22/06/04(土)16:00:57 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)16:00:57 No.934891414
とりあえず片栗粉を使っとけば料理が上手くなった気になれるからオススメ
1 22/06/04(土)16:02:35 No.934891910
わかったかタコども!!!
2 22/06/04(土)16:03:09 No.934892029
く……
3 22/06/04(土)16:03:13 No.934892057
これが"ファックボール"だ~!!
4 22/06/04(土)16:03:15 No.934892069
てめー料理をなめてんじゃねーのか!!?あァー!!?
5 22/06/04(土)16:03:36 No.934892160
味噌汁とかでも?
6 22/06/04(土)16:03:48 No.934892243
>てめー料理をなめてんじゃねーのか!!?あァー!!? く……
7 22/06/04(土)16:04:05 No.934892359
>味噌汁とかでも? く……
8 22/06/04(土)16:04:28 No.934892489
食材を刺す!殺す!
9 22/06/04(土)16:04:41 No.934892561
包丁で切る!刺す!火傷に転倒! 料理ってのはなめてかかると大怪我するんだぜ!
10 22/06/04(土)16:05:38 No.934892855
オレたち片栗粉をなめてるんじゃねーのか!!!あァー!!?
11 22/06/04(土)16:06:07 No.934892991
ここのシーンはまぁ本当にそのとおりだから……
12 22/06/04(土)16:06:30 No.934893123
片栗粉なんて揚げ粉とあんかけにしか使わねえだろ!
13 22/06/04(土)16:06:51 No.934893218
俺はとりあえず肉をフライパンで焼くときは料理や肉の種類によらず片栗粉をまぶしてる
14 22/06/04(土)16:07:31 No.934893423
>片栗粉なんて揚げ粉とあんかけにしか使わねえだろ! く……
15 22/06/04(土)16:07:35 No.934893452
>片栗粉なんて揚げ粉とあんかけにしか使わねえだろ! く……
16 22/06/04(土)16:08:14 No.934893659
>片栗粉なんて揚げ粉とあんかけにしか使わねえだろ! 野菜炒めにもちょっと使うととろみがついておいしいぞわかったかタコ共!
17 22/06/04(土)16:08:40 No.934893778
>ここのシーンはまぁ本当にそのとおりだから…… 言ってるのがコイツらでさえなければな
18 22/06/04(土)16:08:47 No.934893827
おめーまともな高校行っとけば甲子園行けたんじゃねーのか!!?あァー!!?
19 22/06/04(土)16:09:15 No.934893950
>片栗粉なんて揚げ粉とあんかけにしか使わねえだろ! 水入れすぎてシャバシャバになったカレーに水溶き片栗粉いれて無理やりまろやかにするだろカレー舐めてんのかあァー!?
20 22/06/04(土)16:10:37 No.934894355
魚のムニエルに片栗粉使うだろうが小学校の調理実習してねーんじゃねぇのか!!?あァーーー!!?
21 22/06/04(土)16:11:28 No.934894590
関係ないけどファックボールのうたは名作だと思う
22 22/06/04(土)16:11:50 No.934894681
片栗粉は火を止めてから同量の水で溶いたものを入れて混ぜるんだぜ わかったかタコども!!
23 22/06/04(土)16:11:54 No.934894702
>>ここのシーンはまぁ本当にそのとおりだから…… >言ってるのがコイツらでさえなければな 野球に怪我の危険性があることとこいつらが故意にラフプレーしてることは繋がらないもんな
24 22/06/04(土)16:12:00 No.934894742
>魚のムニエルに片栗粉使うだろうが小学校の調理実習してねーんじゃねぇのか!!?あァーーー!!? く……うちの小学校はムニエルなんてオシャレなもん作らなかった…
25 22/06/04(土)16:13:07 No.934895096
料理する高校生ヤクザもおすすめの片栗粉
26 22/06/04(土)16:13:39 No.934895260
なんなら掃除にも使えるからな片栗粉
27 22/06/04(土)16:13:56 No.934895338
チヂミ粉に1割くらい混ぜるとカリカリに仕上がるからオススメじゃねーのか!!!あァー!!?
28 22/06/04(土)16:14:53 No.934895629
とろみが必要な中華料理系は大体使うだろうが!
29 22/06/04(土)16:15:17 No.934895741
冷しゃぶを作る前には片栗粉を簡単に纏わせておくと舌触りが良くて美味しくなる 分かったかタコども!
