虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)19:14:55 歩くだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)19:14:55 No.934952574

歩くだけで儲かるってすごいね

1 22/06/04(土)19:17:07 No.934953367

朝からずっと同じスレ立ててえらいね

2 22/06/04(土)19:19:09 No.934954100

>朝からずっと同じスレ立ててえらいね 残念だな先ほどのスレを立ててたのはスレ「」ではなくこの俺だ

3 22/06/04(土)19:19:50 No.934954366

なに!

4 22/06/04(土)19:24:27 No.934956139

朝から立ってるってことは派手にぶっ壊れたの?

5 22/06/04(土)19:29:32 No.934958025

>朝から立ってるってことは派手にぶっ壊れたの? fu1131863.jpg fu1131865.jpg

6 22/06/04(土)19:31:50 No.934958856

一番レートマシだった頃でも金にならなかったらしいな

7 22/06/04(土)19:32:47 No.934959167

スニーカーってそういうトークンの名前なのかと思ってら本当にスニーカー買うのか…

8 22/06/04(土)19:32:58 No.934959242

>朝からずっと同じスレ立ててえらいね 新順に張り付いてる「」ってどうして恥ずかしげもなく俺は常にimgに張り付いて監視してる狂人だと自白するのかな…?

9 22/06/04(土)19:33:10 No.934959302

まったくもって根拠はないが暴落したってことはイケハヤってやつが紹介したにちがいない

10 22/06/04(土)19:33:35 No.934959453

>スニーカーってそういうトークンの名前なのかと思ってら本当にスニーカー買うのか… いや?どこをどう読んでそんな勘違いを?

11 22/06/04(土)19:35:20 No.934960071

>いや?どこをどう読んでそんな勘違いを? アシックスのコラボスニーカーがどうのってあったから…勘違いかスマソ

12 22/06/04(土)19:36:28 No.934960472

>>いや?どこをどう読んでそんな勘違いを? >アシックスのコラボスニーカーがどうのってあったから…勘違いかスマソ スニーカーも出てるけどそれは直には関係ないよ

13 22/06/04(土)19:37:01 No.934960675

稼げるシステムが意味不明すぎる なんで歩くだけで儲かるなんて話を信じられるんだ…?

14 22/06/04(土)19:40:25 No.934961936

今から始めたらお安く激レア仮想スニーカーGet!とかできるんです?

15 22/06/04(土)19:42:17 No.934962708

>fu1131865.jpg 自分すら騙し切れてなくない…?

16 22/06/04(土)19:44:45 No.934963669

まだipad背負って歩いて宣伝収入の方が納得できる

17 22/06/04(土)19:45:47 No.934964053

>朝からずっと同じスレ立ててえらいね いもげしてるだけで儲かる

18 22/06/04(土)19:46:27 No.934964311

トネガワ終わってるのにこんなよくわからんものに金出して大丈夫なのかな… 大丈夫じゃなさそうだな…

19 22/06/04(土)19:46:53 No.934964471

>いもげしてるだけで儲かる 俺は利用料金を支払っているというのに…

20 22/06/04(土)19:46:55 No.934964484

歩数ベースのPoSの仮想通貨でもリリースしたんかと調べたら全くそんなことなくてマジで歩くだけでポイント付与されてそれがなぜか換金されるって理屈の話なのすげえな 加持祈祷で財布の中身が増えるようにお祈りでもした方がマシだろ

21 22/06/04(土)19:48:51 No.934965234

NFT色々あるけどこれに関しては本当に中身ないからなんであんな好調なのか意味わからないよなあ

22 22/06/04(土)19:49:20 No.934965439

歩いた分だけ金がもらえるんじゃなくて 歩いた分だけ元本が戻ってくるだけだぞ

23 22/06/04(土)19:49:37 No.934965546

暴落に腐ってないで漫画にするあたり求められているものを理解しているね えらい!

