大会お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)23:04:09 No.935057661
大会お疲れ様です
1 22/06/04(土)23:05:01 No.935058178
最後の方対ありでした!一瞬で暴れ馬が誕生しててダメだった
2 22/06/04(土)23:06:41 No.935059124
9時からいたけど15戦は無理だった
3 22/06/04(土)23:06:54 No.935059243
たいありです ダイウォール打っときゃなあ…
4 22/06/04(土)23:06:55 No.935059250
ここかありがとう 対戦ありがとうございました チョッキだなウマかたーい!
5 22/06/04(土)23:08:02 No.935059801
対ありー 型にハマった馬はつよい
6 22/06/04(土)23:08:02 No.935059802
対戦ありがとう てっしどん鬼かてえ!
7 22/06/04(土)23:08:04 No.935059816
たいあり 地獄のようなナットレイに突き合わせて若干申し訳ない
8 <a href="mailto:s">22/06/04(土)23:08:32</a> [s] No.935060038
対戦お疲れさまでした! この後は流れでマルチや感想などいただければありがたいです!
9 22/06/04(土)23:08:36 No.935060072
ナットじゃねえテッシだった
10 22/06/04(土)23:09:50 No.935060745
仲間大会だとレベル勝手に50にならないと初めて知りました…
11 22/06/04(土)23:11:36 No.935061645
推定頂上決戦がひどい泥沼の様相を呈してきた
12 22/06/04(土)23:12:25 No.935062028
キュワワーVSドータクン 泥沼中
13 22/06/04(土)23:14:42 No.935063260
ちょっと申し訳ないけど勝ち筋が急所TODになりそうだから降参させていただく お前がチャンピオンだ…(多分)
14 22/06/04(土)23:15:25 No.935063617
たいありでした 最終盤面が泥沼すぎるわ ヤドリギ瞑想キュワワーVSねむる持ちドータクン
15 22/06/04(土)23:15:39 No.935063744
fu1132766.jpg 終わったのでさらさら 雨エースカマスジョーとトリルエースブリザポスがいるから雨スイッチトリルにしよう→始動役を探してたら挑発無効のヤドランを見つける→暴れた後にネクロズマで掃除しようって風にできたパーティ ネクロズマのメインウエポンをほとんど全部半減以下に抑えるゴロンダは大発見だったけどあまり選出されなかった おっちゃんは腹太鼓の難しさを教えてくれた やっぱり強いポケモンは強いなあという感想になった fu1132805.jpg これはズルズキンのドレパンで産まれた暴れ馬
16 22/06/04(土)23:16:13 No.935064071
fu1132806.jpg パーティーさらさら 色違いゾロアとポリZのトリルをうまく使えた試合があったので満足です トルネロスの技変え忘れた…
17 22/06/04(土)23:18:33 No.935065232
f43451.jpg パーティさらさら オムスタ―とライコウがエースの雨パに月食ネクロ対策にキリキザンをin 割と万遍なく活躍してくれたけどカブトプスだけダメダメだったな
18 22/06/04(土)23:18:59 No.935065443
さらさら トゲキッス(ちょっと黒い)が中々強かった しかしドククラゲ君3割の技を12回打った上で不利になる場面1回でしか3割引かないのはどうかと思うぞ! fu1132815.jpg
19 22/06/04(土)23:20:54 No.935066460
fu1132823.jpg 今回使ってたやつさらさら レアコイルのでんきショックを見た途端やる気が全部消し飛んだよね チョッキヌメルゴンをずっと警戒してたけど一度も当たんなかった キュレムの枠は物理フリーザーもちょっと考えてたけど火力足りなすぎるしやめといて正解だったな!