30 22/06/04(土)16:15:23 No.934895775
イモ餅作るときにも使うだろタコ! じゃがいもだけじゃなくサツマイモで作ってもうまいぞ!
31 22/06/04(土)16:15:57 No.934895952
ファックボールみたいなの投げられられるのになんで野球にまともに打ち込まないの…?
32 22/06/04(土)16:16:09 No.934896007
>片栗粉なんて揚げ粉とあんかけにしか使わねえだろ! 野菜炒めに使うだろ!?
33 22/06/04(土)16:16:17 No.934896036
とろみを付ければ味がしっかり絡むし冷めにくいしお年寄りも食べやすい わかったかタコども!!
34 22/06/04(土)16:16:24 No.934896063
オレたち片繰高料理部をなめてるんじゃねーのか!!!あァー!!?
35 22/06/04(土)16:16:49 No.934896166
片栗粉万能すぎだろ!
36 22/06/04(土)16:17:11 No.934896255
適当な肉でも焼く前に片栗粉と胡椒をまぶしてから焼くと3割増くらい美味くなるよ わかったかタコども!!!
37 22/06/04(土)16:17:30 No.934896355
味噌汁やスープにも片栗粉でトロみをつけるとイイ感じになるだろーが! 飲みやすいし冷めにくい!
38 22/06/04(土)16:18:02 No.934896517
とろみつくと冷めにくくなる気がする
39 22/06/04(土)16:18:09 No.934896562
>片栗粉万能すぎだろ! >オレたち片栗粉をなめてるんじゃねーのか!!!あァー!!?
40 22/06/04(土)16:18:10 No.934896574
ファックボールはマジモンの魔球だった気がする 変化球数あれど上に上がる球ってないよね?
41 22/06/04(土)16:19:02 No.934896823
タコの唐揚げおいしいよね わかったかタコども!!
42 22/06/04(土)16:19:25 No.934896943
片栗粉ってのは火を止めて混ぜねーとダマになる怖い食材なんだぜ!
43 22/06/04(土)16:19:44 No.934897044
しっかり水切った豆腐と片栗粉混ぜて丸めて茹でれば豆腐団子の完成だ! 粉入れすぎると固くなるから気を付けろ わかったかタコども!
44 22/06/04(土)16:20:04 No.934897138
市販の焼き鳥のタレとか照り焼きのタレに水溶き片栗粉を足すととろみが増してお弁当向きになる
45 22/06/04(土)16:22:10 No.934897698
スーパーのうなぎの蒲焼は焼く前に水で表面に付いたタレを丁寧に洗い落とし皮の面に軽く片栗粉をまぶしてから皮の方からじっくり弱火で焼いてからタレをたっぷり頂くと皮がパリパリでより一層おいしく頂けるのがわかったかタコども!!!
46 22/06/04(土)16:22:26 No.934897769
く……
47 22/06/04(土)16:23:00 No.934897923
優良な情報ばかりよこしやがって…
48 22/06/04(土)16:23:11 No.934897983
く…もっと教えて
49 22/06/04(土)16:23:11 No.934897985
低塩調理の味方片栗粉なめてんのか? 汁があれば入れる!具材があればまぶす!
50 22/06/04(土)16:23:39 No.934898099
>おめーまともな高校行っとけば甲子園行けたんじゃねーのか!!?あァー!!? 肩繰高もスポーツめっちゃ力入れてるから スポーツやるための高校としては最上級なんですよ……
51 22/06/04(土)16:24:55 No.934898435
ただのデンプンだと思ったら使い道の宝庫カタクリコー
52 22/06/04(土)16:25:09 No.934898489
野菜炒めに入れる時って少量の水に溶かすの?直振り?
53 22/06/04(土)16:25:49 No.934898675
唐揚げの衣を片栗粉にすると少ない油でもカラッと揚がるのくらい知っとけやクラァーーー!! そいつは唐揚げじゃなくて竜田揚げだろうがこのクソヤラァーーーーー!!
54 22/06/04(土)16:25:49 No.934898677
片栗粉がどうしてもダマになっちゃうならとろみちゃんを使えばいいんじゃねーのか!
55 22/06/04(土)16:27:27 No.934899119
く…(すまん片栗粉はアレルギーなんだ…)
56 22/06/04(土)16:28:27 No.934899394
片栗粉でとろみ付けないとしまらねぇよなァって思ってたマーボードーフだけど 別になくても言うほどじゃねーぞ!おォ?!
