虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)14:37:23 EGのス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)14:37:23 No.934866021

EGのストライクガンダム組んだよ! かっこいいいい! 前にνガンダム組んだんだけどνガンダムより小さいのね… SEED見たことなかった今見てるんだけど面白い キラくんがフリーダムに乗り換えてムウさんが乗り込むのねストライクガンダムくんは…! fu1131156.jpg

1 22/06/04(土)14:39:18 No.934866636

キラくんがフリーダムに乗り込んだからフリーダムガンダムも気になってくるね…!

2 22/06/04(土)14:39:54 ID:/WnmnO2s /WnmnO2s No.934866846

削除依頼によって隔離されました 幼稚なアスペこどおじの日記

3 22/06/04(土)14:40:02 No.934866886

LINEのやりとりで話題がとっ散らかってる人みたいな文章だ

4 22/06/04(土)14:42:34 No.934867633

>幼稚なアスペこどおじの日記 ここは俺の日記帳だぜ! >LINEのやりとりで話題がとっ散らかってる人みたいな文章だ 文章下手でごめんね… でもいいよねストライクガンダム…!

5 22/06/04(土)14:42:48 No.934867698

EGストライク格好いいのはわかったからSEEDのネタバレ喰らう前にスレ閉じた方がいいぞ

6 22/06/04(土)14:43:11 No.934867803

あいつ… 楽しんでるな

7 22/06/04(土)14:43:40 No.934867951

>幼稚なアスペこどおじの日記 全部日常的に自分が言われてそう

8 22/06/04(土)14:43:57 No.934868038

楽しんでるようで何よりだ 本人が楽しいのが一番だ

9 22/06/04(土)14:45:52 No.934868556

ストライク君は俺改造してもなんかしっくりくるいい子

10 22/06/04(土)14:46:14 No.934868665

νは元のサイズがガンダムよりでかいから1/144でもでかくなるのだ

11 22/06/04(土)14:46:22 No.934868707

パーフェクトストライクやIWSPなんかの本体を手軽にアップデート出来ていいよね

12 22/06/04(土)14:47:54 No.934869134

>前にνガンダム組んだんだけどνガンダムより小さいのね… νがでかいんだよ!

13 22/06/04(土)14:51:47 No.934870294

ストライクガンダムが小さいんじゃなくて そうか…νガンダムがデカかったのか!

14 22/06/04(土)14:55:40 No.934871398

ストライクは17.7m おっちゃんは18.0m νは23m

15 22/06/04(土)14:58:35 No.934872258

νの時期ってMSの大型化してた時期だっけ?

16 22/06/04(土)14:59:07 No.934872388

>νの時期ってMSの大型化してた時期だっけ? はい

17 22/06/04(土)14:59:11 No.934872405

>νの時期ってMSの大型化してた時期だっけ? 一番デカくなってた時期

18 22/06/04(土)14:59:21 No.934872444

>νの時期ってMSの大型化してた時期だっけ? うnどんどんデカくなってってF91辺りで急に小さくなった

19 22/06/04(土)15:00:05 No.934872664

情けないおっちゃんって元祖おっちゃんの1.3倍もでかかったんだ

20 22/06/04(土)15:00:37 No.934872813

>>νの時期ってMSの大型化してた時期だっけ? >一番デカくなってた時期 ピークは閃ハサだろうか

21 22/06/04(土)15:00:51 No.934872891

一番楽しい時期キてるな今のうちに沼に落とせ ビルド系にハマると組み替えで休日と財布が死ぬぞ

22 22/06/04(土)15:01:32 No.934873086

>一番楽しい時期キてるな今のうちに沼に落とせ この鬼!

23 22/06/04(土)15:02:14 No.934873301

fu1131215.jpg νガンダムと一緒に撮ってみた! 奥に置いたけどやっぱりデカいねνガンダムは…!

24 22/06/04(土)15:02:15 No.934873308

EGは一昔前のHGよりも出来が良くて安くて技術の進歩めっちゃ感じるよね

25 22/06/04(土)15:03:38 No.934873745

稼働はまだHGに軍配かなと思うけど塗り分けは昔のHGより今のEGだわ

26 22/06/04(土)15:04:54 No.934874099

>fu1131215.jpg >νガンダムと一緒に撮ってみた! >奥に置いたけどやっぱりデカいねνガンダムは…! EGには付いてないけどもしフィンファンネルがあったらもっとサイズ差あるように見えるんだろうな…

27 22/06/04(土)15:05:35 No.934874330

>もしフィンファンネルがあったら 沼やめろ

28 22/06/04(土)15:06:17 No.934874567

ヒロイック沼と量産機沼を反復横とびしているのが私だ

29 22/06/04(土)15:07:56 No.934875048

売り場でEGニュー見かけたけど再販した?

