22/06/05(日)01:52:26 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)01:52:26 No.935124936
そんな子だったのか
1 22/06/05(日)01:54:15 No.935125407
そしてレース前におしっこをぶち撒ける
2 22/06/05(日)01:54:43 No.935125525
デビュー前から才能はブッチギリと滅茶苦茶に期待されてのこれなので本当にお辛い
3 22/06/05(日)01:59:03 No.935126551
掲示板から飛んだこと無いのはかなりすごいんだけどそれでも結果として勝ちが求められるからな… あと乗り替わり一切なくずっとでした。さんが乗ってた
4 22/06/05(日)01:59:51 No.935126732
全レースでの上がりタイムもずっと上位だったりする
5 22/06/05(日)01:59:56 No.935126758
>デビュー前から才能はブッチギリと滅茶苦茶に期待されてのこれなので本当にお辛い 15戦10勝では足りなかった・・・?
6 22/06/05(日)02:00:53 No.935126993
怪我まみれなのにずっとでした。が乗ってる時点で素質は間違いなかったんだろつな
7 22/06/05(日)02:02:10 No.935127295
めっちゃ骨折してるな
8 22/06/05(日)02:03:34 No.935127615
実装されたら激重ストーリーになりそう
9 22/06/05(日)02:04:49 ID:tqqBv8/c tqqBv8/c No.935127886
削除依頼によって隔離されました ウマ娘と現実のマーベラスサンデーごっちゃにされても困る
10 22/06/05(日)02:05:05 No.935127948
ごっちゃも何もないのでは…
11 22/06/05(日)02:05:26 No.935128033
宝塚1つくらいで終わらせるつもりじゃなかったんだろうなみたいなのは色んな部分から察して取れる
12 22/06/05(日)02:05:50 No.935128120
ごっちゃって…
13 22/06/05(日)02:06:23 No.935128245
ネイチャを超えたネイチャ…
14 22/06/05(日)02:06:43 ID:tqqBv8/c tqqBv8/c No.935128326
削除依頼によって隔離されました だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ
15 22/06/05(日)02:06:44 No.935128329
>ネイチャを超えたネイチャ… G1勝ってる時点で雲泥の差だよ
16 22/06/05(日)02:07:10 No.935128430
>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ するよ?
17 22/06/05(日)02:07:18 ID:2apdVyg. 2apdVyg. No.935128467
削除依頼によって隔離されました >だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ それはそう
18 22/06/05(日)02:07:30 No.935128520
>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ アニメ見てないの?
19 22/06/05(日)02:07:55 No.935128639
>ウマ娘と現実のマーベラスサンデーごっちゃにされても困る ウマじゃなくて実馬の紹介だからごっちゃじゃないよ
20 22/06/05(日)02:08:06 No.935128695
>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ そう…だね…
21 22/06/05(日)02:08:29 No.935128773
>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ アニメ見てないなら黙ってたほうが
22 22/06/05(日)02:08:42 ID:wLDzL7iM wLDzL7iM No.935128822
削除依頼によって隔離されました >>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ >アニメ見てないの? 見てないのはお前やろ もしくはリアル競馬知らんのか
23 22/06/05(日)02:08:54 No.935128866
>>>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ >>アニメ見てないの? >見てないのはお前やろ >もしくはリアル競馬知らんのか ?
24 22/06/05(日)02:09:18 No.935128963
>>>だってウマ娘のサイレンススズカもトウカイテイオーも怪我しないんでしょ >>アニメ見てないの? >見てないのはお前やろ >もしくはリアル競馬知らんのか キチガイのフリしなくていいから
25 22/06/05(日)02:09:44 No.935129069
いつもの荒らしなんだから構うなよ…
26 22/06/05(日)02:10:12 No.935129166
急にどうした 自分のidでも見たくなったの?
