>流行っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)03:14:24 No.935140556
>流行ったやつ
1 22/06/05(日)03:20:57 No.935141489
横須賀あたりでまだ買える クソ高い
2 22/06/05(日)03:24:25 No.935141937
暖かそうではある
3 22/06/05(日)03:25:33 No.935142075
映画のヒットで再燃しそう
4 22/06/05(日)03:26:18 No.935142167
>横須賀あたりでまだ買える 確かにドブ板通りで見たことある気がする
5 22/06/05(日)03:28:25 No.935142443
実物って今でも米軍で使われてるの?
6 22/06/05(日)03:30:19 No.935142715
ハマダー
7 22/06/05(日)03:32:52 No.935143091
安もんのペラペラ感はヤバイ
8 22/06/05(日)03:34:27 No.935143314
なんだい…今日のimgはやけにベストガイが多いみたいだが…
9 22/06/05(日)03:35:29 No.935143462
ドカジャン
10 22/06/05(日)03:35:49 No.935143515
>映画のヒットで再燃しそう 俺は難燃素材の方が好き
11 22/06/05(日)03:37:15 No.935143701
ひっくり返して裏地を表に出す
12 22/06/05(日)03:39:50 No.935144078
>ひっくり返して裏地を表に出す リバーシブルでお得じゃん
13 22/06/05(日)03:53:59 No.935145824
相棒の亀山が着てた印象
14 22/06/05(日)03:54:28 No.935145867
定期的に流行る
15 22/06/05(日)03:55:31 No.935145981
おじさんだから未だにカッコよく見えるんだけど 若者から見てどうなんだろ
16 22/06/05(日)03:57:20 No.935146194
>おじさんだから未だにカッコよく見えるんだけど >若者から見てどうなんだろ 典型的なおじさんファッション それもパチンコしてそうなダサい方の
17 22/06/05(日)03:57:30 No.935146202
ギリ20代だけどおじさんっぽいって感じる
18 22/06/05(日)03:58:18 No.935146274
カタアプサラスⅡ
19 22/06/05(日)03:58:25 No.935146284
>おじさんだから未だにカッコよく見えるんだけど >若者から見てどうなんだろ トム・クルーズや軍人が着るからかっこいい
20 22/06/05(日)03:58:27 No.935146288
こんなん着てる奴おらんよ それが答えよ
21 22/06/05(日)03:59:11 No.935146374
おっさんが着てもトムどころか精々タクシードライバーよ
22 22/06/05(日)03:59:21 No.935146385
>カタアプサラスⅡ 何言ってんだよって思ったら割と見えるな…アス比ミスって縦長になってるけど…
23 22/06/05(日)03:59:42 No.935146419
>おじさんだから未だにカッコよく見えるんだけど >若者から見てどうなんだろ 普通に気軽なアウター 最近じゃB3と並んで女子の定番アイテムだと思う
24 22/06/05(日)04:00:33 No.935146500
下手に数年前流行っちゃったしな また余計に古臭く感じる気はする それはそれとしておじさんが若者目線なんて気にせず着たくて着続けてても許される服と思う
25 22/06/05(日)04:01:41 No.935146647
いい年して専門学校通ってるけどブランド好きの20前半の子がスレ画と同じかは解らないけどそっくりの着てたよ 普通に似合ってた
26 22/06/05(日)04:06:21 No.935147055
流行りとか以上に定番と化したと思う 若い子も普通に着てる
27 22/06/05(日)04:07:09 No.935147135
>おっさんが着てもトムどころか精々タクシードライバーよ 俺に言ってんのか?
28 22/06/05(日)04:08:04 No.935147201
>おっさんが着てもトムどころか精々タクシードライバーよ それはM65 あと実物は今とんでもない値段だぞ
29 22/06/05(日)04:10:32 No.935147419
ファッションとしてダサいかどうかって話をしてんのに実物の値段は~とか言い出すのがどうしようもないおっさん
30 22/06/05(日)04:12:13 No.935147566
>ファッションとしてダサいかどうかって話をしてんのに実物の値段は~とか言い出すのがどうしようもないおっさん めちゃくちゃ流行ってるから値段上がってんだよ…
31 22/06/05(日)04:12:27 No.935147579
単純に本職じゃないのに戦地行ってきたみたいなワッペン着けるの本人達に申し訳なくて着れない なので無地のBDUの上を上着にしたりしてる
32 22/06/05(日)04:12:52 No.935147611
値段が上がるのは流行ってるからじゃねえよおっさん…
33 22/06/05(日)04:13:04 No.935147631
>単純に本職じゃないのに戦地行ってきたみたいなワッペン着けるの本人達に申し訳なくて着れない >なので無地のBDUの上を上着にしたりしてる なんかワークマンとかにいそうだな
34 22/06/05(日)04:14:02 No.935147696
>値段が上がるのは流行ってるからじゃねえよおっさん… 47も65も流行ってるからだよ
35 22/06/05(日)04:14:38 No.935147743
>>単純に本職じゃないのに戦地行ってきたみたいなワッペン着けるの本人達に申し訳なくて着れない >>なので無地のBDUの上を上着にしたりしてる >なんかワークマンとかにいそうだな まあミリタリー系って尖らないと必然そんな感じになるし...
