虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/04(土)15:44:38 No.934886517

    みんな!10年ぶりの因縁の対決で弱体化した上にみっともない師匠キャラなんて嫌だよね!! ここから近所で有名な変なベン爺さんになれるんですか…

    1 22/06/04(土)15:45:47 No.934886841

    最後の方に覚醒して往年の強さを見せてくれるんだろ?

    2 22/06/04(土)15:48:02 No.934887516

    尋問官達にも負けそうなのにいきなりベイダー戦は無理ゲー

    3 22/06/04(土)15:48:56 No.934887783

    変人で有名なベンじいさん…

    4 22/06/04(土)15:49:34 No.934887965

    >変人で有名なベンじいさん… すごい臭いんだろうな…

    5 22/06/04(土)15:50:16 No.934888167

    ホラー映画の文脈で出てくるベイダーはさぁ

    6 22/06/04(土)15:53:22 No.934889069

    ようやく見つけ……えっ逃げるの?

    7 22/06/04(土)15:54:30 No.934889422

    >最後の方に覚醒して往年の強さを見せてくれるんだろ? 4のベンでもグリーヴァスに瞬殺される程度の力しかなさそう 老いたから仕方ないけど

    8 22/06/04(土)15:57:22 No.934890335

    毛伸ーび

    9 22/06/04(土)15:58:04 No.934890539

    >4のベンでもグリーヴァスに瞬殺される程度の力しかなさそう >老いたから仕方ないけど モール瞬殺してるしそれはない まあ4よりちょい前だけど

    10 22/06/04(土)16:07:12 No.934893326

    今の私はお前が作った あの時殺しておくべきだったな… お前の苦しみは始まったばかりだぞ!!

    11 22/06/04(土)16:11:38 No.934894630

    >今の私はお前が作った >あの時殺しておくべきだったな… >お前の苦しみは始まったばかりだぞ!! 相変わらず面倒臭いなアナキン

    12 22/06/04(土)16:11:58 No.934894731

    >今の私はお前が作った >あの時殺しておくべきだったな… >お前の苦しみは始まったばかりだぞ!! あの時みたいに立ちはだかって私を苦しめて❤︎

    13 22/06/04(土)16:12:55 No.934895041

    自分で作った炎トラップに阻まれるベイダーはなんなの

    14 22/06/04(土)16:14:41 No.934895560

    >自分で作った炎トラップに阻まれるベイダーはなんなの その気になればすぐ消火できただろうにやらなかったのは心底悲しかったんだろうな…

    15 22/06/04(土)16:14:42 No.934895567

    結局お互いに大好きなんじゃんこの師弟

    16 22/06/04(土)16:14:47 No.934895595

    それはそうとしてオビワン生きたまま捕獲しようとする

    17 22/06/04(土)16:15:19 No.934895754

    ニアミス程度で直接再会はないかと思いきや直接対決までしてる

    18 22/06/04(土)16:15:36 No.934895839

    アナキン弱すぎ師匠にがっかりして執着失せちゃった?

    19 22/06/04(土)16:15:47 No.934895889

    ドウェイン・ジョンソンみたいな声だなベイダー

    20 22/06/04(土)16:16:24 No.934896064

    ベイダーは片手でオビワン相手するぐらいだしな…

    21 22/06/04(土)16:16:27 No.934896083

    >アナキン弱すぎ師匠にがっかりして執着失せちゃった? アニーの殺したいほど大好きなオビワンはとうの昔に死んだんだ…

    22 22/06/04(土)16:16:37 No.934896117

    部下の報告で宿命の師弟対決のつもり現場入りしたらただのしょぼくれた爺になったオビワンツマンネ…

    23 22/06/04(土)16:17:19 No.934896297

    >ベイダーは片手でオビワン相手するぐらいだしな… 軽くフォースで押しただけで吹っ飛ぶの悲しい…

    24 22/06/04(土)16:17:41 No.934896405

    確かにオビワンへの執着が強いなら4 で死んだときにもっと感情爆発するよな…

    25 22/06/04(土)16:19:04 No.934896831

    あらすじで言ってたようにアナキンの脳内オビワンはヨーダとメイスウィンドウのいいとこ取りだから…

    26 22/06/04(土)16:19:49 No.934897079

    ベイダーにこの悪魔めと啖呵切れるくらいに回復できる?大丈夫?