20 22/06/04(土)23:26:03 No.935069213
fu1132856.jpg エモンガはヤモンガなるか!?って試そうとしたらレベル上げてないわ性格不一致だわで出せたもんじゃねぇ…
21 22/06/04(土)23:27:14 No.935069851
レベル1エモンガって何するの!?って思ってたのにただのレベル上げ忘れかーい
22 22/06/04(土)23:27:31 No.935070011
fu1132855.jpg さらさらするね おそらく最初で最後の月食環境なのでこいつから採用 キュレム等と打ち合えてチョッキオーガみたく使えるんじゃないか?と思いチョッキに ポリ2もカビゴンもいないのでミラーの引き先としてヌルを採用 ヌルアントできるじゃん!ってことで後はアイアントをベースに対面強いやつで組んだ 基本ヌルを起点に特殊には月食を物理にはアントを投げれば無敵…のはずが 物理特殊の分からない相手(主にランドロス)や電磁波いれても月食より速い相手 そしてダイマをしっかり交換でいなしてくる相手には普通に負けた… めちゃくちゃ勝ちにいったけど6勝4敗で結果はふるわず悔しいですね
23 22/06/04(土)23:27:33 No.935070039
パーティさらさ fu1132831.jpg レジドラゴ:アーゴヨン対策にハバンのみ持たせたけどみねえんだけど!?ただキュレムなんかにハバンで一回耐えたりなどした レジスチル:詰め目標その1基本的はこの子かキュワワーで詰めて勝つ やけどしない自覚あり ニャヒート:ウインディが使えないのでその代わり捨て台詞で下がれるのも魅力的 キリキザン:対暁ネクロズマ対策兵器だったけどそれ以外にも割と出した プテラ:天候パに対しダイロックダイアイスで天候変えて一致ジェット使いだけど肝心な天候パに勝てなかったのが心残り キュワワー:詰め目標その2瞑想とヤドリギで対特殊相手に詰める
24 22/06/04(土)23:28:52 No.935070735
そういや環境考察ノートにアーゴヨン書いておいたのに全然見なかったな…
25 22/06/04(土)23:29:42 No.935071135
そういやめちゃくちゃ警戒してたアーゴヨン見なかったな…
26 22/06/04(土)23:32:30 No.935072397
まさか全員がアーゴヨン対策に回ったせいでアーゴヨンはいなくなったのか
27 22/06/04(土)23:32:40 No.935072480
こうして見るとかなり綺麗に伝説ばらけてるな
28 22/06/04(土)23:34:08 No.935073082
今回で初めて知ったけどキュレムって合体が注目されるけどキュレム自身も火力高いんだね
29 22/06/04(土)23:34:13 No.935073141
fu1132825.jpg さらさらタイム まず初めに考えたのが始動要員+天候エースが大幅に制限される中被害の少なく、ストッパーになりうるゴリラやナットもいない雨パが強い フェアリーと鋼に大幅に制限がかかることでドラゴンの通りがものすごくいい つまりキングドラがどう考えても強いのでその対策を主軸に考える まず雨下で事前にスケショか追い風でしとけば上からドラグーンで殴れるカメをエースに 当然カメ使う以上ペリも採用 更にグドラとついでに禁伝枠2体も受けられてナットの代役もできそうなHDきせきテッシ 裏エースとしてチョッキでドラグーン受け止めつつ適応力ドラグーンで殴り返せるドラミ 壁としっぽトリックでカメが詰むサポートしつつ竜の牽制にもなって欲しいギモー 最後に迷いに迷って結局全部が中途半端になったキュレム なおキングドラは一匹もいなかった
30 22/06/04(土)23:35:21 No.935073586
キングドラね…パーティ完成した後に使えること知ったんだよね…
31 22/06/04(土)23:35:40 No.935073770
>なおキングドラは一匹もいなかった ダメだった
32 22/06/04(土)23:36:09 No.935073981
この環境でもフリーザー使われてないな…
33 22/06/04(土)23:36:40 No.935074216
fu1132888.jpg 一応さらさらしとく モンメンのやりたい事ほぼバレてたけどがむしゃら素打ちか痺れ粉して置き土産するだけで起点が出来上がるのは素晴らしかった 問題はその起点を他の面子でほぼ活かせなかった事だった
34 22/06/04(土)23:39:03 No.935075288
キングドラは思いついたけど欠伸持ちが残り30分で遺伝孵化努力値振りは無理だと思って諦めたな
35 22/06/04(土)23:40:04 No.935075743
書き込みをした人によって削除されました
36 22/06/04(土)23:41:44 No.935076467
アクジキングもいなかったなそういえば
37 22/06/04(土)23:43:36 No.935077276
>この環境でもフリーザー使われてないな… ガラルフリーザーはこのルール最高打点の特殊ダイジェット使いだけど 最上位の素キュレムが苦手なのと月食対策がそのまま刺さるのがちょっと厳しい カントーフリーザーは氷等倍でダイジェット使えるのはなかなかいいけど このルールでランドロスに勝てない氷採用するのはためらう…
38 22/06/04(土)23:43:54 No.935077390
アクジキングはフェアリーシルヴァディが使えるから無理だと諦めたな 実際多かったし
39 22/06/04(土)23:44:49 No.935077770
素キュレムが割と多いけど活躍してたのかな 俺は一度も当たらなかった
40 22/06/04(土)23:45:52 No.935078249
ダイジェットといえばアーケオスもいなかったな まあデメリット特性重すぎるし当然か?