24 22/06/04(土)19:49:58 No.934965681

自販機の下の金探す方がまだ有意義だと思う

25 22/06/04(土)19:50:47 No.934965991

歩くだけ移動するだけで稼ぎたいならトリマやろうぜ 端金が貰えるぞ

26 22/06/04(土)19:50:53 No.934966031

>NFT色々あるけどこれに関しては本当に中身ないからなんであんな好調なのか意味わからないよなあ やってることRMTと構図近いからそこに需要さえあれば金はユーザ間取引から生まれるんじゃない RMTはゲーム自体の人口が無いと破綻する市場なんでスレ画の場合は「RMTで稼げる」という謳い文句で人口を維持しているゲームってことだな

27 22/06/04(土)19:51:00 No.934966083

普通に働くという選択肢は出ないのか…

28 22/06/04(土)19:51:19 No.934966208

マルチにハマってるバカそのものじゃねーか

29 22/06/04(土)19:52:16 No.934966589

思い出はプライスレスって言ってるけど その思い出って取らぬ狸の皮算用楽しい!ってだけの記憶だよね

30 22/06/04(土)19:52:42 No.934966771

>普通に働くという選択肢は出ないのか… 普通に働いて低賃金は馬鹿のやることだぜー! これからは楽して高収入!コレね!

31 22/06/04(土)19:53:05 No.934966915

纏めて読むと割と最初の方からこれダメじゃね…?いや考えたら負ける!なんなら漫画のネタになるからヨシ!の繰り返しだ

32 22/06/04(土)19:53:25 No.934967030

>思い出はプライスレスって言ってるけど >その思い出って取らぬ狸の皮算用楽しい!ってだけの記憶だよね 宝くじとかそれだけで売れてるようなもんだし…

33 22/06/04(土)19:54:00 No.934967278

スレ画のアプリにドはまりしたから漫画を描いてるわけじゃなく 怪しい投資話を実際にやって漫画にしよう!から出発してスレ画のアプリにたどり着いてるので そこだけは勘違いしないでほしい ドはまりしたのは本当っぽいけど

34 22/06/04(土)19:54:46 No.934967564

福本のプロアシだからまあなんとかなるんだろう…

35 22/06/04(土)19:54:57 No.934967641

大人になっても目がキラキラしてる人は大体やばい印象しかない

36 22/06/04(土)19:55:17 No.934967785

「歩くだけで金が儲かる」ってストーリーに群がってくる人が大勢いて 参加するためには1足何万円かするスニーカーのNFT買わなきゃいけないからまずまとまった金額のお金を払うことになる そのお金が循環することでその人より先に始めてた人は儲かる 今始めた人が儲かり続けるためには自分の後に続くカモがいなきゃいけない だから頑張って宣伝してそれに釣られたカモがまた始めてみんな儲かる あとは相場が大崩れするまで早いもの勝ちのババ抜きを続けるだけ そんな感じ

37 22/06/04(土)19:57:24 No.934968556

時給50円しか儲からなくなってもみんなで楽しく続けられるようなゲームなのかは自問自答してから始めた方がいいよこういうのは

38 22/06/04(土)19:57:57 No.934968748

結局のところねずみ講やマルチ商法と何も変わらない カモと一部の儲けるやつ 自分のやってるやつは違うって自分で自分を騙すのが悲しいね

39 22/06/04(土)19:58:37 No.934969024

時給0のゲーム楽しんでいるし

40 22/06/04(土)19:59:28 No.934969353

この漫画最初の方から読んでるけど基本無理じゃね?駄目じゃね?終わるんじゃね?ってめっちゃ言ってて笑う この人はレポ漫画書いてて金になってるからいいけど他の人これやりたくならんだろって感じ

41 22/06/04(土)19:59:57 No.934969570

マルチじゃねぇとか言ってたやつ元気かな

42 22/06/04(土)20:00:49 No.934969899

>この漫画最初の方から読んでるけど基本無理じゃね?駄目じゃね?終わるんじゃね?ってめっちゃ言ってて笑う それを本当に理解出来ていたならさっさと原資回収して気楽に遊べてたはずなんだけどな バブル相場の熱気に煽られると痛い目見るって教訓だね

43 22/06/04(土)20:00:55 No.934969947

「マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた」ってシリーズ名でわかるだろ!