    27 22/06/04(土)16:19:51 No.934897087

    弟子にビビって剣を抜く師匠なぞ見とうなかった…

    28 22/06/04(土)16:19:52 No.934897088

    市民を痛ぶってると我慢できずに登場する師匠を期待したのにこそこそ逃げ回る上にフォースも剣術も衰える姿を見て落ち込む弟子

    29 22/06/04(土)16:20:27 No.934897245

    「レイア?娘の名前が違うぞ」 「…つい妻の名前を呼んでしまうんです」 スゲェ切り抜け方だな

    30 22/06/04(土)16:21:10 No.934897443

    守りのフォースってのは守るものがないと本当に弱いのよ…

    31 22/06/04(土)16:21:28 No.934897521

    >弟子にビビって剣を抜く師匠なぞ見とうなかった… 死んだと思ってたら生きてるし 黒いサイボーグみたいになってたら まぁかなり動揺はするよ

    32 22/06/04(土)16:22:16 No.934897721

    ブラスター1発当てるので精一杯のオビワンに無茶言うなよ

    33 22/06/04(土)16:22:31 No.934897794

    浪川ボイスのベイダー来るかと思ってた

    34 22/06/04(土)16:23:45 No.934898123

    助けてくれクワイガン

    35 22/06/04(土)16:24:10 No.934898229

    オビワンのダースベイダーってもう機械ボディのフォース制御に慣れてる頃?

    36 22/06/04(土)16:24:54 No.934898429

    >助けてくれクワイガン 「…………」 心が落ち着いてないから交信は無理なのか?

    37 22/06/04(土)16:24:59 No.934898446

    >結局お互いに大好きなんじゃんこの師弟 当たり前だろ

    38 22/06/04(土)16:25:03 No.934898463

    まぁEP3の後だからわかるけどもさ…まさか最後までオビ虐しておわらねえよな

    39 22/06/04(土)16:25:44 No.934898655

    >オビワンのダースベイダーってもう機械ボディのフォース制御に慣れてる頃? あの姿で10年だから余裕だろう

    40 22/06/04(土)16:28:06 No.934899307

    お互い相手の現状知って曇ってるのはこいつら仲良いな

    41 22/06/04(土)16:28:15 No.934899343

    >まぁEP3の後だからわかるけどもさ…まさか最後までオビ虐しておわらねえよな またタトゥーインに戻ってきて遠くからルーク見守って終わりかな

    42 22/06/04(土)16:29:37 No.934899735

    「そんな姿になったのか!?」 かつてのイケメンな弟子があんな黒マスク被ってるのは確かに怖い

    43 22/06/04(土)16:30:30 No.934899981

    帝国の全盛期だけあって何処に行っても帝国軍が見張ってるのは消耗するよ

    44 22/06/04(土)16:31:37 No.934900314

    やりたい放題してるベイダーは見てて気持ちいいな

    45 22/06/04(土)16:31:51 No.934900369

    >それはそうとしてオビワン生きたまま捕獲しようとする 捕まえてどうすんだよ ネチネチ虐めて遊ぶのか

    46 22/06/04(土)16:32:04 No.934900421

    >帝国の全盛期だけあって何処に行っても帝国軍が見張ってるのは消耗するよ 何の考えもなくボロ出ちゃうのは衰え過ぎだよ…

    47 22/06/04(土)16:32:40 No.934900610

    強くなったり弱くなったり忙しいな…

    48 22/06/04(土)16:33:13 No.934900762

    >>それはそうとしてオビワン生きたまま捕獲しようとする >捕まえてどうすんだよ >ネチネチ虐めて遊ぶのか 一緒にシス堕ちして皇帝殺そうよ~って誘いそう

    49 22/06/04(土)16:33:53 No.934900963

    >「そんな姿になったのか!?」 >かつてのイケメンな弟子があんな黒マスク被ってるのは確かに怖い アナキンも落ちぶれたオビワンみて同じ感想だったと思う

    50 22/06/04(土)16:33:57 No.934900983

    皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿

    51 22/06/04(土)16:35:16 No.934901393

    CWの英雄達の末路がこれですよ

    52 22/06/04(土)16:35:42 No.934901508

    間を埋めてもお辛い話にしかならんなSW…

    53 22/06/04(土)16:35:47 No.934901533

    これみよがしなジェダイローブを誰も不審がらない…

    54 22/06/04(土)16:36:19 No.934901702

    ((そんな姿見たくなかった…))

