ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)05:11:26 No.935151590
大チャンス
1 22/06/05(日)05:14:15 No.935151732
訳あり店舗を運営してもらいます!!
2 22/06/05(日)05:15:15 No.935151777
訳アリ店舗多すぎだろ
3 22/06/05(日)05:16:16 No.935151813
開業資金って……要するに金払え看板料だ後は自助努力だサポートはしないって意味に思える
4 22/06/05(日)05:16:32 No.935151822
正直すぎるだろ
5 22/06/05(日)05:17:21 No.935151858
責任(とろくでもない店舗)を押し付けられるチャンス!!
6 22/06/05(日)05:18:16 No.935151893
いきなりチャンスが貰えるとは…
7 22/06/05(日)05:18:28 No.935151902
本人はうまく隠し通してると思っているであろう地雷臭がすごい臭ってくる!
8 22/06/05(日)05:19:14 No.935151940
そもそもでいえば訳ありじゃなかろうがいきなりステーキじゃなかろうが 飲食店の経営なんてやりたくなさすぎる…
9 22/06/05(日)05:19:19 No.935151942
>本人はうまく隠し通してると思っているであろう地雷臭がすごい臭ってくる! いやこコレで気づかないようなバカがターゲットくらいの感覚だと思う
10 22/06/05(日)05:19:43 No.935151962
初動月収以降の推定月収はいくらなんですかねぇ…
11 22/06/05(日)05:19:48 No.935151967
少しは隠せ いやちゃんと自首はしろ
12 22/06/05(日)05:21:56 No.935152050
開業資金払ったから取り返すまでは…と損切りできないタイプを取り込んでみせようという熱意
13 22/06/05(日)05:22:04 No.935152056
飲食やる気あるならいきなりステーキはさっさと畳んで自分の店に置き換えた方がいいまであるんじゃないの とはいえ店舗自体の権利は握られてるか?
14 22/06/05(日)05:24:47 No.935152172
300万払えばある程度自分で好きな店開業できるだろ
15 22/06/05(日)05:27:48 No.935152310
してどれほど訳ありなんです?
16 22/06/05(日)05:28:35 No.935152344
詐欺は完全に詐欺というのを隠すとまともな人も引っかかっちゃって裁判とか起こされるので 騙されてるって気づかないような能無しだけを引っかけるためにワザと胡散臭くするのが鉄則だったような
17 22/06/05(日)05:28:55 No.935152361
>してどれほど訳ありなんです? 事件のあった店舗とか?
18 22/06/05(日)05:30:08 No.935152414
これに乗る人材が来たとしてそのお店大丈夫なんです?
19 22/06/05(日)05:30:14 No.935152419
オーダーが面倒くさい 全部タッチパネルにしろ
20 22/06/05(日)05:33:52 No.935152598
>これに乗る人材が来たとしてそのお店大丈夫なんです? 店は潰れるし借金は雇われ店長に押し付けられるが会社は大丈夫
21 22/06/05(日)05:38:12 No.935152805
訳あり店舗はちゃんとダメな理由があるから訳あり店舗になったわけで…
22 22/06/05(日)05:39:26 No.935152851
わけありステーキ
23 22/06/05(日)05:43:49 No.935153039
出店場所からして社長がワケアリにしたようなもんですよね?
24 22/06/05(日)05:46:48 No.935153160
商品注文してグラム数言ってセットと焼き方注文して会員特典指定して優待提示して…めんどくさいわ!
25 22/06/05(日)05:47:39 No.935153193
えぇ!?300万こっちが払うんですか!?
26 22/06/05(日)05:48:55 No.935153246
ガーリックライス中止にしたのはマジでダメ
27 22/06/05(日)05:50:26 No.935153320
>店は潰れるし借金は雇われ店長に押し付けられるが会社は大丈夫 元から大丈夫じゃないだろ
28 22/06/05(日)05:51:23 No.935153365
訳アリ店舗押し付けられてさらに300万ゲットとか夢見すぎだろ 不採算店舗押し付けるなよ
29 22/06/05(日)05:51:43 No.935153382
>元から大丈夫じゃないだろ 最近持ち直してるように見えるが
30 22/06/05(日)05:52:40 No.935153419
これ出す方もだけどこれによーしつって手を挙げる方も怖すぎだろ
31 22/06/05(日)05:55:20 No.935153529
持ち直したつーか淘汰が済んだつーか… まあグーグルで地図眺めながらこの辺!とかいうクソ適当な出店で生き残れたのはすごいけど…
32 22/06/05(日)05:59:00 No.935153690
頭おかしい社長のワンマンなのこれみると変わってないの分かるな これどうにかできるような人は会社に残ってないんだろうな なんか北海道の観光船連想するよ
33 22/06/05(日)06:00:18 No.935153765
>頭おかしい社長のワンマンなのこれみると変わってないの分かるな まあこれは数年前の写真だが中身変わってないのはそう
34 22/06/05(日)06:04:43 No.935153933
いきなりステーキってコンビニと同じような事業戦略でやってるんだな
35 22/06/05(日)06:08:10 No.935154097
店舗減らした今はどうだっけなあそれ
36 22/06/05(日)06:11:02 No.935154224
ただでさえ今難しいであろう飲食店オーナーで更に訳あり店舗って 難易度が高すぎる
37 22/06/05(日)06:12:06 No.935154277
これ本当に社長と言っていいのか?
