ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)06:34:53 No.935155359
人間関係リセット癖は悪く言われがち
1 22/06/05(日)07:07:13 No.935157263
一人で居るのも嫌なんだな
2 22/06/05(日)07:11:13 No.935157548
濃密すぎると嫌かな 適度にほっといてほしい
3 22/06/05(日)07:12:28 No.935157641
>濃密すぎると嫌かな >適度にほっといてほしい ゾイド好きの人だ
4 22/06/05(日)07:12:49 No.935157668
ちょっと違うか
5 22/06/05(日)07:13:06 No.935157693
どの集団もダメって理由があったんだろ
6 22/06/05(日)07:14:02 No.935157759
2世かあ…じゃあしょうがないか…
7 22/06/05(日)07:14:41 No.935157810
関係リセットしてないのに友達おらんのやが
8 22/06/05(日)07:21:28 No.935158319
ネトゲで集まってたときこういう「」居た やらかして逃げて別のグループに取り入ってまたやらかして逃げを繰り返すようなやつ
9 22/06/05(日)07:42:14 No.935160221
学校卒業するたびにリセットしてたわ
10 22/06/05(日)07:44:33 No.935160481
最後でしょうがないなってなった
11 22/06/05(日)07:44:49 No.935160519
宗教は知らんけど少しわかる
12 22/06/05(日)07:51:03 No.935161277
そうかそうか 婦人部はキツイらしいからな
13 22/06/05(日)08:16:57 No.935164414
>やらかして逃げて別のグループに取り入ってまたやらかして逃げを繰り返すようなやつ やらかしたやつが逃げるのは当然だしそれはまた別の話 これは一人で疲れて周りからしたら突然ふらっと消えるやつ
14 22/06/05(日)08:37:37 No.935168062
開き直れるならほっといたらいいんだよ そもそも集団から出て行ったやつにいちいちどうこう言わんだろ 向こうがわざわざ出て行くアピールして来てたら知らないけど
15 22/06/05(日)08:42:15 No.935169477
やらかしとかならともかく宗教かあ…同調圧力なんかのトラウマが出るならどうしようもないな…
16 22/06/05(日)08:49:50 No.935171579
最後の2コマでめちゃくちゃ不穏になってダメだった
17 22/06/05(日)08:59:21 No.935174125
こう言うリセット癖あるようなやつがしれっと恋人作ってたりするの謎 なんなんだよお前
18 22/06/05(日)08:59:59 No.935174290
宗教はともかく集団がダメってのはわかる 一人か二人となら誰とでも話せるのに 4人以上の集団になると貝になってしまう
19 22/06/05(日)09:01:41 No.935174773
なんだかんだ理由を付けても単に面倒くさいだけだろ
20 22/06/05(日)09:02:15 No.935174972
合う合わんは絶対あるし別にそこまで気を使うもんじゃないと思う
21 22/06/05(日)09:03:57 No.935175501
この人友達の作り方変えたほうがいいとは思う 多分良さげな集団に飛び込んで友達作るタイプ
22 22/06/05(日)09:04:27 No.935175622
最後で一気にエンジンかけてきたな
23 22/06/05(日)09:05:12 No.935175808
別にいいんだけど周りに迷惑かけないよう逃げ方は考えて欲しい
24 22/06/05(日)09:05:33 No.935175925
>なんだかんだ理由を付けても単に面倒くさいだけだろ それ言い換えただけで同じことしか言ってない
25 22/06/05(日)09:05:56 No.935176025
>別にいいんだけど周りに迷惑かけないよう逃げ方は考えて欲しい この人はどうかわからんが引っ掻き回して砂かけて逃げる人いるよね…
26 22/06/05(日)09:06:55 No.935176314
ブォン
27 22/06/05(日)09:07:41 No.935176525
雑踏みたいな無秩序で関係性がフラットな集団なら平気だけど すでに明確な序列とか格差みたいな人間関係が出来上がってるタイプの集団は勘弁してくれってなる
28 22/06/05(日)09:08:50 No.935176872
それ言われたらまあ仕方ないよねってなるな…
29 22/06/05(日)09:09:47 No.935177075
序列三位
30 22/06/05(日)09:10:33 No.935177309
宗教はなあ…
31 22/06/05(日)09:11:36 No.935177705
趣味界隈でも割と派閥作りたがるやついるから勘弁してくれってことはあるな なんで趣味でそんなギスギスしなきゃなんないんだってなる
32 22/06/05(日)09:13:33 No.935178213
いうほど深くもないありきたりな理由だった
33 22/06/05(日)09:13:47 No.935178270
>こう言うリセット癖あるようなやつがしれっと恋人作ってたりするの謎 >なんなんだよお前 スレ画に答え書いてるように見えるけど
34 22/06/05(日)09:17:02 No.935179281
20代のうちは成立したてで入れてもらいやすい集団多いから成り立つけど30代あたりから昔馴染み同士の集団ばかりになって入りづらくなってきた俺だ
35 22/06/05(日)09:17:48 No.935179552
俺もスレ画と同じだな宗教に入ってたことは無いけど 自分だって大した人間ではないのに一つでも他人の欠点が見つかると嫌になるんだよな
36 22/06/05(日)09:17:58 No.935179603
プライベートだろうと交流は義務みたいに自分にも他人にも強要して付き合い悪いと義務を果たさないやつと敵視する人種いるしな 宗教はその極端な例としてそうでなくとも女性には多そう
37 22/06/05(日)09:24:33 No.935181554
自分を差し置いて他の人と仲良くしてるのみると殺したくなるから定期的にリセットしてる
38 22/06/05(日)09:25:56 No.935181929
リセットしてるつもりはないけどいつの間にか縁がなくなってる…さみしい
39 22/06/05(日)09:26:39 No.935182143
>自分を差し置いて他の人と仲良くしてるのみると殺したくなるから定期的にリセットしてる 彼女できたら束縛した挙げ句暴力振るいそう
40 22/06/05(日)09:27:56 No.935182521
最後でそれトラウマになってんじゃねえかな…ってなった
41 22/06/05(日)09:28:40 No.935182707
>最後でそれトラウマになってんじゃねえかな…ってなった だからそういう話だろ