30 22/06/04(土)15:11:07 No.934876045

>売り場でEGニュー見かけたけど再販した? はい

31 22/06/04(土)15:11:29 No.934876164

>ヒロイック沼と量産機沼を反復横とびしているのが私だ 作るかヒロイック量産機!

32 22/06/04(土)15:12:39 No.934876525

セブンイレブンに売ってたよν 普通の玩具屋のはもうないけどそっちは鎮座してる

33 22/06/04(土)15:13:26 No.934876778

>稼働はまだHGに軍配かなと思うけど塗り分けは昔のHGより今のEGだわ 股間のvの字すごいよね

34 22/06/04(土)15:13:33 No.934876823

閃ハサのmsはいつになったら再販するの…

35 22/06/04(土)15:14:18 No.934877058

>閃ハサのmsはいつになったら再販するの… メッサ―だっけあのギラドーガみたいな奴 あれは今月再販だった気がする 詳しくはエロビデオ屋で

36 22/06/04(土)15:19:08 No.934878816

手でもぎって作ったからところどころバリが出来たけど気にせず作ったよ… 後でもう少し綺麗にすれば…って思った…

37 22/06/04(土)15:19:34 No.934878959

>閃ハサのmsはいつになったら再販するの… してはいる 気合の入った宇宙世紀おじさんが瞬殺していくだけだ

38 22/06/04(土)15:20:55 No.934879411

爪で擦っとけ モース硬度2.5は伊達じゃない

39 22/06/04(土)15:21:44 No.934879693

なかなかいい撮影ブースを持っているね

40 22/06/04(土)15:24:06 No.934880424

なんかテカテカしててオモチャすぎる塗装だな 素組みだけより自分で色塗るとさらに好きになれるよ

41 22/06/04(土)15:26:05 No.934880982

>爪で擦っとけ >モース硬度2.5は伊達じゃない そうか爪があったか…! >なかなかいい撮影ブースを持っているね amazonで980円のを買ったよ 光源は違うの使ってるけどそれでも暗いから明るさ変えてるよ プロとかの撮影ってすごいんだね…!

42 22/06/04(土)15:26:47 No.934881179

>プロとかの撮影ってすごいんだね…! 照明は4つくらいあっても良い

43 22/06/04(土)15:27:27 No.934881391

>なんかテカテカしててオモチャすぎる塗装だな >素組みだけより自分で色塗るとさらに好きになれるよ 塗装なんてやってないよ やってみたいけどハードルが高い気がして…

44 22/06/04(土)15:28:01 No.934881561

照明に拘り出すとその内カメラにも拘りたくなるから気をつけろ

45 22/06/04(土)15:28:23 No.934881665

在庫さえあるなら1000円以下のキットなんだから気軽に塗れば ええ!

46 22/06/04(土)15:28:36 No.934881723

沼が… 沼が多い…!

47 22/06/04(土)15:29:02 No.934881831

>塗装なんてやってないよ >やってみたいけどハードルが高い気がして… ガンダムマーカーでも筆でもいいぞ

48 22/06/04(土)15:29:07 No.934881857

気軽に買えてしまう……それこそが罠……!

49 22/06/04(土)15:29:14 No.934881890

プロのは照明の馬力が違うから… でもねそんなのもゴミカスに見える誰でも無料で使える照明があるんですよ 太陽っていうの

50 22/06/04(土)15:29:26 No.934881945

>沼が… >沼が多い…! 底で繋がってるんだ奴等!

51 22/06/04(土)15:30:03 No.934882134

1/144ストライカーパックセットみたいな商品が欲しい

52 22/06/04(土)15:31:49 No.934882654

>なんかテカテカしててオモチャすぎる塗装だな ガンプラは初めてかい? なんとEGなら成形色だけでこれなんだ!

