虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/05(日)00:01:55 未だに1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)00:01:55 No.935085648

未だに1割も理解できてるかどうか怪しいよね

1 22/06/05(日)00:03:16 No.935086206

初めてあんまり立ってないしんじんだけどカジミエーシュと龍門はまだ比較的マシな都市だったんだなってわかって来たよ クルビアは金がありゃどうとでもなりそうだけどウルサスはデカい上にどうしようもねえ

2 22/06/05(日)00:03:32 No.935086320

最初に山さんを置く うにを置く 色々置いて固める しかできない死ぬ

3 22/06/05(日)00:04:01 No.935086543

一番クソなのはどこ?ウォルモンド?

4 22/06/05(日)00:04:30 No.935086745

脳味噌は石棺で死にました

5 22/06/05(日)00:04:31 No.935086755

>一番クソなのはどこ?ウォルモンド? ウルサス

6 22/06/05(日)00:04:31 No.935086756

>一番クソなのはどこ?ウォルモンド? どんぐりの背比べだけど強いて言うならウルサス

7 22/06/05(日)00:04:33 No.935086764

>一番クソなのはどこ?ウォルモンド? 流石にウルサスじゃねえかな

8 22/06/05(日)00:04:50 No.935086868

>一番クソなのはどこ?ウォルモンド? 人民の処遇的にウルサスが一番やばいんじゃないかな…

9 22/06/05(日)00:05:02 No.935086951

ウルサスだけはガチで人権ないからな

10 22/06/05(日)00:05:19 No.935087101

ニアーライトを経た後だとカジミエーシュかなりマシじゃないか?

11 22/06/05(日)00:05:38 No.935087256

>一番クソなのはどこ?ウォルモンド? ウォルモンドというかリターニアは貴族制がヤベーのと原住民との軋轢とで酷いことになってたわけだし ウルサスはその点まんべんなくクソだと思う

12 22/06/05(日)00:06:18 No.935087554

ウルサスは現皇帝が比較的話の通じる奴だってだけが救いじゃないだろうか

13 22/06/05(日)00:06:46 No.935087768

他のところはクソだけどいい思いしてる層いるっちゃいる ウルサスは皇帝すらクソだと思ってる

14 22/06/05(日)00:06:50 No.935087806

>ウルサスは現皇帝が比較的話の通じる奴だってだけが救いじゃないだろうか どうにも下まで意思が行き届いてない感じが…

15 22/06/05(日)00:06:51 No.935087817

極東は南北朝継続中ってだけで碌でもないのは分かる

16 22/06/05(日)00:07:19 No.935088045

ウォルモンドは元は世界でも指折りの感染者に優しい地域だったのだ…

17 22/06/05(日)00:07:34 No.935088155

>極東は南北朝継続中ってだけで碌でもないのは分かる でも都市部は普通に日常生活送る学生がいるし 最前線以外はまともなんじゃねえか

18 22/06/05(日)00:07:38 No.935088186

一番ヤバいのは多分エーギル

19 22/06/05(日)00:07:40 No.935088203

お茶の間のあなたと大切な家族へ女騎士リョナをお届けする 残虐エンタメが国技のカジミェーシュも宜しく!

