虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/04(土)20:25:27 No.934979865

    初めて行ってきたんだけど安いだけじゃなくて岩塩とか砂糖菓子の量り売りとかあってすごいアミューズメント性のあるお店なんだね すごい楽しかったことを報告しますここは俺の日記帳

    1 22/06/04(土)20:27:20 No.934980719

    たこ焼き買った?

    2 22/06/04(土)20:27:45 No.934980905

    テーマソング流れてた?

    3 22/06/04(土)20:28:20 No.934981172

    いつも愛で照らして

    4 22/06/04(土)20:29:13 No.934981588

    弁当が…弁当が安い…!

    5 22/06/04(土)20:29:54 No.934981880

    >たこ焼き買った? 買った!100円で6つも入っててうまい! けどタコが小さくて入ってるのかどうかわからんうまいからいいけど

    6 22/06/04(土)20:30:50 No.934982321

    どうしてこんなに安いのか

    7 22/06/04(土)20:32:36 No.934983143

    デュオが系列店なの最近知ったわ

    8 22/06/04(土)20:32:41 No.934983188

    エナジードリンクのゴールデンハンマー買ったんだけどZoneと同じ量入ってて100円もしないのはお安ぅい…

    9 22/06/04(土)20:33:30 No.934983572

    DIO一人じゃない~♪

    10 22/06/04(土)20:34:02 No.934983807

    近畿?中四国?

    11 22/06/04(土)20:35:12 No.934984364

    >近畿?中四国? 新潟だよ!

    12 22/06/04(土)20:35:28 No.934984485

    ドンキの食品メイン版みたいなイメージだけど客層どんな感じなの?

    13 22/06/04(土)20:35:36 No.934984543

    量り売りググってみたけど楽しそうだな 最寄りの店舗じゃ見たことなかったけどもう少し足伸ばしたらやってるみたいだ

    14 22/06/04(土)20:35:47 No.934984598

    台所用洗剤買ったら全く泡立たなくてびっくりした たこ焼きは良い

    15 22/06/04(土)20:36:38 No.934984974

    PB(大黒天物産)は割りかしうんちや

    16 22/06/04(土)20:37:15 No.934985264

    >ドンキの食品メイン版みたいなイメージだけど客層どんな感じなの? 地元って感じのじっちゃんおばちゃんが多かったよ ドンキよりかは業務スーパーに近いと思う

    17 22/06/04(土)20:37:31 No.934985385

    ソフトクリームとたこ焼き食う所

    18 22/06/04(土)20:38:52 No.934986001

    ヒロインいた?

    19 22/06/04(土)20:38:57 No.934986035

    俺のからあげとクソデカナポリタン買う所じゃないか

    20 22/06/04(土)20:39:57 No.934986490

    お惣菜はバカみてぇにダシを効かせた卯の花がおすすめです

    21 22/06/04(土)20:41:27 No.934987207

    >お惣菜はバカみてぇにダシを効かせた卯の花がおすすめです 俺は南蛮漬けを推す アジでもイワシでもいい

    22 22/06/04(土)20:42:19 No.934987622

    なんだいここ最近ラムーの話題をよく見るが…

    23 22/06/04(土)20:42:31 No.934987708

    >PB(大黒天物産)は割りかしうんちや アホみたいな味付けの激辛かぷめん好き

    24 22/06/04(土)20:43:16 No.934988043

    変な匂いがする店

    25 22/06/04(土)20:47:11 No.934989869

    うどんが安い

    26 22/06/04(土)20:47:19 No.934989935

    店内BGMの歌が頭から離れない

    27 22/06/04(土)20:49:02 No.934990652

    >エナジードリンクのゴールデンハンマー買ったんだけどZoneと同じ量入ってて100円もしないのはお安ぅい… レッドブルのパチモンみたいなやつだよね 一時期箱でよく買ってたわ

