22/06/04(土)20:24:52 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)20:24:52 No.934979627
ナイスゲーム
1 22/06/04(土)20:25:27 No.934979867
この高級車安定感凄いよぉ
2 22/06/04(土)20:25:32 No.934979900
メルセデス最高!陸最高!
3 22/06/04(土)20:25:40 No.934979969
アリガトーゴザイマス
4 22/06/04(土)20:25:43 No.934979991
完全に佐々木攻略の反動が来てたけどワンチャンスで勝ちきったな
5 22/06/04(土)20:25:45 No.934980010
大勢お前の球おかしいよ…
6 22/06/04(土)20:25:52 No.934980065
大勢のフォークえぐいわ…
7 22/06/04(土)20:25:54 No.934980089
やっと5勝だよメルセデス
8 22/06/04(土)20:25:58 No.934980107
開幕から2か月と1週間で20セーブを達成した大勢君!! 60セーブ行ってくれ!!
9 22/06/04(土)20:26:02 No.934980148
ベンツは長い事いい仕事してくれるよなぁ…ありがたすぎる
10 22/06/04(土)20:26:14 No.934980231
神守護神だよ大勢
11 22/06/04(土)20:26:17 No.934980252
ウォーカーも許す
12 22/06/04(土)20:26:26 No.934980330
fu1132069.jpg 高級車
13 22/06/04(土)20:26:27 No.934980337
大勢はガチ
14 22/06/04(土)20:26:31 No.934980362
メルセデスも戸郷も六回の壁を今年は余裕で超えられるようになってて嬉しい
15 22/06/04(土)20:26:33 No.934980377
あまり言うことじゃないけどネガネガ解説吹っ飛ばして勝ったのが気持ちいい
16 22/06/04(土)20:26:34 No.934980386
菅野戸郷ベンツの三本柱や! 伊織も早くここに混ざってくれ
17 22/06/04(土)20:26:40 No.934980431
終わるの早いな!
18 22/06/04(土)20:26:42 No.934980451
ポランコ惜しかったな…
19 22/06/04(土)20:26:50 No.934980495
毎日陸でシコれる
20 22/06/04(土)20:26:53 No.934980516
単純に1ヵ月10Sペースなんだな大勢 ヤバくね?
21 22/06/04(土)20:27:00 No.934980570
メルセデスに勝ちがついて本当に良かった
22 22/06/04(土)20:27:05 No.934980611
こういう時に限ってセリーグ全勝しやがる
23 22/06/04(土)20:27:09 No.934980629
陸+ライトでキャプテンの穴埋められてて気持ちいいな 陸+ライトでようやく穴埋められるキャプテンって何者なんだよ
24 22/06/04(土)20:27:15 No.934980672
すまん増田陸って足速いの? パワプロで言うところの送球Eだからファースト以外は怖いというのは聞いた
25 22/06/04(土)20:27:27 No.934980783
>こういう時に限ってセリーグ全勝しやがる ここちょっと
26 22/06/04(土)20:27:34 No.934980832
>こういう時に限ってセリーグ全勝しやがる ここちょっと消えてますね
27 22/06/04(土)20:27:36 No.934980843
投手陣が頑張ってるうちに打線が上向けば言う事なし
28 22/06/04(土)20:27:44 No.934980903
やっぱ大勢の球って回転軸からして違うのな 1年目は大丈夫そう 野球人生的な意味での本番は2年目以降かもだけど
29 22/06/04(土)20:28:05 No.934981056
>陸+ライトでキャプテンの穴埋められてて気持ちいいな >陸+ライトでようやく穴埋められるキャプテンって何者なんだよ なんなら打撃は埋まっても守備の穴は全然塞がってない
30 22/06/04(土)20:28:14 No.934981128
陸の1点があったからみんな奮起したんだろうな
31 22/06/04(土)20:28:19 No.934981162
メルコバいい…
32 22/06/04(土)20:28:24 No.934981205
>陸+ライトでようやく穴埋められるキャプテンって何者なんだよ 巨人ファンは気づいてない人が多いけど 実は坂本勇人(遊)ってレジェンドクラスの選手なんだ
33 22/06/04(土)20:28:32 No.934981266
大勢はあの回転でストライク先行してくるから打者あせっちゃうね
34 22/06/04(土)20:28:33 No.934981275
コバヤシの受け率が異常
35 22/06/04(土)20:28:49 No.934981385
ウォーカーの走塁ミス初めて見たけど次の打席で取り返すのはさすがだぜ