53 22/06/04(土)15:32:26 No.934882846

ビルドブースター…ビルドブースターMk.2…ユニバースブースター…お前らは今どこで戦っている…

54 22/06/04(土)15:32:56 No.934882995

武器なしならちょっとした食玩より安いのは狂気を感じる

55 22/06/04(土)15:33:15 No.934883086

>ガンダムマーカーでも筆でもいいぞ ガンダムマーカーの細先タイプセットを買ったけどまだ使ってないよ なんか汚しちゃいそうで怖くて…

56 22/06/04(土)15:33:27 No.934883154

>照明に拘り出すとその内カメラにも拘りたくなるから気をつけろ 最近のスマホカメラは補正込みでめっちゃ性能いいからガンプラ撮影するなら十分すぎるぜ! でも手ブレしないように百均のヤツでいいから三脚はほしいね…

57 22/06/04(土)15:33:49 No.934883257

RGとかならともかくEGなんてダメならもう一体買うか!ぐらいでいけない?

58 22/06/04(土)15:35:09 No.934883655

>RGとかならともかくEGなんてダメならもう一体買うか!ぐらいでいけない? た…確かに… まだ在庫あるみたいだしな…!

59 22/06/04(土)15:36:18 No.934883986

>なんか汚しちゃいそうで怖くて… センサーとかツインアイとか細部ならマーカーを皿に押しつけて出てきた塗料を爪楊枝につけてチョンチョンと塗るだけでいいぞ ペン先を汚さなくて済むぞ

60 22/06/04(土)15:36:24 No.934884018

武器なしはともかく武器ありはもうちょっとやそっとでは品切れにならない感じある

61 22/06/04(土)15:36:35 No.934884075

作ってダメなら無事なパーツは予備パーツにすれば ええ!

62 22/06/04(土)15:36:47 No.934884132

>塗装なんてやってないよ >やってみたいけどハードルが高い気がして… 塗装に抵抗ある時はシャーペンでスミ入れから始めてみよう 光沢あってかっこよくなるし失敗してもすぐ消せるから気軽

63 22/06/04(土)15:37:05 No.934884219

色分けがスゴいからうぉーすげーって組み立てフェイズそのものがエンタメになってる

64 22/06/04(土)15:38:37 No.934884692

いつの間にか余剰パーツとポリキャップが山となってるんだけど妖精さんが置いてったのかな

65 22/06/04(土)15:38:42 No.934884721

微妙に違うけど壊れた機体から無事なパーツだけ寄せ集めて作り上げた機体っていいよね

66 22/06/04(土)15:38:48 No.934884762

ストライクくんは武器なし版にしかナイフが付属しないから武器なし武器あり両方買っちまえ! それで片方をスペアにしておいて失敗したときはパーツ奪って使え!

67 22/06/04(土)15:39:01 No.934884829

ガンプラはなかまをよぶからな……

68 22/06/04(土)15:39:28 No.934884973

二十年前のHGでイメージ止まってたから構造から何からまったく別物でおでれぇたよ…

69 22/06/04(土)15:39:44 No.934885056

>色分けがスゴいからうぉーすげーって組み立てフェイズそのものがエンタメになってる 頭のバルカンのパーツ分けとか部分的にHGCEを上回るところがあるのが凄まじい

70 22/06/04(土)15:39:58 No.934885145

>色分けがスゴいからうぉーすげーって組み立てフェイズそのものがエンタメになってる この色ってことはここなんだろうけどこの形で何がどうなってあの位置に…? こうなるかぁ~~~っ!!! ってなるよね

71 22/06/04(土)15:40:02 No.934885161

>色分けがスゴいからうぉーすげーって組み立てフェイズそのものがエンタメになってる ランナーの配置がもうありがたい 腕とか脚とかでまとまってて便利すぎる

72 22/06/04(土)15:40:15 No.934885232

入浴剤ついてくるガンプラにはグランドスラム(大剣)が付属!!!

73 22/06/04(土)15:40:30 No.934885303

スッキリした見た目と拡張死骸のある背面がまたいいよね…

74 22/06/04(土)15:41:46 No.934885687

ガンダムマーカーは禿げやすい

75 22/06/04(土)15:41:49 No.934885698

ど…どんな殺され方を…?

76 22/06/04(土)15:41:51 No.934885704

何日か前にEGのνガンダムでスレ立ててた「」だとしたらポージングかなり成長したな…

77 22/06/04(土)15:42:06 No.934885779

フィンファンネルだ!フィンファンネルをよこせ!

78 22/06/04(土)15:42:46 No.934885967

>フィンファンネルだ!フィンファンネルをよこせ! あったよ!フェイクニューウェポン!

