虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)00:48:08 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)00:48:08 No.935105605

アニメカードのOCG化を待っているんだけど未OCGカードめっちゃあって呆気にとられるよね

1 22/06/05(日)00:49:17 No.935106117

数年かけてこのテーマを完遂しようってのがあると他の枠が少ないんだろうなとなってワクワク減る

2 22/06/05(日)00:56:40 No.935108977

GXとか800枚くらいあるらしいが本当に欲しがられてるのは流石に一部だろう…

3 22/06/05(日)00:56:45 No.935109009

アニクロ以外でも未OCGの収録あるんだね

4 22/06/05(日)00:57:16 No.935109186

魔法罠は特に残されてると思う テーマ専用劣化和睦とか沢山あるし

5 22/06/05(日)00:59:20 No.935109901

>GXとか800枚くらいあるらしいが本当に欲しがられてるのは流石に一部だろう… 一話限りのゲストキャラが使ったアニメオリジナルだとそこまで 既存のカードとシナジーあるならまあ嬉しい 恋する乙女のように主要キャラなのに無い場合は早くして欲しい

6 22/06/05(日)01:00:28 No.935110284

>テーマ専用劣化和睦とか沢山あるし 汎用カードで良いじゃんって思うけどキャラの個性や絵面のバリエーションを出す必要あるからな

7 22/06/05(日)01:01:40 No.935110663

未OCGは漫画もあるから膨大すぎる

8 22/06/05(日)01:01:57 No.935110754

実用性はともかくシンクロバトンはずっと待ってるよ…

9 22/06/05(日)01:02:24 No.935110884

>アニクロ以外でも未OCGの収録あるんだね PPは最近入手しづらくなったし性能微妙なの多いからあんまり入れてほしくない…

10 22/06/05(日)01:02:56 No.935111056

モンスターのOCG化が8/26のやつがいるがコレが全部消化される日は絶対来ないんだよなって

11 22/06/05(日)01:02:56 No.935111060

>PPは最近入手しづらくなったし性能微妙なの多いからあんまり入れてほしくない… 幽合デッキ組みたいのにそんな強くないのに高すぎる…

12 22/06/05(日)01:03:26 No.935111198

RRはいつでも未OCG化を待ってるよ…

13 22/06/05(日)01:03:35 No.935111249

カードゲームの宣伝としてのアニメなのにその場しのぎで出すような適当なカードが多すぎる… VRのニ年目くらいになると論外だろってなってくるけど

14 22/06/05(日)01:04:01 No.935111377

A宝玉獣一気に消化されたな 来年はどのカードが〇〇まだかなって言われるんだろう

15 22/06/05(日)01:04:20 No.935111467

最近の流れだとPPに漫画の枚数必要なカードが入る感じするな 単発カードはアニクロに入る

16 22/06/05(日)01:04:46 No.935111608

NOまだかな

17 22/06/05(日)01:05:08 No.935111712

>A宝玉獣一気に消化されたな >来年はどのカードが〇〇まだかなって言われるんだろう Em

18 22/06/05(日)01:05:26 No.935111792

バトルドローンまだかな…

19 22/06/05(日)01:06:19 No.935112063

>VRのニ年目くらいになると論外だろってなってくるけど 1年通して戦ったハイドライブ 黒幕の使う天装騎兵 対戦回数が多いのに出ないドローン この辺出ないのはひどい… ストームライダーはそんな出番も多くないしないかなと思ってたらこいつらより先にGゴーレムという

20 22/06/05(日)01:06:51 No.935112242

>NOまだかな >Em OCG枚数ゼロと特に多いテーマが言われるか

21 22/06/05(日)01:07:47 No.935112535

ストームライダーはこいつの名前を読み上げる為に来て欲しい fu1133243.jpg

22 22/06/05(日)01:08:12 No.935112661

Emは作った側のやらかしで勝手にファンが待望してるテーマを出さなくなるのはちょっと勘弁して欲しい

23 22/06/05(日)01:08:39 No.935112795

コードブレイカーとか機塊とかGゴーレムとか枚数が少ないと枠に滑り込みやすい

24 22/06/05(日)01:08:44 No.935112823

漫画はめぼしいのだいたい出てきちゃったんだよな 残りは下級マスクとソリッドロイドとDDDD辺りか

25 22/06/05(日)01:09:33 No.935113080

>対戦回数が多いのに出ないドローン 三週連続でブラシェ強化月間みたいだったのにOCG化しなかったのには驚いた 声優もノリノリだっただけにかなりもったいない

26 22/06/05(日)01:09:48 No.935113157

前に各シリーズの未OCG枚数纏めてたのを見たけどVRってシリーズの中だと1番未OCG枚数少ないんだね 逆にもう殆どないだろうって思ってた5Dsが結構あってびっくりした

27 22/06/05(日)01:10:15 No.935113303

>前に各シリーズの未OCG枚数纏めてたのを見たけどVRってシリーズの中だと1番未OCG枚数少ないんだね >逆にもう殆どないだろうって思ってた5Dsが結構あってびっくりした まあ単純にVRは期間一番短いしね

28 22/06/05(日)01:10:24 No.935113352

アースのはもうちょい残りあるっけ

29 22/06/05(日)01:10:43 No.935113451

ゲストキャラとの単発デュエルとかほとんど無かったからな…

30 22/06/05(日)01:10:49 No.935113480

下級のM?HEROはやく出してほしい…カオス悪くないのに重すぎて出せない…

31 22/06/05(日)01:11:46 No.935113767

>漫画はめぼしいのだいたい出てきちゃったんだよな >残りは下級マスクとソリッドロイドとDDDD辺りか アストラルモンスターも何かに使えそう

32 22/06/05(日)01:11:55 No.935113807

ZEXALは偽ナンバーズ 5D'sは秘宝 この2つが来年で完遂かな

33 22/06/05(日)01:12:16 No.935113932

インフェクションバアルゼブルあと一年待たなきゃなのが辛い…デーモンの切り札になり得るのに

34 22/06/05(日)01:12:29 No.935114000

トポロジーナとかしれっと出そう

35 22/06/05(日)01:12:37 No.935114038

そういえばVRって大体既存キャラで回していてゲストキャラの追加あんまり多くもなかったな

36 22/06/05(日)01:13:04 No.935114169

オッドアイズゲートシリーズもいつか出るかな

37 22/06/05(日)01:13:12 No.935114205

>逆にもう殆どないだろうって思ってた5Dsが結構あってびっくりした 機皇帝パーツとSpで何割占めるんだろう…

38 22/06/05(日)01:13:17 No.935114228

収録だとVジャンプの定期購読もあるんだよな これは後になって探すと見つからないよね

39 22/06/05(日)01:13:42 No.935114353

今年はGゴーレムとオッドアイズプリーストが収穫だ プリースト出すならイグニッションイーグルも来ないかなぁ

40 22/06/05(日)01:14:14 No.935114503

エルフの剣士は聖剣士が出てきてバーンってこれからバンバンカテゴリ増えるのかなって期待したまま数年経っちゃった… 普通にかっこよくて好きなのにアイツ…

41 22/06/05(日)01:14:28 No.935114572

5D'sは魔法使えない縛りでSpと罠に既存カードもどきが多いのがね…

42 22/06/05(日)01:14:34 No.935114612

今回アマゾネスが2枚一気に公開されたからイグニッションイーグルは来るかどうかちょっと怪しくなってきた 連動考えると捕食とDDとABFとバーバリアンの中からどれかになるのかな?

43 22/06/05(日)01:14:38 No.935114629

>そういえばVRって大体既存キャラで回していてゲストキャラの追加あんまり多くもなかったな ゲストというかテーマ持ちのチョイ役も多少いるけどね

44 22/06/05(日)01:14:43 No.935114654

5D'sはゲストでもエースのシンクロモンスターはほぼOCG化されてるんだよね

45 22/06/05(日)01:15:06 No.935114775

>逆にもう殆どないだろうって思ってた5Dsが結構あってびっくりした コンバットホイール以外のシンクロモンスターをゼアルまでに全部実装したからな

46 22/06/05(日)01:15:26 No.935114879

いっそのことスピードワールド2上手いことOCG化して欲しい

47 22/06/05(日)01:15:56 No.935115056

スレ画のも店頭じゃろくに買えなくなるんかのう

48 22/06/05(日)01:16:18 No.935115180

そろそろライフフォースOCG化しないかな 破壊された時の効果とか付けて

49 22/06/05(日)01:16:23 No.935115210

AVまでのノリならアルマートスレギオーとかドローンは当然として三騎士とかテンタクラスターとかまで平然とOCG化してただろうなと思う

50 22/06/05(日)01:16:40 No.935115291

>オッドアイズゲートシリーズもいつか出るかな 残りのAV3枠で出そう

51 22/06/05(日)01:17:03 No.935115413

OCGになってても効果別物だからリメイク欲しいってカードも割とあるからなあ

52 22/06/05(日)01:17:19 No.935115493

ゲートガーディアン第2形態というポジションはおいしいけど 生身のおっさんが出てるビジュアルに抵抗があるそんなダークガーディアンへの感情

53 22/06/05(日)01:18:13 No.935115766

>AVまでのノリならアルマートスレギオーとかドローンは当然として三騎士とかテンタクラスターとかまで平然とOCG化してただろうなと思う 逆になんでヴレインズの2年目以降のテーマってOCG化されないのが多かったんだろうな…

54 22/06/05(日)01:18:30 No.935115845

>ゲートガーディアン第2形態というポジションはおいしいけど >生身のおっさんが出てるビジュアルに抵抗があるそんなダークガーディアンへの感情 デザインが純粋に誰このおっさんすぎる…

55 22/06/05(日)01:18:43 No.935115907

>機皇帝パーツ >モンスターのOCG化が8/26のやつがいるがコレが全部消化される日は絶対来ないんだよなって これにアポリアの未使用パーツを足して…28枚あるみたい

56 22/06/05(日)01:19:02 No.935115983

>逆になんでヴレインズの2年目以降のテーマってOCG化されないのが多かったんだろうな… パックがどんどんアニメ枠少なくなったからな 理由は不明

57 22/06/05(日)01:19:18 No.935116064

ヌメロンと偽ナンバーズはちゃんと強い性能で来てよかった

58 22/06/05(日)01:19:23 No.935116092

>逆になんでヴレインズの2年目以降のテーマってOCG化されないのが多かったんだろうな… そもそもアニメ枠が酷いと8枚とかになってたし新テーマを入れる枠がなかった 現行アニメより昔のテーマ強化に力を入れて離れた人を戻そうとしてた感じ

59 22/06/05(日)01:19:27 No.935116115

>スレ画のも店頭じゃろくに買えなくなるんかのう 余りにもメンツが微妙過ぎるから予約しなかったのに後からブルーアイズとか出されて辛い

60 22/06/05(日)01:19:36 No.935116152

アルマートスレギオーはまあ要である裁きの矢が色々と面倒だったからってのも十分あり得る

61 22/06/05(日)01:20:08 No.935116309

>アルマートスレギオーはまあ要である裁きの矢が色々と面倒だったからってのも十分あり得る あれ発動条件考えるとそんな強くないよね デメリットもあるし

62 22/06/05(日)01:20:14 No.935116339

>アルマートスレギオーはまあ要である裁きの矢が色々と面倒だったからってのも十分あり得る 魔法罠がマーカーを持った場合についてはルールに存在しないしね...

