東京の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)20:48:07 No.934990271
東京の東の方って住みやすい?
1 22/06/04(土)20:55:28 No.934993567
安い店多いから独身者に良さそう
2 22/06/04(土)20:58:33 No.934994908
画像ところは大学出来て洒落た店が増えてきた
3 22/06/04(土)20:59:36 No.934995329
住みやすいよ 西に比べて変な若者少ないし 変なおっさん老人は多いけど
4 22/06/04(土)20:59:52 No.934995450
南千住はマンションとか立ってるけどあんまりいいイメージはない
5 22/06/04(土)21:00:39 No.934995808
>南千住はマンションとか立ってるけどあんまりいいイメージはない そもそも江戸時代の処刑場の汐入だからな
6 22/06/04(土)21:05:21 No.934997932
綾瀬とか家賃安いし気になっている
7 22/06/04(土)21:05:30 No.934998006
町屋住んでたけど便利だったよ
8 22/06/04(土)21:06:46 No.934998575
綾瀬は隣のマッドシティから来る流経大生がうるさい
9 22/06/04(土)21:07:57 No.934999181
街におしゃれさとか求めてないなら西の方より良いと思う東の方住人
10 22/06/04(土)21:08:13 No.934999291
五反野梅島竹ノ塚は「」がいるから住みやすい所だと思う
11 22/06/04(土)21:08:44 No.934999532
>五反野梅島竹ノ塚は「」がいるから住みやすい所だと思う その辺住むなら草加でよくない…?
12 22/06/04(土)21:09:20 No.934999800
尾久上中里周辺はマツコもオススメしてたよ
13 22/06/04(土)21:09:29 No.934999874
>>五反野梅島竹ノ塚は「」がいるから住みやすい所だと思う >その辺住むなら草加でよくない…? 草加は急行停まるから家賃高い
14 22/06/04(土)21:09:39 No.934999950
板橋区に引越してきたらびっくりするくらい老人が…老人が多い!ってなった
15 22/06/04(土)21:10:28 No.935000329
小菅はなんとなくやめとけ
16 22/06/04(土)21:10:30 No.935000354
北千住はお店多いからマジで飲み食いするには困らない街だと思う オシャレしなくてもいいし
17 22/06/04(土)21:11:03 No.935000637
>小菅はなんとなくやめとけ 駅にスーパー一つしかない何もないとこだよ
18 22/06/04(土)21:11:04 No.935000641
飲み屋は多いけど住むのはちょっと…
19 22/06/04(土)21:11:05 No.935000647
もしもの時に水害がヤバい所だけ頭に入れておけば住みやすいと思う
20 22/06/04(土)21:11:23 No.935000807
おいでよ砂町 いい所だよ
21 22/06/04(土)21:11:49 No.935001019
>>小菅はなんとなくやめとけ >駅にスーパー一つしかない何もないとこだよ おまけにあの東京拘置所だな
22 22/06/04(土)21:12:38 No.935001396
ラーメン痛からすれば大したことないんだろうけど西新井にあるど・みそ好きなんだ…
23 22/06/04(土)21:12:47 No.935001483
>もしもの時に水害がヤバい所だけ頭に入れておけば住みやすいと思う 荒川決壊しても水位2~3mになるくらいだからあんしんだろ
24 22/06/04(土)21:12:52 No.935001525
日比谷線通る所はTHライナーが地味に邪魔
25 22/06/04(土)21:13:38 No.935001957
北千住とかの向こう、江戸川区とか北東方面のほうが魔境
26 22/06/04(土)21:14:03 No.935002175
小菅駅は留置所と荒川放水路と常磐線に囲まれて何もない印象
27 22/06/04(土)21:14:44 No.935002522
>草加は急行停まるから家賃高い 駅周辺じゃなければそこまででもないよ
28 22/06/04(土)21:15:01 No.935002652
今は北よりも南の方が再開発ですごくなってきてるときいた
29 22/06/04(土)21:15:04 No.935002678
割と地元だけど小菅とか住宅地でマジで何もない
30 22/06/04(土)21:15:40 No.935003011
>>草加は急行停まるから家賃高い >駅周辺じゃなければそこまででもないよ 桑袋!
