22/06/04(土)17:56:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)17:56:35 No.934926972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/04(土)17:57:40 No.934927340
福知山市民の立てたスレ
2 22/06/04(土)17:58:45 No.934927709
京都と兵庫の日本海側
3 22/06/04(土)17:59:55 No.934928070
兵庫の北部陣取ってる奴
4 22/06/04(土)18:00:32 No.934928260
年末の親戚の集まりははここの寿司買いにいく
5 22/06/04(土)18:04:25 No.934929432
肉が高い
6 22/06/04(土)18:05:36 No.934929774
>福知山市民の立てたスレ 兵庫県民かもしれない
7 22/06/04(土)18:09:12 No.934930945
生魚買いにいく分には重宝してる
8 22/06/04(土)18:10:49 No.934931478
全体的に高い それもあってかアレな客他より若干見ない気もする
9 22/06/04(土)18:13:33 No.934932453
うちの近所のがちょっと前に改装してたけど イートインコーナー設置!→即コロナで封鎖! したときはちょっと可哀想だった
10 22/06/04(土)18:34:21 No.934938812
近くに出来たスーパーもイートインコーナー用意して封鎖してるから コロナ開けた後の事考えての設備なんだろう 実際ジジババ様には滅茶苦茶強いからイートイン
11 22/06/04(土)18:34:58 No.934939003
さとうのスレ初めて見た
12 22/06/04(土)18:35:39 No.934939208
>綾部市民の立てたスレ
13 22/06/04(土)18:36:17 No.934939418
イートインのソフトクリーム速攻無くなったな
14 22/06/04(土)18:37:11 No.934939711
ここの寿司美味い 滅茶苦茶高いけど
15 22/06/04(土)18:39:08 No.934940352
>舞鶴市民の立てたスレ
16 22/06/04(土)18:39:45 No.934940541
うちの所はゲーセンもあるけど少し時代遅れしてる まぁ動物園になるよりかは全然マシだけど…
17 22/06/04(土)18:39:48 No.934940565
https://www.sato-kyoto.com/tenpo/ 福知山と豊岡多いな!
18 22/06/04(土)18:39:53 No.934940585
>ここの寿司美味い >滅茶苦茶高いけど 添付の醤油とわさびがうまい 惣菜のでもそれのお陰でそこそこ食える
19 22/06/04(土)18:40:59 No.934940912
この前丁度近くに新店出来てありがたい…
20 22/06/04(土)18:41:18 No.934941000
>添付の醤油とわさびがうまい >惣菜のでもそれのお陰でそこそこ食える 醤油は刺身寿司に備え付けるんじゃなくてご自由にお取りくださいにしてくだち!って10年気づきの声書いた甲斐があったわ
21 22/06/04(土)18:43:02 No.934941504
>肉が高い タンバミートなり個人経営の肉屋に行ったほうがいい
22 22/06/04(土)18:43:55 No.934941762
大阪にあるけど日本海の本日水揚げの生魚とか売ってて 初めて見たときわざわざこっちに持ってきてるのこれ…ってなった
23 22/06/04(土)18:43:56 No.934941772
ここの節分の海鮮巻き美味すぎる
24 22/06/04(土)18:45:25 No.934942252
>タンバミートなり個人経営の肉屋に行ったほうがいい アスパに通う綾部市民のレス
25 22/06/04(土)18:45:32 No.934942286
>タンバミートなり個人経営の肉屋に行ったほうがいい 朝から唐揚げ半額で売ってるところはちょっと…
26 22/06/04(土)18:46:49 No.934942693
>大阪にあるけど日本海の本日水揚げの生魚とか売ってて >初めて見たときわざわざこっちに持ってきてるのこれ…ってなった 魚が売りだから…
27 22/06/04(土)18:47:37 No.934942944
あれ…割と綾部に住んでる「」いる?
28 22/06/04(土)18:48:01 No.934943055
>https://www.sato-kyoto.com/tenpo/ >福知山と豊岡多いな! 兵庫と京都と大阪攻めるのに福井より上は全く手を出さない
29 22/06/04(土)18:49:04 No.934943359
>あれ…割と綾部に住んでる「」いる? 福知山花火大会事故のスレで福知山と綾部在中の「」はそこそこ見受けられた
30 22/06/04(土)18:49:13 No.934943410
まちBBSじゃねえんだぞ!
31 22/06/04(土)18:50:12 No.934943703
>ここの節分の海鮮巻き美味すぎる 定番商品として置いてほしいってお客様からの要望が多くて困るぐらいには美味しいと思う
32 22/06/04(土)18:51:12 No.934944024
昔地元にあった気がするけど今調べたらフレッシュバザールになってた
33 22/06/04(土)18:52:09 No.934944287
>タンバミートなり個人経営の肉屋に行ったほうがいい 弁当のご飯が冷凍品なとこはちょっと…
34 22/06/04(土)18:53:39 No.934944768
鮮魚の寿司と惣菜の寿司が文字通り倍の値段で違うの凄いね… いやほんとに美味しいけど
35 22/06/04(土)18:56:58 No.934945855
開店間際に行くと移動スーパーの準備してるのが見れる まぁ山間部に住んでる人達に取っては必要不可欠なんだろうなぁ…
36 22/06/04(土)18:59:34 No.934946766
書き込みをした人によって削除されました
37 22/06/04(土)19:00:52 No.934947282
>鮮魚の寿司と惣菜の寿司が文字通り倍の値段で違うの凄いね… >いやほんとに美味しいけど 最近鮮魚寿司の盛り合わせの上にいくらとか軍艦がなくなって一杯悲しい
38 22/06/04(土)19:01:55 No.934947664
>>タンバミートなり個人経営の肉屋に行ったほうがいい >弁当のご飯が冷凍品なとこはちょっと… 肉屋に米の質を求めてはいけない…
39 22/06/04(土)19:01:59 No.934947689
京都発祥なのに兵庫の方が店舗多い気がする奴
40 22/06/04(土)19:03:20 No.934948193
篠山に住んでた頃はお世話になった
41 22/06/04(土)19:03:35 No.934948268
>定番商品として置いてほしいってお客様からの要望が多くて困るぐらいには美味しいと思う 困ってるなら定番商品として置いてくれ…
42 22/06/04(土)19:07:08 No.934949619
>年末の親戚の集まりははここの寿司買いにいく 近くのスーパーがここ以外全部元旦休業するから 寿司買いにいくとこここしかなくて毎年買いにいく度エグいことになる
43 22/06/04(土)19:15:43 No.934952855
三ツ丸も頑張るけどやっぱりここが強い