22/06/04(土)14:15:20 ダイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)14:15:20 No.934859264
ダイスとゾロ目で遊戯王のデュエリストを作っていきましょう まずは ①男②女③男④? で ①メイン②敵③④わき役 ポジションのキャラクター dice2d4=4 2 (6)
1 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:16:05</a> [s] No.934859489
謎の敵です… ?って… ①男の身体に女の心 ②女の身体に男の心 ③人間じゃないのでわからん ④ロボ dice1d4=2 (2)
2 22/06/04(土)14:16:33 No.934859634
新しいダイスか
3 22/06/04(土)14:17:09 No.934859829
むっ
4 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:17:36</a> [s] No.934859982
センシティブな感じですね… どの作品の新シリーズですか… ①初代・DM②GX③5D's ④ZEXAL⑤ARC-V⑥VRAINS dice1d6=6 (6)
5 22/06/04(土)14:18:16 No.934860168
>新しいダイスか 数日前からやってるぞ
6 22/06/04(土)14:18:46 No.934860323
VRにこんな奴を!?
7 22/06/04(土)14:19:59 No.934860729
このネカマやろう!
8 22/06/04(土)14:20:10 No.934860783
絶対男アバター使うやつじゃん
9 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:20:41</a> [s] No.934860956
VRAINS2です… つまり… ①男アバターの女性 ②↑現実世界でも男装 ③外では男装・電脳世界では女性アバター ④メンタル案件 dice1d4=1 (1)
10 22/06/04(土)14:20:56 No.934861033
ロスト事件で病んだか
11 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:21:39</a> [s] No.934861251
現実世界では普通に女性ですがネット上では男性として振舞っているキャラですね!ネナベです この子のデュエリストとしての格とスタイルの良さとハジケと活躍度は 強さ スタイル ハジケ 活躍 dice4d100=4 36 76 36 (152)
12 22/06/04(土)14:21:41 No.934861265
②だから女アバターの男では…?
13 22/06/04(土)14:22:40 No.934861554
よわすぎる…
14 22/06/04(土)14:23:00 No.934861664
でもハジケてる…
15 22/06/04(土)14:23:31 No.934861842
弱いのが女の子って感じでいいね
16 22/06/04(土)14:23:54 No.934861953
>②だから女アバターの男では…? 身体が現実世界なのかVR世界なのかは割と解釈わかれますね…!つまり… ①②③男としてのロールをめっちゃなりきってる! ④バ美肉でもいいんだ dice1d4=4 (4)
17 22/06/04(土)14:24:17 No.934862077
ハジケて強くなるのか弱くなったのか
18 22/06/04(土)14:24:23 No.934862103
これまでの言動的にどう考えても男だろって視聴者も思ってたら 実は女でしたって展開があったのかな
19 22/06/04(土)14:25:02 No.934862318
いいんだ…
20 22/06/04(土)14:25:11 No.934862361
混乱してきた
21 22/06/04(土)14:25:20 No.934862414
なんだかしらんがとにかく良し!
22 22/06/04(土)14:25:30 No.934862456
ジェンダーが複雑すぎる… タイ式の性別表記が必要だ
23 22/06/04(土)14:25:33 No.934862474
昼間から立ってるの初めて見た
24 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:26:13</a> [s] No.934862670
前提がひっくり返るので面倒なんですけど! ジェンダー論的にどうすれば… ①つまり男装女子のキャラを作っている女! ②つまり男装女子のキャラを作っている男! dice1d2=1 (1)
25 22/06/04(土)14:26:27 No.934862741
女の子ヨシ!
26 22/06/04(土)14:26:50 No.934862846
性別ダイスで?出たから振ったダイスなんだし現実世界の体の話だったんじゃないの!?
27 22/06/04(土)14:27:42 No.934863091
昨日のドン千モドキはテーマは良かったけど本人がカスだったから今日はどうなるかな
28 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:28:14</a> [s] No.934863244
大変ややこしくて問題ですがヴレインズ内のアバターで男の心を持つ男装女子としてのロールプレイをしている女の子ですね! クソザコでスタイルも貧弱でそこまで活躍しないけど弾けてる敵です… ちなみにアバターのスタイルは… dice1d100=2 (2)
29 22/06/04(土)14:28:44 No.934863401
まな板だよこれ!
30 22/06/04(土)14:28:52 No.934863440
ガリガリだ…
31 22/06/04(土)14:28:58 No.934863466
貧相すぎる…
32 22/06/04(土)14:28:59 No.934863470
人ではなかった?
33 22/06/04(土)14:29:24 No.934863621
葵ちゃん以上の無か
34 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:29:26</a> [s] No.934863626
本体はふくらみかけですがアバターは完全に真っ平です…この子の年齢層は… ①一桁 ②10代前半 ③10代後半 ④20代 ⑤あっ! dice1d5=5 (5)
35 22/06/04(土)14:30:11 No.934863873
アンタッチャブル!
36 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:30:22</a> [s] No.934863934
①アラサー ②アラフォー ③ババア ④年齢不詳すぎる dice1d4=4 (4)
37 22/06/04(土)14:30:33 No.934863991
新しいイグニス?