    55 22/06/04(土)16:36:59 No.934901896

    EP4じゃマインドトリック普通に使うし酒場でチンピラにセイバー抜くしデススター内部もスイスイ動いてトラクタービーム切りに行くんだぜ

    56 22/06/04(土)16:37:09 No.934901955

    >間を埋めてもお辛い話にしかならんなSW… だからレイアとルークが希望として輝くんだ

    57 22/06/04(土)16:37:16 No.934901996

    >間を埋めてもお辛い話にしかならんなSW… 新たなる希望までは暗いニュースしかないな…

    58 22/06/04(土)16:37:18 No.934902014

    >皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿 他の士官とか大体怖がって近寄らなさそう

    59 22/06/04(土)16:37:43 No.934902131

    >皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿 アソーカ…レックスどこに行った…

    60 22/06/04(土)16:38:40 No.934902424

    隙あらば煽っていたオビワンが何も言い返せないのがつらい

    61 22/06/04(土)16:38:46 No.934902461

    >>皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿 >他の士官とか大体怖がって近寄らなさそう 帝国軍内で役職持ってないからそういう意味でも絡みにくい…

    62 22/06/04(土)16:39:14 No.934902614

    クローンウォーズあたりのちょっと不穏だけど師弟で仲良く任務こなしてた日々が好きだった

    63 22/06/04(土)16:39:47 No.934902779

    皇帝以外みんな曇ってる

    64 22/06/04(土)16:39:48 No.934902788

    >>皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿 >アソーカ…レックスどこに行った… 闇堕ち気にしないアポーくんも死んでるだろうし…

    65 22/06/04(土)16:39:56 No.934902832

    あの椅子は痛そうだから変えた方がいいと思う

    66 22/06/04(土)16:40:06 No.934902886

    >>皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿 >アソーカ…レックスどこに行った… ちょうど真裏で反乱者たちと行動してましたよベイダー卿

    67 22/06/04(土)16:40:28 No.934902986

    >皇帝以外みんな曇ってる 皇帝スピンオフみてえなぁ!

    68 22/06/04(土)16:41:02 No.934903153

    >皇帝以外みんな曇ってる パルやんはルークが成長するまで暇だけどそれはそれで楽しむから… なんだこいつ

    69 22/06/04(土)16:41:15 No.934903224

    >皇帝以外みんな曇ってる 皇帝は皇帝で「なんて退屈な日々なんだ…」と嘆いておられる…

    70 22/06/04(土)16:41:35 No.934903325

    コ、コーディは生きてるだろうし(バッドバッチの新作予告から目を逸らす)