79 22/06/04(土)15:43:09 No.934886101

>ガンダムマーカーは禿げやすい 遊んでりゃ関節だってイカれるんだ 盛者必衰諸行無常なんだ ダメになるまで楽しめればそれでいい

80 22/06/04(土)15:43:37 No.934886221

>>フィンファンネルだ!フィンファンネルをよこせ! >あったよ!フェイクニューウェポン! だからそれは小さくてサイズ合わないんすよ……

81 22/06/04(土)15:44:53 No.934886564

ブンドドするなら塗らなかったりする オリジナル機体作るなら色彩の統一感のパワーが凄いから塗りたいなーってなる

82 22/06/04(土)15:45:24 No.934886726

本体をRG並みにすればRGのフィンファンネル拡張キットが使えるぜ!

83 22/06/04(土)15:45:57 No.934886888

沼1 ディスプレイ、ブンドド 沼2 組み替え 沼3 スミいれ、部分塗装 沼4 穴開け、部分改造 くらいの順で沈んだ 沼5から先はまだ浸かれていない

84 22/06/04(土)15:46:52 No.934887180

ガッツリ筆やらマーカーで塗ったことあったけど動かすの考えると最低限でも別にいいかな…ってなった

85 22/06/04(土)15:46:56 No.934887200

>何日か前にEGのνガンダムでスレ立ててた「」だとしたらポージングかなり成長したな… ポージングも頑張ってみた撮影ブースも買ったよ!

86 22/06/04(土)15:47:25 No.934887348

>くらいの順で沈んだ >沼5から先はまだ浸かれていない 沼2と沼3を逆にすると俺だわ

87 22/06/04(土)15:48:10 No.934887567

>だからそれは小さくてサイズ合わないんすよ…… ダブルにしようず!

88 22/06/04(土)15:48:20 No.934887624

>沼3 スミいれ、部分塗装 装甲の裏側も塗っておくといいよ 肩や腰、腕や脚なんかの隙間から見える部分だけ黒かなんかで塗り潰しておくといい

89 22/06/04(土)15:49:34 No.934887962

昨日と一昨日あたりの深夜にRGのHi-νが定価(4,950円)で在庫復活してたから欲しい「」はチェックだ

90 22/06/04(土)15:49:47 No.934888024

>ポージングも頑張ってみた撮影ブースも買ったよ! えらい! 実際に手を動かす人間が一番えらいし成長できるんだよな

91 22/06/04(土)15:50:14 No.934888159

ほんとにでけーなνガンダム!

92 22/06/04(土)15:50:50 No.934888322

福岡のやつ受付まだかな…

93 22/06/04(土)15:51:00 No.934888365

>ポージングも頑張ってみた撮影ブースも買ったよ! あの「」だったのか… 撮影ブース効果も手伝って見違えたな…

94 22/06/04(土)15:51:17 No.934888446

大型モビルスーツだからな このままだとコストやばくね…?って小型モビルスーツへ移行するのも理解できる

95 22/06/04(土)15:52:19 No.934888743

全部百均のアイテムでやたら綺麗に撮ってる「」もいたし百均すごいんだな…

96 22/06/04(土)15:52:27 No.934888783

>福岡のやつ受付まだかな… 15日

97 22/06/04(土)15:52:41 No.934888863

>このままだとコストやばくね…?って小型モビルスーツへ移行するのも理解できる ハサウェイのと比べると頭おかしいぐらい小さくなってる

98 22/06/04(土)15:53:48 No.934889198

ブースだけじゃもったいない 次は照明機材だな!

99 22/06/04(土)15:53:56 No.934889232

>あの「」だったのか… >撮影ブース効果も手伝って見違えたな… 初心者スレは有用な情報がバンバン出てくるから砂漠の砂が水を吸収するように知識を吸って新人が成長していくね… 俺もがんばろう…って気持ちになる

100 22/06/04(土)15:54:11 No.934889321

全高でいえばハサウェイの頃の約半分なのがF91

101 22/06/04(土)15:54:12 No.934889323

>全部百均のアイテムでやたら綺麗に撮ってる「」もいたし百均すごいんだな… なんとカメラはスマホでも撮れちまうからな…

102 22/06/04(土)15:54:45 No.934889494

>全高でいえばハサウェイの頃の約半分なのがF91 やっぱアナハイムのMSは最高だね

103 22/06/04(土)15:55:03 No.934889582

クスィーとかペーネロペーとかHGのくせにMGより高いからなぁ…

104 22/06/04(土)15:55:18 No.934889671

セリアにジオラマ向けと思しき商品があってだいぶ心揺れていてる

105 22/06/04(土)15:55:40 No.934889793

リングライトとレフ板があれば光源がサクサクになるぞ

106 22/06/04(土)15:55:46 No.934889820

せっかく撮影ブースで撮ってるんだから背景がシートだけになるように撮ってみない?

