虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1話の蘭... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/05(日)03:19:09 No.935141249

    1話の蘭姉ちゃんは殺人事件くらいで泣いてたんだな

    1 22/06/05(日)03:19:48 No.935141333

    1話じゃまだツノ生えてないんだな

    2 22/06/05(日)03:20:04 No.935141366

    よくある事だから…

    3 22/06/05(日)03:22:30 No.935141690

    本当によくあることだった

    4 22/06/05(日)03:23:01 No.935141759

    週1くらいでよくある

    5 22/06/05(日)03:23:27 No.935141815

    コナン世界ではよくあること あの世界の治安悪過ぎでは…

    6 22/06/05(日)03:23:35 No.935141824

    日刊殺人事件くらいにはなってるはず…

    7 22/06/05(日)03:24:25 No.935141939

    本編始まる前もあのペースで事件起きてて 毎度巻き込まれてたのかな高校生名探偵

    8 22/06/05(日)03:24:34 No.935141962

    映画見たら生前の松田にこの街ヤベェな…とか言われててダメだった

    9 22/06/05(日)03:25:11 No.935142033

    今このメンタルを持ち合わせている女性キャラはコナンにはいない

    10 22/06/05(日)03:26:09 No.935142149

    ジェットコースターの前の席の人が首チョンパされたんだよね 普通は三日間メシが食えなくなるわ

    11 22/06/05(日)03:26:23 No.935142180

    蘭もずいぶんタフになった

    12 22/06/05(日)03:26:52 No.935142258

    コナン周りだけじゃなくあの世界普通に日本東西高校生探偵対決とかで企画立つくらい探偵と事件に溢れてるからな

    13 22/06/05(日)03:28:58 No.935142530

    >コナン周りだけじゃなくあの世界普通に日本東西高校生探偵対決とかで企画立つくらい探偵と事件に溢れてるからな 旅行先でも毎回事件に巻き込まれるしな

    14 22/06/05(日)03:30:43 No.935142783

    よくこの歳まで事件に合わなかったなってくらいよくある事だった

    15 22/06/05(日)03:32:33 No.935143049

    紺青の拳観たら蘭姉ちゃんの攻撃時のシャウトがフゥゥゥゥンンン!みたいなやけに重い声になってたんだけどあんなだったっけ… ハァァァァ!って可愛い声だった気がするんだけど

    16 22/06/05(日)03:32:39 No.935143067

    減ったぶん今から増やそうぜ

    17 22/06/05(日)03:35:12 No.935143419

    東西どころか南北もいたもんな高校生探偵…

    18 22/06/05(日)03:38:02 No.935143815

    >1話じゃまだツノ生えてないんだな 本来は強めのウェーブがかかってるみたいな髪型だったんだが 髪が波打ってるの表現するのが面倒なのか波打ってる輪郭だけそのまま残って角みたいになった

    19 22/06/05(日)03:39:49 No.935144076

    1話前にも二度ほど殺人現場に居合わせたが死体は見なかったのと熱出て記憶から飛んだ

    20 22/06/05(日)03:40:38 No.935144189

    >紺青の拳観たら蘭姉ちゃんの攻撃時のシャウトがフゥゥゥゥンンン!みたいなやけに重い声になってたんだけどあんなだったっけ… >ハァァァァ!って可愛い声だった気がするんだけど なんか割と早いころから重々しくなってなかったっけ?

    21 22/06/05(日)03:41:45 No.935144335

    コナン周りだけでとっくに日本の年間殺人死亡者数超えてるといわれてたな

    22 22/06/05(日)03:44:50 No.935144733

    当時のお代官より悪代官の方が多い道を通ってきたんだ問題ない

    23 22/06/05(日)03:46:39 No.935144953

    今でも死体見るたびに律儀に悲鳴あげてんのかな

    24 22/06/05(日)03:50:19 No.935145396

    泣きたいのはウォッカだぞ

    25 22/06/05(日)04:05:48 No.935147003

    >ジェットコースターの前の席の人が首チョンパされたんだよね >普通は三日間メシが食えなくなるわ トラウマになって二度とジェットコースターと暗闇が無理になっても許されると思う

    26 22/06/05(日)04:11:40 No.935147530

    この後しばらく彼氏も音信不通になるし…

    27 22/06/05(日)04:20:40 No.935148202

    少なくとも初デートでまで殺人事件になることはないわよ!