27 22/06/05(日)02:10:40 No.935129278
たまに自分のid分かんなくなるよね
28 22/06/05(日)02:11:00 ID:2apdVyg. 2apdVyg. No.935129357
削除依頼によって隔離されました スレ「」が自演で伸ばしてる説あるなこれ
29 22/06/05(日)02:11:14 No.935129427
catが出てるか確認したくなる時あるもんな
30 22/06/05(日)02:12:05 No.935129619
>15戦10勝では足りなかった・・・? クラシック戦線をまるっと棒に振ってるから同じ数走っても質は違ったかもね まあタラレバの話だからどうしようもないんだけど
31 22/06/05(日)02:12:19 No.935129683
marvelous出すんぬ
32 22/06/05(日)02:13:19 No.935129943
でも同期の皐月ダービー勝った馬よりよほど知名度あるよな いまだにローレルトップガンとの春天3強は話題になるし
33 22/06/05(日)02:14:35 No.935130221
>でも同期の皐月ダービー勝った馬よりよほど知名度あるよな >いまだにローレルトップガンとの春天3強は話題になるし ジェニュインはその後もG1戦線で暴れたし結構知名度あるだろ タヤスツヨシは…まあうn
34 22/06/05(日)02:14:44 No.935130256
>でも同期の皐月ダービー勝った馬よりよほど知名度あるよな ジェニュインはそこそこ知名度あるだろ!? タヤスツヨシはまあ…
35 22/06/05(日)02:15:45 No.935130485
ジェニュインとマベサンはそこまで差はないかな タヤスツヨシは…そうね…
36 22/06/05(日)02:15:59 No.935130540
ツヨシはよくより地味なツルマルの方とごっちゃになる
37 22/06/05(日)02:16:36 No.935130674
そういえばウマ娘化してたなツルマルの方のツヨシ 正直なんで出したのかイマイチよくわからんけど
38 22/06/05(日)02:16:39 No.935130686
ゆきやなぎ賞がすごい出世レースに見えてくる原因の一頭
39 22/06/05(日)02:18:08 No.935131003
>ゆきやなぎ賞がすごい出世レースに見えてくる原因の一頭 一応リードホーユーとかオペラオーも輩出してるし条件の割にはそこそこ有名じゃない?
40 22/06/05(日)02:18:48 No.935131166
なんか取ると出世するレースってあるよね 若駒ステークスとか…阿寒湖特別とか…
41 22/06/05(日)02:18:58 No.935131214
>そういえばウマ娘化してたなツルマルの方のツヨシ >正直なんで出したのかイマイチよくわからんけど 98世代のカノープス的な存在だし貴重な会長サンクだから あるいはツルマルボーイのバーターかもしれん
42 22/06/05(日)02:19:39 No.935131361
ジェニュインはあの時期から路線として固まりだした3歳秋天の嚆矢みたいなポジションだし割と記憶には残りやすい あとウイポやってる層なら間違いなく記憶に残る
43 22/06/05(日)02:20:35 No.935131558
タヤスツヨシとヤエノムテキがよく俺の中でごっちゃになったな
44 22/06/05(日)02:21:21 No.935131733
>なんか取ると出世するレースってあるよね >若駒ステークスとか…阿寒湖特別とか… 後者はともかく 前者はクラシックに向けてベーシックな条件の人気opだから出世レースになるのは当たり前じゃないかな
45 22/06/05(日)02:21:30 No.935131762
ジェニュインはナリブのパチもんってイメージだった
46 22/06/05(日)02:22:16 No.935131949
シンザン記念の勝ち馬も出世する セントライトはあんまりそういうイメージがない
47 22/06/05(日)02:22:34 No.935132011
阿寒湖はまあうn
48 22/06/05(日)02:23:11 No.935132151
タヤスツヨシは何というかよくいるダービーとって燃え尽きた馬というか… サンデーの初年度産駒が早速暴れましたよ!みたいな文脈でしか語られない気がする
49 22/06/05(日)02:23:57 No.935132316
スレ画もう歩けないって状況に見えるんだけど引退後は回復したんですよね?
50 22/06/05(日)02:24:32 No.935132456
>シンザン記念の勝ち馬も出世する >セントライトはあんまりそういうイメージがない 去年に関してはセントライト記念の馬がその後も第一線走ってるけど よりにもよって勝ったほうじゃなく大敗した馬なのが…
51 22/06/05(日)02:25:23 No.935132614
強くても怪我に悩まされたりして本調子を発揮し続けられたないのはやっぱりどんな世界でも同じなんだな
52 22/06/05(日)02:25:54 No.935132735
だから無事是名馬 体の丈夫さも含めての強さよ
53 22/06/05(日)02:28:35 No.935133303
折る度に駄目だなと思われつつも結果出してたのはすごいよ 最後はもう引退させてやるしかない…
54 22/06/05(日)02:29:37 No.935133470
全く怪我なく最後まで無双し続けて有終の美を飾ったウマって居るの?
