虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)19:38:18 >何が敗因 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)19:38:18 No.934961153

>何が敗因

1 22/06/04(土)19:38:44 No.934961311

やはり暴力

2 22/06/04(土)19:39:09 No.934961463

金田一犯人ティア表だと割と上位の方だと思う

3 22/06/04(土)19:40:00 No.934961772

全てが力技すぎる

4 22/06/04(土)19:40:02 No.934961782

この人の場合相手が悪かったとしか言えん

5 22/06/04(土)19:41:08 No.934962233

逆に金田一&高遠相手に大立ち回りして生き残れたの勝ちだろ

6 22/06/04(土)19:43:45 No.934963275

上院議員とウマが合いそう

7 22/06/04(土)19:44:51 No.934963712

たまたまはじめちゃんがあの瞬間に時計見てた

8 22/06/04(土)19:45:02 No.934963786

明智をダンサブルさせた人も上位

9 22/06/04(土)19:45:12 No.934963841

>金田一犯人ティア表だと割と上位の方だと思う 一番上がSKランクなのはわかる

10 22/06/04(土)19:46:34 No.934964365

突発的にあの犯行とトリックこなしたの凄いよこいつ

11 22/06/04(土)19:48:08 No.934964935

犯人分かってから読み返すと私暗号解けたかものシーンがわざとらしくて好き

12 22/06/04(土)19:48:57 No.934965277

山之内が性格悪すぎて最初から負けてる

13 22/06/04(土)19:49:31 No.934965507

>金田一犯人ティア表だと割と上位の方だと思う 逆に低い人いる?

14 22/06/04(土)19:50:10 No.934965774

>逆に低い人いる? 精神的双子… 奇行…

15 22/06/04(土)19:50:29 No.934965899

天草とセイレーンは上位

16 22/06/04(土)19:50:45 No.934965982

最下位は血吸い桜

17 22/06/04(土)19:51:29 No.934966282

>逆に低い人いる? 黒死蝶は犯人も母もアホ

18 22/06/04(土)19:52:18 No.934966607

>最下位は血吸い桜 あれ犯人側はどんな心理だったんだ

19 22/06/04(土)19:53:24 No.934967020

>あれ犯人側はどんな心理だったんだ (どっちのことだろうか…)