31 22/06/04(土)21:16:14 No.935003277
北千住の花太郎にお世話になったからいい街だとおもうよ
32 22/06/04(土)21:17:22 No.935003864
>今は北よりも南の方が再開発ですごくなってきてるときいた 六町とか全部更地にして区画整理して街作り直しているよ 高田純次の家も潰した
33 22/06/04(土)21:17:47 No.935004086
草加は少し遠いけどセイコーマートあるから好き
34 22/06/04(土)21:18:51 No.935004646
南千住も再開発すげえしTXの恩恵がすさまじい
35 22/06/04(土)21:19:28 No.935004927
>南千住も再開発すげえしTXの恩恵がすさまじい 六町とかも発展してるんです?
36 22/06/04(土)21:19:32 No.935004964
六町は何もなかったから再開発できたけど 一駅隣の青井が昔のまま…
37 22/06/04(土)21:19:47 No.935005089
南千住駅の近くのなんでもある感いいよね
38 22/06/04(土)21:20:28 No.935005437
>南千住駅の近くのなんでもある感いいよね 昔はちょっとダメな下町だったんだけどね
39 22/06/04(土)21:21:14 No.935005796
>>南千住も再開発すげえしTXの恩恵がすさまじい >六町とかも発展してるんです? すげえ地価あがっているよ
40 22/06/04(土)21:21:41 No.935006006
>北千住とかの向こう、江戸川区とか北東方面のほうが魔境 ほぼ千葉
41 22/06/04(土)21:22:05 No.935006197
>六町は何もなかったから再開発できたけど >一駅隣の青井が昔のまま… 駅前に都営住宅があるのがいけないんじゃねーかな… 道もクソ狭いし
42 22/06/04(土)21:22:41 No.935006466
つくばエクスプレスって終点秋葉原だしそんな発展しないかと思いきや
43 22/06/04(土)21:23:57 No.935007085
>つくばエクスプレスって終点秋葉原だしそんな発展しないかと思いきや おおたかの森とか柏の葉キャンパスがひどいことになっている
44 22/06/04(土)21:24:13 No.935007236
流山も恩恵かなりでかいよね
45 22/06/04(土)21:24:54 No.935007567
一時期江戸川区の瑞江に住んでたけどまあまあ住みやすかったよ 秋葉と新宿まで一本で行けるからそこそこ便利だし 江戸川区全体に言えるけどヤバめの洪水来たら沈むからずっと住む気にはならんけど
46 22/06/04(土)21:25:11 No.935007719
六町はTx出来たおかけで利用者多すぎて朝夕区間快速が止まるようになった 各駅停車オンリーだったのに
47 22/06/04(土)21:26:34 No.935008491
千葉県民だけど住めるなら柏の葉か流山おおたかの森に住みたいよ 県内であそこだけ近未来都市みたいだから
48 22/06/04(土)21:27:41 No.935009037
>おいでよ砂町 >いい所だよ 近所に俺以外の「」いたのか…
49 22/06/04(土)21:27:49 No.935009104
足立ナンバーになっちゃうよ
50 22/06/04(土)21:29:11 No.935009741
>足立ナンバーになっちゃうよ 周りの車みんな避けてくれるからあんしんだろ!
