そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)00:57:08 No.935109141
そろそろMX・BS11でうたわれるもの 偽りの仮面再放送はじまるよ
1 22/06/05(日)00:58:02 No.935109468
来月には続きが始まってしまうのか
2 22/06/05(日)00:58:39 No.935109676
ネコネが罪を背負うのか
3 22/06/05(日)01:00:08 No.935110175
また
4 22/06/05(日)01:00:08 No.935110177
ファイブリーズアイってこんなロックな恰好してたの…!?
5 22/06/05(日)01:00:10 No.935110191
また
6 22/06/05(日)01:00:11 No.935110197
また
7 22/06/05(日)01:00:17 No.935110238
また
8 22/06/05(日)01:00:28 No.935110286
ゲットだぜ!
9 22/06/05(日)01:00:36 No.935110315
にゃも
10 22/06/05(日)01:00:40 No.935110332
すもももも
11 22/06/05(日)01:00:40 No.935110333
塩になりそう
12 22/06/05(日)01:00:40 No.935110338
すももももも
13 22/06/05(日)01:00:42 No.935110350
うわきったね
14 22/06/05(日)01:00:43 No.935110355
サイズ合わねえ!
15 22/06/05(日)01:00:46 No.935110368
湯気がにゃも!
16 22/06/05(日)01:00:47 No.935110376
にゃもは人間をやめるぞォォォ!!
17 22/06/05(日)01:00:55 No.935110413
シュポーン
18 22/06/05(日)01:00:55 No.935110414
スポッ
19 22/06/05(日)01:00:59 No.935110436
顔の脂ついてそう
20 22/06/05(日)01:00:59 No.935110438
ギャグかな?
21 22/06/05(日)01:01:01 No.935110448
それつけたら取れないんじゃ
22 22/06/05(日)01:01:04 No.935110466
そうはならんにゃも
23 22/06/05(日)01:01:07 No.935110480
ねんがんのアクルカをてにいれたぞ
24 22/06/05(日)01:01:09 No.935110489
軽々しく試そうとするなよ!!
25 22/06/05(日)01:01:10 No.935110495
ガシャーン やっぱりデコポンポが悪いよなぁ
26 22/06/05(日)01:01:19 No.935110533
不安定な姉様
27 22/06/05(日)01:01:20 No.935110534
不安定な…
28 22/06/05(日)01:01:23 No.935110550
なりてー
29 22/06/05(日)01:01:24 No.935110553
不安定な姉様
30 22/06/05(日)01:01:28 No.935110577
OPの入り方が完璧だった
31 22/06/05(日)01:01:28 No.935110578
仮面の扱い雑!
32 22/06/05(日)01:01:29 No.935110581
>それつけたら取れないんじゃ オシュトルが何度も取ってるやろがい!
33 22/06/05(日)01:01:30 No.935110589
おいそんなギャグで扱って良いのか
34 22/06/05(日)01:01:31 No.935110599
なりてー
35 22/06/05(日)01:01:34 No.935110618
サイズが合わなかった
36 22/06/05(日)01:01:34 No.935110623
サイズが合わなくて使えないなんてそんなんある?
37 22/06/05(日)01:01:36 No.935110629
姉様が不安定じゃない…
38 22/06/05(日)01:01:38 No.935110652
>それつけたら取れないんじゃ 取れるよ? 仮面が正式に認めたら目に見えない細い神経を顔に刺して二度と取れなくなるけど
39 22/06/05(日)01:01:45 No.935110688
もう不安定なのは「」だけだよ…
40 22/06/05(日)01:02:14 No.935110834
>姉様が不安定じゃない… 新作アニメだとたぶんずっと不安定だぞ
41 22/06/05(日)01:02:22 No.935110878
この時点じゃ続編出来てないのに凄いよねこの曲…
42 22/06/05(日)01:02:24 No.935110887
落ちたにゃも~wじゃねえよさっさとこいつ八柱将の総意で追い出せ
43 22/06/05(日)01:02:29 No.935110913
このOPの「なりてーなりてー」のシーンのハクがとても辛そうに唇を噛みしめるのいいよね もうめちゃくちゃに犯して私のものにしたいかな
44 22/06/05(日)01:02:33 No.935110939
なりてー なりてー
45 22/06/05(日)01:02:34 No.935110950
>仮面が正式に認めたら目に見えない細い神経を顔に刺して二度と取れなくなるけど え…じゃあオシュトル達が外してる時はどうなってるの…
