ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)01:02:07 No.935110797
クレヨンしんちゃんアクション仮面VSハイグレ魔王 同時試聴スレ https://abema.tv/video/episode/35-55_s0_p1
1 22/06/05(日)01:02:57 No.935111065
ハラマキレディースえってぃ
2 22/06/05(日)01:03:33 No.935111226
野沢那智のオカマ演技が光り過ぎる
3 22/06/05(日)01:04:22 No.935111476
魔王様しんちゃんがおねいさんの勘違いするぐらいには美形なんだよな…
4 22/06/05(日)01:04:34 No.935111545
>ハラマキレディースえってぃ いいよね…
5 22/06/05(日)01:04:49 No.935111624
むっ!
6 22/06/05(日)01:05:02 No.935111680
この映画の松坂先生エロくて好き
7 22/06/05(日)01:05:10 No.935111717
>魔王様しんちゃんがおねいさんの勘違いするぐらいには美形なんだよな… パッと見は美人かもしれないけどモヒカンはちょっと…
8 22/06/05(日)01:05:13 No.935111733
おけけはみ出てるぞ
9 22/06/05(日)01:05:28 No.935111809
むっ!
10 22/06/05(日)01:05:39 No.935111862
青肌萌えもあるんだなこの映画…
11 22/06/05(日)01:05:57 No.935111942
むっ!
12 22/06/05(日)01:06:00 No.935111960
問題のシーン
13 22/06/05(日)01:06:16 No.935112040
子供に見せたくないアニメ第一位は伊達じゃないな
14 22/06/05(日)01:06:22 No.935112076
俺のひろしのハイグレ
15 22/06/05(日)01:06:23 No.935112089
このハイグレぇん♥って声で幼少期歪められた
16 22/06/05(日)01:06:26 No.935112102
ひろしですらここで脱落
17 22/06/05(日)01:06:37 No.935112162
>この映画の松坂先生エロくて好き ハイグレ化する時に一気に脱ぐんじゃなくてちゃんと上だけに手を掛けてるのいいよね
18 22/06/05(日)01:06:38 No.935112165
男女分け隔てないのは素晴らしい
19 22/06/05(日)01:06:43 No.935112199
所々のテンポはのんびりだな
20 22/06/05(日)01:06:45 No.935112208
ハイグレがリメイクされたら実現するかもしれない
21 22/06/05(日)01:06:55 No.935112255
おいたわしや…
22 22/06/05(日)01:06:55 No.935112259
>このハイグレぇん♥って声で幼少期歪められた 魔王様罪作りすぎる…
23 22/06/05(日)01:07:15 No.935112366
>1654358805573.png むっ!!!!!
24 22/06/05(日)01:07:18 No.935112376
>1654358805573.png むっ!!!!!!!!!!!!!!!
25 22/06/05(日)01:07:21 No.935112396
>ひろしですらここで脱落 後の映画のノリならきっと靴下で応戦出来たのだが…
26 22/06/05(日)01:08:43 No.935112815
Take2
27 22/06/05(日)01:08:45 No.935112832
むっ!
28 22/06/05(日)01:09:00 No.935112911
ママ!
29 22/06/05(日)01:09:14 No.935112981
うんこ臭いとかと違ってあくまでシロが喋ってるの好き ちょっと偉そうなのも好き
30 22/06/05(日)01:09:15 No.935112986
>後の映画のノリならきっと靴下で応戦出来たのだが… でも後の映画だとこの魔王連中出せるかちょっと怪しいし…
31 22/06/05(日)01:09:16 No.935112993
ハラマキのリーダーがセイラさんなのは知ってたけど 紫髪の部下はカテジナさんなのか…
32 22/06/05(日)01:09:22 No.935113019
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 22/06/05(日)01:09:44 No.935113136
というか初期の映画はひろしそんなに活躍しないよね
34 22/06/05(日)01:09:49 No.935113161
>うんこ臭いとかと違ってあくまでシロが喋ってるの好き >ちょっと偉そうなのも好き なんかちょっと馴れ馴れしいよねこのシロ
35 22/06/05(日)01:09:50 No.935113163
>>後の映画のノリならきっと靴下で応戦出来たのだが… >でも後の映画だとこの魔王連中出せるかちょっと怪しいし… もうレーティング切っちまうしかねぇ
36 22/06/05(日)01:10:07 No.935113244
>紫髪の部下はカテジナさんなのか… カオー・コスギか
37 22/06/05(日)01:10:22 No.935113337
>ハラマキのリーダーがセイラさんなのは知ってたけど >紫髪の部下はカテジナさんなのか… そしてもう一人はハンドサイン書店の若い方として長年クレしんに携わる
38 22/06/05(日)01:12:07 No.935113883
納豆ミサイルシーンが使い回しだけど面白い
39 22/06/05(日)01:13:26 No.935114273
この頃から有能なシロ
40 22/06/05(日)01:14:04 No.935114471
錐揉み回転しないように手繋ぐのはあり
41 22/06/05(日)01:14:32 No.935114600
風間くんぽさのないしゃべるシロ声いいね
42 22/06/05(日)01:14:59 No.935114742
所々まだまだ牧歌的だ
43 22/06/05(日)01:15:42 No.935114959
頭のU字型のが意味あるの凄い
44 22/06/05(日)01:16:01 No.935115101
ぐえー!