107 22/06/04(土)15:57:32 No.934890396

俺も先週500円で売ってたからなんとなくスレ画買ったよ 簡単に組めるし出来が良いし凄いね…パッケージみたいなポーズは調べても出来なかったけど…

108 22/06/04(土)15:57:53 No.934890497

100均で買った300円ぐらいの撮影ブースが重宝してるよ ここで教えてくれた人には感謝しかない

109 22/06/04(土)15:57:56 No.934890516

https://twitter.com/MEGAMIDEVICE/status/1208353882121748480 俺はプロというか企業の撮影環境の簡易再現を貼るマン

110 22/06/04(土)15:58:00 No.934890529

>全部百均のアイテムでやたら綺麗に撮ってる「」もいたし百均すごいんだな… なんか木の枠に! なんか大きい背景シートをセットして! なんかトレーシングペーパーを被せて光が均一になるようにして! なんか自撮り用?のLEDライトで上から照らして! なんかレフ板の代わりになるような光を反射する板を置いて! スマホ用の三脚を使って! 撮影!

111 22/06/04(土)15:58:15 No.934890601

セリアとか3coinsとかで小さめだけどブース売ってるしね今 本来はオークション出品用途がメインなんだろうが知らん! MGサイズからになると流石にしんどくなるけど

112 22/06/04(土)15:58:26 No.934890670

>せっかく撮影ブースで撮ってるんだから背景がシートだけになるように撮ってみない? た…確かに… 画像編集で削ればいいと思ってたけど次からもう少し奥に置いて撮ってみるよ!

113 22/06/04(土)15:59:58 No.934891144

>セリアにジオラマ向けと思しき商品があってだいぶ心揺れていてる 美少女フィギュアによさそうな小物もいっぱいあってこれは…散財…

114 22/06/04(土)16:00:30 No.934891288

単に模型机にも便利なものがいっぱいあるよね100均 ありがたい…

115 22/06/04(土)16:01:01 No.934891429

百均の小物用撮影ブースは俺も探してるけど田舎だからなのか置いてるところを見たことがない…

116 22/06/04(土)16:01:35 No.934891595

セリアのミニチュアでコンテナを運ぶザクとかできるのか

117 22/06/04(土)16:01:54 No.934891691

>百均の小物用撮影ブースは俺も探してるけど田舎だからなのか置いてるところを見たことがない… うちも百均見に行ったけどなかったぜ…

118 22/06/04(土)16:02:29 No.934891876

100均は店舗によってかなり違うからね…

119 22/06/04(土)16:03:10 No.934892037

>リングライトとレフ板があれば光源がサクサクになるぞ 最近配信需要のおかげでどこにでも売ってるよねリングライト

120 22/06/04(土)16:03:15 No.934892067

>単に模型机にも便利なものがいっぱいあるよね100均 マーカー塗装が怖いってレスに爪楊枝で塗れって答えたけど百均にあるマニキュア用のちっちゃい筆セットも便利でいいよね 安いから手入れなんてせずに使ったらポイ捨てできるのもいい

121 22/06/04(土)16:03:18 No.934892081

百均フォトフレームを台座にして色々盛ったりとか人のアイデア見てるだけでも面白い

122 22/06/04(土)16:05:09 No.934892692

園芸用品も意外と使えそうなのが多い 百円ショップ行くと時間が無限に吸われる…

123 22/06/04(土)16:05:22 No.934892774

うちの近所の3coinsはファンシーグッズ屋さんでしかないや…

124 22/06/04(土)16:07:34 No.934893446

>簡単に組めるし出来が良いし凄いね…パッケージみたいなポーズは調べても出来なかったけど… 関節の動く方向をよく見て考えながら動かそう 台座もあるといいんだが…

125 22/06/04(土)16:11:01 No.934894471

理想的な反射環境作るために鮮魚とか入ってる発泡スチロールの箱使ってる人いたな

126 22/06/04(土)16:15:17 No.934895734

スチロール板にアルミホイル貼るのは軽いし便利

↑Top