55 22/06/05(日)02:29:44 No.935133491
>スレ画もう歩けないって状況に見えるんだけど引退後は回復したんですよね? 予後不良ならそう書くから
56 22/06/05(日)02:29:48 No.935133509
>だから無事是名馬 >体の丈夫さも含めての強さよ 言うほど大事かな… 怪我しなかったらもっと勝てたは聞くけどもっと速かったら勝てたは聞かないあたり丈夫さって軽く見られてる気がする
57 22/06/05(日)02:29:51 No.935133517
>だから無事是名馬 >体の丈夫さも含めての強さよ そうチェムね×1
58 22/06/05(日)02:30:30 No.935133623
賢くて頑張ってしまう馬は限界が来て折れたり燃え尽きたりする 有名な90年ダービーのコールもアイネスフウジンが精魂尽き果てて動けなかったのが原因だし やっぱてきどにてぬきしねーとな!
59 22/06/05(日)02:30:53 No.935133694
>言うほど大事かな… >怪我しなかったらもっと勝てたは聞くけどもっと速かったら勝てたは聞かないあたり丈夫さって軽く見られてる気がする 遺伝子の価値に響くから馬主はかなり気にしてるよ 遺伝する疾患とか怪我の癖ってあるしね
60 22/06/05(日)02:31:59 No.935133870
>もっと速かったら勝てた それを言ったら誰でも勝てるだろ! 幻の三冠馬とかはまあ思うところある
61 22/06/05(日)02:32:17 No.935133931
ウマ娘では何故か殆ど話題にならないけどローレルマヤノマベの三強はクソ強いんだよね…
62 22/06/05(日)02:32:46 No.935134006
よくわからない目覚まし時計的な扱いなのにこんな重いの!?
63 22/06/05(日)02:33:11 No.935134094
スレ画では触れてないようだが SSのちんぽ ヤバい を知らしめた一頭でもあるんだよな初年度産駒だし
64 22/06/05(日)02:33:13 No.935134096
>ウマ娘では何故か殆ど話題にならないけどローレルマヤノマベの三強はクソ強いんだよね… ローレルなんてつい最近生えてきたウマ娘だから話題になってなくておかしいことないだろ
65 22/06/05(日)02:33:23 No.935134131
>やっぱてきどにてぬきしねーとな! 117億円溶かすのは気持ちよかったか!
66 22/06/05(日)02:33:25 No.935134136
>ウマ娘では何故か殆ど話題にならないけどローレルマヤノマベの三強はクソ強いんだよね… 漫画やるからまぁ温存してるんだろう
67 22/06/05(日)02:33:25 No.935134137
>言うほど大事かな… >怪我しなかったらもっと勝てたは聞くけどもっと速かったら勝てたは聞かないあたり丈夫さって軽く見られてる気がする サラブレッドは速さを求めすぎな側面はあるけど 体の丈夫さを軽く見てるわけじゃないと思う
68 22/06/05(日)02:33:28 No.935134148
この人のマーベラスこれも好き fu1133400.jpg
69 22/06/05(日)02:34:41 No.935134378
>幻の三冠馬とかはまあ思うところある 足の速さを盛るのは邪道だけどもう少し丈夫だったら…のifにロマンを感じるのはあまりにも不公平じゃない?
70 22/06/05(日)02:36:03 No.935134603
ブライアンも壊れたしこの頃の競馬ファンの心情やばそう それでいて名レースも多いし情緒破壊されてそう
71 22/06/05(日)02:36:20 No.935134651
怪我して引退系の馬は壊れるようなスピードで走る馬だから勝てたみたいなのもあるから丈夫だったら系の妄想はうぅんってなる時もある
72 22/06/05(日)02:36:21 No.935134660
>足の速さを盛るのは邪道だけどもう少し丈夫だったら…のifにロマンを感じるのはあまりにも不公平じゃない? ウマ娘ならばどんなifもトレーナー次第でかなえられちまうんだ!