36 22/06/05(日)04:15:11 No.935147784
>47も65も流行ってるからだよ (着てるんだな…)
37 22/06/05(日)04:15:54 No.935147836
>>47も65も流行ってるからだよ >(着てるんだな…) 47は流石に持ってないし買えんわ…
38 22/06/05(日)04:16:22 No.935147873
流行って無いなら安くしてほしい
39 22/06/05(日)04:16:30 No.935147885
>>>47も65も流行ってるからだよ >>(着てるんだな…) >47は流石に持ってないし買えんわ… (65は着てるんだな…)
40 22/06/05(日)04:16:51 No.935147911
>流行って無いなら安くしてほしい パチモンクソ安いじゃん 本物が高いのはどうしようもないし
41 22/06/05(日)04:16:53 No.935147913
MA1は昨今のミリブームとは外れて普通にアルファとかが売れてるから平和だな
42 22/06/05(日)04:17:32 No.935147961
フライトジャケットは着る人間を選びすぎる 俺が着ると工事のおっさんにしかならない
43 22/06/05(日)04:17:43 No.935147979
>>>>47も65も流行ってるからだよ >>>(着てるんだな…) >>47は流石に持ってないし買えんわ… >(65は着てるんだな…) 65持ってない人間の方が希少では
44 22/06/05(日)04:17:56 No.935147990
見てくれよこのMA-1ロング!
45 22/06/05(日)04:18:29 No.935148032
>65持ってない人間の方が希少では いやいやいやいや…
46 22/06/05(日)04:18:56 No.935148065
カニ高いって言ったらカニカマ安いじゃんみたいな話されても…
47 22/06/05(日)04:19:35 No.935148116
>カニ高いって言ったらカニカマ安いじゃんみたいな話されても… 流行ってるから高い!とかほざいてるからだろ 流行ってなくても高いもんは高い
48 22/06/05(日)04:19:38 No.935148122
流行ったのはMA1っていうかMA1風のパチモノじゃないの 本物着てたらただのおっさん
49 22/06/05(日)04:19:53 No.935148140
>カニ高いって言ったらカニカマ安いじゃんみたいな話されても… 頭悪いやつに限ってヘタクソな喩えをしたがるのなんなんだろ
50 22/06/05(日)04:19:59 No.935148153
65パーカー着てたら いいモッズコートだな!踊る大捜査線だろそれ! 青島です… ってなった
51 22/06/05(日)04:20:06 No.935148157
>>65持ってない人間の方が希少では >いやいやいやいや… パーカーもコートもど定番でしょ それこそ俄に相場上がった47とかと違って
52 22/06/05(日)04:20:55 No.935148218
>>>65持ってない人間の方が希少では >>いやいやいやいや… >パーカーもコートもど定番でしょ >それこそ俄に相場上がった47とかと違って そこはジャケットだろ!!
53 22/06/05(日)04:20:58 No.935148220
>パーカーもコートもど定番でしょ >それこそ俄に相場上がった47とかと違って 持ってない方が希少ってほどではないよ そう思いたいのは分かったけど
54 22/06/05(日)04:21:00 No.935148226
>流行ってるから高い!とかほざいてるからだろ >流行ってなくても高いもんは高い ここ数年ずっとミリ流行っててガンガン値段上がってるの知らんの…?