46 22/06/05(日)01:02:36 No.935110961
なりてー×2
47 22/06/05(日)01:02:50 No.935111031
なりてー なりてー
48 22/06/05(日)01:03:02 No.935111084
もう究極のサブゲーじゃないんだ…
49 22/06/05(日)01:03:03 No.935111086
>もう不安定なのは「」だけだよ… 二白ではとてつもない不安定さを見せてくれるし…
50 22/06/05(日)01:03:20 No.935111167
不安定な姉様
51 22/06/05(日)01:03:23 No.935111184
>このOPの「なりてーなりてー」のシーンのハクがとても辛そうに唇を噛みしめるのいいよね わからないでもないのです >もうめちゃくちゃに犯して私のものにしたいかな そこで私のものって言い切れないのが駄目なのです
52 22/06/05(日)01:03:24 No.935111186
不安定な姉様
53 22/06/05(日)01:03:26 No.935111200
不安定な姉様
54 22/06/05(日)01:03:32 No.935111221
不安定な姉様
55 22/06/05(日)01:03:33 No.935111225
不安定な姉様
56 22/06/05(日)01:03:35 No.935111246
>>仮面が正式に認めたら目に見えない細い神経を顔に刺して二度と取れなくなるけど >え…じゃあオシュトル達が外してる時はどうなってるの… デコイは正式に認められてない
57 22/06/05(日)01:03:48 No.935111304
>>仮面が正式に認めたら目に見えない細い神経を顔に刺して二度と取れなくなるけど >え…じゃあオシュトル達が外してる時はどうなってるの… 仮面は元々人間用だから人間以外にはセーフロックがかかる
58 22/06/05(日)01:03:52 No.935111325
むっ!
59 22/06/05(日)01:03:55 No.935111342
むっ!
60 22/06/05(日)01:04:06 No.935111398
いい眺めだぜオシュトル
61 22/06/05(日)01:04:17 No.935111450
チン木を貫く?
62 22/06/05(日)01:04:22 No.935111477
>じゃあオシュトル達が外してる時はどうなってるの… デコイなので機能は得られない
63 22/06/05(日)01:04:25 No.935111494
ラオウ!
64 22/06/05(日)01:04:28 No.935111509
原作はここでエロシーン
65 22/06/05(日)01:04:30 No.935111519
ぐえー!
66 22/06/05(日)01:04:32 No.935111531
ぐえー!
67 22/06/05(日)01:04:34 No.935111546
あれ先週見たシーン?
68 22/06/05(日)01:04:35 No.935111556
これ仮に拷問で殺しちゃったらどうすんだろ責任とれねえだろ
69 22/06/05(日)01:04:45 No.935111601
むちゃくちゃするなぁ
70 22/06/05(日)01:04:49 No.935111622
いい眺めだぜ…オシュトル
71 22/06/05(日)01:04:58 No.935111660
裸の男が牢屋で二人…何も起こらない筈がなく…
72 22/06/05(日)01:05:12 No.935111730
我 オシュトルのこんな姿見たくなかった!
73 22/06/05(日)01:05:22 No.935111775
ハメられたのだ
74 22/06/05(日)01:05:28 No.935111806
ハメられたんだ…
75 22/06/05(日)01:05:30 No.935111824
ハメられた
76 22/06/05(日)01:05:37 No.935111856
ブライも割と頭回るのね
77 22/06/05(日)01:05:46 No.935111896
ヴライってただの脳筋じゃないんだね
78 22/06/05(日)01:05:52 No.935111917
過激派すぎる…
79 22/06/05(日)01:05:54 No.935111928
アニメの方がヴライ頭良いよね ゲームは馬鹿というか考えなしというか…
80 22/06/05(日)01:06:04 No.935111975
ブライさん筋肉バカじゃないのよね
81 22/06/05(日)01:06:05 No.935111979
頭乱世かよ…
82 22/06/05(日)01:06:06 No.935111985
脳筋みたいな見た目で色々考えてるんだな
83 <a href="mailto:帝">22/06/05(日)01:06:11</a> [帝] No.935112006
やっぱ人間じゃない奴ら信用できんわ…弟に全部任せよ…
84 22/06/05(日)01:06:11 No.935112013
むっ!
85 22/06/05(日)01:06:15 No.935112031
姉様こないだまで故郷に対してヤンチャしてて不安定だったのに ヤンチャが終わってもまだ不安定な姉様…
86 22/06/05(日)01:06:18 No.935112053
ヴライはアニメで得してると思う
87 22/06/05(日)01:06:25 No.935112096
いやならバトろうぜ!