    71 22/06/04(土)16:41:36 No.934903332

    >>皇帝以外みんな曇ってる >皇帝は皇帝で「なんて退屈な日々なんだ…」と嘆いておられる… 燃え尽き症候群か…

    72 22/06/04(土)16:41:46 No.934903383

    >>皇帝以外みんな曇ってる >皇帝スピンオフみてえなぁ! ほとんど瞑想してるだけじゃねえかな

    73 22/06/04(土)16:41:48 No.934903399

    >皇帝は皇帝で「なんて退屈な日々なんだ…」と嘆いておられる… なんでだよたまにベイダーがとんでもないことやらかしてくれるじゃん

    74 22/06/04(土)16:41:48 No.934903400

    >>皇帝以外みんな曇ってる >皇帝スピンオフみてえなぁ! イアン・マクダーミドで撮れるうちに撮って欲しいな

    75 22/06/04(土)16:42:12 No.934903503

    >燃え尽き症候群か… 新たなる希望あたりまでデス・スターは完成しないしな…

    76 22/06/04(土)16:42:46 No.934903652

    >アソーカ…レックスどこに行った… お前がみんなから離れて皇帝のとこ行っただけだろ

    77 22/06/04(土)16:42:55 No.934903690

    なかなかライトセーバー抜かないから視聴者を焦らしてからカッコよく決めるのかと思ったら暗闇にビビって懐中電灯みたいな使い方しやがった

    78 22/06/04(土)16:43:14 No.934903798

    反乱者たち見る限りフォース関連の遺跡調査してるっぽいけどもはや趣味人だろうな皇帝

    79 22/06/04(土)16:43:24 No.934903838

    >なかなかライトセーバー抜かないから視聴者を焦らしてからカッコよく決めるのかと思ったら暗闇にビビって懐中電灯みたいな使い方しやがった ゲームでやった奴

    80 22/06/04(土)16:43:35 No.934903877

    皇帝はシスの骨董品集めたりして楽しんでるよ

    81 22/06/04(土)16:43:54 No.934903981

    セーバー明かりにするのはまああるっちゃあるから…

    82 22/06/04(土)16:43:57 No.934903991

    >>燃え尽き症候群か… >新たなる希望あたりまでデス・スターは完成しないしな… 逃げた設計責任者ようやく見つけ出した頃くらいか そう考えるとこの時期色んな事があちこちで起きてるな

    83 22/06/04(土)16:44:29 No.934904146

    落ちぶれたオビワン捕まえてもただのくたびれたおっさんの介護するだけにならない?

    84 22/06/04(土)16:44:33 No.934904168

    >>なかなかライトセーバー抜かないから視聴者を焦らしてからカッコよく決めるのかと思ったら暗闇にビビって懐中電灯みたいな使い方しやがった >ゲームでやった奴 アニメでも結構やってるやつ

    85 22/06/04(土)16:44:33 No.934904169

    セーバーで照らすやつはフォールンオーダーやってみるとマジで便利だからな…

    86 22/06/04(土)16:44:54 No.934904251

    >反乱者たち見る限りフォース関連の遺跡調査してるっぽいけどもはや趣味人だろうな皇帝 皇帝としての仕事以外はなんでも出来た

    87 22/06/04(土)16:45:05 No.934904298

    >落ちぶれたオビワン捕まえてもただのくたびれたおっさんの介護するだけにならない? 話し相手にはなってくれるから

    88 22/06/04(土)16:45:13 No.934904330

    先週のアナキン生きてるよからずっとメンタル死んでるなこいつ

    89 22/06/04(土)16:45:13 No.934904333

    生意気なメスガキレイアがだんだん癒しになるくらい暗い

    90 22/06/04(土)16:45:28 No.934904390

    懐中電灯はクローン・ウォーズでオビアナ仲良くやってたから妙に切ない

    91 22/06/04(土)16:45:41 No.934904452

    4の殺陣を考えると3の頃のようなキレッキレなセーバー捌きは無理だよね

    92 22/06/04(土)16:45:48 No.934904487

    >先週のアナキン生きてるよからずっとメンタル死んでるなこいつ 肉の切れ端盗んでる時からはまだマシになってるんだこれでも

    93 22/06/04(土)16:45:58 No.934904530

    >>反乱者たち見る限りフォース関連の遺跡調査してるっぽいけどもはや趣味人だろうな皇帝 >皇帝としての仕事以外はなんでも出来た 失礼な 安全地帯で大人しくしてること以外は何でもできるぞ

    94 22/06/04(土)16:45:58 No.934904531

    こいつがトドメささなかったせいで何億人も死んだって思うと究極の戦犯

    95 22/06/04(土)16:46:21 No.934904640

    >なかなかライトセーバー抜かないから視聴者を焦らしてからカッコよく決めるのかと思ったら暗闇にビビって懐中電灯みたいな使い方しやがった 暗闇にいたら怖いだろう?