20 22/06/04(土)19:55:20 No.934967797

>>最下位は血吸い桜 >あれ犯人側はどんな心理だったんだ なんか刺さってる…

21 22/06/04(土)19:55:25 No.934967829

>>金田一犯人ティア表だと割と上位の方だと思う >一番上がSKランクなのはわかる 人類滅亡シナリオか

22 22/06/04(土)19:56:04 No.934968061

血吸い桜は犯人視点見てみたいな

23 22/06/04(土)19:56:10 No.934968112

シャブも準レギュラー殺したのティア高くなりそう

24 22/06/04(土)19:57:19 No.934968531

地獄の子守唄・白髪鬼・雪夜叉が最上位だと思う 七人目のミイラさんは別枠

25 22/06/04(土)19:59:03 No.934969199

能条さんも凄いんじゃないっけ

26 22/06/04(土)19:59:50 No.934969516

ちゃんと目標倒せてるのは高ランクだと思う SKなんてあれだけして本命ピンピンしてるし

27 22/06/04(土)20:01:49 No.934970356

昔はトラウマレベルだった放課後の魔術師が今ではギャグキャラになってしまった

28 22/06/04(土)20:02:05 No.934970450

ミスで証拠を残す 標的を殺しきれない 標的以外を害する 共犯あり 高遠案件 この辺はランク下がる

29 22/06/04(土)20:02:48 No.934970736

>七人目のミイラさんは別枠 キルスコアが評価されるなら上位になる

30 22/06/04(土)20:04:15 No.934971302

むしろ高遠に殺されなかっただけ運いいよこの女

31 22/06/04(土)20:04:25 No.934971375

>ミスで証拠を残す >標的を殺しきれない >標的以外を害する >共犯あり >高遠案件 >この辺はランク下がる こうして見ると綾辻さん強いな

32 22/06/04(土)20:05:22 No.934971732

>高遠案件 酷すぎる

33 22/06/04(土)20:05:56 No.934971931

知らん間に金田一と高遠に狙われてるのひどい

34 22/06/04(土)20:06:19 No.934972085

ドラマスタッフのインタビュー聞くと蝋人形は結構優秀だったかもしれない

35 22/06/04(土)20:07:16 No.934972431

キャラブックだと金田一は浅野先生を明智さんは綾辻さんを評価してた

36 22/06/04(土)20:08:01 No.934972704

>キャラブックだと金田一は浅野先生を明智さんは綾辻さんを評価してた あれだけダンサブルされたからな

37 22/06/04(土)20:08:22 No.934972859

雑にtier作ってもSに来るのが浅野・六星・和田 Aに来るのが綾辻・佐伯・不破・山之内みたいな感じよね

38 22/06/04(土)20:08:52 No.934973081

主要キャラをダンサブルさせた犯人は上位になるよね

39 22/06/04(土)20:08:52 No.934973087

やっぱ雨降ったのが一番の敗因じゃないかなこの人

40 22/06/04(土)20:08:53 No.934973089

高遠プロデュースでも格が下がらないのは毒島とかだと思う あれもだいぶ特殊ランクではあるけど

41 22/06/04(土)20:09:36 No.934973373

浅野先生は金田一のエロさ見抜いてダンサブルさせたもんな

42 22/06/04(土)20:09:46 No.934973439

雨といえばラジオDJの人も天候の変化と地震なかったら明智負けてたと思う

43 22/06/04(土)20:09:50 No.934973481

こうなると有森だいぶ下だな…

44 22/06/04(土)20:10:09 No.934973596

>高遠プロデュースでも格が下がらないのは毒島とかだと思う >あれもだいぶ特殊ランクではあるけど 自分の命かけられる本気度はね…

45 22/06/04(土)20:10:12 No.934973622

天から見放されてるし…雨に降られなきゃ全然違う展開だったろうに

46 22/06/04(土)20:10:54 No.934973872

スレ画は殺害方法がフィジカルモンスターすぎる…

47 22/06/04(土)20:11:31 No.934974121

第二回にしていきなりSSSぐらいの六星がぶち込まれる…

48 22/06/04(土)20:11:51 No.934974261

>ミスで証拠を残す >標的を殺しきれない >標的以外を害する >共犯あり >高遠案件 >この辺はランク下がる 動機がアホもしくは逆恨みも入れていいと思う

49 22/06/04(土)20:12:04 No.934974342

>ミスで証拠を残す >標的を殺しきれない >標的以外を害する >共犯あり >高遠案件 >この辺はランク下がる 全て該当しないスコーピオンは現役JCなのにすげえな… ラベンダーの香りに特殊な反応示す子犬なんてチートアイテム使われなきゃトリックにも気付かれなかったし

50 22/06/04(土)20:12:28 No.934974503

六星は2面のボスなのが酷い

51 22/06/04(土)20:12:36 No.934974563

>>ミスで証拠を残す >>標的を殺しきれない >>標的以外を害する >>共犯あり >>高遠案件 >>この辺はランク下がる >動機がアホもしくは逆恨みも入れていいと思う 黒死蝶がどんどん雑魚になっていく

52 22/06/04(土)20:12:54 No.934974667

初回だからなのもあるだろうけど有森ミスが多すぎるよな

53 22/06/04(土)20:12:55 No.934974686

往生際の悪いスレ画必死な金田一その後ろでナイフチラつかせてる高遠の構図が面白すぎた

54 22/06/04(土)20:13:15 No.934974833

>黒死蝶がどんどん雑魚になっていく スピンオフネタ漫画でもネタに出来ない奇行もあるからな

55 22/06/04(土)20:13:20 No.934974869

>ミスで証拠を残す >標的を殺しきれない >標的以外を害する >共犯あり >高遠案件 >この辺はランク下がる *犯人バレしても暴力で標的を無理矢理キルは加点対象

56 22/06/04(土)20:13:54 No.934975130

見立て殺人はアドリブ効かないのが痛い

57 22/06/04(土)20:14:14 No.934975275

黒死蝶の犯人自体は割と可哀想なのが更につらい 周りに恵まれなさすぎる…

58 22/06/04(土)20:14:29 No.934975380

魔神遺跡はよくアドリブで乗り切ったよ 最後は勝ち逃げだし

59 22/06/04(土)20:14:37 No.934975444

綾辻さんも元からターゲットだったとはいえ本来まだ殺す予定じゃなかった明石殺したりするという計画外はあった そういう意味では事件の流れから警察の動き、金田一の推理まで完全にコントロールしてた浅野先生はやはり別格のバケモノ