73 22/06/05(日)02:37:06 No.935134789
多少のアレンジはしつつもプリンセスの荒さとかマチタンのレース欠場とかはちゃんと描いてきたからマーベラスも実装されたらギャグとシリアスの温度差凄い娘になりそう
74 22/06/05(日)02:38:29 No.935135020
>漫画やるからまぁ温存してるんだろう ローレル主役にするなら前半はナリブの背を見続ける事になるし ライスの最期や脚部不安で苦しむ三強とかあるから相当重そうなんだよな…
75 22/06/05(日)02:38:30 No.935135024
>足の速さを盛るのは邪道だけどもう少し丈夫だったら…のifにロマンを感じるのはあまりにも不公平じゃない? もしもの話をするとき気軽に盛られるくらいには内心重く見てないのは感じる
76 22/06/05(日)02:38:31 No.935135030
壊れるほど走るから強かった面もありそうだし
77 22/06/05(日)02:38:55 No.935135106
>やっぱてきどにてぬきしねーとな! ステゴは兎も角ゴルシはその丈夫さをもう少し産駒に残せや!
78 22/06/05(日)02:39:09 ID:H2GdkuoQ H2GdkuoQ No.935135133
スレッドを立てた人によって削除されました 怪我で曇る展開かわいそうでシコれるから好き
79 22/06/05(日)02:39:38 No.935135225
書き込みをした人によって削除されました
80 22/06/05(日)02:40:06 No.935135302
>怪我しなかったらもっと勝てたは聞くけどもっと速かったら勝てたは聞かないあたり丈夫さって軽く見られてる気がする 何言ってるんだ当たり前の話だろってなるだけ
81 22/06/05(日)02:40:08 ID:H2GdkuoQ H2GdkuoQ No.935135312
スレッドを立てた人によって削除されました >そうかい >俺はお前が嫌いだぜ ありがとうシコっていいよ
82 22/06/05(日)02:40:13 No.935135321
IDで消すからわざわざ不快なの引用しないで
83 22/06/05(日)02:41:26 No.935135520
>>怪我しなかったらもっと勝てたは聞くけどもっと速かったら勝てたは聞かないあたり丈夫さって軽く見られてる気がする >何言ってるんだ当たり前の話だろってなるだけ 無事是なんたらとはいったい…
84 22/06/05(日)02:41:43 No.935135568
故障は運の要素も多分にはらむのでどうしても故障さえなければってなるんだ アグネスタキオンまず一冠!と言いたくなるのも仕方ないんだ
85 22/06/05(日)02:41:50 No.935135590
無事是結果論
86 22/06/05(日)02:44:09 No.935135945
>無事是結果論 陣営が最高の調子に見えたって言ってたスズカがあれだし故障はまあ常にチラつく影だよな… 踏まなかったからセーフの結果論はあながち間違ってないかも…
87 22/06/05(日)02:44:14 No.935135954
最近だとサトノレイナスとかも早速好き放題に実像からかけ離れて盛られて語られ始めてるし 怪我して引退って何かいくらでもたらればの余地挟めるからズルいよなと思わなくもない
88 22/06/05(日)02:46:33 No.935136347
マーベラス☆って言いながら裏では悔し涙流しててほしいし宝塚勝った後キャラ忘れてひと目を憚らず号泣してほしい
89 22/06/05(日)02:46:53 ID:H2GdkuoQ H2GdkuoQ No.935136412
スレッドを立てた人によって削除されました >マーベラス☆って言いながら裏では悔し涙流しててほしいし宝塚勝った後キャラ忘れてひと目を憚らず号泣してほしい わかる…
90 22/06/05(日)02:47:29 No.935136507
>最近だとサトノレイナスとかも早速好き放題に実像からかけ離れて盛られて語られ始めてるし >怪我して引退って何かいくらでもたらればの余地挟めるからズルいよなと思わなくもない それこそ幻の三冠馬とか言われる筆頭のフジキセキとアグネスタキオンだって 現役続けてたらダノンプレミアムやサートゥルナーリアみたいになってた可能性は否定出来んからな
91 22/06/05(日)02:48:55 No.935136729
たらればに初年度産駒牝馬でその血の力の結果を叩きつけたタニノギムレット
92 22/06/05(日)02:49:07 No.935136759
怪我しないのは当たり前だし怪我しやすくてももし怪我しなかったら……で盛られるし 怪我しにくいって強さと無関係なのかな
93 22/06/05(日)02:49:34 No.935136822
怪我するような無理させないと結果出せない程度の馬だったし馬を壊してでも結果出すこと優先な業界ってだけでしょ