88 22/06/05(日)01:06:28 No.935112110
>ブライも割と頭回るのね 帝やヤマトという国への忠誠が凄いだけだしね
89 <a href="mailto:BL作家">22/06/05(日)01:06:38</a> [BL作家] No.935112175
>やっぱ人間じゃない奴ら信用できんわ…弟に全部任せよ… けおっ…
90 22/06/05(日)01:06:38 No.935112176
あいつらしい
91 22/06/05(日)01:06:39 No.935112178
なんだかんだ一番血が流れない方法を提案するか…
92 22/06/05(日)01:06:48 No.935112226
タダの脳筋じゃないブライさん
93 22/06/05(日)01:06:58 No.935112276
というかここでオシュトル死んだら余計ヤマト八柱将の求心力減るだろ
94 22/06/05(日)01:07:02 No.935112294
>頭乱世かよ… こんな風にハメられてる時点でお前の責任だぞって言ってる
95 22/06/05(日)01:07:09 No.935112335
ウェンカムイ?
96 22/06/05(日)01:07:26 No.935112424
駄目そう…
97 22/06/05(日)01:07:52 No.935112552
えっ
98 22/06/05(日)01:07:55 No.935112569
キウルいや!
99 22/06/05(日)01:07:58 No.935112593
ひどい
100 22/06/05(日)01:08:02 No.935112612
どうしてそんなこと言うの…
101 22/06/05(日)01:08:09 No.935112650
キウルはたよりないぞ!
102 22/06/05(日)01:08:25 No.935112722
シノノンはキウルのいい嫁になるよ
103 22/06/05(日)01:08:38 No.935112782
>こんな風にハメられてる時点でお前の責任だぞって言ってる 実際毒味もせずおめおめと皇女に毒飲ませたんだからオシュトルのミスではある
104 22/06/05(日)01:08:45 No.935112831
ダメだ
105 22/06/05(日)01:08:45 No.935112833
そのデカ乳で一国の姫は無理でしょ
106 22/06/05(日)01:08:47 No.935112843
せやかて
107 22/06/05(日)01:09:10 No.935112952
バカ姉弟はいいのか
108 22/06/05(日)01:09:10 No.935112956
この時点でハクはクオンがトゥスクルの姫とは知らないからな あくまで出身ってだけで
109 22/06/05(日)01:09:11 No.935112962
>もう究極のサブゲーじゃないんだ… 最初の1年ちょっとはまだしも最近は連撃や特性が多様化複雑化しすぎて デイリーミッションをさらっとやる人以外にはサブゲーの域から外れてる感あるね
110 22/06/05(日)01:09:29 No.935113055
続編ゲーム準拠になるんだろうけどアニメのこのかわいいアトゥイがいなくなるのは嫌だな…
111 22/06/05(日)01:09:33 No.935113075
ハクサイ…
112 22/06/05(日)01:09:39 No.935113107
そうだよね オシュトルこそが必要なんだよね…
113 22/06/05(日)01:10:15 No.935113301
ムリ
114 22/06/05(日)01:10:18 No.935113323
こいつにそんな任務任せて大丈夫?
115 22/06/05(日)01:10:19 No.935113325
ハクが急に大将みたいに…
116 22/06/05(日)01:10:25 No.935113355
今はまだ動けない
117 22/06/05(日)01:10:37 No.935113419
うんこ!
118 22/06/05(日)01:10:46 No.935113463
何顔赤くしてるんですか姉様
119 22/06/05(日)01:10:54 No.935113504
カルラとトウカ久しぶり
120 22/06/05(日)01:10:59 No.935113522
>ハクが急に大将みたいに… アニメでカットされたけど今までの積み重ねがあったんだよなぁ
121 22/06/05(日)01:11:04 No.935113545
あったよ!抜け道!
122 22/06/05(日)01:11:16 No.935113610
トゥスクルの人が宮廷への進入路把握してるの怖い
123 22/06/05(日)01:11:23 No.935113647
ヒッ
124 22/06/05(日)01:11:25 No.935113662
殺意!
125 22/06/05(日)01:11:26 No.935113663
まぁこういう時の為にカルラとトウカが潜入してたようなものだしな
126 22/06/05(日)01:11:29 No.935113679
敵国の密偵にがっつり内情探られてるじゃないですかやだー
127 22/06/05(日)01:11:36 No.935113717
>ハクが急に大将みたいに… そもそもコイツらハクを慕って集まった連中だし
128 22/06/05(日)01:11:57 No.935113820
>ハクが急に大将みたいに… ずっと雑用で色々やらされてたんだ
129 22/06/05(日)01:12:07 No.935113876
歳考えてくださいよお姉様
130 22/06/05(日)01:12:22 No.935113964
>トゥスクルの人が宮廷への進入路把握してるの怖い というかヤマトが混乱してる時に他国の人間が色々手引きしてくる時点で怪しすぎる
131 22/06/05(日)01:13:13 No.935114212
>ハクが急に大将みたいに… ひだまりのような男…
132 22/06/05(日)01:13:16 No.935114222
出たな令和の皆口ヒロイン
133 22/06/05(日)01:13:28 No.935114281
オシュトル!誰よその女!
