虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/04(土)18:18:27 さすがだ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)18:18:27 No.934933971

さすがだ

1 22/06/04(土)18:19:42 No.934934364

界王神に威厳あるイメージがなかったけど考え直そう

2 22/06/04(土)18:20:47 No.934934709

威厳あるキャラが滑稽なのが魅力なんだよ 威厳を捨て去ってギャグキャラに落としてはダメ

3 22/06/04(土)18:21:02 No.934934797

下の表情の方がシンっぽいと思うけどな…

4 22/06/04(土)18:23:43 No.934935566

素っ頓狂な流れだと素っ頓狂な反応するけど真面目な話だと真面目だと思う

5 22/06/04(土)18:23:50 No.934935593

右下はともかく左下はこっちが修正前ですって言われなかったら 下のがそれっぽいと思ってしまうかも

6 22/06/04(土)18:24:50 No.934935914

真面目な話してる時は大概真面目だと思うシンちゃん

7 22/06/04(土)18:27:49 No.934936900

修正前は下界の人間に振り回されてる時にする顔だよね

8 22/06/04(土)18:28:48 No.934937189

毛量違いすぎる…

9 22/06/04(土)18:29:45 No.934937452

相手が御大だからすげぇプレッシャーだろうな… ネームって言うよりほぼ清書じゃん…

10 22/06/04(土)18:32:29 No.934938262

神としての考え方についての話題だし一応こんなんでも界王神だから

11 22/06/04(土)18:33:47 No.934938622

この部分だけ逆にして入れ替えても読者は「さすが鳥山先生だぁ…」って感服すると思う

12 22/06/04(土)18:48:00 No.934943051

上は出たばっかの頃の界王神で下は中盤以降の界王神って感じだ

13 22/06/04(土)18:49:40 No.934943546

>この部分だけ逆にして入れ替えても読者は「さすが鳥山先生だぁ…」って感服すると思う いや読んだらわかるけどこいつマジで下手くそだよ

14 22/06/04(土)18:51:34 No.934944121

確かに下のコミカル側な感じは本編の真面目な部分というよりは老界王神とギャグやってる時の反応だな 基本真面目な場面の界王神は冷や汗は書いても表情はずっと真面目だし

15 22/06/04(土)19:04:23 No.934948596

常々下手くそだなと思ってたけど今になると中途半端にうまいやつより 下手なのわかってる下手くそのが直されてもなんとも思わんからいいのかね

16 22/06/04(土)19:14:59 No.934952593

>相手が御大だからすげぇプレッシャーだろうな… >ネームって言うよりほぼ清書じゃん… 身勝手悟空は鳥山明がスーパーサイヤ人ブルーと同時に考案したキャラなので 表情パターン新たに書き下ろしたほどだ

17 22/06/04(土)19:19:17 No.934954158

ガビーンて擬音が悪いだけでZ戦士超つええって驚きだした辺りからずっとこんなびっくり顔しっぱなしでは

18 22/06/04(土)19:29:51 No.934958145

いや普通に上手いと思うよ 少なくともこのレベルで描ける人が他にはいないからわざわざアマで描いてたのを捕まえてきて任せてるんだし 本人が描いたほうがいいってのはそりゃそうだけど

19 22/06/04(土)19:31:34 No.934958762

ここはなんかずっと下手くそ言い続けてるやついるからな…

20 22/06/04(土)19:34:03 No.934959614

何かちょっとコレジャナイ感があるから鳥さ本人が描いて欲しいって話ならわからなくもないけど 下手くそは流石に言い過ぎ

21 22/06/04(土)19:35:57 No.934960283

自画像を鳥山に寄せてんのか

22 22/06/04(土)19:40:42 No.934962046

師弟であーでもないこーでもないして作ったのが破壊神と天使だからか、出番すくないけど結構味があるキャラ達だよね

↑Top