    96 22/06/04(土)16:46:38 No.934904742

    >先週のアナキン生きてるよからずっとメンタル死んでるなこいつ 一般的に大好きな弟に裏切られて自ら手にかけたら人間は病むし 生きて大悪党になってたらショックで頭おかしくなる

    97 22/06/04(土)16:46:47 No.934904780

    ヨーダのように賢くメイスのように強い最高のジェダイなんです(タトゥイーンのAさん)

    98 22/06/04(土)16:47:07 No.934904877

    言うてベイダーいなくても帝国出来てジェダイはほぼほぼ全滅だし…

    99 22/06/04(土)16:47:11 No.934904888

    ep4でもターキン以外のお偉いさんに煙たがれてたけど今のベイダーはどのくらいの地位なんだろう

    100 22/06/04(土)16:47:29 No.934904962

    >こいつがトドメささなかったせいで何億人も死んだって思うと究極の戦犯 でもこの後フォースに均衡をもたらしてくれるから…

    101 22/06/04(土)16:47:35 No.934904990

    オビワンを暗黒面に落として一緒な皇帝を倒そうしよう

    102 22/06/04(土)16:47:42 No.934905031

    >暗闇にいたら怖いだろう? 黒いから分かりにくいかと思ったら胸のバカみたいなパネルで分かりやすい!

    103 22/06/04(土)16:47:56 No.934905115

    >ep4でもターキン以外のお偉いさんに煙たがれてたけど今のベイダーはどのくらいの地位なんだろう なんか皇帝皇帝言ってる首絞めしてくる謎のおっさんでしかないよ

    104 22/06/04(土)16:47:56 No.934905118

    そもそもアイヘイチュー時点じゃとっくに手遅れで帝国の台頭的にはアナキンとかもはやあんま関係ない

    105 22/06/04(土)16:47:56 No.934905119

    >こいつがトドメささなかったせいで何億人も死んだって思うと究極の戦犯 両脚無くなってマグマで焼かれてる状態で死なないとは思わないし 何よりオビワンが止めさせない気持ちはめちゃくちゃわかってしまうからな

    106 22/06/04(土)16:47:59 No.934905135

    >こいつがトドメささなかったせいで何億人も死んだって思うと究極の戦犯 銀河帝国の誕生とは関係なくない?

    107 22/06/04(土)16:48:04 No.934905161

    そんなまるでアナキンがメンヘラヒロインみたいな…

    108 22/06/04(土)16:48:06 No.934905175

    小説の「ロードオブザシス」だと自分の船がテロリストに襲撃されて見知らぬ惑星に不時着した時は 「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝

    109 22/06/04(土)16:48:43 No.934905343

    >ep4でもターキン以外のお偉いさんに煙たがれてたけど今のベイダーはどのくらいの地位なんだろう エグゼキューター貰うまでは皇帝の秘書?みたいなポジ

    110 22/06/04(土)16:48:50 No.934905381

    兵隊の前でレイアの名前呼んじゃうのはなんなの 平和ボケしたか

    111 22/06/04(土)16:48:57 No.934905418

    >「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝 ライブ感で生きてるなあの爺さん…

    112 22/06/04(土)16:49:12 No.934905479

    >そんなまるでアナキンがメンヘラヒロインみたいな… このヒロインep2からずっとヘラってる… ep1の可愛く勇敢だったお前はどこへ行ったアニー

    113 22/06/04(土)16:49:12 No.934905480

    >ep4でもターキン以外のお偉いさんに煙たがれてたけど今のベイダーはどのくらいの地位なんだろう 皇帝に取り入って側近になってるなんかよくわからん宗教のサイボーグ

    114 22/06/04(土)16:49:24 No.934905541

    >>「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝 >ライブ感で生きてるなあの爺さん… 危機を楽しんでそうだよね…

    115 22/06/04(土)16:49:32 No.934905572

    >小説の「ロードオブザシス」だと自分の船がテロリストに襲撃されて見知らぬ惑星に不時着した時は >「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝 人生何もかもフォースの暗黒面のお導きだと皇帝は思ってるからな

    116 22/06/04(土)16:49:40 No.934905607

    10何年危ない橋を避けてきたから鈍ってたんだろうな

    117 22/06/04(土)16:50:00 No.934905715

    パルパルは銀河皇帝よりもシスに重きを置いてるよくわかんない人だから…

    118 22/06/04(土)16:50:19 No.934905793

    >「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝 本当にそうやってあらゆる試練を乗り越えてきた奴が言うと説得力が違うな… ジェダイが言ってるとテメェ!ってなるけど