134 22/06/05(日)01:13:45 No.935114368
逝けー!オシュトルー!
135 22/06/05(日)01:14:08 No.935114487
見た目どころか思想もラオウかよ
136 22/06/05(日)01:14:10 No.935114493
なんでこんな状況下でBL誌執筆してるの…
137 22/06/05(日)01:14:24 No.935114551
キチガイかよ…
138 22/06/05(日)01:14:24 No.935114552
ブライ王。
139 22/06/05(日)01:14:38 No.935114630
むっ!
140 22/06/05(日)01:14:43 No.935114655
今更だけど日本じゃないのになんでこんな日本かぶれみたいな町に…
141 22/06/05(日)01:14:48 No.935114684
せやかて工藤
142 22/06/05(日)01:14:52 No.935114700
そやかてルルやん
143 22/06/05(日)01:14:53 No.935114705
アトゥイの太もも!
144 22/06/05(日)01:14:57 No.935114726
せやかて工藤
145 22/06/05(日)01:15:00 No.935114747
>今更だけど日本じゃないのになんでこんな日本かぶれみたいな町に… 帝がね…
146 22/06/05(日)01:15:04 No.935114769
それは…そうなんですが…
147 22/06/05(日)01:15:09 No.935114791
どの道
148 22/06/05(日)01:15:23 No.935114866
ネコネがヒロインみたいじゃん…
149 22/06/05(日)01:15:28 No.935114893
オシュトルはいつかやると思ってました
150 22/06/05(日)01:15:33 No.935114911
俺も昔からそう思ってました!オシュトル最低だなって!
151 22/06/05(日)01:15:49 No.935115006
当て身
152 22/06/05(日)01:15:51 No.935115021
ハァハァ…取り消すのです
153 22/06/05(日)01:15:51 No.935115022
当 て 身
154 22/06/05(日)01:15:56 No.935115059
やはり暴力…!
155 22/06/05(日)01:16:00 No.935115092
当て身
156 22/06/05(日)01:16:01 No.935115106
>今更だけど日本じゃないのになんでこんな日本かぶれみたいな町に… ロシアだっけそのへんにあるしな
157 22/06/05(日)01:16:01 No.935115107
当て身
158 22/06/05(日)01:16:08 No.935115131
前からあの眉が怪しいと思ってたんだ…
159 22/06/05(日)01:16:21 No.935115199
いや静かに潜入するために速攻で倒したのに拍手で音たてたらダメでしょ姉様…
160 22/06/05(日)01:16:22 No.935115207
クロウが強すぎただけでコイツら強いな…
161 22/06/05(日)01:16:28 No.935115232
じゃんだのかなだの
162 22/06/05(日)01:16:44 No.935115318
姉様ふつうに素手でも渡り合える強さ…
163 22/06/05(日)01:17:08 No.935115441
む!
164 22/06/05(日)01:17:19 No.935115491
ウルサラとママの種族ってなんなんだろうオーガ?
165 22/06/05(日)01:17:41 No.935115597
擬似親子
166 22/06/05(日)01:18:06 No.935115735
確か内臓爛れさせる毒だっけ それもう毒とかじゃなくて危険物の薬品だよ
167 22/06/05(日)01:18:18 No.935115787
(寂しそうな顔のブライ)
168 22/06/05(日)01:18:25 No.935115819
いつの間にこんなに強く…
169 22/06/05(日)01:18:33 No.935115858
ハク鬼つええ!
170 22/06/05(日)01:18:34 No.935115862
当て身つえー
171 22/06/05(日)01:18:39 No.935115881
むっ!
172 22/06/05(日)01:18:40 No.935115883
>いつの間にこんなに強く… アニメだと全カットされた部分ですね
173 22/06/05(日)01:18:40 No.935115887
つ…強い…
174 22/06/05(日)01:18:40 No.935115888
むっ!
175 22/06/05(日)01:18:41 No.935115892
ハクそんな強かったっけ…
176 22/06/05(日)01:18:45 No.935115917
むっ!
177 22/06/05(日)01:18:47 No.935115922
ハクは溝さらいやってるからな
178 22/06/05(日)01:18:48 No.935115925
いつのまにやら相当強く…
179 22/06/05(日)01:18:49 No.935115928
レイプされたんか!
180 22/06/05(日)01:18:49 No.935115930
え?ハクつよい?