60 22/06/04(土)20:14:44 No.934975491

>見立て殺人はアドリブ効かないのが痛い なんか死んだ…

61 22/06/04(土)20:14:54 No.934975560

>魔神遺跡はよくアドリブで乗り切ったよ (なんか死んだ…)

62 22/06/04(土)20:15:09 No.934975660

>>黒死蝶がどんどん雑魚になっていく >スピンオフネタ漫画でもネタに出来ない奇行もあるからな マガジン掲載時に突然年齢変更されたせいでバカでも犯人と分かってしまったエピソードあるのも大幅減点要素

63 22/06/04(土)20:15:26 No.934975768

自業自得なのにダイイングメッセージ残したアホ殺した犯人はちょっとランク上げてあげたい

64 22/06/04(土)20:15:32 No.934975803

舞台が孤島とかだと有利だな 普通の予備校だった浅野先生更に上がっちまう

65 22/06/04(土)20:15:36 No.934975838

なんか死んだはネタすぎるけどあれを咄嗟に見立てに組み込んだのめっちゃキレッキレだと思う

66 22/06/04(土)20:15:51 No.934975923

錬金術のアイツはどう評価すればいいのか分からねえ 鋳造なんて考えてもやらねえだろ!?

67 22/06/04(土)20:16:31 No.934976192

実際あの鐘で死亡は何なの?

68 22/06/04(土)20:16:56 No.934976360

ランクとしては間違いなく下の方だろうけどかわいい犯人枠ではトップクラスだと思うジゼルちゃん

69 22/06/04(土)20:16:56 No.934976361

>実際あの鐘で死亡は何なの? なんか死んだ

70 22/06/04(土)20:16:57 No.934976366

>実際あの鐘で死亡は何なの? (なんか死んだ…)

71 22/06/04(土)20:17:26 No.934976569

六星は特別点なだけで次また同じことやられたら怒られると思う

72 22/06/04(土)20:17:44 No.934976689

元々ポンコツ気味だったのに加えてアニメの字幕でトリックばらされるジゼルちゃん

73 22/06/04(土)20:17:49 No.934976717

金田一世界にオカルト存在するのズルじゃない?

74 22/06/04(土)20:18:44 No.934977108

タカハシは良いやつだったろ

75 22/06/04(土)20:18:53 No.934977164

>ランクとしては間違いなく下の方だろうけどかわいい犯人枠ではトップクラスだと思うジゼルちゃん 開幕直後に年齢で即バレてた時点で犯人tier的には最低な気がする

76 22/06/04(土)20:19:27 No.934977389

>金田一世界にオカルト存在するのズルじゃない? 幽霊というか悪霊普通にいるしな…

77 22/06/04(土)20:19:53 No.934977551

物理法則無視してそうな変装も反則だよなあ

78 22/06/04(土)20:20:10 No.934977673

>六星は特別点なだけで次また同じことやられたら怒られると思う キバヤシもこの話の後で何か考えてたのと違う層が食い付いたとか言ってたし仕方ない

79 22/06/04(土)20:20:29 No.934977804

高遠ランク低そう

80 22/06/04(土)20:20:33 No.934977828

>金田一世界にオカルト存在するのズルじゃない? トリックに直接関わってた事は無いはずだし… そもそも全部幽霊相手に話してただけの短編小説とかあったけど

81 22/06/04(土)20:21:04 No.934978037

飛騨からくり屋敷の犯人は割とダメな方な気もするけど 動機が好きなので上に行って欲しい

82 22/06/04(土)20:21:41 No.934978284

イタズラの鬼火が2つあるのいいじゃん?

83 22/06/04(土)20:22:02 No.934978440

高遠が空中で絡みついてくる…!

