虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)23:18:24 イメー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)23:18:24 No.935065156

イメージでフワッと描いたけど具体的には何の戦闘機なのかは分からない… fu1132809.png

1 22/06/04(土)23:21:28 No.935066763

機銃そこについてたっけ?

2 22/06/04(土)23:25:34 No.935068991

>機銃そこについてたっけ? プロペラ機は割と

3 22/06/04(土)23:26:45 No.935069593

隼っぽい

4 22/06/04(土)23:30:45 No.935071619

アンテナ支柱がキャノピーの後ろについてて先っぽが黒くない 多分五式戦!

5 22/06/04(土)23:30:48 No.935071631

プロペラ機で緑色の日の丸付けたら大帝零戦に見える

6 22/06/04(土)23:31:16 No.935071837

尾翼に日の丸付いているから多分秋水!

7 22/06/04(土)23:33:21 No.935072737

>>機銃そこについてたっけ? >プロペラ機は割と 個人的にエンジンカウルに付いている機銃とか好き

8 22/06/04(土)23:33:58 No.935073010

何故か陸軍機に見える

9 22/06/04(土)23:34:24 No.935073207

中島系なのは間違いない

10 22/06/04(土)23:35:31 No.935073682

疾風のような紫電改のような

11 22/06/04(土)23:35:43 No.935073787

胴がシュッとしてるから陸軍機っぽい

12 22/06/04(土)23:36:33 No.935074170

艦これやるまで旧日本軍の戦闘機は全部ゼロ戦と思ってたあの頃

13 22/06/04(土)23:38:07 No.935074872

主翼の先端が零戦32型

14 22/06/05(日)00:00:25 No.935084953

ペラ黄色以外は割とこんな感じじゃない旧軍機って

15 22/06/05(日)00:03:13 No.935086180

絶妙にいろんな機体に似てるけど似すぎない感じだ…

16 22/06/05(日)00:05:33 No.935087214

松本零士の漫画で出てくる臭いがする

17 22/06/05(日)00:11:47 No.935090126

イギリスっぽさもある

18 22/06/05(日)00:14:25 No.935091286

脚がひ弱そう

19 22/06/05(日)00:15:09 No.935091608

ずいぶんスマートでシュッとしてるな

20 22/06/05(日)00:15:17 No.935091657

ごくひ

21 22/06/05(日)00:18:50 No.935093352

fu1133069.png

22 22/06/05(日)00:19:10 No.935093486

疾風(海軍機)って感じ

23 22/06/05(日)00:19:43 No.935093705

ドイツ人のヒコーキみたいな脚

↑Top