45 22/06/05(日)01:16:03 No.935115118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 22/06/05(日)01:16:22 No.935115208
>1654359363499.png むっ!
47 22/06/05(日)01:16:58 No.935115387
他より特別残酷なことしたわけでもない冷酷無情な奴
48 22/06/05(日)01:17:01 No.935115401
コツンと先っぽが…
49 22/06/05(日)01:17:50 No.935115645
>他より特別残酷なことしたわけでもない冷酷無情な奴 つまりただの「奴」
50 22/06/05(日)01:17:58 No.935115693
>他より特別残酷なことしたわけでもない冷酷無情な奴 まあミサイルぶっ放したのはなかなかではあったk
51 22/06/05(日)01:18:04 No.935115722
>他より特別残酷なことしたわけでもない冷酷無情な奴 冷酷非情なのは博士が言ったことだから… というかホモと知ってるってことは…
52 22/06/05(日)01:18:43 No.935115904
バッチリ二重なので美人判定
53 22/06/05(日)01:18:43 No.935115906
これで出番終わりの奴
54 22/06/05(日)01:19:06 No.935116006
しかし本当ベテランばっかりだなメインゲスト!
55 22/06/05(日)01:20:02 No.935116286
光の表現が懐かしすぎる
56 22/06/05(日)01:20:55 No.935116541
うおすげえもっこり
57 22/06/05(日)01:21:00 No.935116566
今の動ききんもちE~~~
58 22/06/05(日)01:21:24 No.935116677
のぼりっこ
59 22/06/05(日)01:21:32 No.935116712
浣腸不要の科学力
60 22/06/05(日)01:21:32 No.935116713
>今の動ききんもちE~~~ 30世紀に帰れや親愛なる大統領!
61 22/06/05(日)01:21:40 No.935116757
社会の窓から出てくる社会派ヒーロー
62 22/06/05(日)01:21:46 No.935116786
しがみついてるしんのすけも凄いな…
63 22/06/05(日)01:21:58 No.935116817
この辺はヘンダーに通ずるものがある
64 22/06/05(日)01:22:02 No.935116838
合間合間に もっこり
65 22/06/05(日)01:22:38 No.935116992
>社会の窓から出てくる社会派ヒーロー だが社会の窓から出たことは秘密だ
66 22/06/05(日)01:22:38 No.935116993
演出がイカす
67 22/06/05(日)01:22:39 No.935116997
>しがみついてるしんのすけも凄いな… まだ運動神経が強化されてない頃でもこれだもんな
68 22/06/05(日)01:22:45 No.935117025
魔王様ちんこでかいのかな…魔王様だしでかいか…
69 22/06/05(日)01:23:01 No.935117102
指の食い込みの描写が妙に細かい
70 22/06/05(日)01:23:06 No.935117124
つける所のテンポメリハリがこの頃からたまらん
71 22/06/05(日)01:24:44 No.935117572
変な顔!変な顔じゃないか!