63 22/06/05(日)01:20:32 No.935116419

ARCVはブースターspもあってアニメ枠がかなり大きかったのよね

64 22/06/05(日)01:20:59 No.935116560

セレ10の精神的後続まだかな… 性能は後続しなくていい

65 22/06/05(日)01:22:17 No.935116902

逆に覇王黒龍とかはよくフォーマットも含めて再現してくれたなって感心する 昔のコナミだったら面倒だから普通のエクシーズとかにしてそうなイメージがあった

66 22/06/05(日)01:22:26 No.935116942

枠が少なすぎて形式上メインエクストラで枠が多めに必要なテーマがチマチマ出してもいつ完成すんだよってディアゴスティーニ状態になっちゃうから出せなくなったのかな… そもそも枠を減らすなって感じだったが…

67 22/06/05(日)01:23:07 No.935117127

9期でも流石に再現は無理だったレイジングの耐性を無視して破壊

68 22/06/05(日)01:23:13 No.935117160

遊戯のカードでまだカテゴリ化してないもしくさカテゴリ化してるけどデッキ組めるほどではないやつって グレムリンエルフの剣士カタパルトタートルルイーズカーズオブドラゴン岩石の巨人キノコマン…あれ意外と多いぞ!?

69 22/06/05(日)01:23:39 No.935117281

アニクロみたいな未OCG出すパックはマジで増やしてほしい ネタ切れ問題はネタ無くなってから考えよう

70 22/06/05(日)01:23:39 No.935117282

NOは看板栄えしそうでいいけどスレ画見るとそんなの微塵も気にしてなさそうな気がしてくる

71 22/06/05(日)01:23:58 No.935117368

>セレ10の精神的後続まだかな… >性能は後続しなくていい 収録枚数のバランスも調整はして欲しい 聖天樹も枠取りすぎたのはともかく纏まりは良かったし何よりもOCG化してくれたのが嬉しかった

72 22/06/05(日)01:24:04 No.935117401

地味にOCG化してないというとキャットちゃん

73 22/06/05(日)01:24:19 No.935117460

カースオブドラゴンは完全にガイアの竜だから独立する事はないんじゃない?

74 22/06/05(日)01:24:21 No.935117472

>9期でも流石に再現は無理だったレイジングの耐性を無視して破壊 全体効果無効と全体破壊で分ければ可能だったとは思うが普通に強すぎるからな…

75 22/06/05(日)01:24:32 No.935117524

カースオブドラゴンはガイアに吸収されてるよ

76 22/06/05(日)01:24:34 No.935117529

>地味にOCG化してないというとキャットちゃん リンクスではオリカいっぱい

77 22/06/05(日)01:24:48 No.935117592

スレ画は収録カードが判明すればするほどどうしてそれをパッケージに?ってなる

78 22/06/05(日)01:24:51 No.935117606

セレ10は性能格差収録格差もだけどそもそも何を目指してるのかってコンセプトがちぐはぐだったからなあ

79 22/06/05(日)01:24:54 No.935117617

>ネタ切れ問題はネタ無くなってから考えよう 切れたら切れたで捏造新規パック作ればいいしな…

80 22/06/05(日)01:25:13 No.935117703

>遊戯のカードでまだカテゴリ化してないもしくさカテゴリ化してるけどデッキ組めるほどではないやつって >グレムリンエルフの剣士カタパルトタートルルイーズカーズオブドラゴン岩石の巨人キノコマン…あれ意外と多いぞ!? 初代枠も掘りまくられてるように見えてわりといつものメンツで回してる所あるからな…

81 22/06/05(日)01:25:20 No.935117733

>地味にOCG化してないというとキャットちゃん アニメ見るまでマネキンキャットはキャットちゃんが使ってたと思ってました

82 22/06/05(日)01:25:41 No.935117825

セレ10は告知詐欺すぎて今でもあんまり印象が良くない

83 22/06/05(日)01:25:43 No.935117831

来そう来そうと言われて全然新規の来ないゲートガーディアン

84 22/06/05(日)01:25:56 No.935117887

ダイナソー竜崎とか一回もタッチされてない!

85 22/06/05(日)01:26:07 No.935117927

>9期でも流石に再現は無理だったレイジングの耐性を無視して破壊 あれで無効にできるの魔法罠だけだからそこまでぶっ壊れでもないと思うんだけどな

86 22/06/05(日)01:26:13 No.935117964

キャットちゃんはマジで最近アニメ見て全然OCG化されてないな…ってなった

87 22/06/05(日)01:26:14 No.935117966

>>9期でも流石に再現は無理だったレイジングの耐性を無視して破壊 >全体効果無効と全体破壊で分ければ可能だったとは思うが普通に強すぎるからな… まぁ重いモンスターなら許されるんじゃないかな…

88 22/06/05(日)01:26:18 No.935117988

ホーリーエルフとか…

89 22/06/05(日)01:26:31 No.935118053

原作ですら強化余地ある奴と未OCG化あるやつ結構あるから50周年くらいまでネタ切れないかもしれない…

90 22/06/05(日)01:26:33 No.935118059

>ダイナソー竜崎とか一回もタッチされてない! ティラノ剣山強化で良いし…

91 22/06/05(日)01:26:33 No.935118060

>初代枠も掘りまくられてるように見えてわりといつものメンツで回してる所あるからな… 表遊戯強化がもっと欲しい

92 22/06/05(日)01:26:38 No.935118086

Emは融合来てないのが酷いよね 融合次元のカードなのに

93 22/06/05(日)01:26:48 No.935118117

>ダイナソー竜崎とか一回もタッチされてない! 恐竜族だけど切り札みんなドラゴン族 エヴォルだな!

94 22/06/05(日)01:26:57 No.935118166

>切れたら切れたで捏造新規パック作ればいいしな… 既にパラダイムみたいな前例はあるからやろうと思えば行けるよね多分 ナンバーズだって設定上あるだけで後半に出たやつの殆どは実質コナミのデザイナー枠なところあったし

95 22/06/05(日)01:27:02 No.935118187

>来そう来そうと言われて全然新規の来ないゲートガーディアン 迷宮兄弟はキャラはやたら出るのに使ったカードは全然だな ウォールシャドウとかも面白いリメイクできそうなのに

96 22/06/05(日)01:27:03 No.935118189

>ダイナソー竜崎とか一回もタッチされてない! 味付けのしようがないのが悪いよ 剣竜とかのリメイク出すぐらいしかできなさそう

97 22/06/05(日)01:27:11 No.935118212

竜崎は今方向性作ろうとするとエヴォルと被るのがね…

98 22/06/05(日)01:27:13 No.935118219

サンアバロンはまぁ喜ぶ声もあったけどホーリーナイツはマジで歓迎する反応を見なかった

99 22/06/05(日)01:27:22 No.935118267

>来そう来そうと言われて全然新規の来ないゲートガーディアン エクシーズはピッタリ!→ペンデュラムで迷と宮あるんじゃないか?→リンクで合体イメージしやすい 毎回言われてる気がする

100 22/06/05(日)01:27:39 No.935118322

三沢の磁石の戦士と炎の竜も待ってるよ

101 22/06/05(日)01:27:48 No.935118367

>ダイナソー竜崎とか一回もタッチされてない! ジャイアントレックス!! 初出はノア?…そうだね…

102 22/06/05(日)01:27:56 No.935118397

後半ナンバーズをゼアル関係ない汎用ばかりにしたのは割と謎

103 22/06/05(日)01:28:01 No.935118414

>>来そう来そうと言われて全然新規の来ないゲートガーディアン >エクシーズはピッタリ!→ペンデュラムで迷と宮あるんじゃないか?→リンクで合体イメージしやすい >毎回言われてる気がする マキシマムもそれっぽくない?とは言われてたぞ!