44 22/06/04(土)20:01:43 No.934970311

>この人はレポ漫画書いてて金になってるからいいけど他の人これやりたくならんだろって感じ SPAの連載だし元々読者にやらせようって思想の漫画じゃないでしょ SPAなんかこいつばかわはーと他人笑いたいのがメイン読者層なんだからバカと振る舞うのが正解なんだろう

45 22/06/04(土)20:02:22 No.934970553

>>朝から立ってるってことは派手にぶっ壊れたの? >fu1131863.jpg >fu1131865.jpg 損したことちゃんと描いてるから偉い!

46 22/06/04(土)20:03:19 No.934970930

SPA読んでる層なんかバイナンスで口座開くことすら出来んよ

47 22/06/04(土)20:03:20 No.934970937

やっぱり怪しい投資はダメだな…!

48 22/06/04(土)20:04:03 No.934971210

50万以上このくそアプリにつっこんで奥さんに一切黙ってるあたり離婚に発展しそう

49 22/06/04(土)20:04:13 No.934971283

トリマはクソだけど一応金くれるよ 何処に情報売ってるんだろ

50 22/06/04(土)20:04:30 No.934971403

典型的なコツコツドカンすぎる… 何回騙されたら学習するんだか

51 22/06/04(土)20:04:31 No.934971418

ネズミ講にガチャまであるとか最近の詐欺すごいな

52 22/06/04(土)20:05:10 No.934971647

>「マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた」ってシリーズ名でわかるだろ! これスパの原稿料以上ツッコんでるから作者はどうやって利益出してんだ?

53 22/06/04(土)20:05:35 No.934971812

ポンジスキームって言うんだよ 覚えておこう

54 22/06/04(土)20:06:03 No.934971978

対価を払うからには企業も儲けないとならんしな レシート映す奴だってそのデータが金になるからやってるんだし スレ画は歩いたことで元締めがどうやって儲けるのかを考えれば バカを騙して教材を買わせて儲ける系だって解る

55 22/06/04(土)20:06:27 No.934972135

日本人ポンジスキームに飛びつきすぎじゃない?

56 22/06/04(土)20:06:36 No.934972192

俺はアホなのでこれで「儲かる」という意味が全く理解できなかった

57 22/06/04(土)20:06:42 No.934972225

いもげしてるだけで儲かるなら億万長者だよ

58 22/06/04(土)20:06:46 No.934972237

まあ今年突っ込むならSTEPNだろうし漫画のネタとしてもキャッチーで分かりやすくていいよね 去年はOlympusDAOとかStrongBlockとか魔界ポンジで楽しいの色々あったけどちょっと難解だし

59 22/06/04(土)20:07:21 No.934972467

>ポンジスキームって言うんだよ >覚えておこう ググったら画像にこの漫画が一番に上がっててダメだった

60 22/06/04(土)20:08:21 No.934972849

>ポンジスキームって言うんだよ >覚えておこう 具体的な言葉を知らなかった ありがとう

61 22/06/04(土)20:08:29 No.934972908

>fu1131863.jpg もしかしてこれは 計画倒産という奴ではないでしょうか?

62 22/06/04(土)20:09:22 No.934973278

以前ポンジスキームにはまった知り合い止めようとしてたのにこれにハマってるのかよ 類は友を呼ぶか

63 22/06/04(土)20:09:39 No.934973395

こち亀の型屋だ…

64 22/06/04(土)20:09:50 No.934973477

>スレ画は歩いたことで元締めがどうやって儲けるのかを考えれば >バカを騙して教材を買わせて儲ける系だって解る 運営の収入源はNFTの売買手数料だからその理解は的外れ

65 22/06/04(土)20:10:07 No.934973576

でもコイツこの漫画描くことで広報に加担してんだよな

66 22/06/04(土)20:10:45 No.934973825

>こち亀の型屋だ… もっと高い型買わないとダメだよ~

67 22/06/04(土)20:10:45 No.934973826

こち亀の連載続いてたらなぁ

68 22/06/04(土)20:11:05 No.934973955

靴何個も買うのはなんで?