20 22/06/05(日)00:07:44 No.935088223

カジミエーシュの都市は最高だよ

21 22/06/05(日)00:07:45 No.935088238

ウルサスは古参の連中とか大体戦争してーなーって考えてるからな

22 22/06/05(日)00:07:49 No.935088259

>ウォルモンドは元は世界でも指折りの感染者に優しい地域だったのだ… 隔離地域にいりゃそれでいいんだもんな

23 22/06/05(日)00:08:08 No.935088400

リターニアは昔は巫王ってのがいてそいつのせいでやべーことになってたとか見た 今の双子の女王もかなりヤバいとかは見たけど

24 22/06/05(日)00:09:00 No.935088787

きっと鉱石病がない世界はいい世界なんだろうなあ

25 22/06/05(日)00:09:05 No.935088826

>一番ヤバいのは多分エーギル ヤバいのベクトルが他の国とだいぶ違うような… 他のがサイコホラーなのだとしたら一つだけジャンルがコズミックなホラーというか

26 22/06/05(日)00:09:15 No.935088897

炎国は素晴らしい国家です

27 22/06/05(日)00:09:19 No.935088923

エーギルが割と普通にいる国極東

28 22/06/05(日)00:09:27 No.935088988

カジミエーシュの都市部はハイパーインフレ起きてるのがなあ…

29 22/06/05(日)00:09:49 No.935089199

極東は感染者についての処遇がよくわからん 感染者になってホストからの卒業パーティ開いて貰った奴も居たけどアレはミッドナイトが規格外なだけな気もするし

30 22/06/05(日)00:09:54 No.935089249

ケルシーせんせぇのありがたいお話は大体理解できてないわ 最後の部分だけ聞いて納得してる

31 22/06/05(日)00:09:56 No.935089268

エーギルはうみになればしあわせになれるよ ファーストトーカーもそうだそうだといっている

32 22/06/05(日)00:09:56 No.935089269

炎国は神様がなぁ…

33 22/06/05(日)00:10:01 No.935089303

海底ドーム都市って何…

34 22/06/05(日)00:10:33 No.935089552

今だに国の場所と名前と外観がうろ覚えなところが多い

35 22/06/05(日)00:11:09 No.935089829

>極東は感染者についての処遇がよくわからん >感染者になってホストからの卒業パーティ開いて貰った奴も居たけどアレはミッドナイトが規格外なだけな気もするし 少なくとも即収容所行とかじゃないっぽいからまあ比較的マシじゃないか

36 22/06/05(日)00:11:44 No.935090104

ボリバルは感染者も糞も無いくらい混沌とした情勢だっけ

37 22/06/05(日)00:12:33 No.935090434

テラ世界地図はありがたい けーちゃんの放浪経路とかこれ見なきゃ分からんかった

38 22/06/05(日)00:12:44 No.935090521

>ボリバルは感染者も糞も無いくらい混沌とした情勢だっけ 国になったことすらないただのでけぇ空き地だからな 言ってしまえばできては滅ぶカズデル未満

39 22/06/05(日)00:12:48 No.935090542

密林が一番マシなのかもしれん

40 22/06/05(日)00:12:52 No.935090578

>ボリバルは感染者も糞も無いくらい混沌とした情勢だっけ 三つくらい政府があって常に争ってるみたいな感じ… ドッソレスはそれらより強い

41 22/06/05(日)00:13:07 No.935090684

極東はなんか百鬼夜行みたいになってそうで

42 22/06/05(日)00:13:26 No.935090827

>密林が一番マシなのかもしれん 殴り合って勝った方がえらい シンプルで平等な素晴らしい世界だ

43 22/06/05(日)00:13:45 No.935090991

密林は死因が多すぎて鉱石病がどうでもいいという修羅の国だぞ

44 22/06/05(日)00:13:56 No.935091059

>極東はなんか百鬼夜行みたいになってそうで 実際兄弟南北朝だから最前線は血で血を洗って生き馬の目を抜くような事態になってると思う

45 22/06/05(日)00:14:39 No.935091397

ヘラおじやパトおじが現役の頃のウルサスは戦争キチだったから今よりヤバいんだよな

46 22/06/05(日)00:14:56 No.935091514

密林も文明化が進めばどうなるか分からないから…

47 22/06/05(日)00:15:19 No.935091672

極東は妖怪ウォッチできそう

48 22/06/05(日)00:15:37 No.935091811

ウォッチさんが妖怪に!?

49 22/06/05(日)00:15:46 No.935091914

極東にはGODAIGOみたいやつがいるんだ…

50 22/06/05(日)00:16:00 No.935092052

>ヘラおじやパトおじが現役の頃のウルサスは戦争キチだったから今よりヤバいんだよな 外征外政で領土は無暗に増えるけどそれが公平に分配されることはなく 兵士はどんどん損耗するし国力自体もすり減る一方 現実と同じで戦争ってマジで割に合わない

51 22/06/05(日)00:16:01 No.935092062

出てこい!俺の友達! 薄汚い感染者ニャン!

52 22/06/05(日)00:16:01 No.935092066

>>極東はなんか百鬼夜行みたいになってそうで >実際兄弟南北朝だから最前線は血で血を洗って生き馬の目を抜くような事態になってると思う けど登場してる極東人ってJKとかホストとか…

53 22/06/05(日)00:16:02 No.935092068

パトおじが色んな国の最高戦力と戦ったことあることを鑑みてもただの戦争キチじゃ済まさないような…

54 22/06/05(日)00:16:29 No.935092284

三大妖怪のうち狐と鬼はいるけどテングは居るんだろうか

55 22/06/05(日)00:17:03 No.935092536

極東は普通のギャルでもなんか強いそりゃウルサス追い返せるわ

56 22/06/05(日)00:17:07 No.935092564

>パトおじが色んな国の最高戦力と戦ったことあることを鑑みてもただの戦争キチじゃ済まさないような… 方々に喧嘩売って最低でも痛み分けで済ましてきてるってのがマジでヤバすぎる ペガサス相手に3000人損耗しつつも最強格の騎士山ほど討ち取ってるし

↑Top