104 22/06/05(日)01:28:02 No.935118422

みんなキャットちゃんOCG化されてないはよく触れるけど委員長OCG化してないのは触れないよね

105 22/06/05(日)01:28:28 No.935118529

>Emは融合来てないのが酷いよね >融合次元のカードなのにフォースウィッチはアニメ版のままでも通用するレベルで真っ当に強いし早く欲しい 融合内蔵してるストリングフィギュアも中々の性能してるし来年来ないかな…

106 22/06/05(日)01:28:40 No.935118575

突然ライトローミディアムが出てゲーム発の方も個人的に期待してたけどほんとにあいつだけだったな…

107 22/06/05(日)01:28:44 No.935118589

>みんなキャットちゃんOCG化されてないはよく触れるけど委員長OCG化してないのは触れないよね 切り札はしてるし…

108 22/06/05(日)01:28:53 No.935118624

>みんなキャットちゃんOCG化されてないはよく触れるけど委員長OCG化してないのは触れないよね デバッガーは投票にもいたからキャットちゃんよりは話されてるよ バグマンとの差別化どうすんだ…?ってなるけど

109 22/06/05(日)01:28:56 No.935118641

そういや委員長も3回決闘しててちゃんとレギュラー相応ではあるんだよな…

110 22/06/05(日)01:28:57 No.935118646

>みんなキャットちゃんOCG化されてないはよく触れるけど委員長OCG化してないのは触れないよね 最後の見せ場がデュエルしない回な上に巫女のミニスカにインパクト喰われたからな…

111 22/06/05(日)01:28:59 No.935118659

3頭を持つキングレックスとかなんかそんな感じの奴出せば竜崎ってことになるだろう…

112 22/06/05(日)01:29:01 No.935118666

相棒と言えばマシュマロン強化か…絶対ウザいぞマシュマロンデッキ…

113 22/06/05(日)01:29:08 No.935118692

>>来そう来そうと言われて全然新規の来ないゲートガーディアン >エクシーズはピッタリ!→ペンデュラムで迷と宮あるんじゃないか?→リンクで合体イメージしやすい >毎回言われてる気がする なんならラッシュデュエルのほうでもマキシマムって三体合体だしお誂え向きじゃん!とも言われてたぞ

114 22/06/05(日)01:29:16 No.935118728

>みんなキャットちゃんOCG化されてないはよく触れるけど委員長OCG化してないのは触れないよね 一応バグマンがあるし 切り札は無いけど

115 22/06/05(日)01:29:47 No.935118853

委員長はワクチンゲールがOCG化してないのがまずびっくりだからな…

116 22/06/05(日)01:30:01 No.935118905

ダイノルフィア新規がダイナソー誕生日に公開されてたし…

117 22/06/05(日)01:30:15 No.935118959

むしろなんで草薙さんはOCG化貰えたの…

118 22/06/05(日)01:30:27 No.935119013

>むしろなんで草薙さんはOCG化貰えたの… 3枚で済むから

119 22/06/05(日)01:30:30 No.935119028

委員長のカード欲しいかって言われるとまだ他の単話ゲストの方が欲しい

120 22/06/05(日)01:30:33 No.935119039

残りの枠でカイトロイド強化してOCG化しないかな 機械族の戦闘でも効果使えるくらいでいいから

121 22/06/05(日)01:30:35 No.935119048

>サンアバロンはまぁ喜ぶ声もあったけどホーリーナイツはマジで歓迎する反応を見なかった 聖夜に煌く竜は美しかったから良かったよホーリーナイツはオトモの癖にあんま役に立たなくない?

122 22/06/05(日)01:30:50 No.935119124

>キャットちゃんはマジで最近アニメ見て全然OCG化されてないな…ってなった キャットちゃんだけゼロなんだよね

123 22/06/05(日)01:30:57 No.935119157

燦然と輝くOCG化率100%であるトム

124 22/06/05(日)01:31:32 No.935119327

デバッガーX 効果モンスター 星3/光属性/機械族/攻 900/守 900 このカードが召喚に成功した時に 自分フィールド上に「デバッカーY」が表側表示で存在する場合、 自分のデッキから「デバッカーZ」1体を特殊召喚する事ができる。 これ本当にバグマンの色違いだな…

125 22/06/05(日)01:31:38 No.935119359

>>むしろなんで草薙さんはOCG化貰えたの… >3枚で済むから 魔法罠は無視してバーン要素も消した上で3枚にしれっとまとめられたな…

126 22/06/05(日)01:31:46 No.935119395

>燦然と輝くOCG化率100%であるトム ずるくない?

127 22/06/05(日)01:31:46 No.935119396

君はシンジ・ウェーバーを知っているか!?

128 22/06/05(日)01:31:51 No.935119422

相棒は【ガジェ沈黙ガンドラ】組ませろ

129 22/06/05(日)01:31:56 No.935119445

個人的にはペガサスはトゥーンとかサクリファイスより幻術師ノーフェイスのイメージが強いから 幻術師カテゴリ化してほしい

130 22/06/05(日)01:32:12 No.935119514

地縛囚人も面白そうなんだよな…

131 22/06/05(日)01:32:16 No.935119530

ブリキの大公は1ターンに複数回効果を発動できるんですか!

132 22/06/05(日)01:32:23 No.935119580

>これ本当にバグマンの色違いだな… 効果は絵札の剣士だな

133 22/06/05(日)01:32:40 No.935119662

>>>来そう来そうと言われて全然新規の来ないゲートガーディアン >>エクシーズはピッタリ!→ペンデュラムで迷と宮あるんじゃないか?→リンクで合体イメージしやすい >>毎回言われてる気がする >なんならラッシュデュエルのほうでもマキシマムって三体合体だしお誂え向きじゃん!とも言われてたぞ ラッシュだと横並びになっちゃうから…

134 22/06/05(日)01:32:53 No.935119729

>>むしろなんで草薙さんはOCG化貰えたの… >3枚で済むから でもそのせいでソードマンが完全にゼロデイ指定になってテーマが狭まったのはちょっとどうかと今でも少し思ってる

135 22/06/05(日)01:32:54 No.935119732

ノーフェイスのリメイクは一応あるな サクリファイスのサポートとしてだけども

136 22/06/05(日)01:32:58 No.935119754

ティンダングル辺りはタイミング良かったのかな 一応レギュラーキャラなんだけど…

137 22/06/05(日)01:33:08 No.935119803

バグマンはなんかマスターデュエルでつかってたやつがいたな… あっちはまだスーバーバグマンって独自のモンスターいるけどワクチンはなにかあるの?

138 22/06/05(日)01:33:22 No.935119856

>効果は絵札の剣士だな ZEXALはエクシーズするためにカードを並べるとか二体分の素材になるってカードが基本だよね

139 22/06/05(日)01:33:22 No.935119858

宇宙非常食をレベル10用のトレードインにして出してくれないかな

140 22/06/05(日)01:33:33 No.935119903

何故かワクチンゲールがOCG化してると思ってる決闘者は若干多い

141 22/06/05(日)01:33:35 No.935119912

>ティンダングル辺りはタイミング良かったのかな >一応レギュラーキャラなんだけど… あれ1年目じゃなかったらされてなさそうだよね…

142 22/06/05(日)01:33:38 No.935119920

>ティンダングル辺りはタイミング良かったのかな >一応レギュラーキャラなんだけど… オリジナルカードもやたら貰っていると言う 何故かラストデュエルのカードはOCG化率微妙だけど…

143 22/06/05(日)01:33:39 No.935119930

権ちゃんも地味にカード化貰ってない奴ある

144 22/06/05(日)01:33:55 No.935120005

>ティンダングル辺りはタイミング良かったのかな >一応レギュラーキャラなんだけど… ティンダングルはなんかモチーフ元完全に理解したOCG新規までもらってる謎好待遇テーマだから… 好きだけどもナンデ…?

145 22/06/05(日)01:33:59 No.935120017

>>これ本当にバグマンの色違いだな… >効果は絵札の剣士だな XYZの関係性全部バグマンそのままなんだよこれ

146 22/06/05(日)01:34:01 No.935120024

>何故かワクチンゲールがOCG化してると思ってる決闘者は若干多い なんかのゲームで使えた気がするからそのせいかもしれない

147 22/06/05(日)01:34:05 No.935120043

>バグマンはなんかマスターデュエルでつかってたやつがいたな… >あっちはまだスーバーバグマンって独自のモンスターいるけどワクチンはなにかあるの? デバッガーから出したのはワクチンゲール 攻撃力変化をリセットする

148 22/06/05(日)01:34:09 No.935120066

>権ちゃんも地味にカード化貰ってない奴ある 枚数めちゃくちゃ多いのにまだあるんだな…

149 22/06/05(日)01:34:29 No.935120150

>地縛囚人も面白そうなんだよな… シンクロフュージョンも融合とシンクロ限定になった代わりにライフコスト無くなった超越融合みたいなものだしちょっと使ってみたい

150 22/06/05(日)01:34:48 No.935120236

>権ちゃんも地味にカード化貰ってない奴ある カタナカーG改造収録待ってます

151 22/06/05(日)01:34:55 No.935120274

ラスト付近のカードのOCG化率下がりがち

152 22/06/05(日)01:35:03 No.935120309

>好きだけどもナンデ…? 一年目のテーマだから 一年目はコナミもまさか人がみんな減ると思ってなくて普通に現行アニメ枠が多かった

153 22/06/05(日)01:35:06 No.935120325

スーパーバグマンって委員長じゃなくて先生が使ったカードだからね 委員長がバグマン使ってるシーンはあるけど

154 22/06/05(日)01:35:11 No.935120348

スーパーバグマン条件そこそこで面白げな効果してるよね

155 22/06/05(日)01:35:29 No.935120425

書き込みをした人によって削除されました

156 22/06/05(日)01:35:32 No.935120445

バニラのバグマンもまだ

157 22/06/05(日)01:35:45 No.935120496

漫画版三沢もカード化率高い 墓地利用テーマだから禁止率も高い

158 22/06/05(日)01:35:59 No.935120562

後半にデュエル偏ってるユーリや後半に復活したユートも割とカード残っている

159 22/06/05(日)01:36:13 No.935120627

漫画版三沢に足を向けられないアンデッド使いは多い

160 22/06/05(日)01:36:19 No.935120664

スーバーバグマンはウォークライの共通効果を殺してたのが一番笑った

161 22/06/05(日)01:36:26 No.935120689

>スーパーバグマン条件そこそこで面白げな効果してるよね ウォークライがバグマンテラバイトに完封されたとか聞いてダメだった

162 22/06/05(日)01:36:39 No.935120756

>ラスト付近のカードのOCG化率下がりがち アニメ的にはラストには次のアニメの準備してるんだから当然っちゃ当然

163 22/06/05(日)01:36:48 No.935120790

デバッガー今だとサイバース族になりそう

164 22/06/05(日)01:36:49 No.935120793

>ラスト付近のカードのOCG化率下がりがち ZEXALのラストデュエルは遊馬側は結構OCG化されてるけどアストラルは全然なんだよな WRUM欲しい…

165 22/06/05(日)01:37:08 No.935120880

ゼアル初期のキャラはエースのエクシーズすらってキャラ多いんだよな

166 22/06/05(日)01:37:29 No.935120967

fu1133290.jpg なんか変なタイミングでカオスエンドルーラーがOCG化しそうな気配は感じる

167 22/06/05(日)01:37:39 No.935121003

WDC編のゲストキャラとか全然触られてなかったりするからな…

168 22/06/05(日)01:37:56 No.935121078

アニメ序盤だと枠が空いてて鼻毛所長のチェーンが刷られたりするするからな

169 22/06/05(日)01:38:15 No.935121159

>WDC編のゲストキャラとか全然触られてなかったりするからな… トマトマトリョーシカ欲しい…

170 22/06/05(日)01:38:17 No.935121170

>fu1133290.jpg 解析度上げるとマスターオブドラゴンナイトのオマージュなんだなこいつ…

171 22/06/05(日)01:38:18 No.935121176

ビビアンのカードもやってない?