    119 22/06/04(土)16:50:48 No.934905938

    パドメ手にかけた事で壊れてるしなアナキン

    120 22/06/04(土)16:51:00 No.934906013

    >銀河帝国の誕生とは関係なくない? ベイダー居なかったら成立してないし

    121 22/06/04(土)16:51:14 No.934906083

    そもそもジェダイと共和国の滅亡自体がシディアスやベイダーいなくても避けられなかったと思う

    122 22/06/04(土)16:51:38 No.934906206

    >>銀河帝国の誕生とは関係なくない? >ベイダー居なかったら成立してないし そんな重要人物じゃないよ…

    123 22/06/04(土)16:51:39 No.934906214

    >小説の「ロードオブザシス」だと自分の船がテロリストに襲撃されて見知らぬ惑星に不時着した時は >「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝 ベイダーが野良犬の王になるやつだっけ?

    124 22/06/04(土)16:51:45 No.934906242

    >パルパルは銀河皇帝よりもシスに重きを置いてるよくわかんない人だから… 銀河帝国自体シスライフエンジョイするための手段だ

    125 22/06/04(土)16:51:59 No.934906321

    逆に思うんだけど片腕以外切り落とされてマグマの側に放置されて全身燃えたのに生きてるアナキンすごいな

    126 22/06/04(土)16:52:17 No.934906416

    >>「これも我らに与えられた試練と思えベイダー卿」と楽しそうな皇帝 >本当にそうやってあらゆる試練を乗り越えてきた奴が言うと説得力が違うな… >ジェダイが言ってるとテメェ!ってなるけど ジェダイに見張られてる中半壊した船で大気圏に突っ込んだ時が最大のピンチ

    127 22/06/04(土)16:52:17 No.934906418

    割とほんとに逃げ腰でライトセイバーにすがってたのに繋がるのかな暗闇にいたら怖いだろみたいな話って

    128 22/06/04(土)16:52:26 No.934906453

    >そんな重要人物じゃないよ… なんかトラブルあったら現場に向かって解決する枠だから居なかったらもっと早期に自滅してた程度には重要だよ

    129 22/06/04(土)16:53:15 No.934906698

    皇帝って支配欲はとてつもないけどそうなったら暇を持て余すって考えなしにも程がある

    130 22/06/04(土)16:53:45 No.934906869

    アナキンに間男ムーブして冷静さを奪ったオビワンはどこに行ったの

    131 22/06/04(土)16:54:32 No.934907118

    皇帝的には別に何か問題が起きて自分が死ぬならそれはそれで運命ぐらいなんだ そして多分ベイダーが手に入らなかったら他のフォース使える誰かを弟子にしてたよ それで滅びが早くなったとしても皇帝的には重要じゃない

    132 22/06/04(土)16:54:56 No.934907257

    シークエルをまとめるのにあのエンジョイ勢の存在が必要だったのは伊達じゃない

    133 22/06/04(土)16:55:25 No.934907381

    あの感じだとR2-D2のことも普通に忘れてた説が浮上してきた

    134 22/06/04(土)16:55:38 No.934907443

    ベイダー死んだら都合よく似たような存在が湧いて出そうな世界だ

    135 22/06/04(土)16:55:41 No.934907463

    >皇帝って支配欲はとてつもないけどそうなったら暇を持て余すって考えなしにも程がある 今なら殺せる!師匠死ねィ!殺せたけどシスの奥義学んでなかったわ…した頃からライブ感優先してる

    136 22/06/04(土)16:55:42 No.934907469

    >皇帝的には別に何か問題が起きて自分が死ぬならそれはそれで運命ぐらいなんだ >そして多分ベイダーが手に入らなかったら他のフォース使える誰かを弟子にしてたよ >それで滅びが早くなったとしても皇帝的には重要じゃない シス辞めて光落ちした弟子に殺される(最悪)