181 22/06/05(日)01:18:50 No.935115933
意外と強いハク
182 22/06/05(日)01:18:53 No.935115945
どぶさらいで鍛えた体術
183 22/06/05(日)01:18:58 No.935115967
オシュトル様…そのお体は////
184 22/06/05(日)01:19:21 No.935116083
やっぱり似てるな 眉と瞳を変えたら同一人物だぜ
185 22/06/05(日)01:19:26 No.935116109
んもー
186 22/06/05(日)01:19:28 No.935116122
>ハクそんな強かったっけ… 狂言誘拐あたりで急に強くなってただろ
187 22/06/05(日)01:19:29 No.935116127
それは出来ぬ
188 22/06/05(日)01:19:40 No.935116182
オシュトル様乳首は?
189 22/06/05(日)01:20:09 No.935116315
ううn…
190 22/06/05(日)01:20:11 No.935116323
お前が死んでも何も解決しねえから死ぬなよ
191 22/06/05(日)01:20:22 No.935116380
いや無理だろ
192 22/06/05(日)01:20:23 No.935116389
民を思えばこそ
193 22/06/05(日)01:20:30 No.935116411
忠義はともかくちょっと苛烈すぎでは?
194 22/06/05(日)01:20:42 No.935116469
焼野原ひろし
195 22/06/05(日)01:20:51 No.935116519
某のはしたない乳首で吸ってくれ…
196 22/06/05(日)01:21:14 No.935116635
でっか…
197 22/06/05(日)01:21:16 No.935116645
やっぱ語尾変だよ!
198 22/06/05(日)01:21:29 No.935116697
頭カチカチのカチなのです
199 22/06/05(日)01:21:32 No.935116717
ジャーンジャーンジャーン
200 22/06/05(日)01:21:33 No.935116719
>やっぱ語尾変だよ! そうかな?
201 22/06/05(日)01:21:34 No.935116727
ゴメンかなってちょっと無理ありません姉様
202 22/06/05(日)01:21:34 No.935116729
ジャーンジャーン
203 22/06/05(日)01:21:37 No.935116742
しょけーよ!
204 22/06/05(日)01:22:15 No.935116892
もにゃにゃ…
205 22/06/05(日)01:22:37 No.935116986
ずっとショボくれた犬みたいな顔してるなブライ
206 22/06/05(日)01:22:47 No.935117038
こんなことされて見捨てられる訳がない
207 22/06/05(日)01:22:57 No.935117086
にゃも!?
208 22/06/05(日)01:23:04 No.935117115
ブライは苛烈すぎるし ライコウは急ぎすぎるし にゃもは論外だし サコンは政治方面あんまりだし おっぱいは捕まってるし
209 22/06/05(日)01:23:09 No.935117139
やったぜ
210 22/06/05(日)01:23:17 No.935117188
おのれ悪漢ラクシャイン!
211 22/06/05(日)01:23:39 No.935117275
シュン・・・
212 22/06/05(日)01:23:42 No.935117290
やはりヒロインなのです…
213 22/06/05(日)01:23:42 No.935117293
ウコンなんかキャラ違くない?
214 22/06/05(日)01:23:44 No.935117303
ほんとにぃ?
215 22/06/05(日)01:23:56 No.935117360
姉様の薬万能すぎる
216 22/06/05(日)01:23:56 No.935117362
なんだよそのヒロインみたいなセリフは…
217 22/06/05(日)01:23:58 No.935117365
簡単に下がったな熱…
218 22/06/05(日)01:24:15 No.935117441
別に倒してしまっても構わんのだろう?
219 22/06/05(日)01:24:19 No.935117462
死んだのか…
220 22/06/05(日)01:24:20 No.935117465
某と運命を共にしてくれるのではなかったのか…
221 22/06/05(日)01:24:29 No.935117507
父ちゃんの見せ場?
222 22/06/05(日)01:24:30 No.935117512
ちち…おまえしぬのか…
223 22/06/05(日)01:24:37 No.935117546
とーちゃん仲間になってからあんまり活躍無かったよね…
224 22/06/05(日)01:25:06 No.935117668
>ブライは苛烈すぎるし >ライコウは急ぎすぎるし >にゃもは論外だし >サコンは政治方面あんまりだし >おっぱいは捕まってるし あと2人…
225 22/06/05(日)01:25:21 No.935117739
ヤークトパンターさん死ぬn!?
