虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)03:19:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)03:19:16 No.935141262

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/05(日)03:20:46 No.935141468

これ毎回カタログでとんかつに見える

2 22/06/05(日)03:26:48 No.935142246

きたね…

3 22/06/05(日)03:26:51 No.935142256

プルコギの味洗い流されない?

4 22/06/05(日)03:32:39 No.935143069

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。 まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。 すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。 て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。 まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。 そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。

5 22/06/05(日)03:34:10 No.935143276

>な >ま >す >て

6 22/06/05(日)03:36:24 No.935143584

本編知らないけど何度見ても「俺の新車のホイールキャップ?」がかわいそう

7 22/06/05(日)03:39:02 No.935143962

>本編知らないけど何度見ても「俺の新車のホイールキャップ?」がかわいそう 汚え云々よりこっちが気になるよね…

8 22/06/05(日)03:41:51 No.935144344

ほしい

9 22/06/05(日)03:42:08 No.935144384

いちいち汚いしこれ普通に犯罪では

10 22/06/05(日)03:43:15 No.935144534

よく自分のだって分かったな

11 22/06/05(日)03:43:31 No.935144571

豆ばんじゃんって表記が最高にバカっぽい

12 22/06/05(日)03:45:08 No.935144771

こういうキャップって樹脂製では?

13 22/06/05(日)03:46:42 No.935144959

鉄のホイールキャップ見た事ないけどあるもんなの?

14 22/06/05(日)03:52:31 No.935145670

新車のホイールキャップを火であぶられて肉汁まみれにされた気分はどうだ

15 22/06/05(日)03:55:42 No.935146003

>新車のホイールキャップを火であぶられて肉汁まみれにされた気分はどうだ 警察とか訴訟案件ですね

16 22/06/05(日)03:56:01 No.935146039

ジンギスカン鍋はあの形状で流れ出した汁が縁の返しの部分にたまる仕組みなのでちゃんぽん麵に絡めるウマ味とやらも全部縁の穴にこぼれていくと思われる

17 22/06/05(日)03:58:53 No.935146346

ホイキッ

18 22/06/05(日)03:59:48 No.935146428

ったねぇな

19 22/06/05(日)04:00:11 No.935146463

髪型が既に料理を舐めてる

20 22/06/05(日)04:01:27 No.935146619

韓国も豆板醤も漢字読めなかろうという配慮されてるけどなぜか白濁はされないのな画数多いのに

21 22/06/05(日)04:02:13 No.935146697

>ホイキッ あっ あっ あっ あっ

22 22/06/05(日)04:03:56 No.935146848

肉のウマ味

23 22/06/05(日)04:05:28 No.935146980

料理は足し算

24 22/06/05(日)04:06:34 No.935147078

>白濁はされないのな画数多いのに 精液描写につかうからマガジン読者は読めるという配慮

25 22/06/05(日)04:12:04 No.935147559

こんな形のホイールキャップどこにあんだよ… しかも金属製の

26 22/06/05(日)04:13:16 No.935147647

俺の新車のホイールキャップでこんなことされたら全部ひっくり返してブチ切れる…

27 22/06/05(日)04:14:42 No.935147747

毛ガニグソ 特上グソ

28 22/06/05(日)04:15:48 No.935147828

勝手に新車のホイールキャップ使われた人可哀想…

29 22/06/05(日)04:15:52 No.935147834

マガジン的にはホイールキャップなんて付いてる車ダサくないか?

30 22/06/05(日)04:30:14 No.935148918

なますてまそやってた頃に戻りたいな

31 22/06/05(日)04:34:11 No.935149216

新北海道バカ!

32 22/06/05(日)04:55:58 No.935150767

>よく自分のだって分かったな 自分の新車だぜ?

33 22/06/05(日)04:56:05 No.935150776

何この髪型

34 22/06/05(日)04:58:06 ID:0.C2I7ck 0.C2I7ck No.935150892

プルコギってすき焼きか?

35 22/06/05(日)05:04:15 No.935151238

ボロボロに使い込んだキャップならともかく 新品をきっちり洗って使う分にはアリなんじゃないか ただし持ち主の心情は考慮しないものとする

36 22/06/05(日)05:06:13 ID:0.C2I7ck 0.C2I7ck No.935151345

>新品をきっちり洗って使う分にはアリなんじゃないか 熱で…

37 22/06/05(日)05:12:06 No.935151625

素直にジンギスカン鍋入手しろ

38 22/06/05(日)05:15:36 No.935151791

再現できませーん!