69 22/06/04(土)20:11:10 No.934973987

>こち亀の連載続いてたらなぁ 両さんは歩きまくった

70 22/06/04(土)20:11:28 No.934974103

>こち亀の連載続いてたらなぁ こち亀で両津がやりそうなことややってたことが次々と嫌な形で現実になってる嫌な世の中

71 22/06/04(土)20:11:32 No.934974134

>靴何個も買うのはなんで? より儲かる靴があるから

72 22/06/04(土)20:11:51 No.934974259

>運営の収入源はNFTの売買手数料だからその理解は的外れ 作者さんか?

73 22/06/04(土)20:11:58 No.934974305

>靴何個も買うのはなんで? ひとつの靴で1日に稼げる限界値が決まってるから

74 22/06/04(土)20:12:23 No.934974481

スウィートコインやってる人いる?

75 22/06/04(土)20:12:27 No.934974498

>靴何個も買うのはなんで? 靴にもレアリティがあって性能が違う 一足ごとにスタミナゲージがあってなくなると貯まるまで放置するしかないので複数個で効率アップ

76 22/06/04(土)20:12:53 No.934974665

しかし暴落してもコツコツ進み続ければいつかは儲かるのでは?

77 22/06/04(土)20:12:54 No.934974676

>靴何個も買うのはなんで? 稼げる歩数とか決まってるし 歩数に応じて耐久値減ったら稼いだトークンを消費して修復とか色々やることあるからみんな効率化のために複数買ってるはず

78 22/06/04(土)20:12:57 No.934974693

>運営の収入源は靴なんかを売った利益だから

79 22/06/04(土)20:12:59 No.934974707

それ複数買わされてる時点で完全なカモなのでは?

80 22/06/04(土)20:13:04 No.934974742

訳わかんねえ靴に金出すくらいなら直に仮想通貨触ったらよくない?

81 22/06/04(土)20:13:15 No.934974835

>それ複数買わされてる時点で完全なカモなのでは? 確認するまでもねえよ!

82 22/06/04(土)20:13:53 No.934975127

クッキークリッカーで秒間何個クッキー生成できるかみたいな種別あったじゃん 靴はそれと同じ感じ

83 22/06/04(土)20:13:57 No.934975154

ウソみたいだろ………?

84 22/06/04(土)20:14:07 No.934975221

ポンジスキームは新規参入者が増え続けないと破綻するから そもそもネズミ講なのである

85 22/06/04(土)20:14:21 No.934975324

>「歩くだけで金が儲かる」ってストーリーに群がってくる人が大勢いて >参加するためには1足何万円かするスニーカーのNFT買わなきゃいけないからまずまとまった金額のお金を払うことになる >そのお金が循環することでその人より先に始めてた人は儲かる >今始めた人が儲かり続けるためには自分の後に続くカモがいなきゃいけない >だから頑張って宣伝してそれに釣られたカモがまた始めてみんな儲かる >あとは相場が大崩れするまで早いもの勝ちのババ抜きを続けるだけ >そんな感じ マルチと何が違うんだ…

86 22/06/04(土)20:14:27 No.934975372

NFTで検索したら数日前の紹介ニュースが複数出てきて ああ…って

87 22/06/04(土)20:14:36 No.934975439

>運営の収入源はNFTの売買手数料だからその理解は的外れ まさにカモ

88 22/06/04(土)20:15:00 No.934975597

全体見ればバカ騙して金むしってるってのは分かりきった話だから あとはどうやってバカを呼ぶかだけ考えるのよ

89 22/06/04(土)20:15:00 No.934975600

調子乗ってたやつが 得するどころか損してるの楽し過ぎるだろ!