226 22/06/05(日)01:25:43 No.935117833
>とーちゃん仲間になってからあんまり活躍無かったよね… ウズールッシャ関連のキャラは色々足りてない感じある
227 22/06/05(日)01:26:00 No.935117903
アニメだとヤクルトさんがやらかしたみたいになってたな
228 22/06/05(日)01:26:28 No.935118038
不安定な姉様
229 22/06/05(日)01:26:33 No.935118062
ゆうまたそすげー
230 22/06/05(日)01:27:20 No.935118259
>アニメだとヤクルトさんがやらかしたみたいになってたな 無関係ゾーンなのです
231 22/06/05(日)01:27:43 No.935118342
姉様が不安定じゃなくなる日は来るの…ハクと身を固めた時までムリか…
232 22/06/05(日)01:28:06 No.935118441
>>ブライは苛烈すぎるし >>ライコウは急ぎすぎるし >>にゃもは論外だし >>サコンは政治方面あんまりだし >>おっぱいは捕まってるし >あと2人… それじゃ六忠将だよあとサコンとオシュトルは別だ
233 22/06/05(日)01:28:54 No.935118632
やはり舵取りはオシュトルがベスト…
234 22/06/05(日)01:29:22 No.935118762
じじいが死んだのが悪いよー
235 22/06/05(日)01:29:25 No.935118780
八柱将がどいつもこいつも一芸特化タイプだったり極端だったりするからオシュトルくらいしかまともに総指揮任せていい人材いねえんだよ
236 22/06/05(日)01:29:31 No.935118795
ゲームやらずにアニメからそのまま見た視聴者が多分一番ビックリするのはアトゥイが戦闘狂みたいになってることだと思う
237 22/06/05(日)01:29:52 No.935118872
トキフサオーゼンソヤンケクルは属国の皇だからそっち優先
238 22/06/05(日)01:30:01 No.935118904
金印おじさんも微妙
239 22/06/05(日)01:30:06 No.935118922
>アニメだとヤクルトさんがやらかしたみたいになってたな 当時はあまりの改変っぷりに批判がでたのです でもネコネ可哀想だからこれでいいってネコネ擁護でヤクトワルトが原因になるのはスルーする人もいたのです 二人の白皇発売してネコネがやらかさないと話繋げるの難しくない?ってなったのです
240 22/06/05(日)01:30:44 No.935119100
>八柱将がどいつもこいつも一芸特化タイプだったり極端だったりするからオシュトルくらいしかまともに総指揮任せていい人材いねえんだよ だから邪魔になった
241 22/06/05(日)01:31:12 No.935119222
兄様に添い寝するヤクルトなのです…
242 22/06/05(日)01:31:20 No.935119257
>あと2人… サコンはそもそも八柱将じゃないので… 残り4人でアトゥイパパとルルティエパパは実家周辺の方がメインでトキフサはなんかこうぱっとしなくて ラウラウ先生は政権握って中央制御関連に触れたら本編通りにこじらせるだろうなって…
243 22/06/05(日)01:31:20 No.935119263
二白やるとネコネの徹底した曇らせにやっぱ偽りでやらかすべきだよなと思う
244 22/06/05(日)01:31:41 No.935119376
アニメで次に繋げるならネコネがヤクトワルトを遠隔操作してやらかしたってことにしないとな…
245 22/06/05(日)01:31:59 No.935119464
そういえば政治方面任せられる奴いないのか八柱将って…
246 22/06/05(日)01:32:23 No.935119583
オシュトル死んでも国外逃亡しても国乱れまくりじゃね?
247 22/06/05(日)01:32:27 No.935119601
帝一人死んだ程度で何もできなくなる國が良くない
248 22/06/05(日)01:32:31 No.935119624
同人マンも出来はするんだろうが…
249 22/06/05(日)01:33:15 No.935119833
>帝一人死んだ程度で何もできなくなる國が良くない だからアンジュが生まれて育ててたけどまだ育ち切る前にこうなってしまった
250 22/06/05(日)01:33:35 No.935119911
>帝一人死んだ程度で何もできなくなる國が良くない ちゃんと引き継ぎする前にぽっくり逝きやがって…
251 22/06/05(日)01:33:39 No.935119932
デコポンは早めに始末付けといた方が良かったね どう考えても邪魔だし
252 22/06/05(日)01:33:45 No.935119953
しかしなんであいつbl作家の道を進んだんだ…?
253 22/06/05(日)01:33:47 No.935119963
ゲーム準拠でやるならこの再放送あんま意味ないような
254 22/06/05(日)01:34:16 No.935120096
まぁ面白いからってにゃも置いといたのは悪かったね…
255 22/06/05(日)01:34:23 No.935120125
オシュトル処刑したらその後国分裂して崩壊一直線じゃない?