39 22/06/05(日)05:33:22 No.935152569

この漫画って監修いなかったの?

40 22/06/05(日)05:36:29 No.935152727

バカバカバカン麺

41 22/06/05(日)05:44:30 ID:0.C2I7ck 0.C2I7ck No.935153073

>この漫画って監修いなかったの? マガジンだし…

42 22/06/05(日)05:49:24 No.935153272

ホイールキャップって金属じゃなくてプラとかそんなのだろ 大丈夫なの?

43 22/06/05(日)05:50:35 No.935153325

最後のスープ塩っ辛くて食えたもんじゃないと思うけどどうなの

44 22/06/05(日)05:52:06 No.935153399

豆ばんじゃん表記がこの漫画の読者レベルを察する事ができて好き 豆板醤なんて読めないよなマガジン読者は

45 22/06/05(日)06:22:14 No.935154729

ラーメンは再現してる人いたな…

46 22/06/05(日)06:23:43 No.935154789

エンジンルームで焼肉!を再現してクーラント臭い肉と焼肉臭いエンジンが出来上がった「」もいた

47 22/06/05(日)06:24:00 No.935154799

>ホイールキャップって金属じゃなくてプラとかそんなのだろ >大丈夫なの? 同じ形!!

48 22/06/05(日)06:27:20 No.935154977

なますてまそ誇張抜きで久々に見た

49 22/06/05(日)06:30:00 No.935155110

と言うかスレ画の連載時でもうホイールキャップの付け外しには専用工具とか必要だったような…

50 22/06/05(日)06:35:30 No.935155395

カンコク風も普通に偏差値低くて好き

51 22/06/05(日)06:37:12 No.935155469

カタログで野球場かなんか

52 22/06/05(日)06:43:13 No.935155770

>ホイールキャップって金属じゃなくてプラとかそんなのだろ >大丈夫なの? 汁気ある料理なら100℃に耐えられる素材であればいける!

53 22/06/05(日)06:46:35 No.935155973

カタ沖ノ鳥島

54 22/06/05(日)06:47:21 No.935156021

どうやって加熱してるの?

55 22/06/05(日)06:49:20 No.935156139

ムサシももう15年前とか嘘だよね‥‥

56 22/06/05(日)06:49:51 No.935156165

>新車のホイールキャップを火であぶられて肉汁まみれにされた気分はどうだ ロックンローラーなんて それでいいんだよ

57 22/06/05(日)06:50:52 No.935156211

スカンスカンコギコギだ!

58 22/06/05(日)06:52:31 No.935156305

>エンジンルームで焼肉!を再現してクーラント臭い肉と焼肉臭いエンジンが出来上がった「」もいた 予想できすぎるからだめ

59 22/06/05(日)06:56:37 No.935156548

タイヤ周りパーツなんてブレーキのすり減った黒い粉まみれなのに

60 22/06/05(日)06:57:22 No.935156592

俺の新車に気を取られて洗えば同じ形!は通してしまう…

61 22/06/05(日)06:58:22 No.935156673

七味 唐辛子 コチュジャン 豆ばんじゃん チリペッパー 4国?5大?

62 22/06/05(日)07:04:52 ID:0.C2I7ck 0.C2I7ck No.935157108

美味いと美味い混ぜ合わせておけば凄い美味くなるみたいな

63 22/06/05(日)07:06:09 No.935157194

新車だから綺麗なんだ ショベルカー芋煮会も ショベルが新車だからできたんだ

64 22/06/05(日)07:09:05 No.935157400

>ショベルが新車だからできたんだ あれは新車なだけじゃなくてオイルからグリスまで食用品で構成された専用ビルド機だぞ

65 22/06/05(日)07:28:32 No.935158878

コラじゃないやつ久々見た

66 22/06/05(日)07:35:26 No.935159502

ホイールキャップは鍋ができる形状じゃないしそもそもプラだしでよくわからん

67 22/06/05(日)07:36:29 No.935159606

刃森先生はもうぜんぜん漫画描かなくなったな

68 22/06/05(日)07:37:18 No.935159686

芋煮ショベルの徹底ぶりすごいよねどんだけ芋煮好きなの

69 22/06/05(日)07:42:02 No.935160197

>ホイールキャップは鍋ができる形状じゃないしそもそもプラだしでよくわからん 普通の鍋じゃなくてジンギスカン鍋だよ まあそれでも無理があるんだけど

70 22/06/05(日)07:42:49 No.935160284

ホイールキャップ付きの新車ってアルミホイールでもないグレードだし なんかありがたみ薄いな…

71 22/06/05(日)07:43:40 No.935160387

新車のって付けてる辺り車を自慢するようなキャラなんだと思うけど 15年位前でも軽の低グレードくらいしか装備してないよねホイールキャップ…

72 22/06/05(日)07:44:19 No.935160455

マガジン料理漫画の中でも足し算の極地みたいな料理のような何かばかり出てくるというか 食ったら胸焼けしそうな濃い味かつ脂まみれの料理が多い…

73 22/06/05(日)07:49:11 No.935161046

オウムみたいな髪型しやがって...