51 22/06/04(土)21:29:17 No.935009795
舎人ライナーもそのうち…
52 22/06/04(土)21:29:54 No.935010069
>周りの車みんな避けてくれるからあんしんだろ! いちいちそんなの気にしてる奴いないよ
53 22/06/04(土)21:30:42 No.935010437
>舎人ライナーもそのうち… 下町と下町つないでどうするんだよ…
54 22/06/04(土)21:30:43 No.935010454
>舎人ライナーもそのうち… もうすでにキャパオーバーしている
55 22/06/04(土)21:30:56 No.935010581
治安悪いよ軽犯罪が多い
56 22/06/04(土)21:31:54 No.935011046
大袈裟に言われてるだけだろ…って思ってたけど住んだら足立区はマジで治安悪かったよ そこに目を瞑ればまあまあ住みやすかった
57 22/06/04(土)21:32:52 No.935011551
北千住から先の常磐線駅はあまりよろしくない印象がつよい
58 22/06/04(土)21:33:03 No.935011633
足立区住みだけど犯罪に遭ったことないな…
59 22/06/04(土)21:34:44 No.935012403
スレ画の周辺はまじで変な老人おっさんとかは多い 周辺を転々と移り住んでたからわかる
60 22/06/04(土)21:35:23 No.935012707
意外と足立区在住「」いるんだな…なんか意外だ
61 22/06/04(土)21:35:52 No.935012908
今の足立区は昔に比べたら平和そのものだよ 暴走族はいないし住宅地の電柱あちこちに防犯カメラ付いているからひったくりすら聞かなくなったよ
62 22/06/04(土)21:36:42 No.935013295
東の方に住んでる友人はあのへんは文化の匂いが全くしないとボヤいてたな
63 22/06/04(土)21:37:26 No.935013653
区役所へのアクセスだけは未だに悪いけど他は悪いイメージなくなったなぁ
64 22/06/04(土)21:37:29 No.935013679
>住宅地の電柱あちこちに防犯カメラ付いているから これはスレ画の駅に降りて最初に気が付いた
65 22/06/04(土)21:37:56 No.935013894
自転車盗まれやすいくらいじゃない?
66 22/06/04(土)21:38:02 No.935013952
北千住駅のプラットフォーム銀色に挨拶
67 22/06/04(土)21:39:07 No.935014529
ジジババとか変なのが多いのは福祉関係が割と手厚いかららしいね
68 22/06/04(土)21:39:32 No.935014751
駅前じゃない秘境の立ち食い蕎麦屋がかなりあってオススメ
69 22/06/04(土)21:39:52 No.935014917
江東区は高いぞ
70 22/06/04(土)21:40:27 No.935015192
北千住は路上駐輪のメッカなときは自転車3回はパクられたけどいまは駐輪場増えたからな…
71 22/06/04(土)21:40:54 No.935015401
北千住もずっとラーメン屋がつまらない店しかなかったけど 鷹の目とかおとどみたいな有名ながっつり系の支店が出店したりさなだみたいな良い店も登場したり ラーメン好きとしては嬉しい
72 22/06/04(土)21:41:08 No.935015525
金町は9割方千葉だよ
73 22/06/04(土)21:42:10 No.935016008
北千住は便利だよ治安はうんこだよ
74 22/06/04(土)21:42:15 No.935016069
足立区は交通の便がうんこだからどうしても駅までチャリ使う人が多いよ
75 22/06/04(土)21:43:20 No.935016609
>北千住もずっとラーメン屋がつまらない店しかなかったけど >鷹の目とかおとどみたいな有名ながっつり系の支店が出店したりさなだみたいな良い店も登場したり >ラーメン好きとしては嬉しい 近くの田中商店とか駅からクソ遠いのにいつも大勢列んでいる…
76 22/06/04(土)21:45:06 No.935017418
ぶっちゃけ東京の治安なんてもうどこも同じようなもんだろ…
77 22/06/04(土)21:45:28 No.935017607
>区役所へのアクセスだけは未だに悪いけど他は悪いイメージなくなったなぁ 梅島から歩いてもいいぞ…
78 22/06/04(土)21:46:08 No.935017925
>ぶっちゃけ東京の治安なんてもうどこも同じようなもんだろ… 新宿超えなければ平和だよ…
79 22/06/04(土)21:46:10 No.935017943
>梅島から歩いてもいいぞ… 五反野からと大差なくない?
80 22/06/04(土)21:46:47 No.935018259
>近くの田中商店とか駅からクソ遠いのにいつも大勢列んでいる… そういえば足立区が本店なんだっけ 遠すぎて行ったことないや 行くのめんどくせって位置にも結構ラーメン屋あるんだよね
81 22/06/04(土)21:47:57 No.935018822
>>近くの田中商店とか駅からクソ遠いのにいつも大勢列んでいる… >そういえば足立区が本店なんだっけ >遠すぎて行ったことないや >行くのめんどくせって位置にも結構ラーメン屋あるんだよね その近くに新潟燕系ラーメンもあったりする