94 22/06/05(日)02:49:41 No.935136839
なんならこの子頑張って走りすぎじゃない…?って心配になる馬もそこそこいる
95 22/06/05(日)02:49:54 No.935136869
>たらればに初年度産駒牝馬でその血の力の結果を叩きつけたタニノギムレット でもG1馬はウオッカが最初で最後だったという
96 22/06/05(日)02:49:59 No.935136884
>マーベラス☆って言いながら裏では悔し涙流しててほしいし宝塚勝った後キャラ忘れてひと目を憚らず号泣してほしい (クラシック期に勝ったじゃん…)
97 22/06/05(日)02:50:10 No.935136914
フジとタキオンは産駒成績もあるから余計盛られやすいんだと思う
98 22/06/05(日)02:51:25 No.935137088
この人出典明記してくれるから好き
99 22/06/05(日)02:52:43 No.935137280
俺も心の中でマルゼンを産駒成績からめっちゃ盛ってる
100 22/06/05(日)02:52:56 No.935137300
タキオンの辺りは同期のクロフネにしても一個下のタニノギムレットにしてもしばらく後のキンカメにしても 強烈な勝ちの後に消える馬ばっかで当時の世代だと冷静に語るのしんどそうだなってウイポのバリバリ補正かかった査定見てると思う
101 22/06/05(日)02:53:45 No.935137455
>怪我するような無理させないと結果出せない程度の馬だったし馬を壊してでも結果出すこと優先な業界ってだけでしょ 正しい割りきり方だと思う だからもし怪我しなかったら……みたいな話が出るのが本来ならおかしい
102 22/06/05(日)02:54:22 No.935137547
>この人出典明記してくれるから好き これ本当に大事
103 22/06/05(日)02:54:33 No.935137584
>タキオンの辺りは同期のクロフネにしても一個下のタニノギムレットにしてもしばらく後のキンカメにしても >強烈な勝ちの後に消える馬ばっかで当時の世代だと冷静に語るのしんどそうだなってウイポのバリバリ補正かかった査定見てると思う いいよね皐月一つだけなのにSP76で虹札とオルフェーヴルと同じの査定のタキオン よくない
104 22/06/05(日)02:57:26 No.935138027
連勝上がり調子のマーベラス相手に怪我明けで更にレース中に脚ぶっ壊れながらクビ差まで食らいついたスターマンはちゃんと強かったんだよと俺は思う
105 22/06/05(日)02:59:14 No.935138303
本当は無理かもしれないけど こんなの無茶だってわかってるけど 怪我無く最強無双で勝ちまくって欲しいいいいいいい無事是名馬!
106 22/06/05(日)03:00:13 No.935138471
推定カワカミ枠 ずっとマーベラス空間で終わる可能性もあるが
107 22/06/05(日)03:00:44 No.935138550
>連勝上がり調子のマーベラス相手に怪我明けで更にレース中に脚ぶっ壊れながらクビ差まで食らいついたスターマンはちゃんと強かったんだよと俺は思う 全盛期のナリブ相手にも勝ってるからな… もしかするのウマ娘に出てくる可能性もあるし
108 22/06/05(日)03:01:56 No.935138746
>怪我して引退って何かいくらでもたらればの余地挟めるからズルいよなと思わなくもない 生きてりゃ丸儲けよ!
109 22/06/05(日)03:06:12 No.935139379
無事是名馬だったらオフサイドトラップが地味に凄まじい 屈腱炎を3回も治して旧馬齢8歳で秋天を勝ってる 逆に言えば何回も屈腱炎になったっていうことだけど もっと言えば秋天でスズカが故障発生してなかったら多分負けてたけど…
110 22/06/05(日)03:06:36 No.935139439
>本当は無理かもしれないけど >こんなの無茶だってわかってるけど >怪我無く最強無双で勝ちまくって欲しいいいいいいい無事是名馬! そこでこの障害の絶対王者
111 22/06/05(日)03:07:52 No.935139618
全盛期のサクラローレルなんてマヤの鞍上が三味線引いて調子悪いように見せかける盤外戦術使わなきゃ勝てないレベルだぞ
112 22/06/05(日)03:09:22 No.935139839
スイーピーかマベちんのどっちかは次の次くらいに宝塚合わせで来そうなんだよな…来てほしいな…
113 22/06/05(日)03:09:47 No.935139909
>屈腱炎を3回も治して旧馬齢8歳で秋天を勝ってる たぶん世間的にもオフサイドトラップ号が勝った秋天というイメージは別のイメージに塗りつぶされてるんだ
114 22/06/05(日)03:10:42 No.935140024
>全盛期のサクラローレルなんて うん >マヤの鞍上が三味線引いて調子悪いように見せかける盤外戦術使わなきゃ勝てないレベルだぞ 何て??