57 22/06/04(土)16:28:48 No.934899483
予め冷たい水で溶いとけばダマにならないんだぜ! わかったかタコども!!!
58 22/06/04(土)16:29:41 No.934899757
メインにディッシュにデザートに! 片栗粉ってやつはどの料理にも使える恐ろしい素材なんだぜ!分かったかタコども! (タコの唐揚げを作りつつ)
59 22/06/04(土)16:30:22 No.934899931
晩飯はタコの唐揚げにするか…
60 22/06/04(土)16:31:04 No.934900135
>晩飯はタコの唐揚げにするか… タコども!!
61 22/06/04(土)16:33:20 No.934900793
ちょっと意外な使い方かも知れねーが焼きおにぎり作る時表面少量の片栗粉をまぶしてから焼くとパリッパリで綺麗な焼け目の焼きおにぎりになるからオススメだぞタコ共!!!
62 22/06/04(土)16:35:19 No.934901408
ご飯と片栗粉と水を入れて米粒が無くなるくらい潰してから形を整えてフライパンでサッと焼けばお餅になるんだぜ!わかったかタコ共!!
63 22/06/04(土)16:36:52 No.934901860
>ご飯と片栗粉と水を入れて米粒が無くなるくらい潰してから形を整えてフライパンでサッと焼けばお餅になるんだぜ!わかったかタコ共!! これからの季節は片栗粉で簡単に作れるわらび餅もお手軽で美味いんだぜ!わかったかタコども!!!
64 22/06/04(土)16:42:54 No.934903687
タコ焼きのことだろうか…
65 22/06/04(土)16:43:27 No.934903849
片栗粉!ウェイパー!ラー油!とりあえず適当に中華風の味付けするとご飯がすすむんだぜ!
66 22/06/04(土)16:45:15 No.934904342
>食材を刺す!殺す! ダイナミックですな
67 22/06/04(土)16:47:20 No.934904932
片栗粉使うやつは一流 俺はなんでもめんつゆでごまかす
68 22/06/04(土)16:49:08 No.934905460
子供の頃読んだ時は気づかなかったけど背景がすげぇ白いな
69 22/06/04(土)16:50:51 No.934905958
>子供の頃読んだ時は気づかなかったけど背景がすげぇ白いな 背景ってのは必要な時にあれば内容が面白いならなくても困らないんだ
70 22/06/04(土)16:55:04 No.934907290
>>子供の頃読んだ時は気づかなかったけど背景がすげぇ白いな >背景ってのは必要な時にあれば内容が面白いならなくても困らないんだ わかったかタコども!!!
71 22/06/04(土)16:55:05 No.934907291
ファックファック~ ファックファック~
72 22/06/04(土)16:57:46 No.934908127
こいつら学生レベルだからな… プロの料理人である暗黒料理人以下
73 22/06/04(土)17:01:09 No.934909177
あのFlashまた見たくなってきた
74 22/06/04(土)17:02:43 No.934909665
もうちょっと日々野晴矢に優しい情報を… お好み焼きとかミソラーメンとか…
75 22/06/04(土)17:08:37 No.934911539
何でスレ画…?と思ったけど学校名か
76 22/06/04(土)17:14:54 No.934913578
一条君ってこういう時まっさきに「く…」的な台詞吐く枠だよね
77 22/06/04(土)17:15:02 No.934913616
>背景ってのは必要な時にあれば内容が面白いならなくても困らないんだ 金網倒しみたいなダイナミックなシーンもがっつり描けるから書く必要がないから書かないだけだよね
78 22/06/04(土)17:15:54 No.934913875
背景白いっつってもキャラが何人もいるところにあんまり描き込んでも見づらいしな
79 22/06/04(土)17:16:17 No.934914007
背景全部描き込んだ後いらないところを消していく変態もいるんだ
80 22/06/04(土)17:16:56 No.934914223
わかったかタコども!!!
81 22/06/04(土)17:17:47 No.934914511
く……
82 22/06/04(土)17:18:46 No.934914837
後にスーパーカー漫画描くだけあって車の書き込みは毎回凄かったからな
83 22/06/04(土)17:20:56 No.934915537
ベース狙いのスライディングってタックルでいいの?
84 22/06/04(土)17:32:00 No.934919143
こいつら真面目に野球やり始めたら卑怯者呼ばわりされるのがひどすぎる