虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)17:45:33 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)17:45:33 No.934923403

いつもの人じゃないけどinto the radiusやってるよ 初めて見る敵に滅茶苦茶ビビったよ

1 22/06/04(土)17:46:38 No.934923739

女の子かオネエみたいな腕の振り

2 22/06/04(土)17:49:14 No.934924585

人型相手はすごく警戒してるし眼の前に来たら乱射してるのに蜘蛛みたいなやつは冷静に処理しててなんかダメだった

3 22/06/04(土)17:50:52 No.934925093

VRのFPSか

4 22/06/04(土)17:55:39 No.934926680

f43399.mp4 マップにライトが付いていることに気付いた 今まで暗くなってきたら懐中電灯で照らしてたけどこれで安心 >VRのFPSか Into the Radius VRっていうスタルカーリスペクトな探索FPSだよ! Steamで発売中!

5 22/06/04(土)17:58:16 No.934927550

敵がスっと近づいてくるのは正しい動きなのか

6 22/06/04(土)17:59:40 No.934927985

エンダーマンみたいで怖っ

7 22/06/04(土)18:02:09 No.934928748

VRのプレイ動画貼ろうかと思ったことあるけど編集がめんどくさくてやめちゃった VR蛮族とかなんであんなに再生時間長いの

8 22/06/04(土)18:04:04 No.934929330

>敵がスっと近づいてくるのは正しい動きなのか こいつはワープして近寄ってくるのが特徴なんだ このゲームでは珍しい顔が見える敵でもある

9 22/06/04(土)18:10:49 No.934931480

f43401.mp4 中途半端に残ったマガジンと今のマガジンとどっちが弾入ってるかなって確認してたら半透明な敵に襲われて咄嗟に手に持ってたマガジン付けて対処したよ こんな感じのちょっとしたドラマが生まれるからこのゲーム楽しい!

10 22/06/04(土)18:34:35 No.934938880

マガジン管理の概念があるゲームいいよね…

↑Top