172 22/06/05(日)01:38:24 No.935121212

終盤のカードがあまり出ないのは次の準備とか抜きにラスボス格が当時じゃ無理なパワーしてるせいなのもあったと思う 最近になってようやく回収されてきたが

173 22/06/05(日)01:38:29 No.935121237

>ラスト付近のカードのOCG化率下がりがち クリアーモンスター…ダークネス…スピリットテックフォース…

174 22/06/05(日)01:38:34 No.935121256

VRAINSだと魅惑の女王サポートそのまま持ってきてくれてもファンデッキとしては楽しそうだったぞ

175 22/06/05(日)01:39:00 No.935121365

ダークシンクロは普通に面白そうだからほしいなあ

176 22/06/05(日)01:39:06 No.935121395

>VRAINSだと魅惑の女王サポートそのまま持ってきてくれてもファンデッキとしては楽しそうだったぞ あれの異様な理解度なんだったんだろうな… 省略されてるけどテキストの気合がすごい

177 22/06/05(日)01:39:09 No.935121409

ミスターTと藤原も歯抜けだしダークネスさんなんかラスボスなのにデッキ組めねえ!

178 22/06/05(日)01:39:19 No.935121452

なんだかんだ当時出されるより確実に強くなってるのはいいことだ

179 22/06/05(日)01:39:28 No.935121498

>トマトマトリョーシカ欲しい… なぜかタッグフォースだと使えたんだよなトマト達

180 22/06/05(日)01:39:40 No.935121556

ダークネスさんはなあ…

181 22/06/05(日)01:39:50 No.935121593

覇王眷竜が滑り込めたのは運よかったなって

182 22/06/05(日)01:39:55 No.935121615

>>トマトマトリョーシカ欲しい… >なぜかタッグフォースだと使えたんだよなトマト達 WDCからの流用じゃない?

183 22/06/05(日)01:39:58 No.935121626

>あれの異様な理解度なんだったんだろうな… >省略されてるけどテキストの気合がすごい 展開省略されてるけど見えてるテキスト読むとどういう動きしたのかなんとなく察せるのすごいと思う

184 22/06/05(日)01:40:00 No.935121644

>あれの異様な理解度なんだったんだろうな… >省略されてるけどテキストの気合がすごい スタッフに使い手が居てデュエル構成の人に強く推したのかもしれない

185 22/06/05(日)01:40:09 No.935121692

ダークネスはしょうもないからな…

186 22/06/05(日)01:40:12 No.935121704

>WDC編のゲストキャラとか全然触られてなかったりするからな… 超電磁竜マグネドラゴン名前は好きだから効果と構図魔改造して出して欲しい

187 22/06/05(日)01:40:22 No.935121749

>なぜかタッグフォースだと使えたんだよなトマト達 デュエルカーニバルにオリカであったから流用したんじゃないか

188 22/06/05(日)01:40:27 No.935121769

優先度は遅くていいけど矢薙の爺さんがいけるなら氷室の牛鬼カテゴリ化何卒…

189 22/06/05(日)01:40:39 No.935121821

ダークネスはせこい上にライフ回復ばっかりしてたから…

190 22/06/05(日)01:40:41 No.935121829

トマトは何故かリンクスにもいる

191 22/06/05(日)01:40:43 No.935121836

原作登場でまだのカードは海馬セットみたく高いグッズでOCGの場合もあるね

192 22/06/05(日)01:40:43 No.935121838

>>あれの異様な理解度なんだったんだろうな… >>省略されてるけどテキストの気合がすごい >スタッフに使い手が居てデュエル構成の人に強く推したのかもしれない なんなら本来はがっつりやる予定だったのかもしれない

193 22/06/05(日)01:40:59 No.935121922

遊戯王Rのカードプロフェッサーのカードをもっと…

194 22/06/05(日)01:41:02 No.935121931

ダークネスよりはまだ藤原のほうが組みたいかな…

195 22/06/05(日)01:41:12 No.935121983

>fu1133290.jpg >なんか変なタイミングでカオスエンドルーラーがOCG化しそうな気配は感じる 改めて見るとデザイン良すぎる

196 22/06/05(日)01:41:20 No.935122018

あの強敵ジンの下級とかも全然だよね

197 22/06/05(日)01:41:21 No.935122019

Rは武装転生欲しい

198 22/06/05(日)01:41:22 No.935122022

ニューオーダーズまだかな… いやまだ早いかな…

199 22/06/05(日)01:41:27 No.935122040

残りの幻影はぶっちゃけあんまり性能に期待できな…

200 22/06/05(日)01:42:28 No.935122313

BFすら未OCG結構いるぞ!

201 22/06/05(日)01:43:07 No.935122487

>ニューオーダーズまだかな… >いやまだ早いかな… 今回のA宝玉獣のように一気に消化するかもしれない だから早くても2024年だね

202 22/06/05(日)01:43:09 No.935122499

>あの強敵ジンの下級とかも全然だよね あいつのもだけど魔法モンスターは全く出ないよな 強敵の名前とかレインボーシャーマンとか

203 22/06/05(日)01:43:14 No.935122511

>あの強敵ジンの下級とかも全然だよね 色の三原色から取ってたシャーマンモンスターだっけ あと大寒気みたいな効果してた罠があったのは知ってる

204 22/06/05(日)01:43:30 No.935122582

>残りの幻影はぶっちゃけあんまり性能に期待できな… 幻影騎士団円卓裂波とか決まれば強そうに見えるがバトルフェイズなのが厳しいのか?

205 22/06/05(日)01:43:39 No.935122613

>ニューオーダーズまだかな… >いやまだ早いかな… 来年蠅と細々としたのが来そうだからその次かな…遠いな…

206 22/06/05(日)01:43:40 No.935122615

未OCGのどれ出してほしいかって投票やってほしい 前の選択方式じゃなくてアンケートで

207 22/06/05(日)01:43:57 No.935122683

そのうち六十郎じいちゃんのブルーアイズの仏像とかが魔改造されて出て青眼デッキに入ったりするんだろうか…

208 22/06/05(日)01:43:58 No.935122689

>残りの幻影はぶっちゃけあんまり性能に期待できな… アニメのはそもそも弱いだろ

209 22/06/05(日)01:44:03 No.935122717

幻影に関しては魔改造上等だから大丈夫でしょ

210 22/06/05(日)01:44:29 No.935122839

ファントムナイツポゼッションくれよ 覇王烈竜雑に出すのに使ってたやつ

211 22/06/05(日)01:44:44 No.935122891

クリアーは基礎設計が属性メタなのがちょっと不快感ある気はする

212 22/06/05(日)01:44:48 No.935122911

CCCとか結構面白そうだしOCG化してほしいんだよね

213 22/06/05(日)01:44:50 No.935122918

埋葬されし幻影騎士団と幻影騎士団円卓烈破はパッと見だと強そうに見える

214 22/06/05(日)01:44:52 No.935122925

魔改造なら記憶編の人骨亀とかディアバウンド欲しいなあ

215 22/06/05(日)01:45:40 No.935123136

>ハイドライブは基礎設計が属性メタなのがちょっと不快感ある気はする

216 22/06/05(日)01:45:41 No.935123146

スピリットなんたらはがっかりすぎた お前トランプのエースでAAAじゃないのかよ なんだその変なメカは

217 22/06/05(日)01:46:19 No.935123299

ディアバウンドはカーネルのコレジャナイ感がねえ

218 22/06/05(日)01:46:22 No.935123308

VR枠は今回ガッツリ入れたから多分来年は三騎士のどれか枚数少なめなの入りそう

219 22/06/05(日)01:46:27 No.935123330

AVカードは一部以外大体アニメだとハナクソみたいな性能だから…

220 22/06/05(日)01:47:15 No.935123531

>>ハイドライブは基礎設計が属性メタなのがちょっと不快感ある気はする ハイドライブは最終的にダイス振り出す運ゲーデッキになるるしいいとこまったくねえ

221 22/06/05(日)01:47:27 No.935123590

裁きの矢は絶対面倒くさいことになるからやらないんだろうな

222 22/06/05(日)01:47:28 No.935123596

>スピリットなんたらはがっかりすぎた >お前トランプのエースでAAAじゃないのかよ >なんだその変なメカは 寧ろ赤馬家ってトランプの柄モチーフだからそこはスペードでは? どの道SSSとかじゃないのであんま意味無いけども

223 22/06/05(日)01:48:21 No.935123825

むしろダイスで選択しない択を繰り出すのは個性的にいいと思うんだ

224 22/06/05(日)01:49:09 No.935124039

一年通してそこそこ出番あったボスキャラなのに未OCG率高い斎王… いやザ・マテリアル・ロードとか渡されても困るけど

225 22/06/05(日)01:49:31 No.935124147

>恐竜族だけど切り札みんなドラゴン族 >エヴォルだな! 近い時期にインゼクターが出てたのもあってアイツらイメージしてんのかなと思ったことはちょっとあった

226 22/06/05(日)01:49:33 No.935124162

>>>ハイドライブは基礎設計が属性メタなのがちょっと不快感ある気はする >ハイドライブは最終的にダイス振り出す運ゲーデッキになるるしいいとこまったくねえ どっちかというとダイス振ったの途中で最終的にはやめてるだろ

227 22/06/05(日)01:49:47 No.935124222

アルカナフォースに悲しい過去…

228 22/06/05(日)01:49:51 No.935124245

>ファントムナイツポゼッションくれよ >覇王烈竜雑に出すのに使ってたやつ あれ欲しいよね シンプルに使いやすい

229 22/06/05(日)01:50:06 No.935124311

>アルカナフォースに悲しい過去… 現在は悲しくないみたいに言うな

230 22/06/05(日)01:50:10 No.935124333

赤馬家ってトランプモチーフあったんだ…

231 22/06/05(日)01:50:15 No.935124354

ペンデュラムルーラー頭おかしい効果してるし欲しいわ

232 22/06/05(日)01:50:18 No.935124365

>アルカナフォースに悲しい過去… 変に強化するとFWDの時みたいに世界ループし出すし...