72 22/06/05(日)01:24:57 No.935117631
こうして悪者を倒そうとしてたしんちゃんが嵐を呼ぶジャングルだとああなるのは中々いいな
73 22/06/05(日)01:25:08 No.935117678
オカマはひきょうだな…
74 22/06/05(日)01:25:24 No.935117754
玄田さんですら野沢さんより10歳年下なんだな…
75 22/06/05(日)01:25:37 No.935117804
油乗ってる頃の野沢那智の声最高にセクシーだわ
76 22/06/05(日)01:25:41 No.935117826
目がああああああ
77 22/06/05(日)01:26:20 [珠由良ブラザーズ] No.935117997
>オカマはひきょうだな… オカマの風上にも置けないわね…
78 22/06/05(日)01:27:38 No.935118317
むぅ…
79 22/06/05(日)01:27:52 No.935118382
投げキッス顔ちょっとかわいいから困る
80 22/06/05(日)01:27:57 No.935118398
改めて見るとハイグレ魔王やっぱり滅茶苦茶美人ではあるんだな
81 22/06/05(日)01:28:12 No.935118465
半分くらい日常パートだった分後半のテンポ感凄かったな…
82 22/06/05(日)01:28:28 No.935118530
割と余裕そうなのが底知れない…
83 22/06/05(日)01:28:40 No.935118577
おにぎり…
84 22/06/05(日)01:28:46 No.935118598
投げキッスに引いてるアクション仮面好き
85 22/06/05(日)01:29:12 No.935118708
>割と余裕そうなのが底知れない… 今だったらちょっと和解ルートあったりするんだろうか
86 22/06/05(日)01:29:14 No.935118720
とーちゃんかーちゃんて聞くたびひまわりシロもー!って続けたくなる
87 22/06/05(日)01:29:23 No.935118769
…何かの宗教?
88 22/06/05(日)01:29:34 No.935118803
>割と余裕そうなのが底知れない… 本当ちょっと好きになったから見逃したっぽくて怖い
89 22/06/05(日)01:29:37 No.935118817
そうか梅って呼ばれないのね
90 22/06/05(日)01:30:10 No.935118931
シロウマ宅配便
91 22/06/05(日)01:30:15 No.935118958
昔アクション仮面衣装のぬいぐるみ持ってたなぁ
92 22/06/05(日)01:30:40 No.935119077
あなたそっくりよ
93 22/06/05(日)01:30:43 No.935119092
お
94 22/06/05(日)01:30:53 No.935119132
この本ってアクションストーンの説明が書き換わってるってことでいいのかな
95 22/06/05(日)01:30:53 No.935119136
今年の映画ではマサオくんがドライメッシュ版を着るゾ
96 22/06/05(日)01:31:26 No.935119285
EDトラップやめろや!
97 22/06/05(日)01:31:31 No.935119317
平和だ…
98 22/06/05(日)01:31:37 No.935119356
映画でハイグレ魔王リターンズとかやらないかなぁ
99 22/06/05(日)01:31:44 No.935119385
まだタイアップの欠片も無いEDすき
100 22/06/05(日)01:32:10 No.935119501
ハイグレ魔王というパワーワードからは想像できないまとまり具合
101 22/06/05(日)01:32:19 No.935119556
>今年の映画ではマサオくんがドライメッシュ版を着るゾ 出落ち飛び道具で好き
102 22/06/05(日)01:32:41 No.935119667
>ハイグレ魔王というパワーワードからは想像できないまとまり具合 最後が皆でワッハッハで締めるのめっちゃすき
103 22/06/05(日)01:32:47 No.935119696
作曲はカンタムロボの歌の人か
104 22/06/05(日)01:32:56 No.935119741
劇中劇アクション仮面の回がある昔のTVスペシャル見てーなー
105 22/06/05(日)01:32:56 No.935119743
>映画でハイグレ魔王リターンズとかやらないかなぁ ハイグレ魔王が帰ってきたのかな…ってなるスレならたまに見る
106 22/06/05(日)01:33:02 No.935119771
abemaのタイムフリーってEDの途中で強制的に映像終了になるんだけどこれってオマ環?
107 22/06/05(日)01:33:34 No.935119906
感想ターイム!
108 22/06/05(日)01:34:00 No.935120019
>感想ターイム! 認める!
109 22/06/05(日)01:34:04 No.935120037
コクミンテキアニメ 永遠のお子様
110 22/06/05(日)01:34:08 No.935120060
>感想ターイム! 認める!