36 22/06/04(土)20:29:37 No.934981761
>>陸+ライトでようやく穴埋められるキャプテンって何者なんだよ >巨人ファンは気づいてない人が多いけど >実は坂本勇人(遊)ってレジェンドクラスの選手なんだ 気づいてないんじゃないんだ 見ないふりをしてるんだ
37 22/06/04(土)20:29:42 No.934981806
陸はすげえクソボール振っちゃうことがあるのは若さ出てるけど絶対に打つっていうギラギラが非常に良いね
38 22/06/04(土)20:29:43 No.934981815
書き込みをした人によって削除されました
39 22/06/04(土)20:29:54 No.934981882
告られちゃった
40 22/06/04(土)20:29:55 No.934981884
ジャイアンツファンダイスキデス
41 22/06/04(土)20:29:55 No.934981894
ポラウォの影響でどんどん日本語が
42 22/06/04(土)20:29:59 No.934981927
CC可愛い
43 22/06/04(土)20:30:04 No.934981957
昨日今日と今年1位2位争う好ゲームで素敵
44 22/06/04(土)20:30:20 No.934982066
ベンツがいつのまにか誠司さんの虜になってる
45 22/06/04(土)20:30:22 No.934982099
ノってるねぇ
46 22/06/04(土)20:30:30 No.934982162
5回1点で抑えたのが本当に偉い
47 22/06/04(土)20:30:33 No.934982178
3、4番が湿気っててもなんとかチャンスを物に出来ると強いわ
48 22/06/04(土)20:30:39 No.934982224
坂本勇人33歳
49 22/06/04(土)20:30:44 No.934982271
>陸はすげえクソボール振っちゃうことがあるのは若さ出てるけど絶対に打つっていうギラギラが非常に良いね 中畑かな
50 22/06/04(土)20:30:46 No.934982294
お立ち台に慣れない選手のお決まりの言葉みたいになってるな最高です!
51 22/06/04(土)20:30:55 No.934982371
>陸はすげえクソボール振っちゃうことがあるのは若さ出てるけど絶対に打つっていうギラギラが非常に良いね 次の球振らなかったの偉すぎ
52 22/06/04(土)20:31:11 No.934982509
>終わるの早いな! 20時半にも届かないとは…
53 22/06/04(土)20:31:25 No.934982596
きゃー陸くーん
54 22/06/04(土)20:31:29 No.934982629
増田のヒロイン不慣れ感
55 22/06/04(土)20:31:29 No.934982630
>>陸はすげえクソボール振っちゃうことがあるのは若さ出てるけど絶対に打つっていうギラギラが非常に良いね >中畑かな プロ野球死亡遊戯の人が言ってたな
56 22/06/04(土)20:31:31 No.934982648
>3、4番が湿気っててもなんとかチャンスを物に出来ると強いわ 3番がやべーぐらい冷えてる 実はまだ首が痛いとかないんか
57 22/06/04(土)20:31:51 No.934982777
クソみたいな空振り1打席の中で反省して結果出せるとかやべーぞこの若いの
58 22/06/04(土)20:32:21 No.934983012
守備の救世主中山に打の救世主陸
59 22/06/04(土)20:32:23 No.934983042
もっとガッシリして一回り大きいオリックス吉田目指して欲しい
60 22/06/04(土)20:32:59 No.934983323
>プロ野球死亡遊戯の人が言ってたな あんまり打ち気満々でダボハゼ系の巨人の選手って記憶にないんよ 清水はちょっと違う気がするし
61 22/06/04(土)20:33:05 No.934983364
>>3、4番が湿気っててもなんとかチャンスを物に出来ると強いわ >3番がやべーぐらい冷えてる >実はまだ首が痛いとかないんか 守備はバラバラなのでそれはないかと 一番に置いてみるとか?
62 22/06/04(土)20:33:16 No.934983452
大勢の間合いがなんかもうベテラン感ある
63 <a href="mailto:マイコラス">22/06/04(土)20:33:25</a> [マイコラス] No.934983524
コバヤシハオレノダゾ!
64 22/06/04(土)20:33:42 No.934983660
これでヤクルトとは3ゲーム差か…
65 22/06/04(土)20:34:17 No.934983928
>これでヤクルトとは3ゲーム差か… 意外と近づかないし離れもしない
66 22/06/04(土)20:34:23 No.934983973
ウォーカーとポランコ本当素晴らしい助っ人
67 22/06/04(土)20:34:29 No.934984020
ここだけの話吉川に3番適性は無いと思うの
68 22/06/04(土)20:34:50 No.934984186
明日は伊織か頑張れ
69 22/06/04(土)20:35:02 No.934984273
陸3番にしちゃう?