    28 22/06/04(土)20:49:04 No.934990668

    惣菜の安さがハンパない デブを量産してどうするつもりだ

    29 22/06/04(土)20:49:28 No.934990859

    体に悪そうな色の石ころみたいなチョコ好き

    30 22/06/04(土)20:49:42 No.934990970

    茶色いものが安いのはいい おっさんの身体に染み込んで行く

    31 22/06/04(土)20:50:24 No.934991270

    KOTOKOに歌ってほしいテーマソング

    32 22/06/04(土)20:51:20 No.934991677

    親会社の大黒天物産という名前の黒幕感が好き

    33 22/06/04(土)20:52:07 No.934992003

    >ドンキの食品メイン版みたいなイメージだけど客層どんな感じなの? 俺が行ったとこはテレビでたまに特集される大家族みたいな感じのがカゴいっぱいに買ってた

    34 22/06/04(土)20:52:24 No.934992170

    LAMUには怖い信者がついていると聞く

    35 22/06/04(土)20:52:53 No.934992376

    24時間のところに今晩いこうぜ

    36 22/06/04(土)20:53:00 No.934992434

    生鮮食品は傷んでそうなのがあるけど安くて種類豊富

    37 22/06/04(土)20:53:18 No.934992568

    ドンキよりはヤカラ感は薄いと思う

    38 22/06/04(土)20:53:24 No.934992600

    クロワッサンとナポリタン好き 量多くて普通に美味い

    39 22/06/04(土)20:53:39 No.934992709

    >LAMUには怖い信者がついていると聞く 比喩じゃないからな信者

    40 22/06/04(土)20:53:44 No.934992760

    デカパイ想像通りの場所だと思う

    41 22/06/04(土)20:53:48 No.934992793

    わらび餅が50円で買える店

    42 22/06/04(土)20:55:25 No.934993535

    >デカパイ想像通りの場所だと思う ロヂャースのおっぱいみたいなキャラがいるの?

    43 22/06/04(土)20:56:19 No.934993959

    タコって最近高い気がするけどタコ焼きの値段変わってないのかこの店

    44 22/06/04(土)20:56:38 No.934994098

    宗教かよって言われてもその通りだから仕方ない

    45 22/06/04(土)20:56:40 No.934994113

    本社の名の通り大黒天様がマスコットだよ ゴールデンハンマーとかいうエナドリもどきがある

    46 22/06/04(土)20:57:16 No.934994355

    >タコって最近高い気がするけどタコ焼きの値段変わってないのかこの店 元々入ってる量少ないからあまり関係ないんじゃない それより小麦粉の高騰の影響が出ないのか心配

    47 22/06/04(土)20:57:28 No.934994439

    今半額無くなってるよね? 昔は半額シールあったからすさまじかったコロッケ4つで50円くらいなの 焼きそばも200グラムで100円くらいだから200円も持っていけば豪遊できる

    48 22/06/04(土)20:57:59 No.934994651

    ボッソボソの山盛りポテトいいよね

    49 22/06/04(土)20:58:43 No.934994977

    >>タコって最近高い気がするけどタコ焼きの値段変わってないのかこの店 >元々入ってる量少ないからあまり関係ないんじゃない >それより小麦粉の高騰の影響が出ないのか心配 最近なんか社長のインタビュー記事出てたはず ラムーといえば100円たこ焼きだから誰が何と言おうと絶対死守するって

    50 22/06/04(土)20:58:59 No.934995073

    パクパク行くとたこ焼き10個とか普通に注文してるおかーさん方がいらっしゃる

    51 22/06/04(土)20:59:37 No.934995338

    買ってきたからあげちょいクドいけどおいしい さっき行ったときは半額ではないけど3割引くらいはいっぱいあったよ

    52 22/06/04(土)20:59:58 No.934995507

    たこ焼きもいいけどソフトクリームもいいよね 100円で普通のサイズのやつが食える 明治の使ってるから味も悪くないし

    53 22/06/04(土)21:00:19 No.934995649

    >焼きそばも200グラムで100円くらいだから200円も持っていけば豪遊できる 焼きそばとコロッケ8個はちょっと…

    54 22/06/04(土)21:00:23 No.934995681

    >新潟だよ! なんだ燕市か エロめ

    55 22/06/04(土)21:00:27 No.934995710

    >デカパイ想像通りの場所だと思う 概ねをデカパイって言うのは流行らねえって!