111 22/06/05(日)01:34:21 No.935120117
ぶ…ぶりぶりに飛ばされてしまった… Abemaは俺を眠らせないつもりなんだ…
112 22/06/05(日)01:34:23 No.935120129
>abemaのタイムフリーってEDの途中で強制的に映像終了になるんだけどこれってオマ環? EDになったら自動的に次の話に飛ばすおせっかい機能が付いてる
113 22/06/05(日)01:34:34 No.935120169
結果的に現実世界の侵略軽く成功してるからなハイグレ魔王…
114 22/06/05(日)01:34:39 No.935120188
>abemaのタイムフリーってEDの途中で強制的に映像終了になるんだけどこれってオマ環? ED入るとこで右下に次の番組って出てない? キャンセルが同時に出て来るからそれを押さないと次に飛ばされる
115 22/06/05(日)01:34:59 No.935120292
ミル貝みたらハイグレ大魔王CVの後任ちゃんといるんだな…
116 22/06/05(日)01:35:08 No.935120341
>結果的に現実世界の侵略軽く成功してるからなハイグレ魔王… 現実世界(匿名掲示板の一角)
117 22/06/05(日)01:35:23 No.935120400
abemaのこの仕様作った人は映画館でED始まったら退席するタイプと見た
118 22/06/05(日)01:35:36 No.935120466
キャンセル押せばいいのはわかるけどデフォルトでオフに出来ないかな自動スキップ…
119 22/06/05(日)01:35:39 No.935120473
面白かった それはそれとして初めての作品にして怪作って言われるのも納得な他の作品から浮いた雰囲気の作品だった
120 22/06/05(日)01:35:40 No.935120483
オトナ帝国と戦国実況参加してえな…
121 22/06/05(日)01:35:45 No.935120497
>現実世界(レンタル屋暖簾奥の一角)
122 22/06/05(日)01:35:48 No.935120511
序盤が通常アニメっぽいのは内容決まってないけどとりあえず作り始めた名残なのかな
123 22/06/05(日)01:36:00 No.935120566
>現実世界(匿名掲示板の一角) AV業界とかにも侵食してるんですけお…
124 22/06/05(日)01:36:20 No.935120672
一応今後の予定 6/5(日) 戦国、ブタのヒヅメ 6/6(月) カスカベボーイズ 6/7(火) 3分ポッキリ 6/8(水) アミーゴ 6/9(木) ケツだけ爆弾 6/10(金) 金矛の勇者 6/11(土) ヘンダーランド 6/12(日) オトナ帝国
125 22/06/05(日)01:36:24 No.935120681
>AV業界とかにも侵食してるんですけお… なんて恐ろしいんだ…
126 22/06/05(日)01:36:37 No.935120740
>6/12(日) オトナ帝国 オトナ帝国くるか
127 22/06/05(日)01:37:08 No.935120879
>オトナ帝国と戦国実況参加してえな… 今日みたいにするよーって言ってくれたら付き合うぜ ただオトナは何故か見逃し配信がないんだよな…
128 22/06/05(日)01:37:21 No.935120925
>>現実世界(匿名掲示板の一角) >AV業界とかにも侵食してるんですけお… ハイグレ!ハイグレ!(我慢できない笑み)
129 22/06/05(日)01:37:25 No.935120943
>序盤が通常アニメっぽいのは内容決まってないけどとりあえず作り始めた名残なのかな 劇場での初めましても兼ねたどういう作品かの紹介もあるんだと思う 今ほど期待されまくって見る客の多い枠じゃなかっただろうし
130 22/06/05(日)01:38:48 No.935121319
オトナはabemaでやってないから勢いがないスレになってしまう せっかく同時試聴なんだしいっそドラの2時間前にスレ立てるか?
131 22/06/05(日)01:38:54 No.935121343
fu1133292.png 完成しました あと今日リリ子ちゃんのサンバ描こうと思ったのですが 体がついていかず断念しました…
132 22/06/05(日)01:39:23 No.935121474
>>現実世界(匿名掲示板の一角) >AV業界とかにも侵食してるんですけお… すっげえシリーズ化してる?!