38 22/06/05(日)06:12:55 No.935154311
>これ本当に社長と言っていいのか? いきなりの社長が考えたシステムって事かもしれないし
39 22/06/05(日)06:14:25 No.935154383
ここペッパーランチ売ったけどまだ生きてんの?
40 22/06/05(日)06:14:45 No.935154399
いきなり借金
41 22/06/05(日)06:15:14 No.935154417
これ難易度ベリーハードクリアしたら解禁されるようなモードでしょ
42 22/06/05(日)06:15:23 No.935154425
売った金でリストラクチャリングしたんじゃないの
43 22/06/05(日)06:16:10 No.935154454
月収保証されてるでしょ? ワンオペでやればさぁ!!!!!
44 22/06/05(日)06:16:30 No.935154473
YouTuberが買って何かするかな~って思ったけど世の中そんなバカじゃなかった
45 22/06/05(日)06:16:44 No.935154482
未経験者歓迎
46 22/06/05(日)06:17:50 No.935154527
>ここペッパーランチ売ったけどまだ生きてんの? 社長以外社員いないようなものだから死なない
47 22/06/05(日)06:18:35 No.935154556
点呼させて気に入らねえからやり直しとかまだやってんのかな
48 22/06/05(日)06:18:55 No.935154569
>YouTuberが買って何かするかな~って思ったけど世の中そんなバカじゃなかった ぶっちゃけそういうのやるとしても底辺すぎてアンテナに掛からなそう
49 22/06/05(日)06:26:23 No.935154934
客に直接肉100kg単位で送りつける会社にすれば
50 22/06/05(日)06:34:14 No.935155327
>YouTuberが買って何かするかな~って思ったけど世の中そんなバカじゃなかった 自分の企画で自由にするなら自分で立ち上げた方がいい
51 22/06/05(日)06:36:54 No.935155449
今ならなんといきなりステーキの経営権も丸ごと付いてくる
52 22/06/05(日)06:38:44 No.935155551
注文の多い料理店みたいに客を強制的に社長にしよう
53 22/06/05(日)06:39:45 No.935155606
レイパーランチから何も改善してない
54 22/06/05(日)06:41:29 No.935155702
>300万払えばある程度自分で好きな店開業できるだろ 肉の店はコネないと作れないからなぁ
55 22/06/05(日)06:46:44 No.935155982
肉はコネが全てってジモンも言ってたしな
56 22/06/05(日)06:48:01 No.935156061
いきなりステーキにそんな太いコネあるの? 競合店舗の増加もあるけどコストカットで改悪しまくった結果の今じゃなかったっけ
57 22/06/05(日)06:52:01 No.935156272
>>300万払えばある程度自分で好きな店開業できるだろ >肉の店はコネないと作れないからなぁ つまりゴミみたいな肉しか入ってこないってことじゃん
58 22/06/05(日)06:52:52 No.935156330
いいなりステーキ
59 22/06/05(日)06:55:18 No.935156464
36店舗も訳ありがあったのか…
60 22/06/05(日)06:59:16 No.935156735
>えぇ!?300万こっちが払うんですか!? フランチャイズの加盟手数料300万くらいは別に普通だけどね…
61 22/06/05(日)07:00:20 No.935156810
うちの県からは完全撤退したからまだそんなに店があるんだ…って感想だ
62 22/06/05(日)07:02:09 No.935156929
チャンスと書いてピンチと読む!
63 22/06/05(日)07:02:35 [チカラめし] No.935156958
お前はこっちや
64 22/06/05(日)07:03:51 No.935157031
>>えぇ!?300万こっちが払うんですか!? >フランチャイズの加盟手数料300万くらいは別に普通だけどね… 訳アリ店舗を普通の値段で渡そうとしてくるのやばくないですか!?
65 22/06/05(日)07:08:44 No.935157372
フランチャイズってろくでもないイメージしかない だいたい711のせいだけど
66 22/06/05(日)07:09:00 No.935157395
店長じゃなくて社長なの?
