22/06/04(土)21:03:38 タイタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)21:03:38 No.934997136
タイタニアってどんなんだっけ…?
1 22/06/04(土)21:04:45 No.934997633
こんなの fu1132207.jpg
2 22/06/04(土)21:05:05 No.934997800
もっとでっぷりしてたような気がするがSD体型だからだったか…
3 22/06/04(土)21:07:08 No.934998750
1のまとまり方好きだったけどなあ
4 22/06/04(土)21:07:16 No.934998816
これかと思った https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/12/MG_6482.jpg
5 22/06/04(土)21:07:19 No.934998837
割と元デザインのニュアンスは変えてない
6 22/06/04(土)21:07:25 No.934998891
オベロンの対でティターニアなのはまあわかる Gジェネ系統取り入れちゃうんだこれ
7 22/06/04(土)21:07:35 No.934998987
チンコライフル!と思ったけどこれどうマウントしてるんだ もしかして豪快に胴体や腰回り伸びてんのか
8 22/06/04(土)21:10:31 No.935000363
>オベロンの対でティターニアなのはまあわかる >Gジェネ系統取り入れちゃうんだこれ ダムエーは量産ビグザムとかも出してたし そもそもオーヴェロンがタイタニアありきのネタじゃねえかな
9 22/06/04(土)21:10:50 No.935000528
戦後を見据えてMSを作る計画ってのがよくわからんです
10 22/06/04(土)21:11:09 No.935000679
なんか穴が三つあるしシールドの下に付けてるっぽい?
11 22/06/04(土)21:12:37 No.935001387
>戦後を見据えてMSを作る計画ってのがよくわからんです AOZの建機もシロッコは先を見据えてMSの小型化を図ったと言っている
12 22/06/04(土)21:14:18 No.935002299
>そもそもオーヴェロンがタイタニアありきのネタじゃねえかな fu1132243.jpg 計画でだいぶ前から名前出てたしな
13 22/06/04(土)21:22:41 No.935006474
なぜ変形を…
14 22/06/04(土)21:24:13 No.935007230
パラスアテネか
15 22/06/04(土)21:27:07 No.935008792
>なぜ変形を… だってシロッコ作変形しない方が珍しいし
16 22/06/04(土)21:27:17 No.935008874
いうてもシロッコの考えることが俺にわかるわけなくない?
17 22/06/04(土)21:30:02 No.935010142
これはどういう形に変形してるんだ…?
18 22/06/04(土)21:30:06 No.935010156
MA形態がすごい形と言うかどっから見たらいいのかわからん
19 22/06/04(土)21:30:32 No.935010361
俺は七割くらいシロッコだよ
20 22/06/04(土)21:31:07 No.935010665
シロッコが最初に出てきたときに乗ってた ジOじゃないやつなんだっけ…
21 22/06/04(土)21:31:28 No.935010831
>戦後を見据えてMSを作る計画ってのがよくわからんです 凡人には天才の考えることなど分かるまい!! 戦争終わらせるためや戦後の為にカイラスギリーやエンジェルハイロゥさらにはサイコフレームのひな型まで考えてたシロッコだ
22 22/06/04(土)21:32:59 No.935011603
>シロッコが最初に出てきたときに乗ってた >ジOじゃないやつなんだっけ… メッサーラ?
23 22/06/04(土)21:34:07 No.935012120
>戦争終わらせるためや戦後の為にカイラスギリーやエンジェルハイロゥさらにはサイコフレームのひな型まで考えてたシロッコだ もうちょっと今を考えるのにリソース割いた方がよくない?
24 22/06/04(土)21:34:45 No.935012407
頭をひっこめるくらいで上半身はそのまま、腕を斜め後ろに伸ばす 足を真横に開脚して腰ごとチンコを後ろにひっぱる 盾とBRを下にマウント
25 22/06/04(土)21:35:47 No.935012882
>もうちょっと今を考えるのにリソース割いた方がよくない? まあ天才だから色々アイディア浮かんであれやりたいこれやりたいってのが先行しちゃうんだろう
26 22/06/04(土)21:36:59 No.935013431
>もうちょっと今を考えるのにリソース割いた方がよくない? だから雑にティターンズ壊滅させてカミーユに殺された
27 22/06/04(土)21:38:09 No.935014011
こう…変形する合理的な理由!みたいな所気にしすぎてそもそも変形ロボで一番重要なはずの外連味と格好良さが犠牲になるのはすごくガンダムの変形ロボらしさあるよね
28 22/06/04(土)21:39:29 No.935014736
試作どころか設計・計画段階の機体の後継機って実際にあり得るのかな…?
29 22/06/04(土)21:39:31 No.935014747
>こう…変形する合理的な理由!みたいな所気にしすぎてそもそも変形ロボで一番重要なはずの外連味と格好良さが犠牲になるのはすごくガンダムの変形ロボらしさあるよね 最終的に宇宙空間でこんな大胆に動いて変形する意味ある?となるのは確かにある
30 22/06/04(土)21:40:24 No.935015168
ガンダムゲーム30周年記念漫画という割にはGジェネのタイタニアぐらいしかネタ拾ってない気がするのは気のせいかな
31 22/06/04(土)21:42:35 No.935016248
スレ画のMA形態は何かが変型した後の姿感がちょっぴり強いというか… アッシマーとかギャプランとかMA形態単品でも完結してる感じのが好きです
32 22/06/04(土)21:44:06 No.935016959
シロッコメカって木星でも動けそうなMSって感じだと思ってるけど 画像はぱっと見そういう印象は受けないな…
33 22/06/04(土)21:46:26 No.935018086
腰が細くて脚が長くておしゃれ
34 22/06/04(土)21:48:28 No.935019094
なんならディビニダドに繋がりそうな感じだな
35 22/06/04(土)21:50:54 No.935020314
木製の重力振り切って飛ぶためにブースターがバカでかい ってざっくりした特徴はあるよね
36 22/06/04(土)21:52:12 No.935020951
>アッシマーとかギャプランとかMA形態単品でも完結してる感じのが好きです その二つは可変MAだからな MAが基本だからまとまってる
37 22/06/04(土)21:55:21 No.935022509
>ガンダムゲーム30周年記念漫画という割にはGジェネのタイタニアぐらいしかネタ拾ってない気がするのは気のせいかな 25周年がスクランブルガンダムだぞ パーツ単位では面白いのがあったからバラして使ったけど
38 22/06/04(土)21:56:07 No.935022848
実際ガンダムがなんでMS変形させてるのかちゃんと知らんのだよな かっこいいから?
39 22/06/04(土)21:57:50 No.935023761
>オベロンの対でティターニアなのはまあわかる >Gジェネ系統取り入れちゃうんだこれ Gジェネオリジナルもどんどん公式に存在してたことになってるのは昔からだよ ザンスパインも完成寸前ぐらいの扱いだ
40 22/06/04(土)21:58:24 No.935024007
>スレ画のMA形態は何かが変型した後の姿感がちょっぴり強いというか… >アッシマーとかギャプランとかMA形態単品でも完結してる感じのが好きです 可変MAと可変MSの違いだろ
41 22/06/04(土)22:00:56 No.935025280
>ガンダムゲーム30周年記念漫画という割にはGジェネのタイタニアぐらいしかネタ拾ってない気がするのは気のせいかな ゲームネタって一年戦争に偏ってるのに無理を言うな
42 22/06/04(土)22:01:30 No.935025631
(`^´)(`^´)