    28 22/06/05(日)04:21:14 No.935148241

    >この後しばらく彼氏も音信不通になるし… ちょいちょい連絡取り合ってるし修学旅行では普通にキスと告白まで行ったし…

    29 22/06/05(日)04:22:23 No.935148323

    連載長いから仕方ないけど作中時間だとしょっちゅう新一いなくて不安定になってるの可哀想だな…

    30 22/06/05(日)04:29:31 No.935148857

    ジェットコースターで殺人事件に遭遇したその日から突然新一が時々しか現れなくなるんだからまあ無理もない

    31 22/06/05(日)05:01:35 No.935151097

    この日まで殺人事件見たことなかったのにこれから毎日のように目の前で事件起きる 妙だな…

    32 22/06/05(日)05:03:30 No.935151189

    よくありすぎだろ

    33 22/06/05(日)05:06:50 No.935151373

    そろそろ1日に数回レベルになってない?

    34 22/06/05(日)05:12:20 No.935151640

    ポケベル使ってたのに技術進歩がすごい

    35 22/06/05(日)05:19:28 No.935151950

    本筋成立させる話だけでも過密スケジュールだよな

    36 22/06/05(日)05:26:23 No.935152244

    >ポケベル使ってたのに技術進歩がすごい それどころか序盤なんてコナンわざわざタバコ屋行ってたぞ

    37 22/06/05(日)05:32:19 No.935152518

    まだ作中半年とかだっけ? 数十回クリスマスとかやってる気がするけど

    38 22/06/05(日)05:33:42 No.935152589

    通信機器はたまに過去も含めてアップデートされたりしてる

    39 22/06/05(日)05:38:56 No.935152829

    あの日は遊園地から1人で帰らされてコナンくん引き取って体育倉庫でバット持った誘拐犯蹴り倒したりで忙しかったから首チョンパのことはうまく忘れてくれるといいけど蘭姉ちゃん…

    40 22/06/05(日)05:44:20 No.935153062

    巻き込まれたら頑張って犯人になれば死ぬ確率はぐっと低くなるって聞いた

    41 22/06/05(日)05:45:55 No.935153128

    >>ジェットコースターの前の席の人が首チョンパされたんだよね >>普通は三日間メシが食えなくなるわ >トラウマになって二度とジェットコースターと暗闇が無理になっても許されると思う 黒の組織の人でよかった

    42 22/06/05(日)05:48:28 No.935153229

    >あの日は遊園地から1人で帰らされてコナンくん引き取って体育倉庫でバット持った誘拐犯蹴り倒したりで忙しかったから首チョンパのことはうまく忘れてくれるといいけど蘭姉ちゃん… それ一日での出来事なの!?

    43 22/06/05(日)05:49:36 No.935153281

    完結記念には無理矢理でいいから1年で収まるタイムライン作ってほしい

    44 22/06/05(日)06:07:10 No.935154047

    飛行機の殺人事件前は解決できてなかったから新一一人で解決できるようになってから本格的に治安が悪くなったんだと思う それ以前は虚構推理みたいに二重の真実があるし

    45 22/06/05(日)06:08:01 No.935154087

    >巻き込まれたら頑張って犯人になれば死ぬ確率はぐっと低くなるって聞いた じゃあ俺炎の中ピアノ弾くから…

    46 22/06/05(日)06:08:46 No.935154119

    バラバラ死体はわりとレアな気がする

    47 22/06/05(日)06:11:50 No.935154262

    >この後しばらく彼氏も音信不通になるし… 蘭にとってはこれが一番キツかっただろうな そばにコナンくんいて良かった

    48 22/06/05(日)06:13:38 No.935154342

    殺人事件そのものよりデートを邪魔されて泣いているのかもしれない

    49 22/06/05(日)06:14:37 No.935154396

    >まだ作中半年とかだっけ? >数十回クリスマスとかやってる気がするけど そういえばそういうイベントはどんな感じで消費してたのか記憶が曖昧だ… 随分長いこと読んでるのに

    50 22/06/05(日)06:32:33 No.935155245

    トロピカルランド行く前にも過去に事件5、6個生えたはずだから蘭姉ちゃん慣れてるんじゃ…

    51 22/06/05(日)06:41:08 No.935155684

    今見るとこの頃の新一がバラバラ死体見慣れてたかはちょっと怪しいな…

    52 22/06/05(日)06:45:06 No.935155880

    >トロピカルランド行く前にも過去に事件5、6個生えたはずだから蘭姉ちゃん慣れてるんじゃ… 何回経験しても人死に慣れたら終わりだよ…

    53 22/06/05(日)06:50:38 No.935156199

    首ちょんぱの後ろの人めっちゃ血浴びてそう

    54 22/06/05(日)06:52:31 No.935156306

    >何回経験しても人死に慣れたら終わりだよ… 新一…

    55 22/06/05(日)06:53:48 No.935156389

    >>何回経験しても人死に慣れたら終わりだよ… >新一… サイテー!!