84 22/06/04(土)20:22:10 No.934978491

即興アドリブ部門は的場と都築が強い

85 22/06/04(土)20:22:16 No.934978537

赤いちゃんちゃんこ?あれ俺がやったんじゃないですよ

86 22/06/04(土)20:22:33 No.934978662

>高遠ランク低そう 最後の一人で大失敗やらかしたのは痛すぎる

87 22/06/04(土)20:22:46 No.934978760

>高遠ランク低そう 自分で殺しきってない・金田一狙う・翡翠 かなりアレだな…

88 22/06/04(土)20:22:54 No.934978808

>高遠ランク低そう ミスで証拠を残す 標的を殺しきれない 標的以外を害する 共犯あり 高遠案件 レスで出てた減点要素全部やっててダメすぎる

89 22/06/04(土)20:22:55 No.934978818

>即興アドリブ部門は的場と都築が強い 的場はちょっとやばい 30分ぐらいで密室トリック思いついて準備も済ませてる

90 22/06/04(土)20:23:04 No.934978865

目標殺害完遂(警察がいる中)はちょっとおかしい

91 22/06/04(土)20:23:26 No.934979041

高遠は高遠案件の項目は外してやれよ!

92 22/06/04(土)20:23:28 No.934979049

高遠はフィジカル高いしちゃんと評価すれば上の方になれる

93 22/06/04(土)20:23:44 No.934979168

都築は最初の人以外殺す意味なかったですよね?って部分で点数下がる

94 22/06/04(土)20:23:52 No.934979224

>即興アドリブ部門は的場と都築が強い そうだ金田一を立たせよう

95 22/06/04(土)20:24:08 No.934979332

>高遠はフィジカル高いしちゃんと評価すれば上の方になれる 評価内容が事件結果なんだし持てる能力使ってない自業自得じゃん

96 22/06/04(土)20:24:23 No.934979425

シャブは佐木殺して金田一逮捕までやって自作自演解決でキャリアパワーがなければ逆転出来なかったからかなり強いよ

97 22/06/04(土)20:24:38 No.934979531

六星もだいたいアドリブだぞ

98 22/06/04(土)20:25:00 No.934979683

>都築は最初の人以外殺す意味なかったですよね?って部分で点数下がる あの事件ってはじめちゃんが名演すぎるだけだよな…

99 22/06/04(土)20:25:30 No.934979893

短編の犯人は割とアドリブ力高め だいたいが衝動的に殺しちゃうパターンだから

100 22/06/04(土)20:25:34 No.934979930

錬金術は割とガバいし低いだろうな…

101 22/06/04(土)20:25:57 No.934980099

>飛騨からくり屋敷の犯人は割とダメな方な気もするけど >動機が好きなので上に行って欲しい 柴乃さんは意外とミス少ないけど猿彦の金田一に後つけられたが結構なやらかし

102 22/06/04(土)20:25:57 No.934980103

>都築は最初の人以外殺す意味なかったですよね?って部分で点数下がる それ以前にあなたが娘の面倒真面目に見てれば起きなかったんですよ?案件よ 殺人アドリブ力しか褒めるところがない

103 22/06/04(土)20:25:59 No.934980120

ドラマで最近やったセイレーンは割とtear高いと思う

104 22/06/04(土)20:26:02 No.934980149

>六星もだいたいアドリブだぞ そもそも下調べろくにしてないはずだからな 大まかな村や家の事を青葉から聞いただけだろうし

105 22/06/04(土)20:26:16 No.934980243

高遠は捕まってからも殺したり逃げ出したのはすごいけどその後の小物ムーブがなぁ・・・

106 22/06/04(土)20:26:52 No.934980511

外国人労働者使用は選考価値なしでいいよね

107 22/06/04(土)20:26:59 No.934980566

知と暴で浅野先生と六星が双璧

108 22/06/04(土)20:27:08 No.934980624

>大まかな村や家の事を青葉から聞いただけだろうし ぶっつけ本番でやれるんだからやっぱ六星はやべえよ…

109 22/06/04(土)20:27:27 No.934980777

>>飛騨からくり屋敷の犯人は割とダメな方な気もするけど >>動機が好きなので上に行って欲しい >柴乃さんは意外とミス少ないけど猿彦の金田一に後つけられたが結構なやらかし 紫乃さん自体のミスはほとんどない 致命的だったのは猿彦がつけられたのと龍之介が銃をもちだしたこと

110 22/06/04(土)20:27:45 No.934980910

>外国人労働者使用は選考価値なしでいいよね ファンタジー存在だしな…

111 22/06/04(土)20:28:19 No.934981166

>紫乃さん この人は性格がミスみたいなものだろ

112 22/06/04(土)20:28:52 No.934981399

>>紫乃さん >この人は性格がミスみたいなものだろ まぁそれはそうなんだが

113 22/06/04(土)20:28:53 No.934981409

六星の基本戦略は忍び込んで殺すだからな…

114 22/06/04(土)20:29:12 No.934981580

それ言ったら画像の暴力メイドもそうだろ!