256 22/06/05(日)01:34:44 No.935120212
>帝一人死んだ程度で何もできなくなる國が良くない だから巣立つ必要があったんですね
257 22/06/05(日)01:34:48 No.935120234
>ゲーム準拠でやるならこの再放送あんま意味ないような うたわれの宣伝しなきゃだし細部はともかく基本的なキャラとシナリオを把握する分には十分だし
258 22/06/05(日)01:35:44 No.935120494
ぶっちゃけアニメ1期は見切り発車としか思えないほどに2期で重要となる点のはなしをほぼ全てカット並びに改変してるのです 割と不安が残るのです
259 22/06/05(日)01:35:54 No.935120534
>しかしなんであいつbl作家の道を進んだんだ…? 一応好きなことやってたってことでいいんじゃないかな…
260 22/06/05(日)01:35:58 No.935120556
やっぱ兄貴が悪いよなぁ
261 22/06/05(日)01:37:19 No.935120919
二白アニメはモジャモジャは凄いややこしい演じ方しないといけないから大変だな…
262 22/06/05(日)01:37:27 No.935120953
偽りから期間開いたのだからうまく調整すると思うのです
263 22/06/05(日)01:37:44 No.935121030
前作もハクオロさんとベナウィが政治担当してて あとの奴等は殆ど武だったから似たようなもんだけど ヤマト程の大国だったら政治方面にもうちょい人材がいても良さそうなんだけどな
264 22/06/05(日)01:37:49 No.935121048
ライコウデキるやつっぽいのにダメなのか…
265 22/06/05(日)01:38:01 No.935121100
モジャは現実で仮面託されたのです
266 22/06/05(日)01:38:01 No.935121102
帝はショタ侍らせてbl作家の道を選んだあいつをどう思ってたんだろう…
267 22/06/05(日)01:38:12 No.935121147
>やっぱ兄貴が悪いよなぁ 子供の為!と考えるのはいいけど子供の気持ちを考えずに未来を決めた上で自分たちの子供と公表せず その上で後から生まれた娘はちゃんと公表して後継にしてててわがまま放題 息子の心情を答えよ
268 22/06/05(日)01:38:40 No.935121280
>ライコウデキるやつっぽいのにダメなのか… 出来るやつ過ぎて周りがついてこれないから駄目
269 22/06/05(日)01:39:55 No.935121616
ライコウの思想を周りが理解できないから無理だな
270 22/06/05(日)01:40:49 No.935121868
>ぶっちゃけアニメ1期は見切り発車としか思えないほどに2期で重要となる点のはなしをほぼ全てカット並びに改変してるのです 見切り発車というかゲームのあらすじが出来た段階でアニメの企画が始まって同時進行になったから 続編のこと考える前に偽りに集中しろという状態だった それでも続編で出すキャラは殺さないでという発注はあったけど
271 22/06/05(日)01:41:55 No.935122156
同時メディアミックスはむずかしいね…
272 22/06/05(日)01:42:27 No.935122308
ライコウは一言でいうと神官セトだから…
273 22/06/05(日)01:42:28 No.935122310
アニメ中にゲーム出たんだよなたしか
274 22/06/05(日)01:42:57 No.935122444
最初のやつがやたら出来が良かったから期待値高かったのも
275 22/06/05(日)01:43:23 No.935122549
>それでも続編で出すキャラは殺さないでという発注はあったけど ゲーム側が後出しであるキャラの出番作ったから更につながらなくなる
276 22/06/05(日)01:43:43 No.935122627
発売とほぼ同時くらいに偽りが出たから シナリオに関してはどこまで渡ってたかわからないけどなんというか 脚本と監督とシナリオライターの間で整合性がもう少し取れていれば…
277 22/06/05(日)01:44:50 No.935122919
カットした重要そうなのはネコネのやらかしと遺跡と印籠と紙仮面と 後何かあったかな…
278 22/06/05(日)01:45:14 No.935123030
ネコネのやらかしの有無は思った以上にでかい部分だった
279 22/06/05(日)01:45:41 No.935123142
ゴメンナサイゴメンナサイするネコネは序盤の興奮ポイントだからな
280 22/06/05(日)01:46:40 No.935123384
二白のネコネとハクの関係は興奮しかない
281 22/06/05(日)01:46:40 No.935123386
もういっそ二期直前スペシャルでラスト2話くらいつくりなおしておいたほうがよくない!?
282 22/06/05(日)01:47:00 No.935123469
大まかなシナリオと流れと要点は渡ってないと流石にさらにかけ離れると思うから 多分改変やカット部分は監督の味付けだろうか
283 22/06/05(日)01:48:22 No.935123827
>もういっそ二期直前スペシャルでラスト2話くらいつくりなおしておいたほうがよくない!? うn… 何より大事なのはクオンがハクのことどう思ってるかの赤裸々な言葉があるエピローグがまるっとカットされてることかな… あれないとクオンの真実についての示唆ほぼないから2期ラストが唐突になるんじゃねえかな…
284 22/06/05(日)01:48:33 No.935123879
ものまねするくだりはカットするべきじゃなかった
285 22/06/05(日)01:49:17 No.935124078
>ものまねするくだりはカットするべきじゃなかった 術でなんとかしてるってやったけどあれって双子が気絶してたり離れてるシーンもあるのよね 余計にバレるだろってなっちゃった
286 22/06/05(日)01:50:01 No.935124298
兄貴から印籠もらって遺跡にいって冷凍保存人類と対面しなかったな
287 22/06/05(日)01:50:59 No.935124536
>発売とほぼ同時くらいに偽りが出たから >シナリオに関してはどこまで渡ってたかわからないけどなんというか >脚本と監督とシナリオライターの間で整合性がもう少し取れていれば… アニメ公式ガイドで色々裏事情語られてるけどまともに話し合ったのは制作の入口までであとはお互い自分の制作で忙しくて足並み揃えるの大変だったという 完成度9割の資料(完成品ではない)をアニメに渡せたのが放送4~5か月前の段階
288 22/06/05(日)01:51:50 No.935124783
>アニメ公式ガイドで色々裏事情語られてるけどまともに話し合ったのは制作の入口までであとはお互い自分の制作で忙しくて足並み揃えるの大変だったという >完成度9割の資料(完成品ではない)をアニメに渡せたのが放送4~5か月前の段階 アニメ本気で成功させる気あったのそれ!?