38 22/06/04(土)14:30:50 No.934864101
アラウンドサウザンド…?
39 22/06/04(土)14:31:02 No.934864169
もう骨かなんかじゃない?
40 22/06/04(土)14:32:00 No.934864441
実物の顔拝みに実家突き止めたら骨でしたとか普通にありそうなホラー展開やん
41 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:32:34</a> [s] No.934864604
日常描写が少なすぎるので学生なのか社会人なのか何歳なのかさっぱりわかんねえ子です… 謎が深まったところで使うカードを決めましょう… この子のデッキは… ①②リンク ②リンク+何か1 ③リンク+何か2 ④混成 ⑤もっと変なの dice1d5=2 (2)
42 22/06/04(土)14:33:02 No.934864729
>実物の顔拝みに実家突き止めたら骨でしたとか普通にありそうなホラー展開やん 鴻上博士がほぼそうなった…妻だったりする?
43 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:33:07</a> [s] No.934864754
リンク単体とシンプルでありがたいです… テーマのモチーフを ①ダイスで ②ゾロ目で dice1d2=2 (2)
44 22/06/04(土)14:33:08 No.934864759
なんだ最上級と儀式とシンクロは使わないのか
45 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:33:32</a> [s] No.934864863
ゾロ目で使うテーマのモチーフもしくは既存テーマをお願いします
46 22/06/04(土)14:33:40 No.934864905
女装男子
47 22/06/04(土)14:33:42 No.934864921
閃刀姫
48 22/06/04(土)14:33:47 No.934864935
お茶
49 22/06/04(土)14:33:48 No.934864944
アンデッド
50 22/06/04(土)14:33:59 No.934864994
>アンデッド ねぇこれ…
51 22/06/04(土)14:34:06 No.934865020
>アンデッド やっぱり本体は…
52 22/06/04(土)14:34:34 No.934865162
昼間から怖い話するのやめて
53 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:35:06</a> [s] No.934865308
>アンデッド 枠が広すぎて難しいけどアンデットデッキですね! ではリンクモンスターをまずはリンク… dice1d4=1 (1)で召喚条件をゾロ目!
54 22/06/04(土)14:35:28 No.934865424
魂をデータ化して生き続けていやがる…
55 22/06/04(土)14:35:35 No.934865459
ワイト1体
56 22/06/04(土)14:35:53 No.934865558
効果モンスターまたはトークン1体
57 22/06/04(土)14:35:55 No.934865566
ワイト1体
58 22/06/04(土)14:36:43 No.934865821
KONAMIは突然思い出したかのようにワイト新規するのやめろ
59 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:37:05</a> [s] No.934865931
アローヘッド確認!召喚条件はワイト1体!でリンク先は… ①下 ②右下 ③左下 ④それ以外 dice1d4=4 (4)
60 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:37:37</a> [s] No.934866103
はい ①上 ②右上 ③左上 ④右 ⑤左 dice1d5=1 (1)
61 22/06/04(土)14:37:39 No.934866114
まあ1体リンクだしアロへの方向はあんま文句言えないよね…
62 22/06/04(土)14:38:02 No.934866231
上か…
63 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:38:26</a> [s] No.934866364
上向きマーカーですね…攻撃力は dice1d2000-100=1867 (1767)です
64 22/06/04(土)14:38:59 No.934866540
ワイトを越えたワイトになってる…
65 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:39:46</a> [s] No.934866810
1750です…リンク1の最高攻撃力更新してませんか…? とりあえず効果をゾロ目! dice1d4-1=2 (1)個持ってます
66 22/06/04(土)14:39:57 No.934866863
ホントにワイト新規か? ヴェンデットとかじゃないの
67 22/06/04(土)14:40:09 No.934866927
ワイトキングをss
68 22/06/04(土)14:40:14 No.934866947
リンク先にいるモンスターをリリースしこのターンその効果を使用できる この効果は相手ターンでも使用することができる
69 22/06/04(土)14:40:31 No.934867020
書き込みをした人によって削除されました
70 22/06/04(土)14:40:32 No.934867028
リンク先にモンスターがいる時攻撃力アップ
71 22/06/04(土)14:40:36 No.934867045
墓地のワイトをss
72 22/06/04(土)14:40:56 No.934867153
リリースしてワイトをリクルート
73 22/06/04(土)14:41:03 No.934867180
このカードの攻撃力はリンク先のモンスターの攻撃力の分増加する
74 22/06/04(土)14:41:04 No.934867184
デッキからワイトカードを墓地に送って発動 攻撃力500アップ
75 22/06/04(土)14:41:19 No.934867264
リンク召喚時ワイトのおろ埋
76 22/06/04(土)14:41:28 No.934867312
ワイトキングに装備して貫通付与
77 22/06/04(土)14:41:32 No.934867335
リンク先のモンスターを除外