90 22/06/04(土)20:15:06 No.934975632

ポンジで胴元の適当なビジネス設定作るのは当たり前だから そこ見て安全なスキームだな!って判断するのは節穴としか

91 22/06/04(土)20:16:30 No.934976185

>調子乗ってたやつが >得するどころか損してるの楽し過ぎるだろ! そういう風にネタにできてこういう風に話題になるからそういう意味ではいいのかもな作者の場合 漫画のネタで始めたわけではない他の目をキラキラさせていたやつは知らない

92 22/06/04(土)20:16:32 No.934976202

家庭持っててこんなんしてるの凄い

93 22/06/04(土)20:16:41 No.934976247

>訳わかんねえ靴に金出すくらいなら直に仮想通貨触ったらよくない? 始めた人がすぐに足抜け出来ないように設計されてるのと マーケットプレイスで個人間売買されるNFTは板取引出来るトークンと違って流動性が低いから 需要が爆発すると一気に価格がブチ上がるしトレンドが継続しがちなんだ だからこんなもんクソポンジですぐ死ぬと思いながらも売買で稼いでた投資家も多い

94 22/06/04(土)20:16:48 No.934976294

>マルチと何が違うんだ… 違わない マルチそのもの

95 22/06/04(土)20:18:21 No.934976930

>全体見ればバカ騙して金むしってるってのは分かりきった話だから >あとはどうやってバカを呼ぶかだけ考えるのよ Axieの末路見てるとGameFiマジで触りたくないんだけど バカ誘引装置として考えたらやっぱりゲームって優秀だよなと思う

96 22/06/04(土)20:18:41 No.934977079

過去の漫画見て来たけれど作者も怪しいアプリなのと人を集めた後どこで見切りつけて捨てるかってものなのはわかってはいるんだな… 見切り失敗してるけど…

97 22/06/04(土)20:19:07 No.934977252

>過去の漫画見て来たけれど作者も怪しいアプリなのと人を集めた後どこで見切りつけて捨てるかってものなのはわかってはいるんだな… >見切り失敗してるけど… 画像の人の場合原始回収はできているからわりとネタで描いていると思う

98 22/06/04(土)20:19:24 No.934977375

>だからこんなもんクソポンジですぐ死ぬと思いながらも売買で稼いでた投資家も多い 死ぬと思って売買で予想通り死んだ人は何倍いるんだろうな…

99 22/06/04(土)20:19:36 No.934977446

>過去の漫画見て来たけれど作者も怪しいアプリなのと人を集めた後どこで見切りつけて捨てるかってものなのはわかってはいるんだな… 自分だけは騙されない儲けてるうちにすっぱりやめる! 皆さんそうおっしゃいます

100 22/06/04(土)20:19:41 No.934977473

スレ画の人は暴落して苦しいですって素直に言うから好き いまだにヒで一日30万稼いでますって宣伝してる奴らは嫌い

101 22/06/04(土)20:19:59 No.934977599

もう吹っ飛んでたの? 始まって半年くらいだよね

102 22/06/04(土)20:20:25 No.934977779

漫画にされて人が入ってくるのってこの手のビジネスの最終段階な気がする

103 22/06/04(土)20:20:56 No.934977985

俺ならいもげとか見るヒマあったら歩いてるな これが本当なら

104 22/06/04(土)20:21:05 No.934978050

>死ぬと思って売買で予想通り死んだ人は何倍いるんだろうな… プロジェクトが死ぬと思ってるならヘッジ無しでロングするなんて有り得ないんだから死にようがないだろ… 1回チャートが崩れたらLUNAと一緒でみんなで空売りするだけのレイドバトルだ

105 22/06/04(土)20:21:10 No.934978066

キモい絵を描く奴はだめだな

106 22/06/04(土)20:21:13 No.934978102

>もう吹っ飛んでたの? >始まって半年くらいだよね というか暗号通貨界隈だとわりと普通 だからさっさと初めてさっさと利確して離れるっての繰り返している人は結構いる そしてその儲け話に吊られてはいってきて養分になるのも結構いる