70 22/06/04(土)20:35:16 No.934984394
しかしウォーカーの守備マジでまともになっていってない? 普通に清水レベルまではなってるような
71 22/06/04(土)20:35:28 No.934984480
2番尚輝3番ウォーカーでよくねえかな…
72 22/06/04(土)20:35:31 No.934984495
勝った日に言うのもあれだけどCC完璧にハゲてない?
73 22/06/04(土)20:35:50 No.934984622
>勝った日に言うのもあれだけどCC完璧にハゲてない? ハゲてねぇし
74 22/06/04(土)20:36:13 No.934984808
大勢初見では意味不明だろうな
75 22/06/04(土)20:36:13 No.934984809
ナカジはしっかり仕事したね
76 22/06/04(土)20:36:16 No.934984829
巨人は常に変態レベルのショートがいるから気づかないけど基本的にここをきっちり埋めてくれる人材は本当に稀なんだ
77 22/06/04(土)20:36:29 No.934984912
ダボハゼ感あったのは長野だな カウントで打ち方変えるとか一切なかった
78 22/06/04(土)20:36:49 No.934985060
>巨人は常に変態レベルのショートがいるから気づかないけど基本的にここをきっちり埋めてくれる人材は本当に稀なんだ ショート正位置が途切れない球団っていいよね…
79 22/06/04(土)20:36:50 No.934985069
fu1132120.jpg
80 22/06/04(土)20:36:53 No.934985084
光山
81 22/06/04(土)20:37:49 No.934985524
ひょっとして小林ってすごいのでは?
82 22/06/04(土)20:37:52 No.934985548
このDJの人色んな意味で夢叶えてるなぁと思う
83 22/06/04(土)20:38:18 No.934985738
160キロボコボコに出来て135キロに手球に取られるんだから野球は面白いわ
84 22/06/04(土)20:38:23 No.934985773
>ひょっとして小林ってすごいのでは? こうなるとやっぱリード面の差でかいのかなって
85 22/06/04(土)20:38:59 No.934986048
>160キロボコボコに出来て135キロに手球に取られるんだから野球は面白いわ なんで佐々木朗希打ち崩せるのに他のパの投手打てんのじゃ!という気持ちがないかというとまあ…
86 22/06/04(土)20:39:08 No.934986113
工藤がベタ褒めするくらいの小林リードやぞ
87 22/06/04(土)20:39:16 No.934986171
>ひょっとして小林ってすごいのでは? 先発マスクをかぶる時はこういう試合展開を求められてるからとてもハードルは高い
88 22/06/04(土)20:39:25 No.934986240
デラの失投以外では小林になってから失点少ないもんなぁ
89 22/06/04(土)20:39:51 No.934986437
あそこで小林に代打出さなかったのは原の成長を感じた
90 22/06/04(土)20:40:13 No.934986619
巨人に速球に強いんだ そのせいで余裕のあるカウントだと速球しか待たないのが欠点 谷繁も分かってるから投げないよって言ってた
91 22/06/04(土)20:40:13 No.934986626
ウチが軟投派に滅法弱いのはもう伝統だもん…
92 22/06/04(土)20:40:24 No.934986707
小林も疲れたらボロボロになるからちゃんと分業して
93 22/06/04(土)20:41:22 No.934987167
工藤は小林はバントが上手いと言ってた
94 22/06/04(土)20:41:30 No.934987229
>小林も疲れたらボロボロになるからちゃんと分業して さすがに明日はお休みかなあ
95 22/06/04(土)20:42:08 No.934987533
パワポケでもあったな速球の天道と遅い佐藤
96 22/06/04(土)20:42:16 No.934987599
小林ほどたまに見るといい選手に見える奴はいないな
97 22/06/04(土)20:42:49 No.934987851
あそこは逆転までこじつけたしロースコアだし大城不在で 経験少ない岸田山瀬しかベンチにいないからまず小林に代打出せないと思う 増田盗塁ツーボールの時点でナカジ敬遠されたケースのほうが巨人ベンチ困ったはず
98 22/06/04(土)20:42:59 No.934987925
>さすがに明日はお休みかなあ 伊織ときっしゃんのコンビって今期既にあった気がするな
99 22/06/04(土)20:43:13 No.934988018
>あそこは逆転までこじつけたしロースコアだし大城不在で >経験少ない岸田山瀬しかベンチにいないからまず小林に代打出せないと思う >増田盗塁ツーボールの時点でナカジ敬遠されたケースのほうが巨人ベンチ困ったはず 流石に満塁で小林なら代打だろうな…