78 22/06/04(土)14:41:37 No.934867360
デッキ EXデッキ 墓地にあるアンデッドモンスターカードをリンク先に召喚できる
79 22/06/04(土)14:41:46 No.934867409
墓地のワイトを特殊召喚
80 22/06/04(土)14:41:48 No.934867420
ワイトは破壊されない
81 22/06/04(土)14:41:56 No.934867459
リンク先のモンスター1体とコントロール入れ替え
82 22/06/04(土)14:42:11 No.934867530
リンク先のアンデットをワイト扱い モンスターが居ない間攻撃力-1500
83 22/06/04(土)14:42:13 No.934867537
ワイトを捨ててワイトサーチ
84 22/06/04(土)14:42:23 No.934867586
マーカー先のモンスターの攻撃力を0にしてこちらにプラスする
85 22/06/04(土)14:42:28 No.934867605
召喚時デッキか墓地から効果を無効化しアンデッド族モンスター1体をSS
86 22/06/04(土)14:42:36 No.934867642
リンク先に相手の墓地のモンスターを特殊召喚しワイトを墓地に送る
87 22/06/04(土)14:42:42 No.934867668
リリースしてワイトを可能な限りss
88 22/06/04(土)14:42:52 No.934867714
手札のモンスターを1枚捨ててデッキからモンスターを1枚墓地へ送る
89 22/06/04(土)14:42:52 No.934867719
マーカー先のモンスターの種族をアンデッドにする
90 22/06/04(土)14:43:00 No.934867755
SS成功時デッキのワイトカードをすべて墓地に落とす
91 22/06/04(土)14:43:06 No.934867782
リリースしてワイトをリクルートかワイトキングサーチ
92 22/06/04(土)14:43:09 No.934867795
リンク先のモンスターを墓地に送りその攻撃力分自身の攻撃力増加
93 22/06/04(土)14:43:14 No.934867820
リンク先のモンスターの攻撃力を0にする
94 22/06/04(土)14:43:22 No.934867849
デッキからワイトを墓地に送り墓地からワイトを特殊召喚
95 22/06/04(土)14:43:27 No.934867877
>SS成功時デッキのワイトカードをすべて墓地に落とす 爆アドすぎる…
96 22/06/04(土)14:43:29 No.934867887
壊れちゃった
97 22/06/04(土)14:43:33 No.934867902
マーカー先のモンスターとこのモンスターをリリースしてEXデッキから好きなだけモンスターを特殊召喚できる
98 22/06/04(土)14:43:41 No.934867958
>SS成功時デッキのワイトカードをすべて墓地に落とす ぶっ壊れやめろ
99 22/06/04(土)14:43:41 No.934867959
禁止だ禁止!!
100 22/06/04(土)14:43:50 No.934868007
めちゃつよい!
101 22/06/04(土)14:43:51 No.934868011
気楽にゲーム壊すな
102 22/06/04(土)14:44:21 No.934868140
一見ワイト指定でネタっぽく見せかけた壊れ効果やめろや!
103 22/06/04(土)14:44:23 No.934868150
アニメ限定カードだろこんなん!
104 22/06/04(土)14:44:27 No.934868167
なかなかゾロ目出ないと思ったら
105 22/06/04(土)14:44:47 No.934868271
デメリット付け忘れたな… このカードの効果を発動するターンワイトカード以外の効果を発動できないぐらいつけるつもりだったが
106 22/06/04(土)14:44:59 No.934868332
ワイトもそう思います
107 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:45:32</a> [s] No.934868477
>SS成功時デッキのワイトカードをすべて墓地に落とす はい…対象は ①②③ワイト ④「ワイト」モンスターカード dice1d4=4 (4)
108 22/06/04(土)14:45:42 No.934868525
今あるワイトモンスターカードはワイト本人含めて7種類か…
109 22/06/04(土)14:45:53 No.934868564
>>SS成功時デッキのワイトカードをすべて墓地に落とす >はい…対象は >①②③ワイト >④「ワイト」モンスターカード >dice1d4=4 (4) オイオイオイ
110 22/06/04(土)14:45:56 No.934868576
【ワイト】がぶっ壊れる
111 22/06/04(土)14:46:01 No.934868598
終わりだ
112 22/06/04(土)14:46:26 No.934868725
まてよデッキの時点だと名前変わってねえからホワイトドラゴンとか巻き込まれるぞ!
113 22/06/04(土)14:46:30 No.934868746
芝刈り型からデッキ40枚ワイトが始まるぐらいの革命
114 22/06/04(土)14:46:36 No.934868771
禁止確定だろこれ
115 22/06/04(土)14:46:48 No.934868816
せめてカード名につき1枚にしようや…それでもクソつえーけど
116 22/06/04(土)14:46:48 No.934868817
とにかくワイトリクルートしてコイツ出せばいいんだな!
117 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:46:49</a> [s] No.934868819
こいつの種族は ①②③闇属性アンデット ④アンデット固定 ⑤全部ダイスだ dice1d5=5 (5)
118 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:47:04</a> [s] No.934868901
①戦士族②獣戦士族③魔法使い族④ドラゴン族⑤機械族 ⑥魚族⑦植物族⑧昆虫族⑨恐竜族⑩爬虫類族 ⑪アンデット族⑫天使族⑬悪魔族⑭獣族⑮鳥獣族 ⑯岩石族⑰水族⑱炎族⑲雷族⑳海竜族 ㉑サイキック族㉒幻竜族㉓サイバース族 dice1d23=19 (19)
119 22/06/04(土)14:47:13 No.934868935
いつも思うけどこのスレのダイス神スレ「」に厳しすぎない?
