虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/04(土)22:21:15 No.935036631

    久しぶりにやってるけどこの子殺す必要あった?

    1 22/06/04(土)22:22:31 No.935037319

    そういう気分だったんだろ

    2 22/06/04(土)22:22:57 No.935037564

    暗夜編でも二人きょうだい殺すし数合わせかな…

    3 22/06/04(土)22:24:31 No.935038457

    >久しぶりにやってるけどこの子殺す必要あった? このゲームそういうキャラばっかだろ

    4 22/06/04(土)22:24:57 No.935038695

    ここのマークス兄さんもっと責められていいと思う

    5 22/06/04(土)22:25:47 No.935039136

    ifのマチス枠だからなニーサンは

    6 22/06/04(土)22:26:16 No.935039444

    リリスさーん!

    7 22/06/04(土)22:27:30 No.935040087

    DLCの以外はシナリオ深く考えちゃ駄目だ

    8 22/06/04(土)22:28:29 No.935040595

    かわいいだろ

    9 22/06/04(土)22:29:23 No.935041024

    なんかキャラ殺せばシナリオに深み出ると思ってそうな所はあるよね

    10 22/06/04(土)22:30:58 No.935041768

    あと平気で人を殺せるとか殺人を楽しむのがかっこいいと思ってそうなキャラ付け多い

    11 22/06/04(土)22:31:28 No.935042004

    椅子に座らせれば解決するらしいな...

    12 22/06/04(土)22:33:22 No.935042908

    >椅子に座らせれば解決するらしいな... じゃあ白夜攻めっか…

    13 22/06/04(土)22:34:01 No.935043213

    マークス兄さんボロボロ

    14 22/06/04(土)22:34:22 No.935043392

    死んだの忘れてた

    15 22/06/04(土)22:36:06 No.935044268

    名軍師には従え fu1132601.jpg

    16 22/06/04(土)22:37:51 No.935045115

    良い手強いシミュレーションでゲームとしては満足! シナリオには触れない物とする!!

    17 22/06/04(土)22:39:01 No.935045694

    あれ白夜だとスレ画の子死ぬの? なんか花売りになるとか聞いたことはあるんだけど

    18 22/06/04(土)22:40:51 No.935046582

    >良い手強いシミュレーションでゲームとしては満足! >シナリオには触れない物とする!! 好きなキャラとイチャイチャするゲームにいい感じ~手強い難易度のSRPGが付いてるからお得

    19 22/06/04(土)22:41:29 No.935046870

    >良い手強いシミュレーションでゲームとしては満足! >シナリオには触れない物とする!! 正直敵軍の忍者がインチキすぎてシミュレーションとして見てもバランスかなり悪かった記憶がある

    20 22/06/04(土)22:42:18 No.935047227

    タクミが出てくるマップがどれもきつくてよかった暗夜

    21 22/06/04(土)22:43:06 No.935047620

    >あれ白夜だとスレ画の子死ぬの? >なんか花売りになるとか聞いたことはあるんだけど マークスに殺される

    22 22/06/04(土)22:46:15 No.935049075

    >名軍師には従え >fu1132601.jpg 一応育った国ですよねアクアさん

    23 22/06/04(土)23:16:56 No.935064438

    FEでシナリオちゃんと見れるなってなったのマジで最近のやつぐらいからじゃないかな それも若干ツッコミどころはあったし