67 22/06/05(日)07:15:38 No.935157888
経営無学の俺でも訳あり店舗の負債肩代わりがメインのサブで当たった時にはフランチャイジーで吸い上げる的なコンセプトが拾える…
68 22/06/05(日)07:40:22 No.935160004
ここは組織体制そのものに問題があるんだろうな
69 22/06/05(日)07:41:08 No.935160101
現代の奴隷商って知れ渡ったしな しかも自ら考えた案は無能なのに奴隷商だけは有能なのが酷い
70 22/06/05(日)07:42:19 No.935160229
経営者になれるっていっても材料もメニューも本部の指示通りでしょ どこで独自の手腕を発揮できるというのか
71 22/06/05(日)07:42:29 No.935160256
これ思いついた人は一杯いるだろうけど ここまででかでかと公表して募集したのココだけなんだろうな…
72 22/06/05(日)07:44:48 No.935160518
実際この広告見て金払って店長になった奴居るんだろうか…
73 22/06/05(日)07:45:44 No.935160620
訳ありだけど飲食やりたいって人には合ってる
74 22/06/05(日)07:45:56 No.935160641
そりゃあ軌道に乗せられたら今後のやっていける才能有りだろうが…
75 22/06/05(日)07:48:56 No.935161014
まだ生きてるペッパーランチ側だけ切り離して売るあたりの話ググるとなんか嫌気がしてくる
76 22/06/05(日)07:49:12 No.935161047
地元の秋田に3店舗出店したけど速攻で消えて1店舗が辛うじて残ってる
77 22/06/05(日)07:52:18 No.935161460
>経営者になれるっていっても材料もメニューも本部の指示通りでしょ >どこで独自の手腕を発揮できるというのか それどころか今時全員ドン引きするような教育を本社で受けるぞ
78 22/06/05(日)07:53:19 No.935161581
これ訳あり店舗を直営じゃなくて個人事業主にしてそのアガりは取るから会社としては収支で赤字店舗の計上しなくていいとかかな
79 22/06/05(日)07:55:26 No.935161847
>これ訳あり店舗を直営じゃなくて個人事業主にしてそのアガりは取るから会社としては収支で赤字店舗の計上しなくていいとかかな 赤字ならそのまま債務押し付けてチャラにできる
80 22/06/05(日)07:56:41 No.935161999
消えた店舗の分だけ高額の借金を抱えて人生終わった元店長とその家族がいると思うと恐ろしい話だ
81 22/06/05(日)07:59:09 No.935162295
流石は神室町のホテル街近くに店舗出してるだけはある
82 22/06/05(日)08:00:06 No.935162415
障害者になるチャンスに見えた 寝る
83 22/06/05(日)08:01:26 No.935162580
この会社150店舗ぐらい閉店して今は黒字にはなってるんだろ?
84 22/06/05(日)08:04:29 No.935162914
Googleマップ見て「ここいいんじゃない?」ってノリだけで出店しまくってたから訳あり店舗だらけになるんだよ
85 22/06/05(日)08:04:56 No.935162976
俺は働かずにお前らのフランチャイズフィーで稼ぐ!
86 22/06/05(日)08:19:08 No.935164693
点呼ゲーム本社でやるのここだっけ
87 22/06/05(日)08:25:04 No.935165464
これコロナ前だからこれ選んだ人はまず間違いなく潰れてるだろうな…
88 22/06/05(日)08:40:22 No.935168750
飲食以外の会社で働いてる人には理解できないかもしれないけど飲食企業ってマジで色々と価値観が違うよ
89 22/06/05(日)08:41:52 No.935169353
いきなり 経営困難者になるチャンス!!!
90 22/06/05(日)08:45:19 No.935170296
バブル世代なのか最近無能なトップによる問題が多い気がする 最たるものがロシア
91 22/06/05(日)08:46:58 No.935170709
>点呼ゲーム本社でやるのここだっけ Q何か意図はあるの? A特にありません
92 22/06/05(日)08:53:05 No.935172417
10年くらい前ここの仕事したことあるけどいまだにDM送ってくるな 前は社長室のナントカさんだったけど今は社長直々に送ってくる 主に高級店の方の案内だけど あんまりいきなりには興味ないみたい
93 22/06/05(日)08:56:13 No.935173302
わけあり!ステーキ
94 22/06/05(日)08:57:13 No.935173527
訳ありなのか.. いや正直で良いとは思うが
95 22/06/05(日)08:59:38 No.935174193
いぜんガイアの夜明け観てダメだこれ…ってなったけど 社長の変な作文お出ししたりして着実に悪化してるのかスレ画 近所の店舗はすでに撤退したので現状は知らない
96 22/06/05(日)09:08:00 No.935176606
近くにできたいきなりステーキはコロナ関係なく1年持たなかったな…
97 22/06/05(日)09:09:38 No.935177047
早く潰れてほしい
98 22/06/05(日)09:10:57 No.935177477
>>本人はうまく隠し通してると思っているであろう地雷臭がすごい臭ってくる! >いやこコレで気づかないようなバカがターゲットくらいの感覚だと思う 300万渡してその分回収する前に潰れないか?
99 22/06/05(日)09:12:23 No.935177932
>>本人はうまく隠し通してると思っているであろう地雷臭がすごい臭ってくる! >いやこコレで気づかないようなバカがターゲットくらいの感覚だと思う そんなバカに自分とこの看板掲げさせていいんですか!?
100 22/06/05(日)09:14:06 No.935178379
これマジでなんのメリットあるの
101 22/06/05(日)09:14:55 No.935178628
味は好きだから潰れてほしくはないんだけど厳しいかなあ
102 22/06/05(日)09:22:54 No.935180994
社長にすることでいきなりステーキは一切責任を負わないいし給料も払わなくていいし訴えることもできる