120 22/06/04(土)14:47:19 No.934868963
アニメオリカだな TFで使いたかった…
121 22/06/04(土)14:47:20 No.934868969
>まてよデッキの時点だと名前変わってねえからホワイトドラゴンとか巻き込まれるぞ! アンデット族くらい付けとけ!
122 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:47:22</a> [s] No.934868980
属性! ①炎属性②水属性③地属性④風属性⑤光属性⑥闇属性 dice1d6=4 (4)
123 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:47:47</a> [s] No.934869094
風属性雷族!なんで!?名前をゾロ目!
124 22/06/04(土)14:47:48 No.934869099
光属性・機械族
125 22/06/04(土)14:47:53 No.934869129
風・雷 フランケンシュタイン博士かな?
126 22/06/04(土)14:47:57 No.934869143
ワイトサンダー
127 22/06/04(土)14:47:59 No.934869155
雷神ワイトール
128 22/06/04(土)14:47:59 No.934869156
バラバラすぎる…
129 22/06/04(土)14:48:17 No.934869242
ワイト・サイエンティスト
130 22/06/04(土)14:48:18 No.934869254
強いけどワイトプリンスが地味に腐るな…
131 22/06/04(土)14:48:23 No.934869274
神なら仕方がないな…
132 22/06/04(土)14:48:49 No.934869410
雷族ってことはスプライト新規かな
133 22/06/04(土)14:49:17 No.934869570
神にふさわしいぶっ壊れだった
134 22/06/04(土)14:49:41 No.934869680
「ワイト」カードだとホワイトも落ちない?
135 22/06/04(土)14:49:45 No.934869707
ワイトニング・パニッシャー
136 22/06/04(土)14:49:46 No.934869716
>光属性・機械族 これが名前か…
137 22/06/04(土)14:49:51 No.934869742
ワイトサポートだから初期テキストのサンダーボルトをリスペクトしたのか…
138 22/06/04(土)14:50:02 No.934869795
レベル1モンスター統一のワイトの神だからリンク1っていう納得感もあるのがひどい
139 22/06/04(土)14:50:31 No.934869924
>レベル1モンスター統一のワイトの神だからリンク1っていう納得感もあるのがひどい あの…夫人とプリンセス…
140 22/06/04(土)14:50:58 No.934870053
サンダーワイト…
141 22/06/04(土)14:51:06 No.934870094
ワンフォーオールからワイトが出てきたと思ったら 突然こいつが出てきてデッキから全部のワイトカードが墓地に行くの 動きとして面白すぎるだろ
142 22/06/04(土)14:51:09 No.934870111
つまりリンク3のワイト女神もまた別の新規として登場するんだな
143 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:51:14</a> [s] No.934870136
>雷神ワイトール リンク1/風属性/雷族/攻 1750 【リンクマーカー:上】 ワイト一体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。 ②このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワイト」「ワイトの名前が記されたモンスター」を可能な限り墓地へ送る。(同名カードは1枚まで)
144 22/06/04(土)14:51:54 No.934870331
なるほどそれならワイトシリーズだけを指定できるか
145 22/06/04(土)14:51:57 No.934870340
よかった同名1枚制限付いた それでも強いな…
146 22/06/04(土)14:52:06 No.934870364
ちゃんと調整されてほしい性能になったな!
147 22/06/04(土)14:52:13 No.934870418
>②このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ワイト」「ワイトの名前が記されたモンスター」を可能な限り墓地へ送る。(同名カードは1枚まで) スレ「」の理性がありがたい…
148 22/06/04(土)14:52:14 No.934870423
各1枚に調整されたけどホ「ワイト」とかも墓地に送れるのは直ってないから どっちにしろクソぶっ壊れすぎる…
149 22/06/04(土)14:52:34 No.934870523
ギリギリ許される感じになって逆にこれは…ダメじゃね?
150 22/06/04(土)14:52:43 No.934870560
ベイキングとプリンスが1枚ずつ落ちるだけでまあ強い
151 <a href="mailto:ss">22/06/04(土)14:52:47</a> [ss] No.934870584
サクサク行きましょう!次は… ①②リンクが上のモンスター ③リンクモンスターの切り札 ④ワイトデッキだからもうない dice1d4=1 (1)
152 22/06/04(土)14:53:05 No.934870653
これ出してデッキ圧縮してエクゾディア揃える【ワイトエクゾディア】を組めそうだ
153 22/06/04(土)14:53:12 No.934870684
>各1枚に調整されたけどホ「ワイト」とかも墓地に送れるのは直ってないから >どっちにしろクソぶっ壊れすぎる… この表記ならワイト単指定なので巻き込まないぞ
154 22/06/04(土)14:53:22 No.934870723
>ギリギリ許される感じになって逆にこれは…ダメじゃね? ギリギリ許される感じだとコナミがOCG化しちゃうな
155 22/06/04(土)14:53:23 No.934870731
ベイキングとプリンス落ちるからワイトと夫人は全部落ちるんじゃねえかこれ
156 22/06/04(土)14:53:32 No.934870769
>各1枚に調整されたけどホ「ワイト」とかも墓地に送れるのは直ってないから >どっちにしろクソぶっ壊れすぎる… いや「ワイト」モンスターじゃなくてワイト名指しだからベイキングと同じく送れない
157 22/06/04(土)14:53:57 No.934870889
少なくても芝刈りワイトは絶滅するな
158 22/06/04(土)14:54:07 No.934870932
カード名の部分は「ワイトの名前が記された~」の対象にならないの?