74 22/06/05(日)07:50:40 No.935161221

いつもめっちゃ混ぜるよね…

75 22/06/05(日)07:56:17 No.935161947

小さい定食屋のせがれなのに説明なしに高級食材ガンガン用意して使う奴

76 22/06/05(日)07:59:36 No.935162350

たまにホイールキャップ外したまま真っ黒なタイヤで走ってる人とかもいるよね

77 22/06/05(日)08:00:59 No.935162521

>こんな形のホイールキャップどこにあんだよ… >しかも金属製の fu1133744.jpg

78 22/06/05(日)08:03:26 No.935162805

よくみたら中国じゃなくてマーボーの豆板醤でダメだった

79 22/06/05(日)08:03:30 No.935162813

>たまにホイールキャップ外したまま真っ黒なタイヤで走ってる人とかもいるよね 盗まれたのかも

80 22/06/05(日)08:07:32 No.935163298

ホイール盗む奴ってこれに使うために… いや何このクソ漫画

81 22/06/05(日)08:11:59 No.935163807

>いちいち汚いしこれ普通に犯罪では ちなみに漫画の画像でスレ立てるのってさ…

82 22/06/05(日)08:13:24 No.935163979

>>いちいち汚いしこれ普通に犯罪では >ちなみに漫画の画像でスレ立てるのってさ… マジでそういうのいいから

83 22/06/05(日)08:14:04 No.935164057

料理を作れとまでは言わないけど凝ってないギミックは軽く検証しろってなる

84 22/06/05(日)08:14:38 No.935164126

>>ショベルが新車だからできたんだ >あれは新車なだけじゃなくてオイルからグリスまで食用品で構成された専用ビルド機だぞ 夢があるよなバターとかマーガリンがグリスとして使われてるの

85 22/06/05(日)08:15:37 No.935164243

>>>いちいち汚いしこれ普通に犯罪では >>ちなみに漫画の画像でスレ立てるのってさ… >マジでそういうのいいから どれどれ!?そういうのってどういうの!?!?

86 22/06/05(日)08:16:42 No.935164380

1話は(クソみたいな高級食材使って技巧も何も無い料理作ったとはいえ)手掴みで物を食べるのが好きなのを隠してたお嬢様の本性を料理で暴くって流れで読めなくはなかったんだけどな

87 22/06/05(日)08:17:53 No.935164525

>1話は(クソみたいな高級食材使って技巧も何も無い料理作ったとはいえ)手掴みで物を食べるのが好きなのを隠してたお嬢様の本性を料理で暴くって流れで読めなくはなかったんだけどな 2話目から急に技巧が普通以上になってて困惑した

88 22/06/05(日)08:21:02 No.935164955

>この漫画って監修いなかったの? もっともっとIQ下げろと作者に迫る編集は居た

89 22/06/05(日)08:26:14 No.935165635

この作者たまに女キャラのパンチラ書くけどイニDやエアマスターのパンチラ並みに嬉しくないよね

90 22/06/05(日)08:29:12 No.935166054

>>この漫画って監修いなかったの? >もっともっとIQ下げろと作者に迫る編集は居た 別の作者だけど味の介がそんなの言われたんだけっけ

91 22/06/05(日)08:33:10 No.935166855

この頃のマガジン打ち切り漫画の編集はとことん読者を馬鹿にしてた節がある お前ら頭悪いからこういうのが好きなんだろ?って感じで

92 22/06/05(日)08:39:14 No.935168447

同じ形だからってホイール使うなよ

93 22/06/05(日)08:40:51 No.935168920

韓国風のすき焼きジンギスカンって矛盾塊にするコラ?

94 22/06/05(日)08:41:59 No.935169395

>韓国風のすき焼きジンギスカンって矛盾塊にするコラ? よく考えたらどこも噛み合ってねぇな

95 22/06/05(日)08:42:39 No.935169592

ジンギスカンをすき焼きの味付けにすると韓国風になるんだろ

↑Top