つれえわ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)03:00:09 No.935138460
つれえわ
1 22/06/05(日)03:00:58 No.935138587
でも楽しかったろ?
2 22/06/05(日)03:01:51 No.935138739
何円ポイント帰ってくるの?
3 22/06/05(日)03:03:27 No.935139000
そんなもんじゃない? 全部娯楽費とかならアレだけど
4 22/06/05(日)03:04:16 No.935139110
何買ったん
5 22/06/05(日)03:09:07 No.935139806
俺も毎月こんくらいだわ
6 22/06/05(日)03:10:14 No.935139966
書き込みをした人によって削除されました
7 22/06/05(日)03:10:32 No.935140000
食費光熱費携帯込みならこんなもんでない?
8 22/06/05(日)03:11:21 No.935140110
やばいね〜って言ってほしかった感あふれる どうせソシャゲかバクチなんだろ
9 22/06/05(日)03:12:31 No.935140267
抑えた方だな
10 22/06/05(日)03:13:55 No.935140470
倍以上使ったわ…エアコンの所為だけど
11 22/06/05(日)03:14:05 No.935140496
俺の手取りより多い
12 22/06/05(日)03:14:15 No.935140522
こんなん車高調買ったら一点だぞ
13 22/06/05(日)03:16:10 No.935140824
GWで使いまくったから今月の請求やばいわ
14 22/06/05(日)03:16:40 No.935140897
ほとんどの出費カード経由にしてるからこんな感じだ
15 22/06/05(日)03:16:47 No.935140914
生活費込みなら安すぎるから違うか 趣味だけの支払でも安すぎるから違うか わかった他の支払もあってこれはガチャ用のカードとかだな!
16 22/06/05(日)03:17:19 No.935140984
ソシャゲで爆死した時気づいたら30万くらい請求来ててびびった
17 22/06/05(日)03:18:31 No.935141158
生活費全部とサブスクサービス込みでも10万ちょいの俺からしたらマジかって感じだ
18 22/06/05(日)03:19:07 No.935141244
普段使いのカードにローン関係足したらこんな感じだ
19 22/06/05(日)03:19:46 No.935141329
結局何に使ったのさ
20 22/06/05(日)03:22:01 No.935141638
まず何がつらいの
21 22/06/05(日)03:49:18 No.935145269
なんとか言えよ
22 22/06/05(日)03:52:42 No.935145693
家賃以外ほぼ全部カード払いだから毎月20万前後だな
23 22/06/05(日)04:03:20 No.935146809
毎月これくらい車のローンで払ってるな
24 22/06/05(日)04:26:53 No.935148654
20万満たない程度で何言ってんだ
25 22/06/05(日)04:27:41 No.935148717
ダンマリかよ
26 22/06/05(日)04:29:50 No.935148880
手取り18万とかならしんどいかもしれないが
27 22/06/05(日)04:56:35 No.935150802
食費や光熱費混ざるとこうなる
28 22/06/05(日)04:57:32 No.935150868
16万程度だと通常ポイントは1500ポイントくらいつくかな 楽天で買い物してたら買い方とSPUによるけど2万ポイントくらいはいく
29 22/06/05(日)05:00:12 No.935151006
旅行とか行った月はこんなもんだな
30 22/06/05(日)05:04:34 No.935151261
少ない月だわ
31 22/06/05(日)05:04:54 No.935151277
>俺も月収こんくらいだわ
32 22/06/05(日)05:06:01 No.935151332
リボ払いで残債1000万超えてて毎月25万程度払ってる 若いの気をつけなされ…
33 22/06/05(日)05:08:36 No.935151468
fu1133619.jpg 俺も先月はやばかった
34 22/06/05(日)05:09:15 No.935151501
先々月もやばくねえか
35 22/06/05(日)05:09:53 No.935151529
>fu1133619.jpg >俺も先月はやばかった 危ないことしてない?
36 22/06/05(日)05:11:34 No.935151598
支払いなんでもカードだから毎月20数万だな 家賃もカード払いしたい…
37 22/06/05(日)05:13:25 No.935151691
>危ないことしてない? 普通にFXだけど終わってからやべー額増減してんなってなったよ
38 22/06/05(日)05:16:40 No.935151827
>普通にFXだけど終わってからやべー額増減してんなってなったよ それは普通なのか?
39 22/06/05(日)05:17:56 No.935151877
もっとやべー額動かしてる人もいるし
40 22/06/05(日)05:21:18 No.935152027
先月の自分殺したくなるよね まあ今月の自分も来月の自分に投げるんだが
41 22/06/05(日)05:24:02 No.935152131
10万の買い物をしてもお金がない!そんなあなた! 翌月の支払いがたったの5千円になる裏技があるんですねぇ
42 22/06/05(日)05:24:23 No.935152152
>もっとやべー額動かしてる人もいるし >それは普通なのか?