159 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:54:17</a> [s] No.934870970
リンクモンスターを増やしましょう!リンク dice1d4+1=1 (2)のモンスター!
160 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:54:42</a> [s] No.934871096
無難ですね…召喚条件をゾロ目!
161 22/06/04(土)14:54:58 No.934871174
ワイト2体
162 22/06/04(土)14:55:00 No.934871183
『ワイト』と名前の記されたモンスター+モンスター1体
163 22/06/04(土)14:55:04 No.934871204
レベル3以下のアンデット2体
164 22/06/04(土)14:55:08 No.934871227
アンデット二体
165 22/06/04(土)14:55:11 No.934871244
ワイト2体
166 22/06/04(土)14:55:12 No.934871248
効果モンスター1体以上
167 22/06/04(土)14:55:14 No.934871265
>カード名の部分は「ワイトの名前が記された~」の対象にならないの? こういう書き方をする場合は「テキストに『ワイト』の名称が記載のある」という解釈になるのが遊戯王
168 22/06/04(土)14:55:18 No.934871282
ワイトを含めたモンスター2体
169 22/06/04(土)14:55:18 No.934871283
アンデッド2体以上
170 22/06/04(土)14:55:30 No.934871344
地味にだしづれぇ!!
171 22/06/04(土)14:55:36 No.934871379
ワイト2体(ワイト5枚以上が墓地に存在しないとリンク召喚できない)
172 22/06/04(土)14:55:42 No.934871403
ワイト2体であってワイトキングではいけないのがポイントですね 地味に難しい
173 22/06/04(土)14:55:43 No.934871413
ワイトキングを含むモンスター二体
174 22/06/04(土)14:55:54 No.934871472
>ワイト2体 オリジナルを場に並べる意義をくれるのがファンのそれすぎる
175 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:56:20</a> [s] No.934871600
>ワイト2体 集まったら大変ですね… こいつのリンクは ①右下左下 ②下右下 ③下左下 ④それ以外 dice1d4=4 (4)
176 22/06/04(土)14:56:35 No.934871681
ワイトールも地味にワイト本人を引っ張ってくるの難しいからな… 素引きかベイキングかベイキングを墓地に落とすためのおろ埋か141か
177 22/06/04(土)14:56:45 No.934871734
ワイト―ルの召喚と効果で2枚のワイトが墓地に居るからな…
178 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:56:56</a> [s] No.934871779
①上②右上③右④右下⑤下⑥左下⑦左⑧左上 dice2d8=4 6 (10)(被ったらもう一回)
179 22/06/04(土)14:57:11 No.934871861
予想GUYでもいけるかな
180 22/06/04(土)14:57:18 No.934871893
普通に使いやすいマーカー位置で笑う
181 22/06/04(土)14:57:22 No.934871909
そうかワイトールもワイト本人からじゃないと出せないのか ワイト族は墓地にいるときのみワイトだし
182 22/06/04(土)14:57:26 No.934871930
結局のところ!
183 22/06/04(土)14:57:27 No.934871932
強いところになったな
184 22/06/04(土)14:57:29 No.934871942
普通のリンク2だな!
185 22/06/04(土)14:57:47 No.934872027
>>ワイト2体 >集まったら大変ですね… >こいつのリンクは >①右下左下 >dice1d4=4 (4) 結局①だった
186 22/06/04(土)14:58:03 No.934872083
あとはフィールドで「ワイト」扱いになるモンスターがいればいいな!
187 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:58:09</a> [s] No.934872113
二度手間!!!攻撃力は dice1d2100-100=47 (-53)
188 22/06/04(土)14:58:26 No.934872203
よわ
189 22/06/04(土)14:58:26 No.934872208
0ですね
190 22/06/04(土)14:58:27 No.934872212
攻撃力0か
191 22/06/04(土)14:58:28 No.934872223
マイナス!?