107 22/06/04(土)20:21:16 No.934978113

>もう吹っ飛んでたの? >始まって半年くらいだよね こいつはクリプト界ではむしろ長く持った方だよ

108 22/06/04(土)20:21:22 No.934978157

そんなうまい話あるわけねーだろ

109 22/06/04(土)20:21:29 No.934978196

>俺ならいもげとか見るヒマあったら歩いてるな >これが本当なら いもげ見てる方がマシ

110 22/06/04(土)20:21:39 No.934978275

>見切り失敗してるけど… スレ画の人は既に原資回収終わった話を既にしてる これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの

111 22/06/04(土)20:22:19 No.934978562

>画像の人の場合原始回収はできているからわりとネタで描いていると思う >スレ画の人は既に原資回収終わった話を既にしてる >これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの なるほど ネタに出来るわけだな

112 22/06/04(土)20:22:26 No.934978610

これ半年近く持ってたから初期投資家にとってはめちゃくちゃうまい話だったんだよなぁ

113 22/06/04(土)20:22:30 No.934978645

>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの ミーには暴落して儲け吹っ飛んでるように見える…

114 22/06/04(土)20:23:00 No.934978842

負債背負わす生贄集めの段階でPR漫画描き始めたようなもんか

115 22/06/04(土)20:23:05 No.934978870

>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの 追加投資したばっかりって言ってますが・・・

116 22/06/04(土)20:23:09 No.934978904

無根拠な不安が広がって値下がったんじゃなくて 無根拠な楽観から覚めて正しい価格になったのでは?

117 22/06/04(土)20:23:16 No.934978954

原資回収終わってるのか…つまんね…

118 22/06/04(土)20:23:18 No.934978969

>>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの >ミーには暴落して儲け吹っ飛んでるように見える… これの場合株やFXと違ってガチャとかがイメージに近いから課金分以外金とられることはないよ

119 22/06/04(土)20:23:28 No.934979048

トリマってのいれてみようかなとか思ってるんだけどあれなんか問題点ある?

120 22/06/04(土)20:23:49 No.934979203

>これ半年近く持ってたから初期投資家にとってはめちゃくちゃうまい話だったんだよなぁ 次は新しい奴をでっちあげてこの手の「初期投資する俺たち上級」ってやつを騙すターン

121 22/06/04(土)20:24:09 No.934979340

>>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの >追加投資したばっかりって言ってますが・・・ 別にさらに追加投資しているのと原資分は確保しているは両立するのでは

122 22/06/04(土)20:24:30 No.934979486

>これの場合株やFXと違ってガチャとかがイメージに近いから課金分以外金とられることはないよ 課金分取られてるじゃんよ

123 22/06/04(土)20:25:08 No.934979737

もうM2Eブームは終わりなのかな 次は何になるのかね

124 22/06/04(土)20:25:32 No.934979910

カイジは鉄骨でも他人を押すのをためらったんだから パロやるならその精神も見習ってほしいな

125 22/06/04(土)20:25:41 No.934979972

>原資分は確保 初期投資分は戻ってきてるというのは 差し引き0なのでは? ボブは訝しんだ

126 22/06/04(土)20:26:01 No.934980137

>>これの場合株やFXと違ってガチャとかがイメージに近いから課金分以外金とられることはないよ >課金分取られてるじゃんよ だから暴落したところで株やFXみたいに出した金以上にマイナスとかになることはないよって話で…

127 22/06/04(土)20:26:20 No.934980274

原資分は確保って それはつまり何もしなかったのと同じでは?

128 22/06/04(土)20:26:26 No.934980328

なんかこの漫画最初からずっと金突っ込んで 全然回収してなくない?