    56 22/06/05(日)06:55:33 No.935156476

    物語の本筋に関わる事件以外は全部パラレルワールドみたいな関係だと思ってる いや…本筋だけでもかなりあるな…

    57 22/06/05(日)07:04:22 No.935157077

    仕上がった死体に見慣れてても目の前で首チョンパは臨場感が違うと思う

    58 22/06/05(日)07:06:01 No.935157184

    確か100件で少ない方だっけ東西南北の名探偵

    59 22/06/05(日)07:15:09 No.935157847

    なんかいつも蘭と新一が感動の再開!?みたいな話になるけど作中の経過年数考えると月一くらいのペースで連絡取り合ってる感じだよな

    60 22/06/05(日)07:16:42 No.935157966

    現実の時間軸だと連載当時生まれた子供がとうに成人してるくらい時間経ってんだからいいんだよ

    61 22/06/05(日)07:16:55 No.935157977

    2週間に一回くらいだ 普通にそんなに行方不明じゃない あと黒の組織短期間で壊滅しすぎ

    62 22/06/05(日)07:17:55 No.935158051

    なんか血が馬鹿みたいにブシャー!ってなるので笑ってたけどよく考えたらあれ血かなり浴びるよな…

    63 22/06/05(日)07:19:48 No.935158181

    >物語の本筋に関わる事件以外は全部パラレルワールドみたいな関係だと思ってる 黒の組織と蘭ねえちゃんと新一がミスリードする話が本筋でいいのかな それでも単行本10巻以上あるな…

    64 22/06/05(日)07:21:13 No.935158300

    新一と一緒にいた頃は殺人事件に巻き込まれてなかったのか

    65 22/06/05(日)07:24:55 No.935158588

    >新一と一緒にいた頃は殺人事件に巻き込まれてなかったのか あんま一緒にはいなかったのかもしれない

    66 22/06/05(日)07:27:23 No.935158793

    映画で毎回見る「同級生で幼馴染の毛利蘭と~」のときもよく見るとちゃんと泣いてる

    67 22/06/05(日)07:28:19 No.935158867

    慣れるレベルで殺人事件に会うこともねえだろ

    68 22/06/05(日)07:29:14 No.935158927

    >映画で毎回見る「同級生で幼馴染の毛利蘭と~」のときもよく見るとちゃんと泣いてる まだやってんの!?

    69 22/06/05(日)07:30:03 No.935158990

    >新一と一緒にいた頃は殺人事件に巻き込まれてなかったのか 1話の事件では新一だけだったからいつもは蘭と別行動ではあるんだろう

    70 22/06/05(日)07:30:17 No.935159020

    >>映画で毎回見る「同級生で幼馴染の毛利蘭と~」のときもよく見るとちゃんと泣いてる >まだやってんの!? 映画で初めてコナンを見る人に説明は必要だろう

    71 22/06/05(日)07:37:47 No.935159736

    沈黙の15分では殺人事件後にスイーツかなんか食べてた…

    72 22/06/05(日)07:43:02 No.935160311

    2コマ目の蘭ねーちゃん普通にかわいいな…

    73 22/06/05(日)07:43:33 No.935160377

    一応瞳の中の暗殺者だと 知り合い打たれてトラウマで記憶喪失になったっけ蘭姉ちゃん

    74 22/06/05(日)07:51:58 No.935161419

    リメイク版だと後ろのウォッカがマジで気の毒なくらい血出てた

    75 22/06/05(日)07:53:47 No.935161656

    ウォッカさん血まみれで取引に行かないといけないの…?

    76 22/06/05(日)07:55:41 No.935161880

    突っ込み入れるのもなんだけど作中の経過時間的に二週間に一回くらい新一と連絡取れてるならコナンの正体疑わないんじゃないかなとは思う

    77 22/06/05(日)07:57:38 No.935162107

    今劇中経過時間から計算する1日の殺人件数五件くらいになってそう

    78 22/06/05(日)08:00:32 No.935162458

    >まだ作中半年とかだっけ? >数十回クリスマスとかやってる気がするけど 一応特殊なイベントや日付系は一度しかやらないようにしてたはず 夏と冬は何度も巡ってくるけど

    79 22/06/05(日)08:26:05 No.935165613

    この町でも首チョンパはあんまりないと思う

    80 22/06/05(日)08:26:55 No.935165725

    >週1くらいでよくある 確かまだ1年経過してないから1日3回から5回の頻度で殺人事件が起きてるとか聞いた

    81 22/06/05(日)08:32:57 No.935166816

    >一応瞳の中の暗殺者だと >知り合い打たれてトラウマで記憶喪失になったっけ蘭姉ちゃん あれは自分のせいで佐藤刑事が死んだから

    82 22/06/05(日)08:34:06 No.935167008

    生きとるやろがい!

    83 22/06/05(日)08:40:52 No.935168925

    一番泣きてえのは俺ですぜ兄貴