115 <a href="mailto:鉄の女">22/06/05(日)03:11:04</a> [鉄の女] No.935140070
>本当は無理かもしれないけど >こんなの無茶だってわかってるけど >怪我無く最強無双で勝ちまくって欲しいいいいいいい無事是名馬! 無双は出来ませんでしたがG1を2ヶ月連続2着なら
116 22/06/05(日)03:16:51 No.935140919
そんな子がなぜマーベラスな性格に…
117 22/06/05(日)03:18:02 No.935141088
>フジとタキオンは産駒成績もあるから余計盛られやすいんだと思う 勝った相手とレース内容見ろよ
118 22/06/05(日)03:19:02 ID:9ZvuXDaM 9ZvuXDaM No.935141230
スレッドを立てた人によって削除されました 艦これから逃げたのはなんか…
119 22/06/05(日)03:20:55 No.935141488
>そんな子がなぜマーベラスな性格に… 死にかけて人生観変わったんだと思う
120 22/06/05(日)03:20:59 No.935141495
次のアルバムにマヤローレルマーベラスの曲が入ってるって噂 本当なら実装が近そう
121 22/06/05(日)03:21:49 No.935141609
ローレルって声もうあったっけ?
122 22/06/05(日)03:22:24 No.935141677
>>フジとタキオンは産駒成績もあるから余計盛られやすいんだと思う >勝った相手とレース内容見ろよ 相手そんなにスゴイか…?
123 22/06/05(日)03:23:05 No.935141766
おばあちゃんはモミジの事かな
124 22/06/05(日)03:23:56 No.935141877
タキオンは別に引退して盛られたんじゃなくて当時からSSの最高傑作扱いされたんでな https://note.tokyo-sports.co.jp/n/n259aaabbf9e6
125 22/06/05(日)03:26:35 No.935142201
>フジとタキオンは産駒成績もあるから余計盛られやすいんだと思う 産駒が凄かったからもっと強かったはずなんて考えるとやついないよ 単純にレースが強かっただけ あとフジキセキはそんなに幻の三冠馬とまで言われることはなかったよウマ娘リリースしてから爆発的に増えて盛られてるって騒ぐやつまでわいてきた
126 22/06/05(日)03:26:39 No.935142210
ハープスターとかも同じくらい騒がれてたぞ オークスまでは
127 22/06/05(日)03:27:31 No.935142336
>タキオンは別に引退して盛られたんじゃなくて当時からSSの最高傑作扱いされたんでな >https://note.tokyo-sports.co.jp/n/n259aaabbf9e6 サートゥルナーリアとかも似たような持ち上げ方されてたしなあ 結局負ける前に引退したかどうかの差では?
128 22/06/05(日)03:29:13 No.935142572
比較の話はよせ俺は印象の話をしている
129 22/06/05(日)03:29:32 No.935142620
SS最高傑作って言われた馬20頭くらい見てきたわ
130 22/06/05(日)03:30:09 No.935142693
>SS最高傑作って言われた馬20頭くらい見てきたわ そりゃ最高傑作は更新されてくもんだし…
131 22/06/05(日)03:30:18 No.935142711
>サートゥルナーリアとかも似たような持ち上げ方されてたしなあ >結局負ける前に引退したかどうかの差では? いやラジオたんぱ杯のレコードとかクロフネのJCDや武蔵野Sやトップガンの春天の次ぐらいに破られることないだろうなって思われてたが? ところでG1勝った数のほうがレース内容より大事ならクロフネよりもコパノリッキーのほうが強いってわけ?ダート二戦しかしてないが?
