虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)21:26:46 俺は「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)21:26:46 No.935008603

俺は「」レト…ガルグ=マクで教師をしている者だ 今日はいつもと違うダイスを振ってみるぞ あなたは傭兵です 性別は dice1d3=1 (1) 1男 2女 3オカマ

1 22/06/04(土)21:28:33 No.935009456

あなたは男の傭兵です 父親が団長を務める傭兵団に所属するあなたはある日村での依頼を終えた後 盗賊に襲われている三人の若者に出会います あなたが特に気になったのは dice1d3=3 (3) 1銀髪の女子生徒 2金髪の男子生徒 3褐色の男子生徒

2 22/06/04(土)21:30:02 No.935010146

褐色の肌を持つ青年が特に気になるようです さてそれはさておきあなた達は盗賊と戦うことになりました あなたの強さはだいたい dice1d100=8 (8) くらいです

3 22/06/04(土)21:32:07 No.935011146

あなたはめちゃくちゃ弱いです それに引き換え盗賊の強さは大体 dice1d100=83 (83) くらいです

4 22/06/04(土)21:33:51 No.935011999

盗賊のくせにめちゃくちゃ強いです コスタスのくせに生意気ですね ちなみにあなた以外のメンバーは dice4d100=8 59 51 63 (181) ジェラルト エーデルガルト ディミトリ クロード くらいの強さです

5 22/06/04(土)21:34:35 No.935012320

親子揃って弱すぎない?

6 22/06/04(土)21:35:11 No.935012608

やばいです全体的になんともいえないです コスタスの部下は dice4d100=69 4 61 58 (192) くらいの強さをそれぞれ持ってます

7 22/06/04(土)21:37:22 No.935013608

盗賊のほうが平均レベルが高いですね… そんなあなた達が激突することになります dice2d100=90 79 (169) あなた 盗賊 盗賊に+86の補正

8 22/06/04(土)21:40:10 No.935015059

あなた達は盗賊に負けました… あなたの末路は… dice1d3=1 (1) 1奴隷としてこき使われて死ぬ 2かろうじて生き延びるも再起不能に 3戦闘で致命傷を負っているので死ぬ 4偶然現れた騎士団が駆けつけて救命チャンス

9 22/06/04(土)21:41:01 No.935015468

あなたは奴隷としてこき使われて死にました 父親のジェラルトは… dice1d3=1 (1)1 (1) 1奴隷としてこき使われて死ぬ 2コスタスに口答えしたので見せしめに殺される 3戦闘で致命傷を負っているので死ぬ

10 22/06/04(土)21:43:48 No.935016837

ジェラルトもこき使われて死にました 銀髪の女子生徒は… dice1d4=3 (3) 1戦闘で死ぬ 2盗賊たちの慰みものにされた後売り払われる 3盗賊たちの慰み者として奴隷になる 4「…行く!」だの「ククク…」だの笑う奴らが助けてくれてどうにか生存

11 22/06/04(土)21:45:38 No.935017689

哀れにも盗賊たちの慰み者になってしまいました 金髪の青年は dice1d4=1 (1) 1奴隷としてこき使われて死ぬ 2首領であるコスタスに反抗的な態度を取って見せしめに始末される 3戦闘で死ぬ 4禁じられたゴリラパワーが発動して逃げ延びる

12 22/06/04(土)21:47:01 No.935018370

奴隷としてこき使われて死にました 褐色肌の青年は dice1d4=3 (3) 1奴隷としてこき使われて死ぬ 2コスタスに薬を盛ろうとしたのがバレて始末される 3戦闘で死ぬ 4隙を見て要領よく逃げ延び故郷に帰る

13 22/06/04(土)21:48:19 No.935019018

おおむね死んだ

14 22/06/04(土)21:50:10 No.935019906

というわけで大体ひどい目にあってしまいましたがここで犠牲になったメンバーは 神祖を宿す者だったり各国の次期リーダーだったりと実は相当すごい奴になるはずだった面々です 彼らを失ったことによりフォドラは… dice1d3=2 (2) 1盛大に何も始まらなかった 2隣国のパルミラが戦争ふっかけてきて大混乱に陥る 3神祖を宿す青年が死亡したと知って大司教レアが発狂し白きものとなりフォドラを混乱に陥れる という結末を迎えます

15 22/06/04(土)21:52:41 No.935021216

フォドラで自分の国の王子の一人が死んだことをしったパルミラが フォドラに積極的な大攻勢をかけてきて大混乱に陥りました そんなわけでパルミラVSフォドラの戦いになります フォドラの国力は次期リーダーを失ったのもあり3国とガルグ=マクを合わせて dice1d80=20 (20) くらいです

16 22/06/04(土)21:52:42 No.935021223

エガちゃんが慰みものになってあと全部雑に死んでるのエロ漫画の世界過ぎる…

17 22/06/04(土)21:53:40 No.935021716

ヤバいです フォドラやべーです 本気のパルミラはだいたい dice1d70+50=2 (52)

