ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/04(土)23:48:56 No.935079676
スレ画はこのアニメ面白い!大好き!もっといろんな人の感想見たいな!と思って検索したら酷評ばっかりだったのときのオレ
1 22/06/04(土)23:51:07 No.935080713
自分だけの意見を大切にするといい…
2 22/06/04(土)23:51:43 No.935081015
このボンクラ共はよ…くらい思っとけ 思うだけに留めて口にしちゃダメだよ
3 22/06/04(土)23:52:20 No.935081298
自分の好きは大切にしろ
4 22/06/04(土)23:52:21 No.935081309
全肯定以外許さないマンのいるimgでスレ立ててみればいいじゃん
5 22/06/04(土)23:53:00 No.935081578
輪るピングドラムとか…
6 22/06/04(土)23:53:13 No.935081680
ときにはID出るまでレスポンチするのも青春だよ
7 22/06/04(土)23:53:31 No.935081828
スレ画はエモンをカタカナで書けなかった低能青狸だろ
8 22/06/04(土)23:53:54 No.935082024
10年くらいすれば好意的な意見が増えるよ
9 22/06/04(土)23:53:56 No.935082047
グーグルも変なまとめサイトばっかりひっかかるようになっちまった…
10 22/06/04(土)23:55:27 No.935082726
酷評されてると言ってもどう酷評されてるんだ? 自分より作品を理解してない人たちの評価なら気にならないだろ
11 22/06/04(土)23:58:27 No.935084079
映画だと結構あるかな… こんなに落ち込みはしないけど
12 22/06/04(土)23:58:56 No.935084308
言われてる部分に反論はできない場合が多いから辛いよね
13 22/06/04(土)23:59:28 No.935084526
同じ意見の人の別のおすすめ見るのも楽しい
14 22/06/05(日)00:04:16 No.935086664
>酷評されてると言ってもどう酷評されてるんだ? >自分より作品を理解してない人たちの評価なら気にならないだろ 全部見たけどつまんなかったとかそういうの
15 22/06/05(日)00:05:21 No.935087113
ガンダムはいつも荒れるしな…
16 22/06/05(日)00:05:29 No.935087170
>全部見たけどつまんなかったとかそういうの そんなの無視しなさる
17 22/06/05(日)00:06:13 No.935087507
でもさ~は微妙じゃない?〇〇のほうが面白いじゃん って言われると…うん…
18 22/06/05(日)00:06:20 No.935087567
>全部見たけどつまんなかったとかそういうの まあ相手から見たら全部見たけど面白かったって言ってる奴だし
19 22/06/05(日)00:07:46 No.935088243
アニメなんて所詮好み
20 22/06/05(日)00:10:16 No.935089417
そういう目で見る人もいるよね…で流せ
21 22/06/05(日)00:11:42 No.935090086
>全部見たけどつまんなかったとかそういうの これを酷評呼ばわりするなら二度と他人の感想なんか見るな
22 22/06/05(日)00:13:44 No.935090981
辛かったね タイトル言ってみそ?
23 22/06/05(日)00:17:11 No.935092590
>>酷評されてると言ってもどう酷評されてるんだ? >>自分より作品を理解してない人たちの評価なら気にならないだろ >全部見たけどつまんなかったとかそういうの 全部見させるだけの何かがあったんだ 監督のネームバリューとかならともかく
24 22/06/05(日)00:19:54 No.935093801
ネットは嫌いな人達ほど声がでかい側面があるから検索は上手いことやるしかない
25 22/06/05(日)00:26:10 No.935096577
人は分かり合えない
26 22/06/05(日)00:27:14 No.935097028
>辛かったね タイトル言ってみそ? ちょっとあんまり言いたくないよ…わりと有名なジャンルだから…
27 22/06/05(日)00:27:26 No.935097111
>>全部見たけどつまんなかったとかそういうの >これを酷評呼ばわりするなら二度と他人の感想なんか見るな ごめん…
28 22/06/05(日)00:29:15 No.935097836
面白さの感じ方は人それぞれだからな… クソ映画やクソアニメを愛する人も居るし当然そうじゃない人も居る
29 22/06/05(日)00:32:18 No.935099156
そうだったのか…!俺って上位数%に入るくらいアニメを楽しむ能力が優れてたんだ…!
30 22/06/05(日)00:34:12 No.935099878
有名…デビルマンか!
31 22/06/05(日)00:35:30 No.935100461
楽しめる方が人生楽しいし
32 22/06/05(日)00:36:59 No.935101076
この作品好きだけど絶対酷評されてるだろうなって思って調べたら案の定で笑ったりできるくらい振り切れてもいいんだぞ
33 22/06/05(日)00:38:55 No.935101839
面白いって思って酷評されてた経験ないからちょっと羨ましいかもしれん 評判悪い時でも大体いや加点方式なら高得点とか抜かしてる奴いてそうだよな~ってなるし
34 22/06/05(日)00:38:57 No.935101854
ありがとう「」…ちょっと元気でたよ…自分の好きを大事にするね…
35 22/06/05(日)00:43:29 No.935103762
imgだと面白い!かわいい!で伸びるか全く話題にならないかで両極端だからわからんな…
36 22/06/05(日)00:43:42 No.935103836
俺は好きだったアニメの感想見て酷評されてたけど見返したら確かにそうかも…ってなった弱い男だよ
37 22/06/05(日)00:45:36 No.935104567
大体の作品はここでスレ立てたらでもここの部分は面白いみたいなレスつくだろ
38 22/06/05(日)00:46:10 No.935104799
>imgだと面白い!かわいい!で伸びるか全く話題にならないかで両極端だからわからんな… 酷評で伸びることもあるでしょ
39 22/06/05(日)00:49:04 No.935106023
サマータイムレンダ面白いのにディズニープラスだからか感想がほとんどない アナル書いてくれる「」はいるけど寂しい
40 22/06/05(日)00:51:51 No.935107226
探せばちゃんと面白いと思ってる人だけで感想語ってる所もあるんじゃね?
41 22/06/05(日)00:52:37 No.935107538
俺は元から自分の趣味がおかしいの自覚してるからそこまで落ち込む感覚が理解できないな
42 22/06/05(日)00:53:36 No.935107932
特殊性癖と同じようなもんだと思え 自分がスカトロ大好きでも嫌いな人もいることくらいはわかるだろ
43 22/06/05(日)00:54:30 No.935108278
>輪るピングドラムとか… 映画発表時とかスレ立ってて続きみたいって「」いっぱい居たから…
44 22/06/05(日)00:54:55 No.935108417
ピンドラは普通に好評も多いだろうに