    56 22/06/04(土)21:01:13 No.934996064

    いつも笑顔でいてね 何度も立ち上がって 夢を忘れないで その方があなたらしいLAMU 初めて聞いたときアニメのopソングかと思った

    57 22/06/04(土)21:01:15 No.934996083

    >最近なんか社長のインタビュー記事出てたはず >ラムーといえば100円たこ焼きだから誰が何と言おうと絶対死守するって 貧民救済のお助け人になろうとでも言うのか… 捕えて吐かせてみると名うての宗教信者であった

    58 22/06/04(土)21:01:18 No.934996112

    >買ってきたからあげちょいクドいけどおいしい >さっき行ったときは半額ではないけど3割引くらいはいっぱいあったよ どっかのタイミングで半額無くなって三割までになったんだよ 半額の頃は巨デブとジジイが早朝シールのタイミングで群れをなしてた

    59 22/06/04(土)21:01:24 No.934996152

    https://youtu.be/s2xO2JurRqI

    60 22/06/04(土)21:01:30 No.934996194

    テーマソングいいよね…

    61 22/06/04(土)21:01:52 No.934996359

    >いつも笑顔でいてね >何度も立ち上がって そんなに激務なのか…

    62 22/06/04(土)21:02:28 No.934996627

    メーカー品は安心して買えるけどD-PRICEはすごく抵抗ある 一回30円ぐらいのコーヒーかったらとんでもない味だった

    63 22/06/04(土)21:02:43 No.934996739

    チロルチョコ大量に買えるからすき

    64 22/06/04(土)21:03:02 No.934996892

    クロワッサンたい焼き買ってるけど焼きたてだった試しがないんだが

    65 22/06/04(土)21:03:32 No.934997101

    カレーライスパンとかそういう色々終わってる客向けの店だと思ってるから大好き

    66 22/06/04(土)21:03:55 No.934997250

    外国人めっちゃいる

    67 22/06/04(土)21:04:06 No.934997338

    まるごとバナナが安いとどこからともなく人が現れて買っていく 裏社会で繋がっているに違いない

    68 22/06/04(土)21:04:48 No.934997656

    >>デカパイ想像通りの場所だと思う デカパイってなんだよ!? >概ねをデカパイって言うのは流行らねえって! くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!

    69 22/06/04(土)21:05:03 No.934997782

    24時間だから深夜に行く グラム88円の牛肉が3割引きとかってヤバいよね

    70 22/06/04(土)21:05:04 No.934997786

    >なんだ燕市か うn >エロめ どうして…

    71 22/06/04(土)21:05:31 No.934998015

    ここがデカパイ初出? fu1132211.png

    72 22/06/04(土)21:05:36 No.934998053

    オートミールが価格破壊過ぎて逆に怖いやつ ロールドオーツ2キロで445円とかだったかな

    73 22/06/04(土)21:05:46 No.934998139

    >概ねをデカパイって言うのは流行らねえって! もしかしておおむね=大胸=デカパイってこと? アホくせえ

    74 22/06/04(土)21:06:30 No.934998450

    個人的にはどこのレーンでもカートどうしで余裕持ってすれ違うことができる広さしてるのがすごくいい

    75 22/06/04(土)21:08:07 No.934999240

    書き込みをした人によって削除されました

    76 22/06/04(土)21:08:21 No.934999346

    >個人的にはどこのレーンでもカートどうしで余裕持ってすれ違うことができる広さしてるのがすごくいい 代わりに品出しマナーの悪さがすごくない…? 通路上にカゴ車だらけであちこち品出しする段ボールが散乱してる

    77 22/06/04(土)21:09:14 No.934999763

    一番安い1kg入りの鳥のからあげ昔買ったときに けっこうな数鶏肉ほとんど入ってない小麦粉の塊だったこと あったけど今でもそうなのかな

    78 22/06/04(土)21:11:01 No.935000621

    深夜行くとペルソナのダンジョンみたいな感じで 品出しカート出てて通行止めになってる

    79 22/06/04(土)21:11:13 No.935000718

    >代わりに品出しマナーの悪さがすごくない…? >通路上にカゴ車だらけであちこち品出しする段ボールが散乱してる 店によるんだろうけど広さに対して店員の手が足りてないなと思う場面が多々…

    80 22/06/04(土)21:12:24 No.935001295

    当たり外れの幅が大きいから色々試すの楽しい 冷凍食品はわけのわからん安さのがある

    81 22/06/04(土)21:13:30 No.935001878

    >>新潟だよ! >なんだ燕市か >エロめ 亀田かもしれん

    82 22/06/04(土)21:13:34 No.935001926

    今もしかして空前絶後のラ・ムーブームキテる…?