55 22/06/05(日)04:21:32 No.935148263
>ここ数年ずっとミリ流行っててガンガン値段上がってるの知らんの…? 流行ってると思ってんのミリオタのおっさんだけだよ
56 22/06/05(日)04:21:38 No.935148266
若い子が着てると様になってるけどおっさんが着てるとおっさんとしか言いようがなく見える
57 22/06/05(日)04:22:04 No.935148297
>>ここ数年ずっとミリ流行っててガンガン値段上がってるの知らんの…? >流行ってると思ってんのミリオタのおっさんだけだよ ミリオタは困惑しています…
58 22/06/05(日)04:22:12 No.935148309
おっさんとおっさんが言い争うの地獄かよ
59 22/06/05(日)04:22:37 No.935148338
>若い子が着てると様になってるけどおっさんが着てるとおっさんとしか言いようがなく見える 若い子はシュッとしてるからね ダサい服をあえて着ることで逆に映える ダサいおっさんがダサい服着てもただの救いようのないマヌケが出来上がるだけ
60 22/06/05(日)04:22:43 No.935148344
ミリ系は流行ってないと時との値段差が酷い
61 22/06/05(日)04:22:47 No.935148350
>ミリオタは困惑しています… そのまま死んで…
62 22/06/05(日)04:22:56 No.935148359
もうちょっと胸元がゆるくないときれない…
63 22/06/05(日)04:23:22 No.935148395
クソ暑いのにスレ画着てるやつおる?
64 22/06/05(日)04:24:04 No.935148438
おっさんがスレ画着てたら犯罪でしょ
65 22/06/05(日)04:24:36 No.935148471
ファティーグも狩られて次は65カーゴとかF2あたりも狙われてて怖い
66 22/06/05(日)04:24:44 No.935148483
どうしてトップ・ガンでMA-1が流行るんですか?
67 22/06/05(日)04:24:48 No.935148488
おっさんが着てたらおっさんだよ
68 22/06/05(日)04:25:14 No.935148525
>ファティーグも狩られて次は65カーゴとかF2あたりも狙われてて怖い BDUならいくらでもある!とも言えなくなってきた
69 22/06/05(日)04:25:18 No.935148533
おっさんが服を着るのが間違い
70 22/06/05(日)04:26:06 No.935148605
おっさんは全裸で居るべきだよ
71 22/06/05(日)04:26:45 No.935148648
おっさんに人権は無い
72 22/06/05(日)04:27:13 No.935148680
ODと3カラーの65ジャケット持ってる
73 22/06/05(日)04:27:30 No.935148705
>>ファティーグも狩られて次は65カーゴとかF2あたりも狙われてて怖い >BDUならいくらでもある!とも言えなくなってきた DPMジャケットあたりも怪しいね… カナダ軍やスェーデン軍のはもうダメだ
74 22/06/05(日)04:32:07 No.935149038
ユーロミリブームはいい加減終わってくれ アメリカに流れるのも勘弁してくれ
75 22/06/05(日)04:32:34 No.935149079
>ユーロミリブームはいい加減終わってくれ >アメリカに流れるのも勘弁してくれ やはりナチスか…
76 22/06/05(日)04:33:42 No.935149168
>>ユーロミリブームはいい加減終わってくれ >>アメリカに流れるのも勘弁してくれ >やはりナチスか… 意匠の近い東独系も今はね…オッサンたちの時代は二足三文だったと聞くが
77 22/06/05(日)04:37:00 No.935149412
DPMスモックは数はないしあいつら使い倒すからちりめん生地みたいになってるのしか出てこない 超使いやすいのに ボロいのばらして形だけでも同じの作ろうかととか考える
78 22/06/05(日)04:37:46 No.935149457
カタアプサラス
79 22/06/05(日)04:40:11 No.935149621
>DPMスモックは数はないしあいつら使い倒すからちりめん生地みたいになってるのしか出てこない >超使いやすいのに >ボロいのばらして形だけでも同じの作ろうかととか考える コンバットスモックはウィンドプルーフでもなけりゃまだ安くない?
80 22/06/05(日)04:40:41 No.935149652
これとレイバンのサングラス着けてカワサキに乗るだろ? よくてカワサキに乗ったチョウユンファだ
81 22/06/05(日)04:41:38 No.935149710
>意匠の近い東独系も今はね…オッサンたちの時代は二足三文だったと聞くが おっさんたちの時代は中田商店でタダで配ってたよ
82 22/06/05(日)04:43:17 No.935149845
カッコいいだろ!チョウ・ユンファ!
83 22/06/05(日)04:44:01 No.935149906
>>意匠の近い東独系も今はね…オッサンたちの時代は二足三文だったと聞くが >おっさんたちの時代は中田商店でタダで配ってたよ いいなぁ 上でミリ流行ってないとか言ってるのはそういう幸せな時代の「」なんだろうな
84 22/06/05(日)04:46:30 No.935150076
>カッコいいだろ!チョウ・ユンファ! チョウ・ユンファが上限のキリッキリだっつってんだ!! 普通はチョウ・ユンファの一割にもなんねえだろが!!! 素材からまず違うの!!!!