233 22/06/05(日)01:50:24 No.935124402

何出ても強いダイスはこれが最新のAI!って感じで好きだよ

234 22/06/05(日)01:51:00 No.935124541

インゼクター羽蛾とレスキューラギア竜崎いいよね 東西チャンプの貫禄

235 22/06/05(日)01:51:08 No.935124584

ゼアルに出ていた磁石融合を上手いこと磁石の戦士専用融合にしてくれないかな デッキ融合はまずいにしても手札フィールド融合に加えて墓地のバルキリオンやベルセリオンをデッキに戻してインペリオンマグナム出すこともできるようにするとか

236 22/06/05(日)01:51:13 No.935124605

社長のDDDはアニメで出たのはもう全部カードになったっけ?

237 22/06/05(日)01:51:34 No.935124708

記憶編のカーとかももっとOCGに出していいと思うんだけどね 具体的にはデュオス

238 22/06/05(日)01:51:49 No.935124782

>>アルカナフォースに悲しい過去… >変に強化するとFWDの時みたいに世界ループし出すし... 地味にレベルスティーラーでターンスキップしてた頃もアレだった 基本ワールド以外使いづらい

239 22/06/05(日)01:51:51 No.935124792

>社長のDDDはアニメで出たのはもう全部カードになったっけ? コンキスタドール…

240 22/06/05(日)01:52:02 No.935124836

>社長のDDDはアニメで出たのはもう全部カードになったっけ? まだ2枚くらいあったはず

241 22/06/05(日)01:52:17 No.935124895

久々に新規貰えたアルカナリーディングでさえコイントス必要なので悲しすぎだろ

242 22/06/05(日)01:52:18 No.935124896

何故かOCGスタッフに愛された男 カーク・ディクソン

243 22/06/05(日)01:52:23 No.935124919

ZEXALはナンバーズがあるから主要キャラでも後回しになったんだと思う

244 22/06/05(日)01:52:54 No.935125057

カードアニメって基本的に先にカード発売して後でアニメキャラが販促で使うのが普通なんだなって他の番組見て気づいた

245 22/06/05(日)01:52:54 No.935125060

DDとか幻影はなぜ出した的なランクのやつの使い道を増やしてほしい

246 22/06/05(日)01:53:06 No.935125103

>ペンデュラムルーラー頭おかしい効果してるし欲しいわ 融合・ペンデュラム・効果モンスター 星12/光属性/機械族/攻 3500/守 3000 【Pスケール:青1/赤1】 ①:このカードをエクストラデッキに戻す事ができる。 【モンスター効果】 「精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー」+「精霊」モンスター ①:このカードは効果では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードのレベル以下及びPモンスター以外の相手モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 ③:1ターンに1度、そのモンスター効果を使用していない手札からP召喚した「精霊結晶」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをリリースし、その対象のモンスターの効果を2回まで使用できる。この効果で発生する効果ダメージは倍になる。 ④:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 強いなこれ…

247 22/06/05(日)01:53:10 No.935125129

>久々に新規貰えたアルカナリーディングでさえコイントス必要なので悲しすぎだろ コイントス必要なのはいいだろ!!デメリットが即死級なだけで!

248 22/06/05(日)01:53:18 No.935125160

オッドアイズゲートシリーズはOCGだとどんな効果になるのかね…

249 <a href="mailto:カーク・ディクソン">22/06/05(日)01:53:20</a> [カーク・ディクソン] No.935125173

>何故かOCGスタッフに愛された男 >カーク・ディクソン なにこいつら…知らん…こわ…

250 22/06/05(日)01:53:35 No.935125236

リーディングはサーチとコイントスは分けてあげなよって…

251 22/06/05(日)01:53:36 No.935125244

>赤馬家ってトランプモチーフあったんだ… 社長はダイヤ型のピアスしていてCEOもダイヤモンド形状 レイラは服にクローバーマークがついている ヒミカは髪型がハート型でレオは服の襟元がスペードっぽい形してる

252 22/06/05(日)01:53:38 No.935125252

>カードアニメって基本的に先にカード発売して後でアニメキャラが販促で使うのが普通なんだなって他の番組見て気づいた そういう意味ではGX中期のストラク販促多めのデュエル好きだったよ

253 22/06/05(日)01:54:22 No.935125430

ARC-Vはサブキャラもめっちゃ頑張ってるけどクックメイトが完全に放置されてるんだよな

254 22/06/05(日)01:54:23 No.935125435

>②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 >このカードのレベル以下及びPモンスター以外の相手モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 当時から思ってたけど無茶苦茶すぎる

255 22/06/05(日)01:54:24 No.935125442

あれ1枚でどうしろというのだリーディングは

256 <a href="mailto:督戦官コヴィントン">22/06/05(日)01:54:28</a> [督戦官コヴィントン] No.935125458

>何故かOCGスタッフに愛された男 >カーク・ディクソン あの!

257 22/06/05(日)01:54:28 No.935125460

ユーリが古代の機械ストラク改造使ったデュエルも好き

258 22/06/05(日)01:54:31 No.935125477

大分テコ入れされて一線級で戦えるようになった捕食だけど初期からOCG化期待されてたテッポウリザードは結局まだ出てないんだな…

259 22/06/05(日)01:54:44 No.935125529

>>社長のDDDはアニメで出たのはもう全部カードになったっけ? >まだ2枚くらいあったはず 逆にもう後2枚くらいしかないのか 結構出たんだな…

260 22/06/05(日)01:55:09 No.935125625

特にマシンナーズをカーク・ディクソンのカードと思って出してはなさそう

261 22/06/05(日)01:55:12 No.935125637

焼け石に水なのは変わらなかっただろうけどもアルカナはどんなモンスター来るんだろうとワクワクしてたから魔法のリーディング1枚のみで正直ガッカリした

262 22/06/05(日)01:55:13 No.935125640

>何故かOCGスタッフに愛された男 >カーク・ディクソン 使用カードが環境で大暴れし知らない仲間も登場 マイコ・カトウ

263 22/06/05(日)01:55:15 No.935125646

TF6のせいでフォートレスはブルーノちゃんのエースって印象がいまだに拭えない

264 22/06/05(日)01:55:29 No.935125693

アーマーモンスターはいつになったらOCG化出来そうですか?

265 22/06/05(日)01:55:42 No.935125740

みんな基本的にテーマ外の魔法罠は除外してると思う

266 22/06/05(日)01:55:58 No.935125806

万丈目や三沢のカードでさえ割と残ってるという 磁石の戦士はここ最近強化来てるし欲しいんだが

267 22/06/05(日)01:56:06 No.935125830

>ARC-Vはサブキャラもめっちゃ頑張ってるけどクックメイトが完全に放置されてるんだよな クイズーやファイヤージーンとかもいるぞ!

268 22/06/05(日)01:56:11 No.935125853

光波干渉が登場してからそろそろ一年になります 一年しか経ってねえのかよ

269 22/06/05(日)01:56:13 No.935125863

イグニッションイーグルやっと来るかもしれないからすげぇワクワクしてる

270 22/06/05(日)01:56:17 No.935125887

>ARC-Vはサブキャラもめっちゃ頑張ってるけどクックメイトが完全に放置されてるんだよな エンタマシンとらくがきじゅうスルーでアクアアクトレスを種族変更したのは何だったんだろう…