192 22/06/04(土)14:58:31 No.934872235
うわ攻撃力0
193 <a href="mailto:s">22/06/04(土)14:58:59</a> [s] No.934872353
リンク2なのに攻撃力0です…とりあえず効果をゾロ目! dice1d3=3 (3)個あります
194 22/06/04(土)14:59:00 No.934872359
ワイト婦人系の耐性付与とかするカードなのか
195 22/06/04(土)14:59:07 No.934872386
リンク先のモンスターをリリースする事で手札、デッキ、墓地のいずれかから リリースしたモンスターの数と同数のレベル4以下のアンデッド族モンスターを特殊召喚する
196 22/06/04(土)14:59:08 No.934872392
0か…変な効果持ってそうだな
197 22/06/04(土)14:59:18 No.934872429
ワイト装備
198 22/06/04(土)14:59:24 No.934872460
1ターンに1回デッキ・墓地からワイトキングをSSする
199 22/06/04(土)14:59:28 No.934872482
「ワイト」以外のモンスターは攻撃できない
200 22/06/04(土)14:59:30 No.934872493
墓地のワイトの数だけ相手のデッキを上から裏側除外
201 22/06/04(土)14:59:35 No.934872519
EXゾーンに存在する時効果の対象にならず戦闘では破壊されない
202 22/06/04(土)14:59:45 No.934872567
13番目の埋葬者をSS
203 22/06/04(土)14:59:46 No.934872572
リンク先のワイト達の攻撃力の合計を 攻撃力にする
204 22/06/04(土)14:59:50 No.934872594
墓地のワイトの数×800の攻撃力になる
205 22/06/04(土)14:59:51 No.934872599
自身とリンク先を除くフィールドのモンスターの攻撃守備を0にして効果無効
206 22/06/04(土)14:59:54 No.934872610
墓地に存在する『ワイト』の数だけ攻撃力が1200アップ
207 22/06/04(土)14:59:58 No.934872624
墓地のワイト族の効果コピー
208 22/06/04(土)15:00:04 No.934872656
フィールドを離れた時除外されている「ワイト」及びテキストに「ワイト」のカード名が記されているモンスターを全て墓地に戻す
209 22/06/04(土)15:00:06 No.934872671
相手ターンにこのカードをリリースして発動できる このターン相手プレイヤーはワイトキングにしか攻撃できない
210 22/06/04(土)15:00:07 No.934872675
フィールドでは「ワイト」として扱う
211 22/06/04(土)15:00:12 No.934872692
このモンスターの攻撃力はリンク先のモンスターの攻撃力を合計して倍にしたものになる
212 22/06/04(土)15:00:12 No.934872694
ワイトを相手の場に可能な限りss
213 22/06/04(土)15:00:15 No.934872707
墓地の「ワイト」アンデット除外して万能カウンター(ターン1だが名称ではない)
214 22/06/04(土)15:00:17 No.934872718
このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる デッキから「ワイト」モンスター1体を手札に加え、「ワイト」モンスター1枚を墓地に送り、「ワイト」モンスター1体を特殊召喚する
215 22/06/04(土)15:00:24 No.934872757
リンク先に墓地のワイトを蘇生
216 22/06/04(土)15:00:30 No.934872783
SS成功時相手のフィールドのカードを全て裏側除外
217 22/06/04(土)15:00:37 No.934872809
破壊される時、リンク先のワイトを破壊して身代わり
218 22/06/04(土)15:00:47 No.934872871
墓地のワイト全部除外して×500のバーン
219 22/06/04(土)15:00:48 No.934872874
リンク先のモンスターをリリースする事でリンク先にデッキか墓地か手札から 『ワイト』と名のつくアンデッド族モンスターを特殊召喚
220 22/06/04(土)15:00:48 No.934872875
フィールドのモンスターは全てワイトとして扱う
221 22/06/04(土)15:00:59 No.934872932
このカードをリンク召喚した時墓地から「ワイト」以外のアンデッド族を特殊召喚する
222 22/06/04(土)15:00:59 No.934872933
リンク召喚時に素材を全部マーカー先に蘇生
223 22/06/04(土)15:01:08 No.934872967
ワイトを捨てて2ドロー1捨て
224 22/06/04(土)15:01:10 No.934872978
フィールドと墓地のモンスターは全てワイトとして扱う
225 22/06/04(土)15:01:14 No.934873001
攻撃力と守備力が0のモンスターを1体選び除外
226 22/06/04(土)15:01:15 No.934873012
墓地の「ワイト」モンスター1体につき攻撃力プラス1000される
227 22/06/04(土)15:01:17 No.934873017
墓地のワイトを一枚除外して表側表示のカード一枚を破壊
228 22/06/04(土)15:01:18 No.934873025
リンク召喚時墓地のワイトを可能な限り特殊召喚
229 22/06/04(土)15:01:26 No.934873063
このカードが墓地へ送られた時相手フィールドのカードをすべて墓地へ送る
230 22/06/04(土)15:01:38 No.934873117
ワイトは破壊されない
231 22/06/04(土)15:01:43 No.934873138
ワイトと名の付くモンスターは効果と戦闘で破壊されない
232 22/06/04(土)15:01:54 No.934873189
どんな敵モンスターもワイトに殴り殺される盤面になるとか素敵ですね
233 22/06/04(土)15:01:54 No.934873194
リンク先にモンスターがいる限りこのモンスターは破壊されない
234 22/06/04(土)15:01:55 No.934873195
相手フィールドに墓地のワイトを一体特殊召喚
235 22/06/04(土)15:01:55 No.934873196
リリースしてデッキか墓地からワイトキング一体特殊
236 22/06/04(土)15:02:04 No.934873238
手札を全て捨てワイトキングをS S
237 22/06/04(土)15:02:15 No.934873305
相手の場のモンスターを墓地のワイトの数だけ除外する
238 22/06/04(土)15:02:20 No.934873327
