22/06/05(日)01:31:44 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)01:31:44 No.935119387
アメリカ大統領を殺さなかった男
1 22/06/05(日)01:43:04 No.935122475
どんな強心臓してたらこんなポジションにつけるんだろうな…
2 22/06/05(日)01:45:09 No.935123005
でも大丈夫
3 22/06/05(日)01:46:34 No.935123360
もうすぐキスがやってくる
4 22/06/05(日)01:51:03 No.935124559
よく見るとネクタイも緩んでるしヤベー奴だ
5 22/06/05(日)02:06:34 No.935128281
大きな魚、小さな魚、段ボール箱!
6 22/06/05(日)02:10:18 No.935129192
なぜタムサンカ・ジャンティはバラク・オバマを殺さなかったか
7 22/06/05(日)02:10:22 No.935129210
この人未来でも世界史こぼれ話みたいな枠で語られ続けるのかな
8 22/06/05(日)02:27:15 No.935133037
世界を変えなかった男
9 22/06/05(日)02:33:44 No.935134202
最初に手話もどきを解読した人はコワ…ってなったんだろうか
10 22/06/05(日)02:38:30 No.935135026
やってることがムチャおじさん過ぎる
11 22/06/05(日)02:39:47 No.935135250
暗殺者が見てたらこんな手があったかぁ~とか思ったのかな
12 22/06/05(日)02:41:47 No.935135581
さあ、パーティーを始めようぜ 大きな魚、小さな魚、段ボール箱! 確かに演説は退屈だ でも大丈夫 もうすぐキスがやってくる
13 22/06/05(日)02:57:32 No.935138042
でも殺人の過去はある男
14 22/06/05(日)02:58:24 No.935138166
俺が手話知っててこの生中継見てたら あれ…?ヤバくね…!?みたいな感じになったのかな
15 22/06/05(日)03:00:32 No.935138517
>最初に手話もどきを解読した人はコワ…ってなったんだろうか (別の国ではこういう手話なのかな…)
16 22/06/05(日)03:05:25 No.935139271
>>最初に手話もどきを解読した人はコワ…ってなったんだろうか >(別の国ではこういう手話なのかな…) (たぶんあっちの国の手話としては正しいんだろうな…)
17 22/06/05(日)03:12:40 No.935140296
手話にすら統一言語が存在しないことを教えてくれた男
18 22/06/05(日)03:20:35 No.935141441
国別の手話もあるけど国際手話もあるらしい こういう場では国際手話を使うらしい 音声言語より進んでるな
19 22/06/05(日)04:09:19 No.935147304
本当は暗殺する予定だったけど何かしらのタイムパラドクスで手話をするだけになった