271 22/06/05(日)01:56:18 No.935125894

サテライトキャノンとスピリットオブファラオの新規出ないかな

272 22/06/05(日)01:56:24 No.935125919

知らない三世が出てきたと思ったらちゃんと二世まで補間されたフィッシャーマン

273 22/06/05(日)01:56:33 No.935125959

>使用カードが環境で大暴れし知らない仲間も登場 >マイコ・カトウ ミセスマイコ・カトウはあの王様が敬意を払った方だからな…

274 22/06/05(日)01:56:47 No.935126013

イグニッションイーグルってアニメだとどんな性能だったっけ

275 22/06/05(日)01:56:56 No.935126056

俺はまだ諦めてないぞ 《澤井の描いたオシリスの天空竜》OCG化を

276 22/06/05(日)01:56:58 No.935126066

アクアアクトレスねじ込んだのはロリコンだと思う

277 22/06/05(日)01:57:11 No.935126106

>何故かOCGスタッフに愛された男 >カーク・ディクソン 漫画のカードだけじゃなく新規も出されたし凄いよねマシンナーズ

278 22/06/05(日)01:57:12 No.935126114

ライディングデュエルの都合上その場限りのご都合罠めっちゃ多いからな5ds… テーマ単位で望まれてるカードがほとんど無い割には未OCG多い

279 22/06/05(日)01:57:18 No.935126140

アクアアクトレスはフルデュエル一回したから… その程度でOCG化できたのは本当にあの時期の肥沃さが伺える

280 22/06/05(日)01:57:25 No.935126169

エンタマシンは1枚だけで済むしやろうと思えばねじ込むことはできそう 流石に今回は遊矢の下に来るとは思えんが

281 22/06/05(日)01:57:39 No.935126219

ARC-V枠はデニスの宿題早く片付けて

282 22/06/05(日)01:57:40 No.935126226

>光波干渉が登場してからそろそろ一年になります >一年しか経ってねえのかよ 光波OCG化するのに干渉はノータッチだったの意味不明過ぎたよね

283 22/06/05(日)01:57:48 No.935126252

>俺はまだ諦めてないぞ >《澤井の描いたオシリスの天空竜》OCG化を ボーボボ単独ソシャゲがあればモンストやパワプロのようにコラボカード化できるんだが…

284 22/06/05(日)01:58:07 No.935126323

書き込みをした人によって削除されました

285 22/06/05(日)01:58:10 No.935126334

>イグニッションイーグルってアニメだとどんな性能だったっけ 《EMイグニッション・イーグル》 ペンデュラム・効果モンスター レベル5/Pスケール10/闇属性/鳥獣族/攻撃力1000/守備力1000 【ペンデュラム効果】 ①:自分または相手のバトルステップに、自分のPゾーンのカードを全て除外し、 自分及び相手の魔法&罠ゾーンのカードの数だけ自分のデッキから「EM」モンスターを選んで墓地へ送り、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 自分及び相手の魔法&罠ゾーンのカードを全て破壊する。 その後、対象のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドのPモンスターの数×500アップする。 【モンスター効果】 ①:自分のモンスターの攻撃宣言時、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。 自分のPゾーンのカード1枚を特殊召喚する。 対象のモンスターの攻撃力は、この効果で特殊召喚したカードの攻撃力分アップする。 その後、このカードを自分のPゾーンに置く。

286 22/06/05(日)01:58:18 No.935126356

>ボーボボ単独ソシャゲがあればモンストやパワプロのようにコラボカード化できるんだが… ラリってんじゃねー!!!!

287 22/06/05(日)01:58:26 No.935126391

>みんな基本的にテーマ外の魔法罠は除外してると思う 闇竜族の爪とかうずまきとか言われても困るし

288 22/06/05(日)01:58:42 No.935126456

イグニッションイーグルが二体…!

289 22/06/05(日)01:58:49 No.935126487

万丈目でさえと言うけど万丈目のカードのOCG化は一期で終わりで二期以降は皆無だ

290 22/06/05(日)01:58:53 No.935126504

>ARC-V枠はデニスの宿題早く片付けて ヒグルミのせいで放置されてると言われても信じる

291 22/06/05(日)01:59:01 No.935126546

Z-ONEを再現しようとすると時械神は揃ってるけどアインソフオウル系統以外の罠が全然OCGになってないからちょっと捏造強化加えつつOCG化してほしい

292 22/06/05(日)01:59:07 No.935126574

名無しは結構面白そうなんだけどな

293 22/06/05(日)01:59:13 No.935126591

パワプロ三姉妹は何だったんだろあれ…

294 22/06/05(日)01:59:16 No.935126598

GXの枠は多いんだが十代は意外と少なかった ヨハンはストラク連動だしまぁ

295 22/06/05(日)01:59:19 No.935126607

エンジェルバトンみたいな毎回使われてたカードがOCG化されていないのはアニメともっと連携取れよ!って言いたくなる

296 22/06/05(日)01:59:21 No.935126620

バトルドローンは使い手含めて好き…

297 22/06/05(日)01:59:27 No.935126640

マジでそろそろEm許せよってなる

298 22/06/05(日)01:59:44 No.935126702

埋葬されし幻影騎士団見てきたけどこれ確かに強いな 強いけどブレソから出したいカードそんなにないな…カースドジャベリンはそもそも出しにくいし… ランク4いたらインフィニティとかベアトとか色々いるのに幻影エクシーズが層薄すぎる

299 22/06/05(日)01:59:46 No.935126709

うずまきはなんなんだろうあれ…

300 22/06/05(日)01:59:48 No.935126720

ライディングデュエルの仕組み自体はOCGと相性悪すぎて交通事故起こしてたよね

301 22/06/05(日)01:59:57 No.935126766

>>ARC-V枠はデニスの宿題早く片付けて >ヒグルミのせいで放置されてると言われても信じる 破竹の勢いで出してたのがブッツリ止まったことに関してはまあ確実に…

302 22/06/05(日)02:00:03 No.935126788

>ヒグルミのせいで放置されてると言われても信じる 自分達で勝手に強化してつけるべき制約をつけずに世に放ったっていうのに 徹底的にスルーし続けるのはおかしいと思います!!

303 22/06/05(日)02:00:14 No.935126832

そろそろバレット&カートリッジも出ないかな…

304 22/06/05(日)02:00:46 No.935126967

>アーマーモンスターはいつになったらOCG化出来そうですか? 悪用しかされねえ!

305 22/06/05(日)02:00:48 No.935126973

>万丈目でさえと言うけど万丈目のカードのOCG化は一期で終わりで二期以降は皆無だ 白のヴェール!!

306 22/06/05(日)02:00:49 No.935126979

ヒグルミはターン1にエラッタしないと一生出てこれないかな?

307 22/06/05(日)02:00:49 No.935126980

書き込みをした人によって削除されました

308 22/06/05(日)02:00:49 No.935126982

>ライディングデュエルの仕組み自体はOCGと相性悪すぎて交通事故起こしてたよね 魔法使えない縛りが重すぎたなあって思う

309 22/06/05(日)02:00:50 No.935126983

闇竜族の爪は実質オマージュカードの黒鋼くんがもういるとはいえそれそのものも出してほしくはある

310 22/06/05(日)02:01:05 No.935127042

ヒグルミはイラスト好きだから上手いことエラッタし釈放してくれないかな… その流れで未OCGにも触れてくれると理想的

311 22/06/05(日)02:01:07 No.935127049

>社長のDDDはアニメで出たのはもう全部カードになったっけ? DDDコンキスタドールとDDブラウニーがまだ

312 22/06/05(日)02:01:09 No.935127060

DMは今のBIG5消化終わったらまだドーマ編があるから当分はまだまだ枠割くだろうな

313 22/06/05(日)02:01:12 No.935127073

デニスが放置され梅杉剣がカード化される世界

314 22/06/05(日)02:01:13 No.935127077

条件厳しい割にいまいちな効果のジエンドオブストームとか 条件無かったらバーン付きブラックホールになっちゃうけど

315 22/06/05(日)02:01:18 No.935127094

>アーマードエクシーズはいつになったらOCG化出来そうですか?

316 22/06/05(日)02:01:22 No.935127113

大徳寺先生のデッキいい感じにして使いたい

317 22/06/05(日)02:01:23 No.935127123

アニメスタッフからも多分忘れられたセブンアームズ・デーモン

318 22/06/05(日)02:01:30 No.935127154

>>ライディングデュエルの仕組み自体はOCGと相性悪すぎて交通事故起こしてたよね >魔法使えない縛りが重すぎたなあって思う SP2で使えるようになったぞ 2000ダメージあるが

319 22/06/05(日)02:01:31 No.935127155

>ライディングデュエルの仕組み自体はOCGと相性悪すぎて交通事故起こしてたよね テーマ魔法出せないのはヤバいよね...双子は元々ライディングさせるつもりが無かったっぽいから出たけどさ...龍可のテーマって何だよってのは置いといて

320 22/06/05(日)02:01:48 No.935127221

割といいカード使ってたなってなるBIG5達

321 22/06/05(日)02:01:54 No.935127239

ワルキューレはテーマ化されたし通常のパックで残りの魔法・罠来ないかな

322 22/06/05(日)02:01:58 No.935127254

>ライディングデュエルの仕組み自体はOCGと相性悪すぎて交通事故起こしてたよね 双子なんてメインのドラゴンが装備とフィールドサーチなので完全否定されてた まあこの二人はそもそもライディング1回だけだったけど

323 22/06/05(日)02:03:03 No.935127497

遊矢は未OCGカードが多くて渋滞おきてるな… プリーストは来たしイグニッションイーグルとオッドアイズゲートシリーズが来ればようやく一段落かな?

324 22/06/05(日)02:03:03 No.935127499

>アニメスタッフからも多分忘れられたセブンアームズ・デーモン 通常モンスター レベル1/闇属性/悪魔族/攻撃力666/守備力666 7つの腕を持つ悪魔。 その能力は謎である。 脳トレモンスター!

325 22/06/05(日)02:03:08 No.935127518

Vの残り4枚も出なかったなあ… キャリアで合体したら強そうだ

326 22/06/05(日)02:03:10 No.935127528

クリアワールドみたいに大昔に中途半端にカード化された奴は希望が持てない

327 22/06/05(日)02:03:20 No.935127561

>大徳寺先生のデッキいい感じにして使いたい トリスメギストス使ってたことしか思い出せん…

328 22/06/05(日)02:03:40 No.935127632

666の奴は海外版で回収されたそうな

329 22/06/05(日)02:03:42 No.935127640

トゥームコンキスタドールってモチーフ何なの 征服者だけならいっぱいいそうだけど

330 22/06/05(日)02:03:46 No.935127661

蠱惑魔使いがそこそこ待ち望んでるくず鉄の落とし穴

331 22/06/05(日)02:03:56 No.935127701

>クリアワールドみたいに大昔に中途半端にカード化された奴は希望が持てない 効果まるっきり変わったカードとかもだな

332 22/06/05(日)02:03:56 No.935127702

初代のうずまきはいつカード化されるのか

333 22/06/05(日)02:04:01 No.935127715

>クリアワールドみたいに大昔に中途半端にカード化された奴は希望が持てない シンテリトリーって荒技の前例が出来たから

334 22/06/05(日)02:04:08 No.935127739

下手に出てないのより一部だけ出てるのはなあ その分時械神揃った時は感動したが

335 22/06/05(日)02:04:32 No.935127818

オレイカルコスは歪過ぎる…

336 <a href="mailto:アドバンスド・ダーク">22/06/05(日)02:04:35</a> [アドバンスド・ダーク] No.935127838

>クリアワールドみたいに大昔に中途半端にカード化された奴は希望が持てない …

337 22/06/05(日)02:04:51 No.935127899

そういや@イグニスターも一枚OCGになってないやついたような…

338 22/06/05(日)02:04:57 No.935127921

そもそもなんでエジプトの悪魔が666なんだよ!