フィールドから離れた場合 デッキ墓地除外から「ワイト」モンスター1体をSS
239 22/06/04(土)15:02:21 No.934873336
このカードが墓地に送られた時デッキから「ワイト」を墓地に送る
240 22/06/04(土)15:02:23 No.934873346
フィールドのワイトと名のつくモンスターの攻撃力を上げる
241 22/06/04(土)15:02:27 No.934873365
ワイトとして扱う
242 22/06/04(土)15:02:34 No.934873405
ワイトを除外して効果無効除外
243 22/06/04(土)15:02:36 No.934873415
デッキから2枚ドローする
244 22/06/04(土)15:02:43 No.934873453
場のアンデットワイトリリースして魔罠モンスター効果の発動を無効に
245 22/06/04(土)15:02:47 No.934873485
このカードをEXデッキに戻して墓地からアンデッド族をSS
246 22/06/04(土)15:02:48 No.934873487
墓地のこのカードを除外することで自分フィールドのアンデッド族モンスターは このターン終了時までカード効果を受けなくなる
247 22/06/04(土)15:02:48 No.934873489
墓地のワイト一体を攻撃表示で相手フィールドに特殊召喚
248 22/06/04(土)15:02:55 No.934873519
ワイトとして扱われるモンスターは効果の対象にならない
249 22/06/04(土)15:03:00 No.934873544
リンク召喚されたこのカードがフィールド上に存在するときデッキ手札墓地の全てのモンスターはワイトになる
250 22/06/04(土)15:03:02 No.934873550
墓地のモンスターを全てワイトとして扱う
251 22/06/04(土)15:03:10 No.934873594
墓地のワイトは除外されない
252 22/06/04(土)15:03:15 No.934873621
リンク先のモンスターをリリースする事で墓地に居る『ワイト』モンスターカードを特殊召喚
253 22/06/04(土)15:03:17 No.934873635
このカードが出た時デッキから「ワイト」が書いてあるモンスターをサーチして手札を1枚捨てる
254 22/06/04(土)15:03:22 No.934873665
ワイトカードは相手の効果を受けない
255 22/06/04(土)15:03:29 No.934873696
書き込みをした人によって削除されました
256 22/06/04(土)15:03:29 No.934873698
リンク召喚時墓地のワイトを可能な限り特殊召喚
257 22/06/04(土)15:03:38 No.934873747
召喚成功時相手モンスターを全てワイトにする
258 22/06/04(土)15:03:48 No.934873792
(あれ?普通に強いな…?)
259 22/06/04(土)15:03:55 No.934873829
ワイトールのリンクマーカーが上なのが惜しいな…
260 22/06/04(土)15:03:58 No.934873847
割と無法な効果になったね
261 22/06/04(土)15:04:21 No.934873960
>自身とリンク先を除くフィールドのモンスターの攻撃守備を0にして効果無効 コストに見合った雑な制圧すごいな >リンク召喚時に素材を全部マーカー先に蘇生 強いは強いけど(1)とアンチシナジーじゃないか…? >リンク召喚されたこのカードがフィールド上に存在するときデッキ手札墓地の全てのモンスターはワイトになる おい
262 22/06/04(土)15:04:37 No.934874025
手札とデッキってまた変なところに及ぶな
263 22/06/04(土)15:04:58 No.934874122
フィールドには及ばないのがポイントか
264 22/06/04(土)15:05:17 No.934874227
…これ自分だけ?相手も?
265 22/06/04(土)15:05:18 No.934874237
相手のカテゴリサーチが全部ぶっ壊れるあたり(1)より深刻な制圧だ…
266 22/06/04(土)15:05:37 No.934874337
ワイトデッキ愛好家が割と素直に喜びそうなカードが作られてて笑う
267 22/06/04(土)15:05:45 No.934874380
テーマネーム指定が死んだ!
268 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:06:13</a> [s] No.934874545
>自身とリンク先を除くフィールドのモンスターの攻撃守備を0にして効果無効 >リンク召喚時に素材を全部マーカー先に蘇生 >リンク召喚されたこのカードがフィールド上に存在するときデッキ手札墓地の全てのモンスターはワイトになる ①と②で噛み合いが足りない感じですが③がヤバいですね… 流石に… ①墓地だけ ②このターン元々の種族がアンデットしか効果を発動できない ③アンデット限定? ④こんな時代だぜ俺たちは止められない dice1d4=1 (1)
269 22/06/04(土)15:06:36 No.934874664
コレが出た状態だとデッキにワイトキングがいなくなるからワイトプリンスの効果がゴミになるという理解でよろしいか?
270 22/06/04(土)15:06:49 No.934874727
抑えられた… まあそれなりに嫌だけど
271 22/06/04(土)15:06:51 No.934874738
セーフ
272 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:07:00</a> [s] No.934874780
はいアンデットワールドのワイト版ですね こいつの種族は ①②③闇属性アンデット ④アンデット固定 ⑤全部ダイスだ dice1d5=4 (4)
273 22/06/04(土)15:07:01 No.934874785
墓地だけだとしてもこいつ先行1ターン目に出た時点で相手の墓地が全部死ぬな…
274 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:07:19</a> [s] No.934874868
アンデット族… ①炎属性②水属性③地属性④風属性⑤光属性⑥闇属性 dice1d6=4 (4)
275 22/06/04(土)15:07:25 No.934874895
セーフとはいうがアンデッドは墓地送りしやすいからつまりはね…
276 22/06/04(土)15:07:32 No.934874936
また風属性だ
277 22/06/04(土)15:07:40 No.934874965
また風…
278 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:07:43</a> [s] No.934874981
風属性アンデットですね!こいつの名前をゾロ目!