18 22/06/04(土)21:55:23 No.935022528

パルミラくんさぁ…やる気はあるの?やる気は dice1d3=1 (1) 1次期王を目指す王子たちが足の引っ張り合いしてて… 2ベルグリーズ卿とホルストがパルミラの7割くらいを全力で足止めしてる 3あの白いドラゴン何…怖…とビビってる

19 22/06/04(土)21:59:15 No.935024418

内ゲバが起こっているようですね やっぱり獣は他の大陸でも愚かなようです この自体に他の国々は… dice4d4=3 4 3 4 (14) 1フォドラに乗り込めー^^ 2パルミラ鬼つええええ!このままフォドラ潰そうぜ! 3パルミラがでかい顔するのも気に食わないからフォドラ助けてやるか 4君子危うきに近寄らずだよね という態度を取っています ダグザ ブリギッド スレン アガルタ

20 22/06/04(土)22:00:21 No.935024989

フォドラはこれパルミラ対策の緩衝地帯だな…

21 22/06/04(土)22:00:43 No.935025172

なんかダグザとスレンはフォドラを助けてくれるようです 彼らの強さはだいたい dice2d100=35 47 (82) くらいなもんです ぶっちゃけ本編でほとんど情報が無いんでどんくらい強いかわからないんですがこの辺の人たち

22 22/06/04(土)22:02:13 No.935026099

めちゃくちゃしょっぱい強さになりました でも内ゲバしてるパルミラ相手ならどうにかなりそうですね dice2d100=75 51 (126) フォドラダグザスレン連合 内ゲバしてるパルミラ 連合に+50

23 22/06/04(土)22:03:25 No.935026704

主人公たちの行動が反映されない! 名作!

24 22/06/04(土)22:06:06 No.935028170

連合にパルミラはボコられました 内ゲバしてる獣じゃ仕方ないですね そして戦後 帝国領 王国領 同盟領 ガルグ=マクは dice4d4=1 1 2 3 (7) 1ダグザ領に  2スレン領に 3教団が統治することに 4パルミラの傀儡国家が作られることに なりました

25 22/06/04(土)22:07:54 No.935029159

ガルグマクは守る教会

26 22/06/04(土)22:09:34 No.935030089

というわけで帝国領と王国領はダグザの領地に 同盟領はスレンの領地に ガルグ=マクのみ教団の統治が行われることになりました そんなフォドラのその後は… dice1d4=4 (4) 1盗賊の奴隷から成り上がったセイロスの紋章を持つ者が現れて瞬く間にフォドラを統一する 2ダグザとスレンの間でも争いが起きパルミラも介入してフォドラはゴミと化す 3フォドラ民がそれぞれに反乱を起こすも鎮圧されて徹底的に弾圧される 4闇に蠢くものがイキイキと活動しなんか自然とこいつらが地上を取り戻してた

27 22/06/04(土)22:10:58 No.935030911

闇うご大勝利!

28 22/06/04(土)22:11:34 No.935031272

アガルタの連中がでかい顔をする世界になるようですね ちなみにそのアガルタのリーダーは dice1d6=2 (2) 1タレス 2ソロン 3クロニエ 4盗賊の慰み者にされた銀髪の少女に似た風貌を持つ少女 5盗賊の慰み者にされた銀髪の少女に似た風貌を持つ少年 6復活した解放王ネメシス です

29 <a href="mailto:闇うご">22/06/04(土)22:12:11</a> [闇うご] No.935031617

ゴタついてると成り変わりもやりやすくて助かるなぁ

30 22/06/04(土)22:16:15 No.935033814

なんかソロンがリーダーになってたようです なんで? dice1d3=3 (3) 1アランデル「遊んでやるとしよう…」パルミラ兵「えいっ」  アランデル「ここで終わる…?我らが大望が…ここで…」 2アランデル「おお我が姪よ…無惨な姿になったものだ」奴隷の少女「死ねぇ!」 アランデル「ここで終わる…?我らが大望が…ここで…」 3なんか戦場をドヤ顔で見学してたら流れ矢にあたり アランデル「ここで終わる…?我らが大望が…ここで…」となる

31 22/06/04(土)22:17:03 No.935034237

なんかアホなことして流れ矢に当って死んだようですね というわけで今日のダイスは終わりです

32 22/06/04(土)22:18:57 No.935035243

…昨日振ってた剣豪ダイスのノリでやってみようと思ったんだがこれ向いてないなと実感したぞ 明日はいつも通りのキャラクリをするか剣豪やろうと思ってる以上だ

33 22/06/04(土)22:20:55 No.935036428

最初の先生が弱すぎてグタったなこれ

34 22/06/04(土)22:22:01 No.935037038

すっげぇ弱い親子はまぁ親子なんだからそりゃそうかとも思える よく傭兵できたなこの雑魚ども

35 22/06/04(土)22:23:09 No.935037655

なんで親子揃って8出すんだよ! 淡々と本編進めてどっかで変化球しようと思ってたのに!

36 22/06/04(土)22:26:01 No.935039293

サクッと処理される親子とディミトリとクロード オナホになるエガちゃん

↑Top