132 22/06/05(日)03:30:18 No.935142712
ボジョレーヌーボーかよ
133 22/06/05(日)03:30:45 No.935142787
本当に強いとわかっている馬は負けてもマグレで済まされる 今年はそんな感じで見てる
134 22/06/05(日)03:30:54 No.935142820
>>SS最高傑作って言われた馬20頭くらい見てきたわ >そりゃ最高傑作は更新されてくもんだし… 自分でおかしなこと言ってるって気づかない?
135 22/06/05(日)03:31:28 No.935142901
>>そんな子がなぜマーベラスな性格に… >死にかけて人生観変わったんだと思う でも生まれた時からすべてを悟ったようだったって…
136 22/06/05(日)03:31:44 No.935142936
>ところでG1勝った数のほうがレース内容より大事ならクロフネよりもコパノリッキーのほうが強いってわけ?ダート二戦しかしてないが? 実際そういう人もいるだろう 二戦しかしてないようなのは参考記録だよ
137 22/06/05(日)03:31:50 No.935142949
実装されたらどんなシナリオになるかまるで読めないけどひょっとして曇らせシナリオもありうるのか…
138 22/06/05(日)03:32:09 No.935142990
>本当に強いとわかっている馬は負けてもマグレで済まされる >今年はそんな感じで見てる 勝負の世界にマグレは無いよ…負けは負け
139 22/06/05(日)03:32:35 No.935143053
めっちゃ強い勝ち方した2戦だけ切り取っていいならいろんな馬が最強になれるよな
140 22/06/05(日)03:32:44 No.935143078
>>>SS最高傑作って言われた馬20頭くらい見てきたわ >>そりゃ最高傑作は更新されてくもんだし… >自分でおかしなこと言ってるって気づかない? (その時点での)最高傑作ってことじゃないの?
141 22/06/05(日)03:33:18 No.935143152
>めっちゃ強い勝ち方した2戦だけ切り取っていいならいろんな馬が最強になれるよな ダート最強馬ブロードアピールか…
142 22/06/05(日)03:33:31 No.935143181
それこそエフフォーリアとか有馬後に怪我で引退してたらめちゃくちゃ持ち上げられてたぞ
143 22/06/05(日)03:33:50 No.935143227
>めっちゃ強い勝ち方した2戦だけ切り取っていいならいろんな馬が最強になれるよな 最低でも一年は強くないとな それなら翌年全然ダメな負け方してもまだ強者の威厳が保たれる
144 22/06/05(日)03:34:00 No.935143251
15戦10勝で不屈と言われるのは納得いかねえ
145 22/06/05(日)03:34:19 No.935143293
>それこそエフフォーリアとか有馬後に怪我で引退してたらめちゃくちゃ持ち上げられてたぞ 今も十分盛り上げられてる気がしないでもないな…
146 22/06/05(日)03:34:31 No.935143324
名馬ってむしろどう勝つかよりどう負けるかのほうが大事だよな
147 22/06/05(日)03:35:07 No.935143409
>15戦10勝で不屈と言われるのは納得いかねえ 何度も怪我をして立ち上がってきた側面との比較でしょ 十二分に不屈じゃないのこの怪我の多さ
148 22/06/05(日)03:36:25 No.935143586
>名馬ってむしろどう勝つかよりどう負けるかのほうが大事だよな その点今年のエフフォーリアは完璧だな…あれならむしろ弱くなったみたいな言い方するほうが叩かれるぜ
149 22/06/05(日)03:36:27 No.935143596
>>>>SS最高傑作って言われた馬20頭くらい見てきたわ >>>そりゃ最高傑作は更新されてくもんだし… >>自分でおかしなこと言ってるって気づかない? >(その時点での)最高傑作ってことじゃないの? 初年度産駒が一番活躍して一向に更新されないのも多いけどね…
150 22/06/05(日)03:36:59 No.935143666
「名馬は大敗しない」って昔から言うしな
151 22/06/05(日)03:37:02 No.935143673
>初年度産駒が一番活躍して一向に更新されないのも多いけどね… カッチャウモンニー
152 22/06/05(日)03:37:28 No.935143731
>「名馬は大敗しない」って昔から言うしな そうッスね
153 22/06/05(日)03:37:32 No.935143742
>「名馬は大敗しない」って昔から言うしな それもう古いよ
154 22/06/05(日)03:37:39 No.935143755
wikiだけ見てたくさん勝ってるからこの馬が最強ってやってろよもう 話にならんわ