    137 22/06/04(土)16:55:50 No.934907512

    単独行動させたちびレイア捕まっとる

    138 22/06/04(土)16:55:56 No.934907552

    >シークエルをまとめるのにあのエンジョイ勢の存在が必要だったのは伊達じゃない まとまってたかな…まとまってたかも…

    139 22/06/04(土)16:56:34 No.934907749

    >皇帝的には別に何か問題が起きて自分が死ぬならそれはそれで運命ぐらいなんだ >そして多分ベイダーが手に入らなかったら他のフォース使える誰かを弟子にしてたよ >それで滅びが早くなったとしても皇帝的には重要じゃない 自分を越える力を持った弟子になら後を譲るだけで誰でもいいってわけではない

    140 22/06/04(土)16:56:39 No.934907774

    ルーク達次世代が希望すぎる

    141 22/06/04(土)16:56:52 No.934907868

    サードシスター強調性無いし過激だけど引きが強い

    142 22/06/04(土)16:57:30 No.934908051

    小説ではベイダー卿も駆け出しの頃は帝国軍人から暗殺されかけた事もある

    143 22/06/04(土)16:57:41 No.934908100

    >シークエルをまとめるのにあのエンジョイ勢の存在が必要だったのは伊達じゃない 悪役として上質すぎる

    144 22/06/04(土)16:58:03 No.934908214

    フォールンオーダーの新作とオビワンのタイミングが一緒なんだってね カル君出てきたら感激しちゃうな

    145 22/06/04(土)16:58:32 No.934908361

    >小説ではベイダー卿も駆け出しの頃は帝国軍人から暗殺されかけた事もある しれっと巻き込まれるナインスシスターでダメだった

    146 22/06/04(土)16:59:20 No.934908628

    あと3話でまとめられるのかと思ったけどレイアをオルデランに連れて行けばミッションクリアなんだよな

    147 22/06/04(土)16:59:34 No.934908705

    >フォールンオーダーの新作とオビワンのタイミングが一緒なんだってね >カル君出てきたら感激しちゃうな タイトルがsurvivorだからね 実は割とジェダイ生きてた…ってのも昔よりやりやすくなってたらいいなあ

    148 22/06/04(土)17:00:06 No.934908875

    >>>皇帝とターキンぐらいしか話し相手いないだろうしなベイダー卿 >>アソーカ…レックスどこに行った… >ちょうど真裏で反乱者たちと行動してましたよベイダー卿 ?(?)

    149 22/06/04(土)17:01:08 No.934909173

    >自分を越える力を持った弟子になら後を譲るだけで誰でもいいってわけではない だからそれがもうベイダーには出来なくなったからどうでも良いんだよ もはや便利な道具でしかない

    150 22/06/04(土)17:01:19 No.934909222

    物乞いするクローンなぞ見たくなかった

    151 22/06/04(土)17:01:49 No.934909373

    4の後はカシオタッグの下につけられるけどデススター壊した奴の姓がスカイウォーカーだと知ったりR2とC3POに似た奴と1のロイヤルシップで色々やったりで意外と元気なヴェイダー卿

    152 22/06/04(土)17:01:52 No.934909394

    >あと3話でまとめられるのかと思ったけどレイアをオルデランに連れて行けばミッションクリアなんだよな むしろやることってこのお爺ちゃんが立ち直ってベーダーの前で生死不明になることくらいじゃないかな…

    153 22/06/04(土)17:03:40 No.934909991

    サードシスターにレイア捕まったけどどうするんだ

    154 22/06/04(土)17:03:52 No.934910074

    皇帝のシス遺物収集欲もちゃんと役に立ってるからな シスの古代地図は後々になるほど効いてくる

    155 22/06/04(土)17:06:06 No.934910752

    アソーカ助けてくれ!!