85 22/06/05(日)04:46:39 No.935150087
ダルダルに伸びたMA1をやったー安い!とフィッティングもせず買って オーバーサイズの服に着られるガリガリボーイ中学生が俺だった
86 22/06/05(日)04:48:15 No.935150178
チョウ・ユンファの前に劇団ひとりになるけど 劇団ひとりも精悍な感じはあるな
87 22/06/05(日)04:49:05 No.935150243
上野や御徒町の中田に行けばそこそこで買えるだろ
88 22/06/05(日)04:49:44 No.935150282
>チョウ・ユンファの前に劇団ひとりになるけど >劇団ひとりも精悍な感じはあるな 劇団ひとりからモーフィングでチョウ・ユンファに…?
89 22/06/05(日)04:49:59 No.935150296
>それはM65 >あと実物は今とんでもない値段だぞ m65ってインナー付きで五千円もしなかった気がするんだけど今高くなってんの?
90 22/06/05(日)04:50:26 No.935150330
>上野や御徒町の中田に行けばそこそこで買えるだろ おっさんだとそう思ってしまうな 最近行ってないからどうなってるのか知らんけど
91 22/06/05(日)04:51:14 No.935150388
>>それはM65 >>あと実物は今とんでもない値段だぞ >m65ってインナー付きで五千円もしなかった気がするんだけど今高くなってんの? インナー付きだと2万なら安いって感じ
92 22/06/05(日)04:52:00 No.935150456
欧米はお高いがロシアなら安い
93 22/06/05(日)04:52:55 No.935150524
ロシアもルート減ってちょっと高くなってた
94 22/06/05(日)04:53:22 No.935150555
横道にそれてNYPDとかDEAのレイドジャケット欲しいと思ってるのがオレだ むかしDEAは持ってたんだけどカビ生えて捨てちゃったんだよね
95 22/06/05(日)04:53:39 No.935150571
>インナー付きだと2万なら安いって感じ 古いから物が無くなってきてんのかね?今持ってるやつ大事に着るか…
96 22/06/05(日)04:53:59 No.935150594
>欧米はお高いがロシアなら安い ゴルカとかデジフロは流石に使いづらいんじゃ…
97 22/06/05(日)04:54:50 No.935150663
>>インナー付きだと2万なら安いって感じ >古いから物が無くなってきてんのかね?今持ってるやつ大事に着るか… 経年でモノがないのとミリブームの合わせ技 パーカーにしろジャケットにしろ大事にした方がいい
98 22/06/05(日)04:55:43 No.935150742
こだわらないならM65モドキでもいいと思う 流行ったんでワークマンとかGUでも売ってたし オタクでもなけりゃポケットの形違うとか気にしないし
99 22/06/05(日)04:56:19 No.935150786
>横道にそれてNYPDとかDEAのレイドジャケット欲しいと思ってるのがオレだ >むかしDEAは持ってたんだけどカビ生えて捨てちゃったんだよね そういうのってエスグラとかで買うの?
100 22/06/05(日)04:56:20 No.935150787
軍装品は大須で叩き売られてたイメージなので昔のやつを今探すと値段にびっくりしちゃう…スウェーデン飯盒のセットとか昔千円とかで転がってたのに今レプリカが八千円とかしててインフレが凄い…
101 22/06/05(日)04:56:35 No.935150803
今日は危険な大空へのハイウェーしてもいいのか!?
102 22/06/05(日)04:58:15 No.935150899
>>横道にそれてNYPDとかDEAのレイドジャケット欲しいと思ってるのがオレだ >>むかしDEAは持ってたんだけどカビ生えて捨てちゃったんだよね >そういうのってエスグラとかで買うの? むかし買ったのは元気だったころの東京ファントム 今だとアマゾンで見かけた気がする
103 22/06/05(日)04:58:23 No.935150905
今こんなの着たらあだ名はしばらくトップガンだな
104 22/06/05(日)04:59:11 No.935150943
>今こんなの着たらあだ名はしばらくトップガンだな 最高の名誉かよ
105 22/06/05(日)04:59:21 No.935150948
>今こんなの着たらあだ名はしばらくトップガンだな ベストガイよりいいし
106 22/06/05(日)04:59:32 No.935150964
>今こんなの着たらあだ名はしばらくベストガイだな
107 22/06/05(日)04:59:39 No.935150971
>今こんなの着たらあだ名はしばらくトップガンだな 全パイロットの1%の上澄み来たな
108 22/06/05(日)05:00:23 No.935151017
ベストガイ知ってる人今どれぐらいいるやら…
109 22/06/05(日)05:01:07 No.935151068
事件は現場で…
110 22/06/05(日)05:03:00 No.935151162
トップガンがMA-1着るわけないだろ!!1!!1!1!