289 22/06/05(日)01:54:48 No.935125545
ゲームと同時くらいだったので早々にゲームクリアした人は続編待ちに苦しみつつアニメであのシーン楽しみにするか…をしたのです ありませんでしたです
290 22/06/05(日)01:55:02 No.935125595
監督があれだから邪推しがちだけどこれに関しちゃまぁ…
291 22/06/05(日)01:55:25 No.935125676
なんか…充分頑張ってアニメ作ったと思うよ…
292 22/06/05(日)01:56:03 No.935125824
やっぱりゲームとアニメ同時進行は無茶だな…
293 22/06/05(日)01:56:14 No.935125870
頑張ったんだってのはわかったけどそれでも2期前に作り直すかどうにかしたほうがいいと思う…
294 22/06/05(日)02:02:00 No.935127260
>やっぱりゲームとアニメ同時進行は無茶だな… 同じ監督でゲーム原作の装甲娘もゲーム側が途中で大幅リニューアルしたけど、企画が大分進んでるアニメ側が合わせるのが難しいからもうパラレルでやろうってなったり
295 22/06/05(日)02:07:38 No.935128571
>やっぱりゲームとアニメ同時進行は無茶だな… リスクはデカいけど成功した時のリターンも凄いからね 現に二白とか偽りの1年間の累計売上を1週間足らずで超えてて明らかに宣伝効果出てたし
296 22/06/05(日)02:15:01 No.935130333
アニメ版も好きだからパラレルだと思って両方楽しむかな!
297 22/06/05(日)02:16:07 No.935130571
いっその事二人の白皇はシレッと偽りの仮面のアニメの続きじゃなくゲームの続きって事にしておいて 最初に回想シーン的なのを入れてネコネのやらかしを入れゲーム通りに進んだ方がいいのではないかな
298 22/06/05(日)02:17:56 No.935130958
正直偽りの最終話はハクトルの演技は前もってハクが手作りの仮面でオシュトルを演じるくだりを入れてこそ光る展開だったのに…
299 22/06/05(日)02:19:23 No.935131304
>ライコウは一言でいうと神官セトだから… ハクやネコネから見たら帝やヤマトを裏切って下剋上してるようにしか見えないもんな 本当は誰よりも帝に忠誠を誓いヤマトの民の事を想ってる人だった
300 22/06/05(日)02:23:37 No.935132251
省かれた話について思うところはあるけれど 最終話で序盤のお墓での話を活かした場面を盛り込んできたのは良かったと思う 確かゲームにはなかったよね?
301 22/06/05(日)02:23:45 No.935132276
>いっその事二人の白皇はシレッと偽りの仮面のアニメの続きじゃなくゲームの続きって事にしておいて >最初に回想シーン的なのを入れてネコネのやらかしを入れゲーム通りに進んだ方がいいのではないかな アトゥイ設定が戦闘狂に戻ってるので二白アニメはゲームベースの話っぽいぞ
302 22/06/05(日)02:31:16 No.935133765
>アニメ版も好きだからパラレルだと思って両方楽しむかな! 散りゆくの方も続編の企画無かった頃とはいえクオンの親が子を産まずに死んでたり最序盤の村の日常場面ほぼ全カットやトウカのうっかりが減ったりとか大分改変されてたし リアタイで偽り見たときもまあこんなもんかってパラレルで楽しんでたよ
303 22/06/05(日)02:39:42 No.935135235
トウカのうっかりに関してはDVDのおまけにあった印象がある 割とシリアス重視だったことと尺もあって本編には入れられなかったのかな
304 22/06/05(日)02:44:21 No.935135973
いやーやっぱりクオンはメインヒロインかな
305 22/06/05(日)02:48:57 No.935136736
肩赤なのです姉様…