    156 22/06/04(土)17:06:18 No.934910799

    帝国の暴虐を見過ごせず大立ち回りを演じて自分が顔を見せても激戦の末に智謀で取り逃がす 師匠ならこれぐらいはやってくれるはず…

    157 22/06/04(土)17:08:22 No.934911471

    レイアがフリーダムすぎる…

    158 22/06/04(土)17:09:10 No.934911740

    なんならアニーはこんな身体になった自分じゃ気軽に撃退されておのれ…!したかったかもしれない

    159 22/06/04(土)17:09:13 No.934911763

    サードシスターから通信受けた後に窓際で考えごとしてるダースベイダーのシーンが意外すぎた… オビワンに対する感情デカすぎる…

    160 22/06/04(土)17:09:39 No.934911900

    皇帝フォースセンシティブの情報入ったホロクロン探したりサイロにサイボーグ作らせたりしてヴェイダー卿の代わりになる奴定期的に探してるんだよな…

    161 22/06/04(土)17:10:25 No.934912124

    ベイダー卿このあとアソーカと再開して遺跡に閉じ込められる? もう出てきたあとかな?

    162 22/06/04(土)17:10:36 No.934912183

    >サードシスターから通信受けた後に窓際で考えごとしてるダースベイダーのシーンが意外すぎた… >オビワンに対する感情デカすぎる… やっぱあれマグマの景色見ながらオビワンの事考えてるよね…

    163 22/06/04(土)17:10:56 No.934912275

    ローグワンでも思ったけどあの住みにくそうな惑星によく定住できるな

    164 22/06/04(土)17:11:18 No.934912407

    >サードシスター強調性無いし過激だけど引きが強い 嫌な後輩だなあ

    165 22/06/04(土)17:11:36 No.934912509

    >皇帝フォースセンシティブの情報入ったホロクロン探したりサイロにサイボーグ作らせたりしてヴェイダー卿の代わりになる奴定期的に探してるんだよな… エズラは惜しいことしましたね皇帝

    166 22/06/04(土)17:11:38 No.934912524

    皇帝ボロボロのアナキンが手に入った時ここまで弱ってるなら自分で制御できるって喜ぶと同時に 期待よりも弱体化してがっかりしてるからな

    167 22/06/04(土)17:11:47 No.934912568

    >皇帝フォースセンシティブの情報入ったホロクロン探したりサイロにサイボーグ作らせたりしてヴェイダー卿の代わりになる奴定期的に探してるんだよな… そしてベイダーが癇癪起こして台無しにする

    168 22/06/04(土)17:13:07 No.934913011

    大尋問官は怪我で退場(死んでない)なのでフィフスブラザーの胃は死ぬ

    169 22/06/04(土)17:13:38 No.934913177

    殺したいほど思っていた相手が10年間自分の死を引きずり続けて置いててそれに対して少しだけ悲しそうにしちゃうのめんどくせえなってなる

    170 22/06/04(土)17:15:50 No.934913861

    >そしてベイダーが癇癪起こして台無しにする まあいいか

    171 22/06/04(土)17:16:12 No.934913972

    大尋問官などどうでもいい

    172 22/06/04(土)17:16:19 No.934914014

    ホロクロンの時はジョカスタヌーがヴェイダー卿になんで皇帝がフォースセンシティブの情報求めてるか分かるアナキン坊や?お前の代わり探してるんだよってネタバラししたのもある

    173 22/06/04(土)17:17:21 No.934914353

    パワハラの犠牲になった尋問官達のおかげでベイダーのフォースチョークはキレキレだ

    174 22/06/04(土)17:17:31 No.934914416

    アナキンが私を殺す存在になってくれなくて悲しいからアナキンで遊んでるだけなのでは…?

    175 22/06/04(土)17:17:44 No.934914492

    まあ実際エズラは逸材だったよな

    176 22/06/04(土)17:18:43 No.934914814

    そんなシスがめんどくさい奴らの集まりみたいな…

    177 22/06/04(土)17:19:54 No.934915208

    >そんなシスがめんどくさい奴らの集まりみたいな… 教義的に面倒臭くないと真の後継者になれないし次代に継がせることも出来ねえんだ

    178 22/06/04(土)17:20:54 No.934915529

    ジェダイも面倒くさいし

    179 22/06/04(土)17:21:33 No.934915730

    まぁシスの教義が面倒になったのは割と最近なんだが…

    180 22/06/04(土)17:23:09 No.934916251

    ルークは皇帝にとっても新たなる希望だったんだな