339 22/06/05(日)02:05:02 No.935127939

>クリアワールドみたいに大昔に中途半端にカード化された奴は希望が持てない じ、時戒神は良い感じになったし…

340 22/06/05(日)02:05:09 No.935127962

>そういや@イグニスターも一枚OCGになってないやついたような… ダークワイト

341 22/06/05(日)02:05:13 No.935127975

>双子なんてメインのドラゴンが装備とフィールドサーチなので完全否定されてた >まあこの二人はそもそもライディング1回だけだったけど spスペルに装備カードないんだっけか シグナー竜みたいなものなのに意味ねえ

342 22/06/05(日)02:05:18 No.935127998

日美香さんのHHHを見たかった…

343 22/06/05(日)02:05:25 No.935128028

クリアーワールドはなあ あれ軸にするには弱すぎるしリメイク欲しい

344 22/06/05(日)02:05:37 No.935128078

>クリアワールドみたいに大昔に中途半端にカード化された奴は希望が持てない オルレイカルコスとかアニメの章ボスは半端にカード化されるけど中ボスとかは後になってカード化して案外強くなるイメージだ アーマーつけて戦う奴がいた気がするけどそれもそのうちカード化するのだろうか…

345 22/06/05(日)02:06:10 No.935128190

>そういや@イグニスターも一枚OCGになってないやついたような… ダークワイトだね アニメだとただのしょっぱいリンク1だから現状神スライド以上に優先する要素がないので魔改造してアライバルサポートに全振りしてほしい

346 22/06/05(日)02:06:11 No.935128195

>DMは今のBIG5消化終わったらまだドーマ編があるから当分はまだまだ枠割くだろうな シリーズの枠ってパック毎に大きな変動ってあるのかな

347 22/06/05(日)02:06:15 No.935128210

>そういや@イグニスターも一枚OCGになってないやついたような… 《ダークワイト@イグニスター》 リンク・効果モンスター リンク1/闇属性/サイバース族/攻撃力0 【リンクマーカー:下】 通常モンスター1体 このカード名のカードはEXモンスターゾーンにしか特殊召喚できず、 ②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:リンク状態のこのカードは相手の攻撃対象にならない。 ②:相手モンスターが戦闘で破壊された場合に発動できる。 相手に500ダメージを与える。

348 22/06/05(日)02:06:16 No.935128218

ヒミカはエピソードがオミットじゃなくってジャンプした感じだから本当に制作ゴタついてたんだなって…

349 22/06/05(日)02:06:20 No.935128235

>トゥームコンキスタドールってモチーフ何なの コロンブスじゃないの? なんか顎とがってるし

350 22/06/05(日)02:06:24 No.935128248

>トゥームコンキスタドールってモチーフ何なの >征服者だけならいっぱいいそうだけど CKOで最高知識責任者らしい 偉人ネタじゃなくて役職ネタ側

351 22/06/05(日)02:06:34 No.935128282

シュノロス自体に大した思い入れはないけどアニメカードとして最も避けたいOCG化の形だよなアレと見るたび思う

352 22/06/05(日)02:06:45 No.935128336

>日美香さんのHHHを見たかった… H(ヒミカの)H(エッチな)H(ホール)…

353 22/06/05(日)02:06:50 No.935128359

@イグニスターはダークワイトを残すのみだがAiはいっぱいあったりする まぁキAiも回収されて概ね満足してるけど

354 22/06/05(日)02:07:09 No.935128428

譲りAiとか…

355 22/06/05(日)02:07:20 No.935128476

必殺の間Ai!

356 22/06/05(日)02:07:34 No.935128548

AiAiウォールとかあったし…

357 22/06/05(日)02:07:44 No.935128594

トポロジーナネイビー早く出してくれ

358 22/06/05(日)02:07:53 No.935128630

レイラのカードはトリッキーすぎてカード化されないのもなんとなく分かる

359 22/06/05(日)02:07:56 No.935128645

アニメジアライバルの場のカードの枚数分打点アップ再現させて

360 22/06/05(日)02:08:05 No.935128686

RRはOCGオリジナル貰えない限りバニシングと全く同じ効果のキングスレイニアスの魔改造が最後の希望らしいな まあどうせ特殊召喚はさせてくれないんだろうが

361 22/06/05(日)02:08:10 No.935128713

>蠱惑魔使いがそこそこ待ち望んでるくず鉄の落とし穴 デッキに戻す分完全上位互換ではないけど時空の落とし穴の立場がなくなるわ

362 22/06/05(日)02:08:27 No.935128770

>コロンブスじゃないの? >なんか顎とがってるし コロンブスは顔丸い方だろ!

363 22/06/05(日)02:08:37 No.935128806

ハイドライブとスピリットテックフォースはなんかモチーフじゃないからがっかり感がある

364 22/06/05(日)02:08:46 No.935128832

トポロジーナは枚数少ないし割と次あたり来そうな気もする もう一個の最有力はストームライダーなんだけど相手のカード触る要素多いからOCG化自体割と敬遠されそうではあるんだよなあ

365 22/06/05(日)02:09:20 No.935128974

>アニメジアライバルの場のカードの枚数分打点アップ再現させて アライバルの効果の都合上不可能と思われる

366 22/06/05(日)02:09:28 No.935129010

>レイラのカードはトリッキーすぎてカード化されないのもなんとなく分かる トリッキーというか単純に枚数がヤバい 6属性×上級・最上級×FSX全部出してたらEXデッキどころか収録パックがパンクしてしまう

367 22/06/05(日)02:09:38 No.935129052

残りのイグニスからどれOCGにするよって聞かれたら俺だってGゴーレムにする

368 22/06/05(日)02:09:45 No.935129072

>ハイドライブとスピリットテックフォースはなんかモチーフじゃないからがっかり感がある スピリットテックフォースはむしろあの無機質感が好きだよ俺 零王も過去的に有機的なモンスターあんま使いたがらなさそうだし

369 <a href="mailto:ライトニング">22/06/05(日)02:10:06</a> [ライトニング] No.935129144

>ハイドライブとスピリットテックフォースはなんかモチーフじゃないからがっかり感がある つまり私が求められているという訳か

370 22/06/05(日)02:10:34 No.935129256

あんだけジムのカード出せ出せ言われていざ出したら即空気になったの考えると 出しても使われないと意味薄いなって…

371 22/06/05(日)02:10:37 No.935129267

>>ハイドライブとスピリットテックフォースはなんかモチーフじゃないからがっかり感がある >つまり私が求められているという訳か お前もさっさと来いよマジで

372 22/06/05(日)02:10:46 No.935129298

>残りのイグニスからどれOCGにするよって聞かれたら俺だってGゴーレムにする 枚数少なめで強そうだからな…

373 22/06/05(日)02:10:54 No.935129329

>トポロジーナネイビー早く出してくれ トポロジーナはトポロジックもうあるからメインだけやれば良いのは今後の枠的にコンパクトかも

374 22/06/05(日)02:11:21 No.935129447

賢者の石は普通に物足りないから新規でなんか無いかなとは思う

375 22/06/05(日)02:11:23 No.935129456

>ハイドライブとスピリットテックフォースはなんかモチーフじゃないからがっかり感がある ハイドライブはヒドラモチーフでいいんじゃないかなぁ一応 ドラグリッドがあんなんだし名前もかけてそうな感じがある 人型の連中は知らん

376 22/06/05(日)02:11:24 No.935129462

>>レイラのカードはトリッキーすぎてカード化されないのもなんとなく分かる >トリッキーというか単純に枚数がヤバい >6属性×上級・最上級×FSX全部出してたらEXデッキどころか収録パックがパンクしてしまう そこはもうフォッシルフュージョンの種族みたいに属性要素を切り捨てるしかないだろう

377 22/06/05(日)02:11:56 No.935129586

ハイドライブはなんかこう…色がね… キメラテックとパーフェクトロンだけはかっこいいと思う

378 22/06/05(日)02:11:57 No.935129589

単純に残り2人がカード多すぎるのがあるよね…

379 22/06/05(日)02:11:59 No.935129602

>あんだけジムのカード出せ出せ言われていざ出したら即空気になったの考えると >出しても使われないと意味薄いなって… いや出されないよりいいだろ 空気ってまさか環境レベルで見るようにしろって言ってたわけじゃないし

380 22/06/05(日)02:12:09 No.935129636

アルマートスレギオーケントゥリオン!!って言いたいが為だけにカード出して欲しい

381 22/06/05(日)02:12:14 No.935129660

裁きの矢無しでアルマートスレギオーこられてもなんかな…ってなりそうだし

382 22/06/05(日)02:12:43 No.935129796

テックフォースは災害緊急派遣部隊とかでるし 対ズァーク用だったのか?

