ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/04(土)22:45:52 No.935048883
飲めるぜ
1 22/06/04(土)22:49:03 No.935050392
>もげるぜ
2 22/06/04(土)22:50:17 No.935051011
反論がないなら俺の勝ちだぞ?
3 22/06/04(土)22:55:05 No.935053203
ソーメンいらない
4 22/06/04(土)22:57:53 No.935054478
うなぎ白焼きは卑怯じゃない?
5 22/06/04(土)22:58:35 No.935054804
宗達とおじさん夫婦の関係いいよね
6 22/06/04(土)22:58:42 No.935054861
>うなぎ白焼きは卑怯じゃない? うまいぜ
7 22/06/04(土)22:59:58 No.935055416
生ウニ…!?
8 22/06/04(土)23:14:47 No.935063318
茹でてはくれるんだな
9 22/06/04(土)23:15:41 No.935063766
うにと鰻は反則だろ
10 22/06/04(土)23:15:44 No.935063798
鼻もげの気遣いが光るな…
11 22/06/04(土)23:16:22 No.935064140
うなぎとウニは素麺なくてもつまみになるじゃんッッ
12 22/06/04(土)23:17:00 No.935064471
鼻もげは呑むために自分で作るのが本当に偉いよ
13 22/06/04(土)23:17:48 No.935064846
うにとうなぎの箸休めに素麺なんて気が利いてる
14 22/06/04(土)23:19:58 No.935065977
これだけ準備するならもうソーメンじゃなくていいよ…
15 22/06/04(土)23:21:30 No.935066773
もうツマミ買ってこいよ
16 22/06/04(土)23:22:06 No.935067093
おじさんとおばさんどっちの顔も立てなきゃいけないのが宗達の忙しいところ
17 22/06/04(土)23:22:25 No.935067279
>反論がないなら俺の勝ちだぞ? なんでこんなコラされたんだろう…
18 22/06/04(土)23:22:54 No.935067498
>おじさんとおばさんどっちの顔も立てなきゃいけないのが宗達の忙しいところ 準備はいいか? 俺は出来てる(カシュッ)
19 22/06/04(土)23:24:01 No.935068114
>これだけ準備するならもうソーメンじゃなくていいよ… 争いを収めてるから名目上はソーメンじゃないといけないんだ
20 22/06/04(土)23:24:43 No.935068498
自分で用意してるけど石のスープみたい
21 22/06/04(土)23:25:43 No.935069077
左上の2つで酒吞めね?
22 22/06/04(土)23:27:39 No.935070095
酒のつまみがあるかないかじゃなくてオジさんとオバさんが言い争ってる状態で飲むのはさすがにしんどいって話だからな…
23 22/06/04(土)23:27:48 No.935070162
なかなか売ってないよね白焼き…おいしいのに
24 22/06/04(土)23:28:35 No.935070568
でも右上2つ以外なら再現できるな
25 22/06/04(土)23:30:05 No.935071306
家飲みのレベルが高過ぎる
26 22/06/04(土)23:39:54 No.935075669
素麺は味変しながら食べるの楽しくて好き
27 22/06/04(土)23:41:40 No.935076437
>なかなか売ってないよね白焼き…おいしいのに 浜松居た時はAEONでも見かけたけど他の地域ではみないな白焼き
28 22/06/04(土)23:43:45 No.935077333
うにとうなぎの白焼きで5000ぐらいいってない?
29 22/06/04(土)23:45:34 No.935078105
>うにとうなぎの白焼きで5000ぐらいいってない? 当時でも時期によってはそのくらいになる 今はもっとするかもしれん