111 22/06/05(日)05:08:03 No.935151436
単純にG-1は高いから…
112 22/06/05(日)05:08:51 No.935151485
M65のレプリカみたいなやつ後輩が来てたから自分のM65と交換してみたら軽くて暖かくて縫製もしっかりしててすげ~ってなった…ジッパーが良いやつ使ってあって羨ましい…後輩は本物を重っって言ってすぐ脱ぎ捨ててた…
113 22/06/05(日)05:09:28 No.935151508
G-1フライトジャケットほしいー!
114 22/06/05(日)05:11:29 No.935151593
>単純にG-1は高いから… 真っ当なの買ったら平気で10万いくしね…
115 22/06/05(日)05:12:11 No.935151630
日本だとこういうの着てるのに限ってダルマ体型
116 22/06/05(日)05:13:46 No.935151713
なんかレプリカの方が気軽だしサイズ豊富だしいいな…ってなる まあモノにもよるんだけど
117 22/06/05(日)05:14:21 No.935151738
去年めちゃくちゃ流行ったB3も殆どパチモンだったな
118 22/06/05(日)05:14:52 No.935151761
>なんかレプリカの方が気軽だしサイズ豊富だしいいな…ってなる >まあモノにもよるんだけど 普通に着るならシルエットも価格もより取り見取りなレプリカの方がいいと思う
119 22/06/05(日)05:18:59 No.935151923
A-2はおじいちゃんMA-1はおっさんの装いですね
120 22/06/05(日)05:19:25 No.935151946
バックパックとかは流石に本物がいいなってなるけど服はサイズも想定してる体型も合わない実物を無理に着てもな…って
121 22/06/05(日)05:19:54 No.935151974
MA1は女の子かな…
122 22/06/05(日)05:20:28 No.935151996
>バックパックとかは流石に本物がいいなってなるけど服はサイズも想定してる体型も合わない実物を無理に着てもな…って 36とかあんまり入ってこないしね
123 22/06/05(日)05:23:33 No.935152114
超絶に安く買えてた若い頃ならサイズ合わんけど暖かいしこれでいいやって買ってたけどね
124 22/06/05(日)05:23:42 No.935152121
すっごい高いG1買うのにマーベリック仕様にするのはなかなか勇気要る
125 22/06/05(日)05:24:34 No.935152162
>超絶に安く買えてた若い頃ならサイズ合わんけど暖かいしこれでいいやって買ってたけどね N3Bとか実は幾らするんだろうね今 コヨーテ使ってるブランド今ないだろうし
126 22/06/05(日)05:28:21 No.935152333
>N3Bとか実は幾らするんだろうね今 一昨年だかにN3Bのレプリカを中田に買いに行ったら実置いてたけど何時の年代のか知らないが5万しなかったよ 相場がどうなってるか知らないけど
127 22/06/05(日)05:37:19 No.935152763
古いのは着ると重いよね
128 22/06/05(日)05:40:32 No.935152893
https://www.nakatashoten.com/contents/mg-801.html コヨーテって書いてあるけどフェイクなのかしら?
129 22/06/05(日)05:42:30 No.935152975
>https://www.nakatashoten.com/contents/mg-801.html >コヨーテって書いてあるけどフェイクなのかしら? 俺の知ってるコヨーテファーとは違うなぁ
130 22/06/05(日)05:44:33 No.935153079
デスクワークの友 クーラー強い夏は中綿なしで冬は中綿あり
131 22/06/05(日)05:57:03 No.935153602
オフの米兵か不良か賭け事好きなオッサンが着てる印象が強い
132 22/06/05(日)06:01:43 No.935153825
コミケでデブが着てるのしか見たことない
133 22/06/05(日)06:13:05 No.935154322
>コミケでデブが着てるのしか見たことない 流石にそれは外出しなさ過ぎなだけじゃないかな…
134 22/06/05(日)08:07:47 No.935163332
近寄るとタバコ臭い
135 22/06/05(日)08:08:56 No.935163461
胴長短足おじさんだから これを試着した時腰の方丸出しでつらかった
136 22/06/05(日)08:28:04 No.935165884
AVIREXでもいいよね?
137 22/06/05(日)08:35:14 No.935167248
所さんとか三村みたいな着かたすればいける
138 22/06/05(日)08:40:03 No.935168678
学園祭人気