383 22/06/05(日)02:12:52 No.935129833

ジムはもう一声欲しいのはあるけどまああんなもんって納得もあるからな

384 22/06/05(日)02:12:58 No.935129855

>あんだけジムのカード出せ出せ言われていざ出したら即空気になったの考えると >出しても使われないと意味薄いなって… オリジナル強化が来る土壌を作る事に意味がある 地属性DPで強化候補に上がる化石とそもそも名前も上がらなかったGゴーレムでは雲泥の差なんだ だからどんどんアニメテーマはまずOCG化してほしい

385 22/06/05(日)02:13:02 No.935129875

ヴレインズはネタ切れ防止用に取ってるんじゃねえのかなぐらい来ないね

386 22/06/05(日)02:13:27 No.935129969

>あんだけジムのカード出せ出せ言われていざ出したら即空気になったの考えると >出しても使われないと意味薄いなって… 使えばよろしい

387 22/06/05(日)02:13:29 No.935129980

ハイドライブは実戦レベルのダイステーマって考えたらすげぇうざいデッキになりそう

388 22/06/05(日)02:13:52 No.935130059

>ハイドライブは実戦レベルのダイステーマって考えたらすげぇうざいデッキになりそう 現にディフォーマーうざいからな…

389 22/06/05(日)02:14:14 No.935130135

アニクロとプレミアムパック 偶に定期購読で消化されてるから思ってたほど遅くなかった

390 22/06/05(日)02:14:45 No.935130265

今のインフレ具合ならそろそろ裁きの矢アニメ効果で実装行けるか というか戦闘時のみ倍になるだけだし壊されたらモンスター破壊だしもっと盛ってもいいだろ

391 22/06/05(日)02:14:54 No.935130304

化石は融合体ときどき使われてるしそんなに不遇とも思えない

392 22/06/05(日)02:15:02 No.935130337

サイバーステーマは枠少なくても遊作のおかげである程度形になるからいいよな

393 22/06/05(日)02:15:10 No.935130369

トポロジーナだったらヴァレルコード上手く使えるかしら…無理か

394 22/06/05(日)02:15:15 No.935130385

>ヴレインズはネタ切れ防止用に取ってるんじゃねえのかなぐらい来ないね ドローンは枚数多すぎて入れるタイミングがマジで無いんだ

395 22/06/05(日)02:15:36 No.935130458

>化石は融合体ときどき使われてるしそんなに不遇とも思えない それEXから直接墓地に置かれてない?

396 22/06/05(日)02:16:18 No.935130612

キャラデッキが形になって戦えるってのは大きいよ

397 22/06/05(日)02:16:33 No.935130662

裁きの矢来たらエクストラリンクしやすくなるんだろうか

398 22/06/05(日)02:16:43 No.935130700

未OCG化テーマに全振りしたセレ10みたいなパック作ってほしい アニクロのネタ切れてもその時は代わりにDPもう一つ増やせばいいと思うんだよ

399 22/06/05(日)02:16:45 No.935130710

枠の数差し引いてもドローンVSアルマートレギオー月間はカード出し過ぎだよ!となる

400 22/06/05(日)02:16:51 No.935130727

ジムもまだカードになってないの何枚かあるからな まあ化石融合と関係ないカードだったりするけど

401 22/06/05(日)02:17:17 No.935130814

もう散々言われてるけどCCCもハイドライブもアニメ特化すぎる

402 22/06/05(日)02:17:20 No.935130821

元々コレパってそこまで環境に影響及ぼすようなのないイメージ強いから化石使う人が少なかろうが喜ぶ人が居たならそれで良いんじゃないかな 今回のも今のところそんなにヤバいのないし

403 22/06/05(日)02:17:24 No.935130832

>キャラデッキが形になって戦えるってのは大きいよ キャラデッキ戦とか出来るしね

404 22/06/05(日)02:17:32 No.935130864

てかアニメやらなくても売り上げって伸ばせるんだな 初代とGXの空白の間ってかなり人気低迷したって聞くが

405 22/06/05(日)02:17:38 No.935130898

EMオッドアイズが地味にだんだん強化されていってる 未OCGが全部OCG化されたら魔術師抜くかもなあ…

406 22/06/05(日)02:17:41 No.935130904

化石はなんか出せって言われてたわりには使われないとか言ってるやつがいる

407 22/06/05(日)02:18:07 No.935130995

>裁きの矢来たらエクストラリンクしやすくなるんだろうか さすがにリンクマーカー扱いはされないと思う 前三方向に特殊召喚可能くらいはあるかもしれんけど

408 22/06/05(日)02:18:36 No.935131129

>てかアニメやらなくても売り上げって伸ばせるんだな >初代とGXの空白の間ってかなり人気低迷したって聞くが 空白は特になく普通にGX直通だったような

409 22/06/05(日)02:19:04 No.935131239

>未OCGが全部OCG化されたら魔術師抜くかもなあ… 紙の魔術師デッキがMDとほぼ同じなんだけど進化止まりすぎてない?

410 22/06/05(日)02:19:24 No.935131306

>初代とGXの空白の間ってかなり人気低迷したって聞くが いや空いてないよ

411 22/06/05(日)02:19:31 No.935131334

>>キャラデッキが形になって戦えるってのは大きいよ >キャラデッキ戦とか出来るしね 後は昔のテーマを底上げするカードが来てくれたら文句ない 昔過ぎて形にならないのはだいたいGXに集中するけど

412 22/06/05(日)02:19:44 No.935131377

化石はメインで使えるモンスター増えたら使う人もう少し増えるんじゃないかな…

413 22/06/05(日)02:20:09 No.935131467

魔術師は露骨に避けられてるけど規制解除したら普通に強そうなポテンシャルはまだあるから…

414 22/06/05(日)02:20:10 No.935131471

>紙の魔術師デッキがMDとほぼ同じなんだけど進化止まりすぎてない? この前の遊矢強化で露骨に魔術師側ハブられるくらいには未だに警戒されてるから...

415 22/06/05(日)02:20:28 No.935131534

ハイドライブってメインエクストラ全部込みだと何種類あるんだあいつ

416 22/06/05(日)02:20:36 No.935131566

>てかアニメやらなくても売り上げって伸ばせるんだな >初代とGXの空白の間ってかなり人気低迷したって聞くが 空白期間はないよ GXになって落ち込んだのは事実だし今日まで数字として盛り返せてはいないはず

417 22/06/05(日)02:20:44 No.935131590

>魔術師は露骨に避けられてるけど規制解除したら普通に強そうなポテンシャルはまだあるから… 虹彩2にならねぇかな...

418 22/06/05(日)02:21:07 No.935131679

魔術師は世紀末紙環境で頑張れるくらいの位置だからな…

419 22/06/05(日)02:21:12 No.935131697

>紙の魔術師デッキがMDとほぼ同じなんだけど進化止まりすぎてない? 新規来ないんだよな魔術師… 後最近の遊矢関連の新規は魔術師と併用させないようにしてるようにも感じる

420 22/06/05(日)02:21:16 No.935131716

というかなんか最近入勝してなかったか魔術師

421 22/06/05(日)02:21:21 No.935131732

>空白期間 パック的にも半年ぐらいだが

422 22/06/05(日)02:21:42 No.935131809

ちょっとずつどうでもいいカードは返してもらえてるからな魔術師

423 22/06/05(日)02:21:47 No.935131827

売り上げのソースってどこにあるの

424 22/06/05(日)02:22:23 No.935131967

魔術師は使い手達が頑張りすぎてるせいで…

425 22/06/05(日)02:22:33 No.935132008

>虹彩2にならねぇかな... 正直これだけで全然やれる

426 22/06/05(日)02:22:37 No.935132019

>魔術師は世紀末紙環境で頑張れるくらいの位置だからな… 時空紫毒はやっぱコンパクトに強いわってなる

427 22/06/05(日)02:22:46 No.935132054

>ハイドライブってメインエクストラ全部込みだと何種類あるんだあいつ エクストラはピッタリ15 メインは30ぐらい

428 22/06/05(日)02:22:52 No.935132073

>魔術師は世紀末紙環境で頑張れるくらいの位置だからな… この間も魔術師二人と海が入賞してたね…

429 22/06/05(日)02:22:54 No.935132079

出すか…全部新規のハイドライブ構築済みデッキ

430 22/06/05(日)02:23:05 No.935132129

>メインは30ぐらい そんなに

431 22/06/05(日)02:23:23 No.935132194

GXになって落ち込んだというかカオス環境だったというか

432 22/06/05(日)02:23:40 No.935132257

ドローンとレギオーも構築済みデッキレベルの枚数だからな

433 22/06/05(日)02:24:06 No.935132353

まあ魔術師は調弦と虹彩は帰ってきそう クロノは準が限界だろうけど

434 22/06/05(日)02:24:35 No.935132465

天空の聖域~フレイミングエターニティ辺りはパッケージのせいかアニメ臭薄かったような気のせいなような

435 22/06/05(日)02:25:08 No.935132571

バトルドローンはギミックが再現不可能とかでもないし当時OCG化しなかったのか謎すぎる

436 22/06/05(日)02:25:40 No.935132682

魔術師こえーな!

437 22/06/05(日)02:25:40 No.935132686

出番も割とあってきちんとスピードもマスターデュエルもしたから誤魔化しようのない枚数がある2年目敵勢

438 22/06/05(日)02:26:02 No.935132765

>GXになって落ち込んだというかカオス環境だったというか カオスエンペラーが暴れたけど売りたいから放置してたんだっけか

439 22/06/05(日)02:26:47 No.935132925

>カオスエンペラーが暴れたけど売りたいから放置してたんだっけか いやちゃんと禁止にしたよ 死ななかった

440 22/06/05(日)02:26:56 No.935132965

EMオッドアイズにおける魔術師の枚数は諸説あるけど見た目も良い軌跡の魔術師は入れられるからそれっぽさは保てる

441 22/06/05(日)02:27:24 No.935133059

>ハイドライブってメインエクストラ全部込みだと何種類あるんだあいつ メインがブースター・カバード・ブレイク・ミューテーション・ブリンガー・エージェント・エレメンツで6枚 エクストラがフロー・クーラント・バーン・グランド・オルタレイション・ツインナイト・トライデント・キュービック・パラドクス・アローサル・テッセラクト・ドラグリッド・ドラグヘッド6枚・パーフェクトロンで19枚

442 22/06/05(日)02:28:35 No.935133302

>ドラグリッド・ドラグヘッド6枚 こいつが悪い

443 22/06/05(日)02:30:41 No.935133659

>魔術師こえーな! Pデッキであれ以上の完成度は出せないんじゃないか魔術師

444 22/06/05(日)02:32:23 No.935133951

メタルバブーン一枚で過不足無い収録なブレイブマックス

445 22/06/05(日)02:34:09 No.935134280

まあイグニスのテーマは多分揃うな 天装騎兵は使い手的に最後に回されるのもおいしいしな

446 22/06/05(日)02:34:09 No.935134282

嵐闘機グリフォールずっと待ってる

447 22/06/05(日)02:38:23 No.935135004

テーマサポートがなかったDMは小出しでもやりやすいんだと思う

↑Top