129 22/06/04(土)20:26:26 No.934980329

まあパロというか師匠だしな…

130 22/06/04(土)20:26:37 No.934980412

>だから暴落したところで株やFXみたいに出した金以上にマイナスとかになることはないよって話で… FXの話は誰もしてない

131 22/06/04(土)20:26:38 No.934980419

>画像の人の場合原始回収はできているからわりとネタで描いていると思う 馬鹿にする流れではあるけどちゃんと儲けた上で仕事もやり遂げてるのはすごいな 詐欺の片棒担いだようなもんだから俺の好きな漫画家とかには絶対やって欲しくないけど

132 22/06/04(土)20:26:45 No.934980465

>>>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの >>追加投資したばっかりって言ってますが・・・ >別にさらに追加投資しているのと原資分は確保しているは両立するのでは 追加投資分を回収したとは書いてないよね

133 22/06/04(土)20:26:48 No.934980489

>>原資分は確保 >初期投資分は戻ってきてるというのは >差し引き0なのでは? >ボブは訝しんだ まあ0でも漫画のネタにできているって意味ではある意味成功でもある

134 22/06/04(土)20:27:20 No.934980717

>>>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの >>追加投資したばっかりって言ってますが・・・ >別にさらに追加投資しているのと原資分は確保しているは両立するのでは いや勝ち抜けてないじゃん、追加投資してる分損してるじゃん

135 22/06/04(土)20:27:27 No.934980779

>原資分は確保って >それはつまり何もしなかったのと同じでは? 歩いて健康になって仕事のネタにも出来たじゃん

136 22/06/04(土)20:27:36 No.934980848

>なんかこの漫画最初からずっと金突っ込んで >全然回収してなくない? プラスに転じる頃には靴だのアイテムだの買わなきゃならなくて 全然儲かってるようにみえないよね

137 22/06/04(土)20:27:37 No.934980856

>>>>これからは稼ぐだけだぜでコレなので勝ち抜け組なの >>>追加投資したばっかりって言ってますが・・・ >>別にさらに追加投資しているのと原資分は確保しているは両立するのでは >追加投資分を回収したとは書いてないよね 原資回収って書いて追加投資分は回収してませんは意味不明だろう

138 22/06/04(土)20:27:50 No.934980954

>原資分は確保って >それはつまり何もしなかったのと同じでは? 普通ならそうだけど このアプリの場合は歩いて健康になってるから実質プラスだぞ! あとこの人の場合は漫画のネタにもなってる

139 22/06/04(土)20:27:53 No.934980970

>>だから暴落したところで株やFXみたいに出した金以上にマイナスとかになることはないよって話で… >FXの話は誰もしてない 原資回収したよってレスに暴落して儲け吹っ飛んだって返信してそれに株やFXとは違うよって話だよ

140 22/06/04(土)20:28:42 No.934981332

原資回収と初期投資回収ごっちゃにしてないか…?

141 22/06/04(土)20:29:34 No.934981740

>まあ0でも漫画のネタにできているって意味ではある意味成功でもある STEPN自体では儲からないってことだな

142 22/06/04(土)20:29:58 No.934981911

>普通ならそうだけど >このアプリの場合は歩いて健康になってるから実質プラスだぞ! >あとこの人の場合は漫画のネタにもなってる ずいぶんと儲けが後退していくな

143 22/06/04(土)20:30:08 No.934981985

一ヶ月くらい前に実質STEPNで日30万稼げてるから仕事辞めたって人居たけど 今大丈夫かな

144 22/06/04(土)20:30:24 No.934982115

>原資回収したよってレスに暴落して儲け吹っ飛んだって返信してそれに株やFXとは違うよって話だよ >FXの話してるの君だけ

145 22/06/04(土)20:30:52 No.934982352

>トリマってのいれてみようかなとか思ってるんだけどあれなんか問題点ある? アプリ改悪してばっかりだしいちいち動画見なきゃポイントくれないから時間が吸われる やるんだったらトリマミッションでアリスギアアイギスやると1000円もらえるからそういう系や 映画試写会のお誘いアンケートとかをメインにした方がいいと思う あとこれ招待コードだから入れてmzj1VtYZY

↑Top