    83 22/06/04(土)21:13:52 No.935002060

    >ボッソボソの山盛りポテトいいよね なんかテンション上がって買った後めっちゃ後悔したやつだ…

    84 22/06/04(土)21:14:13 No.935002273

    燕のラムーだったらちょっと離れたとこにダイレックスもあるよね あそこの弁当もすげえ安くてうまい

    85 22/06/04(土)21:14:17 No.935002295

    ウチの近所にもついこないだ出来た 噂に聞いていた通り冗談のように安いが現金しか使えないのが不便だ

    86 22/06/04(土)21:15:29 No.935002908

    ディスカウントタイプはどこも現金オンリーの方が多い カード使える方が稀だ

    87 22/06/04(土)21:15:40 No.935003009

    タン塩レモンは毎回買う 総菜は毎回食うのはつらいお味

    88 22/06/04(土)21:15:41 No.935003020

    >噂に聞いていた通り冗談のように安いが現金しか使えないのが不便だ 大黒天payとかいう独自の電子マネーはある 誰も使ってないけど

    89 22/06/04(土)21:15:42 No.935003025

    前行ったときオリジナルの安いエナジードリンク有ったけど美味しいのかな?

    90 22/06/04(土)21:15:53 No.935003111

    燕市は防災チャイムの曲がすごいエロゲだからエロ

    91 22/06/04(土)21:16:06 No.935003213

    大黒天ペイなる怪しげなプリペイド方式での支払いもできるようだが 使い勝手はどうなんだろう

    92 22/06/04(土)21:17:05 No.935003706

    >大黒天ペイなる怪しげなプリペイド方式での支払いもできるようだが >使い勝手はどうなんだろう チャージ出来る機械が岡山の本店にしかなかった気がする

    93 22/06/04(土)21:17:53 No.935004140

    >前行ったときオリジナルの安いエナジードリンク有ったけど美味しいのかな? 安かろうってお味レッドブルのパチもんな感じでそこまで悪くはないよ

    94 22/06/04(土)21:18:06 No.935004241

    カード会社に手数料払わない分安くするってことなのかね たまに現金の用意忘れて焦る

    95 22/06/04(土)21:18:11 No.935004277

    >>大黒天ペイなる怪しげなプリペイド方式での支払いもできるようだが >>使い勝手はどうなんだろう >チャージ出来る機械が岡山の本店にしかなかった気がする 使わせる気あんのか

    96 22/06/04(土)21:18:25 No.935004423

    >>大黒天ペイなる怪しげなプリペイド方式での支払いもできるようだが >>使い勝手はどうなんだろう >チャージ出来る機械が岡山の本店にしかなかった気がする んなわけない

    97 22/06/04(土)21:18:32 No.935004471

    店内で流れてるゴールデンハンマーのCMが勃起王みたいで笑える

    98 22/06/04(土)21:19:06 No.935004751

    関東にないんだな

    99 22/06/04(土)21:19:11 No.935004790

    値段3%上がってもいいからクレカ使わせてほしい

    100 22/06/04(土)21:19:15 No.935004826

    総菜はブロック丸ごとのチャーシュー炙り焼きみたいなやつと一枚焼きのもも肉グリルはおいしい下手なお肉屋さんのやつとかより柔らかいしジューシー たまに火が通ってないけどまあ…大丈夫でしょう!

    101 22/06/04(土)21:19:58 No.935005192

    お弁当が298円で多い

    102 22/06/04(土)21:20:26 No.935005422

    >値段3%上がってもいいからクレカ使わせてほしい 客層的にめちゃめちゃキレる人がいるぞそれ

    103 22/06/04(土)21:21:31 No.935005913

    ラ・ムー 菊池桃子!

    104 22/06/04(土)21:23:26 No.935006835

    昔は弁当とか大量に半額品出てたけど もうずいぶん前から夜の8時ぐらいに行くと 棚すっからかんになってる

    105 22/06/04(土)21:23:58 No.935007093

    隣町にオープンしたけど行く勇気が無い

    106 22/06/04(土)21:24:30 No.935007373

    >どうして… 毎日エロゲBGMみたいなチャイム聴いてたらエロくなるだろ

    107 22/06/04(土)21:24:46 No.935007504

    年金支給初日に現ナマ握りしめてデカい酒買いに来るジジイとか 3%価格上がったら絶対レジでチャンバラ始めるぜ…

    108 22/06/04(土)21:26:25 No.935008404

    今年になって明らかに客増えてきた

    109 22/06/04(土)21:26:50 No.935008640

    ここのフライ系のおかずトースターで温めると油めちゃめちゃ出てくる

    110 22/06/04(土)21:27:25 No.935008928

    最近近くでできたから行ったけど店内で例の曲流れてて笑っちゃった