41 22/06/04(土)23:46:23 No.935078490
ランドロス全然使われてないあたり普段の憎しみを感じる 俺は使ったし強かった
42 22/06/04(土)23:47:00 No.935078746
フェアリーは層薄いなーと思ってたけどシルヴァディって手があったか
43 22/06/04(土)23:47:57 No.935079196
アーケオスはがむ石火使えるからそこまで使いづらいわけじゃないけどね
44 22/06/04(土)23:48:30 No.935079459
HOMEの結果はいつ出るんだっけ?
45 22/06/04(土)23:49:13 No.935079810
ランドは個人的にはブリザポス警戒で使いにくかったけどもしかしてブリザポス使ってるの俺しかいなかった?
46 22/06/04(土)23:49:18 No.935079859
ランドに関してはチョッキプテラのダイアイスで何とかしようとしてたな
47 22/06/04(土)23:50:06 No.935080211
ランドと月食は絶対手厚くメタられてるだろうし…
48 22/06/04(土)23:50:19 No.935080317
ハチマキアーケオスの諸刃なら弱気発動しても岩雪崩ぐらいの火力は出るぞ!
49 22/06/04(土)23:51:26 No.935080884
起点作り要員でデデンネ使われるかと思ったらそんな事なかった
50 22/06/04(土)23:51:59 No.935081131
ホームの結果はだいたい1時~1時半くらいじゃないかな
51 <a href="mailto:s">22/06/04(土)23:53:01</a> [s] No.935081589
対戦お疲れさまでした! 皆様お集まりいただき本当に感謝…! 今回のパーティです fu1132974.png 本当に色々考えてたんですけど昨日スレ立てた時に天啓を受けて急遽レジギガスが入ってきました 詳しくは省きますが胃液で無特性になった状態をバトンでギガスにキメるパーティとなっています 勝率すこぶる悪かったけど一回だけ決まってよかったー! 7月頭にまた同じルールで開こうと思ってるのでその時もお集まりいただけたら嬉しいです!
52 22/06/04(土)23:54:14 No.935082204
主催ありがとう とにかく新しいルールに飢えてたからすごい楽しかったよ
53 22/06/04(土)23:56:22 No.935083137
主催ありがとうございます あのレジギガスはそうやったコンボなのか
54 22/06/04(土)23:56:35 No.935083227
>詳しくは省きますが胃液で無特性になった状態をバトン できんの!?
55 22/06/04(土)23:58:06 No.935083906
>7月頭にまた同じルールで開こうと思ってる 下位の方が入れ替わって微妙に使用可能ポケモン変わったりするのかな
56 22/06/04(土)23:58:40 No.935084182
バトンタッチが能力ランクの一部状態(たしかのろい状態とかも)を引き継ぐのは知ってたけどいえきを引き継ぐのは知らんかった
57 22/06/04(土)23:59:15 No.935084434
炎入れるならヒヒダルマ一択かなーと思ってたけど ニャヒートはすごいスペック高いね…
58 22/06/04(土)23:59:25 No.935084500
いえきは引き継げるのはしらなかったなぁ
59 22/06/04(土)23:59:25 No.935084505
とりあえず7月までに耐久型潰すマン考えておこう…
60 22/06/05(日)00:00:08 No.935084830
バトンといえばペンドラーもいなかったな
61 22/06/05(日)00:00:15 No.935084870
バトンで引き継げる状態であまり知られてないのがいえき状態とパワートリックの攻撃防御入れ替え状態がある
62 22/06/05(日)00:01:31 No.935085468
>ニャヒートはすごいスペック高いね… ニャヒートはウインディが使えない時に凄く活躍できる 逆に使える場合は差別化点にすごく悩む 大抵はウインディの方が強い
63 22/06/05(日)00:03:10 No.935086159
というかスキスワ→交代→いえき→バトンで2体と4ターン使ってギガス起動するなら 剣舞→守る→バトンで1体3ターンで実質起動したギガス作れたんじゃ
64 22/06/05(日)00:03:59 No.935086530
>というかスキスワ→交代→いえき→バトンで2体と4ターン使ってギガス起動するなら >剣舞→守る→バトンで1体3ターンで実質起動したギガス作れたんじゃ 素早さも上がるから...
65 22/06/05(日)00:04:51 No.935086874
>というかスキスワ→交代→いえき→バトンで2体と4ターン使ってギガス起動するなら >剣舞→守る→バトンで1体3ターンで実質起動したギガス作れたんじゃ まあ素早さとかさ… いくらなんでもターンかかりすぎだから無理やり殴り殺されてコンボ中断!ってなりそうだけど
66 22/06/05(日)00:05:33 No.935087209
とくせいなしって状態変化扱いなのか 初めて知った