133 22/06/05(日)01:39:28 No.935121502
ドラえもんぐらいの認知度ならともかく 序盤にキャラ紹介とかあった方が入りやすいのはコナンも証明してる
134 22/06/05(日)01:39:58 No.935121629
>完成しました そうか30年分コンプしたのか…壮観だ
135 22/06/05(日)01:40:58 No.935121911
>fu1133292.png >完成しました > >あと今日リリ子ちゃんのサンバ描こうと思ったのですが >体がついていかず断念しました… 圧巻だ… 体調もあるから無理はしないでいいゾ
136 22/06/05(日)01:42:19 No.935122266
>fu1133292.png >完成しました あんたの情熱マジすげぇぜ…見習いたいぜ惚れ惚れするぜ…
137 22/06/05(日)01:42:42 No.935122376
>EDになったら自動的に次の話に飛ばすおせっかい機能が付いてる なんでそんな… >ED入るとこで右下に次の番組って出てない? >キャンセルが同時に出て来るからそれを押さないと次に飛ばされる 自動的にキャンセル押すユーザースクリプトを動かしてるの忘れてた どうも機能が衝突したっぽい
138 22/06/05(日)01:42:46 No.935122396
今日は既に11人分サンバ書いてるだろうし… 壮観でした…
139 22/06/05(日)01:42:49 No.935122406
当時考えると両親や両親の代わりに連れてきた親戚の兄ちゃん姉ちゃんは分からんくて飽きるからな 今その辺の世代でクレヨンしんちゃんの基本的な知識ないってなかなかいないだろうけど
140 22/06/05(日)01:42:56 No.935122440
>fu1133292.png >完成しました >あと今日リリ子ちゃんのサンバ描こうと思ったのですが >体がついていかず断念しました… 「」磯すげぇ… 次はサンバで30作品踏破を
141 22/06/05(日)01:43:57 No.935122682
>fu1133292.png >完成しました チャイナあいちゃんエロい
142 22/06/05(日)01:45:21 No.935123051
ハイグレ魔王のころひまわりと同い年だったけどひまわり体操のそれっぽさでだめだった ああいうの聞いて踊ってた
143 22/06/05(日)01:48:12 No.935123787
書き込みをした人によって削除されました
144 22/06/05(日)01:48:33 No.935123875
>映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!6月8日(水) 09:50 ~ 11:30 >映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!6月8日(水) 16:00 ~ 17:35
145 22/06/05(日)01:49:56 No.935124269
ヒロイン投票ヒだとつばきちゃんが圧倒的で次にトッペマその次がひろこ指宿後生掛って感じだなあ あとレモンちゃんも多い
146 22/06/05(日)01:50:15 No.935124356
アミーゴといい緑といいなんなんだよABEMAは!!!
147 22/06/05(日)01:50:46 No.935124484
>>映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!6月8日(水) 09:50 ~ 11:30 >>映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!6月8日(水) 16:00 ~ 17:35 前日はドラの緑も2回やるし狂気2連続か…
148 22/06/05(日)01:51:04 No.935124565
禁断のアミーゴ二度打ち!
149 22/06/05(日)01:51:10 No.935124592
>ヒロイン投票ヒだとつばきちゃんが圧倒的で次にトッペマ やっぱこの二人が二強だよなぁ >その次がひろこ なんで…?
150 22/06/05(日)01:51:38 No.935124722
>ヒロイン投票ヒだとつばきちゃんが圧倒的で次にトッペマ うん >その次がひろこ 変態どもがあっ!!
151 22/06/05(日)01:51:43 No.935124748
>アミーゴといい緑といいなんなんだよABEMAは!!! SRIのメインスポンサーはきっとABEMA
152 22/06/05(日)01:52:26 No.935124935
アミーゴはこないだの実況も盛り上がったし前半は怖いけど文句なしに面白い 後半は賛否分かれるけど
153 22/06/05(日)01:53:33 [s] No.935125224
仕事が忙しいので立てるなら誰か頼んだ
154 22/06/05(日)01:56:45 No.935126005
アミーゴと緑では力の差は歴然
155 22/06/05(日)02:04:16 No.935127769
男爵のホモ設定いらないのでは?
156 22/06/05(日)02:05:41 No.935128095
まあヒも結構な変態が集まる所だしな ひろこが人気出るのも仕方ないね
157 22/06/05(日)02:06:14 No.935128205
運命って信じるかい?
158 22/06/05(日)02:06:22 No.935128242
>男爵のホモ設定いらないのでは? 魔王様が男だっていう伏線に…なってないな
159 22/06/05(日)02:07:57 No.935128653
時代がグローバルな人に追いついたんだ
160 22/06/05(日)02:09:55 No.935129108
該当者無しということで入ってない作品もあるなかなんなんだろうなひろこ…
161 22/06/05(日)02:14:22 No.935130174
ひろこアリならプリミサも入れとけば良い線行ったと思うんだよな
162 22/06/05(日)02:16:37 No.935130680
>男爵のホモ設定いらないのでは? そもそもホモらしい言動ないしな…
163 22/06/05(日)02:18:04 No.935130989
ただ見た目がホモっぽいってだけでホモ呼ばわりされた説 いやその場合本人が否定するはずだしうーん…
164 22/06/05(日)02:18:41 No.935131143
いま追っかけで見終わった 天かすから始まった劇場版クレしんの旅もこれでコンプリートか…
165 22/06/05(日)02:20:29 No.935131538
無理矢理ひねり出すならTバックで熊またいな体格かなあ…
166 22/06/05(日)02:21:25 No.935131747
スレ伸びたり伸びなかったりはあったけど完全に日課になってたから寂しいゾ
167 22/06/05(日)02:28:26 No.935133271
博士やっぱり男爵に…
168 22/06/05(日)02:31:36 No.935133811
ブタのヒヅメでもホモだったし