虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >何が敗... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/04(土)17:24:10 No.934916569

    >何が敗因だったのか

    1 22/06/04(土)17:24:24 No.934916654

    時期は悪かった

    2 22/06/04(土)17:36:25 No.934920494

    コースがないと遊べない カスタマイズの幅が無い 見た目がカッコよくない

    3 22/06/04(土)17:40:41 No.934921852

    社長は絶対当たるって本で言ってたけどダメだった… 要素だけ見るとすげえ楽しそうなんだけどなダンガンレーサー…

    4 22/06/04(土)17:46:01 No.934923554

    ミニ四駆仲間で模型店に眠ってたコース借りて投げ売りのレーサー買ってワイワイ遊んだ時はそれなりに楽しかった ただ運ゲー要素が強くてミニ四駆みたいにトライアンドエラーで改良してくみたいな楽しみは薄かったな

    5 22/06/04(土)17:48:35 No.934924371

    ラジ四駆もこの頃だったけ?

    6 22/06/04(土)17:49:22 No.934924623

    >ただ運ゲー要素が強くてミニ四駆みたいにトライアンドエラーで改良してくみたいな楽しみは薄かったな スロットレーシングの時に金かければできる確実に勝てる改造でマーケットが滅びたとかその辺もあったんだろうけど ミニ四駆と比べるとオモチャ感が強過ぎたのも敗因かもしれん

    7 22/06/04(土)17:53:29 No.934926000

    後期のマシンはF1とバイクの融合みたいな感じでそれなりにカッコよかった fu1131660.jpeg

    8 22/06/04(土)17:54:37 No.934926352

    見た目は良いだろ… いや初期シリーズは代わり映えしなかったけど

    9 22/06/04(土)17:57:45 No.934927375

    電車も走れる

    10 22/06/04(土)17:58:52 No.934927749

    そういえばミニ四駆のF1版もあったな…

    11 22/06/04(土)18:00:15 No.934928171

    バンダイもバクシードって偽物のミニ四駆出してコケたし

    12 22/06/04(土)18:01:12 [アリイ] No.934928480

    >バンダイもバクシードって偽物のミニ四駆出してコケたし 天下のバンダイがなんたることを…!

    13 22/06/04(土)18:01:59 No.934928699

    爆乳バクシード!!!!!!

    14 22/06/04(土)18:04:50 No.934929536

    >>バンダイもバクシードって偽物のミニ四駆出してコケたし >天下のバンダイがなんたることを…! バンダイはミニ四駆のシマ荒らそうと何度もちょっかいかけては惨敗してる

    15 22/06/04(土)18:05:55 No.934929889

    ゲキドライヴとかちゃんと商品展開してれば…

    16 22/06/04(土)18:09:15 No.934930965

    >ゲキドライヴとかちゃんと商品展開してれば… バクシードは他メーカーと組んだりしてちゃんとやる気みせてた気もするが 公式大会とパーツ供給でがっつりユーザー囲い込んでるミニ四駆相手にはどう足掻いても…

    17 22/06/04(土)18:15:14 No.934932966

    ミニ四駆に比べたら全然だけど大失敗という感覚もあまりない

    18 22/06/04(土)18:16:52 No.934933492

    ちゃんとしたコースじゃないと一切遊べないに等しいんだもん コロコロでコース作ったりできない

    19 22/06/04(土)18:17:17 No.934933631

    めちゃくちゃ速かったのは覚えてる

    20 22/06/04(土)18:18:06 No.934933854

    カスタマイズの方向の最適解が早々に決まったことだと思う

    21 22/06/04(土)18:20:06 No.934934476

    スレ画といいゲキドライヴといいフリーレーンでぶつけ合うのって楽しそうなのに定着しないね

    22 22/06/04(土)18:20:33 No.934934639

    最近初期のダンガン買ったけど分断線がど真ん中にあるから見た目あんまり美しくないね…

    23 22/06/04(土)18:31:57 No.934938096

    ミニ四駆と比べて拡張性があんまなさそうなのがな

    24 22/06/04(土)18:36:15 No.934939397

    >ミニ四駆と比べて拡張性があんまなさそうなのがな あんまりいじるとコースと干渉するからマジでいじる所が少ない 後期は接触用のフィンとかあったけど…

    25 22/06/04(土)18:38:50 No.934940267

    つまりミニ四駆から拡張性と車感無くした玩具って事だな

    26 22/06/04(土)18:45:55 No.934942405

    後期は後期でイカれた殺人マシンの独壇場すぎる

    27 22/06/04(土)18:49:18 No.934943435

    8mmデルリンローラーとスタビローラーステーとバレルスプリングだけは今でも必要だよ…

    28 22/06/04(土)18:50:50 No.934943906

    お父さんがダンボールでコースを自作出来ないのが致命的