ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/04(土)23:36:52 No.935074322
最近また映画館行く機会増えたんだけど普通の座席苦痛すぎる 全座席肘掛け共通やめてくれ
1 22/06/04(土)23:40:25 No.935075899
そこでこのプライムシート
2 22/06/04(土)23:40:54 No.935076092
お高いシートはゆったりできていいよね
3 22/06/04(土)23:41:05 No.935076185
映画館は1時間に1回おしっこタイムを設けるべき
4 22/06/04(土)23:41:39 No.935076429
カタログだと美味そうだな
5 22/06/04(土)23:41:43 No.935076462
IMAXの座席が随分マシだ
6 22/06/04(土)23:45:54 No.935078268
豊洲のユナイテッドシネマは肘掛け分かれてたはず
7 22/06/04(土)23:48:07 No.935079280
一番最寄りの映画館が全席プライムシート売りにしててありがたい 設備しょぼいけど最前列はリクライニングも出来ていつも快適
8 22/06/04(土)23:48:36 No.935079510
都内でも単館上映とか封切り日じゃない限りは座席の選び方で両隣埋まるってことほぼ無いと思う 気持ち前方の席を買うと空いてるはず
9 22/06/04(土)23:50:00 ID:2Ykb9m3w 2Ykb9m3w No.935080173
親子連れでもなきゃ間あけて席取らされたけどそんな満席なのかい
10 22/06/04(土)23:51:07 No.935080708
何度も何度も見に行くような趣味してない限り良い席取ったほうがじっくり見れる
11 22/06/04(土)23:53:24 No.935081765
前の2列を潰してスレ画にしてほしいね 二席分の料金でいいから
12 22/06/04(土)23:54:04 No.935082131
イオンシネマは今市松やってるからすごくありがたい
13 22/06/04(土)23:54:16 No.935082228
近所の映画館こんなシートないから羨ましい
14 22/06/04(土)23:55:17 No.935082656
寝そう
15 22/06/05(日)00:00:50 No.935085148
スレ画グランドシネマサンシャイン? ここのプレミアムシート気になってるんだけど快適かね
16 22/06/05(日)00:04:52 No.935086886
椅子に座るの苦手だから胡座をかける席がほしい
17 22/06/05(日)00:05:05 No.935086988
新所沢のフラットシート凄いよ 恥ずかしいけど
18 22/06/05(日)00:05:45 No.935087304
こういうのに寝転がったら寝ちゃいそうだ…
19 22/06/05(日)00:07:41 No.935088208
>スレ画グランドシネマサンシャイン? >ここのプレミアムシート気になってるんだけど快適かね イオンシネマだけど靴脱げるのが超らく
20 22/06/05(日)00:08:53 No.935088726
この変な角度だと腰か首痛くなりそうだな 普通の角度でいいわ
21 22/06/05(日)00:08:53 No.935088731
漏らしたら後始末大変そうな席だ
22 22/06/05(日)00:10:01 No.935089308
1席飛びのときはマジで快適だった
23 22/06/05(日)00:10:43 No.935089630
頻尿になってからどうしても楽しめなくなった
24 22/06/05(日)00:11:00 No.935089760
これって最前列の席?
25 22/06/05(日)00:11:38 No.935090053
最前列で寝っ転がった時ちょうどスクリーン全体が見れる角度になってる
26 22/06/05(日)00:11:41 No.935090080
半畳くらいのお座敷とかあったらいいな 大衆演劇みたいにゆったり見たい
27 22/06/05(日)00:12:08 No.935090268
最前列でもこの角度なら確かに問題ないな いいなこれ
28 22/06/05(日)00:12:29 No.935090406
料金割増しでいい席に座れるのはいいけど 最前列だと近過ぎて見辛い…
29 22/06/05(日)00:15:33 No.935091778
>映画館は1時間に1回おしっこタイムを設けるべき 赤ちゃんはオムツしろ
30 22/06/05(日)00:16:29 No.935092282
>半畳くらいのお座敷とかあったらいいな >大衆演劇みたいにゆったり見たい 欲しいよね枡席 1万でもいい
31 22/06/05(日)00:16:30 No.935092291
この座席で2001年宇宙の旅見たい
32 22/06/05(日)00:17:45 No.935092824
何時間の映画はトイレタイム設けるとか映画館によってはあんのかな?
33 22/06/05(日)00:18:07 No.935092991
電動で姿勢が変えられるのすげえ!ってなった
34 22/06/05(日)00:19:35 No.935093647
どうしても観に行きたいやつ以外はちょっと待てば配信されるから自宅で見れるのはいい時代だ
35 22/06/05(日)00:20:43 No.935094201
「」専用の映画館が要るな
36 22/06/05(日)00:21:51 No.935094666
こんなシートで映画見たら絶対寝てしまう
37 22/06/05(日)00:22:00 No.935094725
晒されてるみたいだなこれ
38 22/06/05(日)00:23:57 No.935095582
>どうしても観に行きたいやつ以外はちょっと待てば配信されるから自宅で見れるのはいい時代だ 今は感染症もあるしな
39 22/06/05(日)00:25:02 No.935096063
最前列は観にくいよやっぱ
40 22/06/05(日)00:25:48 No.935096390
新幹線飛行機映画館とにかく肘掛け共有はおかしい
41 22/06/05(日)00:28:37 No.935097572
肘掛け共有のとこなんてあるんだ…
42 22/06/05(日)00:29:04 No.935097754
最近のアレで行けてないけど地元のイオンシネマが プレミアムシートオンリーの劇場あって最高だったわ リクライニングでドリンクついて待ち時間もラウンジで それでも一般にちょっと足付くぐらいの値段で 体験とドリンク代考えたら安すぎた
43 22/06/05(日)00:29:40 No.935098005
カタ食パンが生まれるところ
44 22/06/05(日)00:31:15 No.935098704
近くの劇場はどこも特別席的なものがないから都会が羨ましい…
45 22/06/05(日)00:32:28 No.935099225
>肘掛け共有のとこなんてあるんだ… 隣のやつと腕が当たってお互いの腕のムダ毛がジャリジャリするんだよな
46 22/06/05(日)00:32:28 No.935099227
家族向けに座敷席みたいなの設けてるところ結構あるよね
47 22/06/05(日)00:34:56 No.935100179
今日上映中に席立つヤツが6人くらいいてハズレ引いたわ…始まる前に行っとこうよ… トイレ行くにしても少し屈んで歩こうよ…ってなった
48 22/06/05(日)00:35:19 No.935100367
飲み物付いてくるのいいよね… 最初良く知らなくて割引券だと思った
49 22/06/05(日)00:35:40 No.935100530
>肘掛け共有のとこなんてあるんだ… 映画館行った事ないのか…?
50 22/06/05(日)00:36:05 No.935100713
肘掛けよりもドリンクホルダー共有なのがつれえわ
51 22/06/05(日)00:39:09 No.935101945
俺がおしっこ行きたくなったら停めてくれる券売ってくれ
52 22/06/05(日)00:39:16 No.935102002
>隣のやつと腕が当たってお互いの腕のムダ毛がジャリジャリするんだよな 剃れや
53 22/06/05(日)00:40:23 No.935102460
岡山グランシアターが最高だったんだけどそもそも岡山が行きにくい fu1133163.jpg
54 22/06/05(日)00:43:25 No.935103736
>肘掛けよりもドリンクホルダー共有なのがつれえわ こちらはこの席のですって示してくれてるところはありがたいんだけどな