43 22/06/05(日)05:24:26 No.935152156
現金使わなくなるとこんな感じじゃない?
44 22/06/05(日)05:30:25 No.935152434
俺車検あったから今月25だよ 娯楽に1万も使ってないのに今月…
45 22/06/05(日)05:33:33 No.935152585
明細見てもSUICAへの入金ばかりで何に使ったかわからない
46 22/06/05(日)05:40:48 No.935152906
6桁が途切れる事がない 途切れたら少しは楽になれるのだろうか
47 22/06/05(日)05:47:00 No.935153169
いいマットレに買い替えた時は2ヶ月位こんなんだった
48 22/06/05(日)05:52:50 No.935153422
今って現金使わないからこんな感じのカード利用額になってびっくりしたりする
49 22/06/05(日)06:00:01 No.935153742
>普通にFXだけど終わってからやべー額増減してんなってなったよ 仮想通貨とかじゃなくて為替のFXならその増え方はやるじゃんと言うほかない
50 22/06/05(日)06:09:23 No.935154152
消費者金融からはどのくらい?
51 22/06/05(日)06:18:12 No.935154544
最近流行りのネットカジノで6億円ゲットしましょうよ
52 22/06/05(日)07:03:21 No.935156998
クレカ何枚ももったらこんなのが3枚くらい同時に来て死んだ っていうか今月そう
53 22/06/05(日)07:10:18 No.935157481
カードって支払いが後々来るから いくら使ったのかわからずにトータルで見るとすごい額になってることよくある
54 22/06/05(日)07:15:08 No.935157846
賭博行為は全部見直せ
55 22/06/05(日)07:15:47 No.935157900
基本全てカードで決済してるから毎月スレ画くらいは請求くるな
56 22/06/05(日)07:29:49 No.935158966
つらいって言いたければもう一つ0を増やしてからにしてよ
57 22/06/05(日)07:31:53 No.935159173
給料日の数日後に家賃とカード決済引かれて素寒貧になるのいいよねよくない この負のスパイラルから抜け出したい…
58 22/06/05(日)07:41:06 No.935160094
来月の俺がんばれ!ってした先月の俺をぶん殴りたくなるよ毎月
59 22/06/05(日)07:55:41 No.935161879
>プラモフィギュアエアガン全てカードで決済してるから毎月スレ画くらいは請求くるな
60 22/06/05(日)07:56:42 No.935162002
ソシャゲガチャ入れ込んでる人はスレ画ぐらい普通にぶっこむから
61 22/06/05(日)08:01:37 No.935162604
ソシャゲやってないけどなんだかんだ使って毎月10万くらい払ってるつらい 払う額減らすより貰える額増やしたい…
62 22/06/05(日)08:05:29 No.935163034
5月は電気ガス水道にスマホネット通信費に自動車税もあったから全部カード決済だとビックリする金額になる NHK受信料もカード決済だと来月辺りもエアコンの電気代あわせてビックリする金額になる
63 22/06/05(日)08:08:22 No.935163389
カード会社によっては後から分割払いで毎月の引き落とし金額調整できるから リボはダメ絶対!
64 22/06/05(日)08:10:35 No.935163640
俺も今月は10万超えそう 毎月だいたい5万ぐらいなのに
65 22/06/05(日)08:11:04 No.935163691
リボも引き落とし調整できますよ!
66 22/06/05(日)08:11:36 No.935163769
今日の安田記念でなんとかなるし…
67 22/06/05(日)08:11:47 No.935163785
リボって何の利点があるのあれ? 自己管理できないタイプの人間借金漬けにするだけじゃね?
68 22/06/05(日)08:15:25 No.935164213
>リボって何の利点があるのあれ? 先送りにすることで当月は凌げる >自己管理できないタイプの人間借金漬けにするだけじゃね? それは金借りてるのに管理できない方が悪いし…貸してる方からすれば利点だし…
69 22/06/05(日)08:16:04 No.935164299
取り敢えずあとから分割かリボにして切り抜けろ 来月ほリボにするんじゃねーぞ
70 22/06/05(日)08:18:02 No.935164548
「」ちゃんは家計簿とかつけない人?
71 22/06/05(日)08:18:53 No.935164659
5月は自動車税があるのに そこで車買ったもんだから車検と自賠責が2年おきに襲ってくるし任意も毎年襲ってくる 一年で一番支出が増えてつれえわ…
72 22/06/05(日)08:21:40 No.935165038
>「」ちゃんは家計簿とかつけない人? 学生時代は親から仕送り貰ってたしちゃんとつけてた 働きだして金の使い方大して変わらないのに収入は増えてくからめんどくさくなってやめた
73 22/06/05(日)08:22:58 No.935165196
家賃光熱費含めて9万だぞ俺
74 22/06/05(日)08:31:04 No.935166423
家計簿アプリの口座連携機能使ってみたら便利すぎてもう個人情報とかどうでもいいやってなった