100 22/06/04(土)20:44:22 No.934988567
>増田盗塁ツーボールの時点でナカジ敬遠されたケースのほうが巨人ベンチ困ったはず 勝ち越してなかったから流石に代打だった…と思う 出てくるのが翔さんだと佐藤君みたいなタイプ打てる気しないから確かに困った
101 22/06/04(土)20:45:06 No.934988882
ロッテ戦だけ塁間狭くなってんのかってレベルで走れるな
102 22/06/04(土)20:46:06 No.934989309
>流石に満塁で小林なら代打だろうな… 小林ままだとストレート差され気味なうえに緩いカーブ外野フライまず厳しい 満塁じゃ内野ゴロはゲッツー率高い なんなら奪三振低い投手だけど三振もありうるってくらいだからな
103 22/06/04(土)20:46:25 No.934989478
山瀬は下での打撃成績見ると打席に立ってみてほしい気持ちはあるが司令塔としては分からないなぁ
104 22/06/04(土)20:47:05 No.934989822
>開幕から2か月と1週間で20セーブを達成した大勢君!! >60セーブ行ってくれ!! 絶対どっかで対策されるからなんとか掻い潜って欲しい
105 22/06/04(土)20:47:56 No.934990210
でも小林は年に数回だけ長距離打者に化ける謎能力があるし…
106 22/06/04(土)20:48:15 No.934990335
>小林も疲れたらボロボロになるからちゃんと分業して 順調に打率下がってるな… DHあるから交流戦中は気にならないけど
107 22/06/04(土)20:48:48 No.934990561
>でも小林は年に数回だけ長距離打者に化ける謎能力があるし… もう使い終わってない?
108 22/06/04(土)20:49:17 No.934990771
昨日は160kmはじき返して 今日は一転して初見でスローカーブ二度ハードヒットしてるウォーカーの適応力やばい
109 22/06/04(土)20:49:49 No.934991012
昨日今日の小林みて大城には奮起して欲しい
110 22/06/04(土)20:50:05 No.934991131
皆色々あって小林の打席に我慢できる様になってしまったからな…
111 22/06/04(土)20:50:16 No.934991204
スーパー小林拳は年々持続が短くなってる
112 22/06/04(土)20:50:42 No.934991404
>昨日今日の小林みて大城には奮起して欲しい 今日のメシうめぇー おっ今日も勝ったのか
113 22/06/04(土)20:51:21 No.934991682
打率もopsでしれっと三傑に入ってるウォーカーマジで大当たりなんだよね 打率は尚輝がいないのが困りものだけどな!頼むぜマジで!
114 22/06/04(土)20:51:27 No.934991713
怪我しなかった世界線のアンダーソンみたいだなウォーカー
115 22/06/04(土)20:51:40 No.934991813
スポット的に出てる分にはそこまでストレス溜まらないけど さすがにずっと続くと我慢できなくなるよ… 去年後半とか本気で勘弁してほしかった
116 22/06/04(土)20:52:59 No.934992431
大城は怪我2回もしてるのに休む暇も無かったんだし休みつつキャンプ頑張れと
117 22/06/04(土)20:54:02 No.934992909
大城も小林も絶対必要な選手だから休める時はしっかり休んでおくれ
118 22/06/04(土)20:57:22 No.934994392
打撃練習めちゃくちゃ頑張ってたし小林には打撃面でも活躍して欲しいな いやまあ捕手の能力って数字だけじゃ測れないけどさ
119 22/06/04(土)20:57:54 No.934994632
>>ひょっとして小林ってすごいのでは? >こうなるとやっぱリード面の差でかいのかなって 大城マスクの間もずっと防御率良かったが
120 22/06/04(土)20:58:56 No.934995050
スレッドを立てた人によって削除されました 鈴木誠也がメジャーでも死んだしケロイドは雑魚すぎだしで笑う サイン盗みやドーピングで三連覇して巨人コケにしたゴミ球団に対する天罰
121 22/06/04(土)21:00:06 No.934995564
どうしたの急に発狂して 精神病院から抜け出してきた?
122 22/06/04(土)21:01:42 No.934996295
小林の守備面は確かなものだけどそれだけで打力のマイナスを打ち消してチームがどうこうできるほど簡単な話じゃないし 大城の守備面も決して軽んじられるような選手ではないんだ
123 22/06/04(土)21:02:19 No.934996558
どっちかというと陸の台頭だよね
124 22/06/04(土)21:06:40 No.934998529
大城も壁性能だったりはガバくねえからな リードも脳死角突きやめてくれたけど駆け引きはまだまだ苦手
125 22/06/04(土)21:13:42 No.935001987
下で太田龍が確認されたかそろそろ結果出してほしいな