115 22/06/04(土)20:29:35 No.934981752

そもそも犯人ティア表ってなんだよ!?

116 22/06/04(土)20:29:51 No.934981859

>ファンタジー存在だしな… きれいなひろゆきはまだ下準備段階だから許すかな… 人形島は根幹に関わってくるからあれだが…

117 22/06/04(土)20:30:33 No.934982181

暴力メイドはギリギリ言わんとしてることがわかる程度のクズなだけで紫乃さんな獣なので

118 22/06/04(土)20:30:41 No.934982243

浅野先生はうっかりとかじゃなくてマジでどうしようもない偶然要因なのが

119 22/06/04(土)20:30:50 No.934982326

37歳の方のヘリオスは最後は情に訴えてようやくな辺りかなり強かったと思う

120 22/06/04(土)20:30:58 No.934982390

高遠は密室ハメとかいうクソ技に底なし沼からリスしたり金田一がヤバいわ

121 22/06/04(土)20:31:22 No.934982571

多分戦えば六星より高遠の方が強いんだろうけど それでもいろんな意味で六星の衝撃が強い

122 22/06/04(土)20:32:00 No.934982847

>高遠は密室ハメとかいうクソ技に底なし沼からリスしたり金田一がヤバいわ リスで…?

123 22/06/04(土)20:32:15 No.934982960

>人形島は根幹に関わってくるからあれだが… 登場人物がまるっと帰国直後の外国人だったのはちょっとね

124 22/06/04(土)20:32:15 No.934982965

六星母の方が地獄の傀儡子だよな

125 22/06/04(土)20:32:26 No.934983057

>六星の基本戦略は忍び込んで殺すだからな… 発想がゴーストオブツシマなんだよ! いや六星はマジで冥人教育されてたようなもんだがさ

126 22/06/04(土)20:32:44 No.934983214

>多分戦えば六星より高遠の方が強いんだろうけど まずこれがあり得ないと思う

127 22/06/04(土)20:32:52 No.934983271

リスキルできてればね・・・

128 22/06/04(土)20:33:12 No.934983417

>人形島は根幹に関わってくるからあれだが… クローズドサークルの破り方雑すぎるだろ!

129 22/06/04(土)20:34:42 No.934984130

>まずこれがあり得ないと思う でもあいつコインでナイフ止めるしどこからでも薔薇出すから…

130 22/06/04(土)20:35:05 No.934984304

浅野先生振り返ると強いなあ 本人ミスなしだもんな

131 22/06/04(土)20:35:10 No.934984344

包囲状態から警官二人組み合って一方的に無力化して囲いから脱出は高遠じゃ無理だろ

132 22/06/04(土)20:36:43 No.934985008

高遠は包囲状態から逃げ出してなかったっけ… フィジカルというかミラクルレベルになってるけど

133 22/06/04(土)20:36:56 No.934985112

>浅野先生振り返ると強いなあ >本人ミスなしだもんな カンニングとか遺書に筆跡残るとか防げねえ…

134 22/06/04(土)20:38:11 No.934985679

撃たれても防弾チョッキ着てるからで無効化してくるからな高遠

135 22/06/04(土)20:39:20 No.934986202

スレ画は辛酸舐めて拝金主義の悪人に吹っ切れたつもりが格の違う悪意に踊らされてただけって構図がいいよね

136 22/06/04(土)20:40:43 No.934986866

高遠はフィジカル無いから弱そう

137 22/06/04(土)20:43:56 No.934988375

てっちゃんは移動トリックとか即興で閃いたりかなりやり手ではあるんだけど 犯行が全部自分の保身のためだからかなり小物

138 22/06/04(土)20:47:09 No.934989858

浅野先生って実質写真の偶然がなかったら逃げ切ってるよな…

↑Top