279 22/06/04(土)15:07:50 No.934875010
このワイトカード持っててデュエルの腕3ってどうなってんのこの子
280 22/06/04(土)15:07:53 No.934875024
ワイト・ホワイト
281 22/06/04(土)15:07:53 No.934875025
ワイト風神
282 22/06/04(土)15:07:55 No.934875036
可愛いワイト
283 22/06/04(土)15:07:58 No.934875055
風神セワイト
284 22/06/04(土)15:08:02 No.934875075
百鬼夜行 パンデモニウム・ワイトメア
285 22/06/04(土)15:08:06 No.934875089
ツインワイトスター
286 22/06/04(土)15:08:10 No.934875112
ワイトコレクター
287 22/06/04(土)15:08:11 No.934875126
骨嵐~ワイトルネイド~
288 22/06/04(土)15:08:16 No.934875154
リンク次元はワイトの神ばっかりいるな…
289 22/06/04(土)15:08:17 No.934875164
風神ワイトルー
290 22/06/04(土)15:08:28 No.934875224
ウェザリング
291 22/06/04(土)15:08:38 No.934875276
死ぬ気でワイト2体並べてこいつとワイトール出してついでにリンクリあたり置いとけば次ターン殺す宣言か
292 22/06/04(土)15:08:41 No.934875295
後は水のワイト神が出ればゲートガーディアンが出来るな
293 22/06/04(土)15:09:02 No.934875387
効果は欲しいけど出す要求値がバニラのワイト2体だからデッキ構築がゆがむな… 141と予想GUYとこの条件だとワンチャンも採用圏内か
294 22/06/04(土)15:09:04 No.934875399
>後は水のワイト神が出ればゲートガーディアンが出来るな ワイトガーディアン?
295 22/06/04(土)15:10:10 No.934875745
通常ワイト2体ってのが良い感じにロマンだな…
296 22/06/04(土)15:11:41 No.934876229
ワイトールの方はまだ出せなくはないがセワイトは難しいな…
297 22/06/04(土)15:12:19 No.934876423
VRテーマの作品でジェンダーフリーでリアルの描写が何故かずっとされない アンデッド族使いとかもう歩くホラー要素だよ
298 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:13:44</a> [s] No.934876894
>風神セワイト リンク2/風属性/アンデット族/攻 0 【リンクマーカー:右下 左下】 ワイト2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①このカードがフィールド上に表側表示で存在する限りこのカード及びこのカードのリンク先以外のフィールドの全てのモンスターの効果は無効化され攻撃力守備力は0になる。 ②このカードがリンク召喚に成功した場合、自分の墓地の「ワイト」2体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。 ③リンク召喚されたこのカードがフィールド上に存在する限り墓地のモンスターカードは「ワイト」としても扱う。
299 22/06/04(土)15:14:18 No.934877059
いい感じに調整された
300 22/06/04(土)15:14:28 No.934877106
スレ「」の調整でワイト2体なんて面倒な条件に見合った強さになったな…
301 22/06/04(土)15:14:39 No.934877178
③があるせいで除去しないとデッキが機能不全に陥るデッキも多いのに ①があるから戦闘破壊できないの邪悪なデザインですね
302 22/06/04(土)15:14:41 No.934877188
「」作くらい頑張ってるな…
303 22/06/04(土)15:15:35 No.934877490
効果無効と攻撃力お互いに0がセットだから手札誘発や墓地効果か魔法罠じゃないと処理できない
304 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:15:38</a> [s] No.934877511
はい!次は… ①②切り札リンクモンスター! ③二体で十分ですよ dice1d3=1 (1)
305 22/06/04(土)15:15:39 No.934877518
でもこんな強力カードを御しきれないほどのデュエル力…
306 22/06/04(土)15:15:40 No.934877526
2で蘇生したワイトの攻撃力でも戦闘破壊できるから通常ワイト大活躍
307 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:16:12</a> [s] No.934877732
切り札を!リンク dice1d2+2=1 (3)
308 22/06/04(土)15:16:29 No.934877825
順当にリンク3だ
309 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:16:35</a> [s] No.934877860
リンク3のモンスター!条件をゾロ目!
310 22/06/04(土)15:16:43 No.934877900
墓地の全モンスターをワイトとして扱う効果もついてるから アンデッド族ならなんでも召喚できるの割とヤバいな?
311 22/06/04(土)15:16:48 No.934877937
ワイト3体
312 22/06/04(土)15:16:58 No.934878004
ワイトを含むモンスター2体以上
313 22/06/04(土)15:17:00 No.934878019
ワイト3体
314 22/06/04(土)15:17:00 No.934878021
ワイト一体以上
315 22/06/04(土)15:17:02 No.934878041
出すだけならセワイトからすぐに出てくるがセワイトの効果がやばすぎてリンク3を出す意味を疑う
316 22/06/04(土)15:17:05 No.934878054
アンデット族通常モンスター3体
317 22/06/04(土)15:17:06 No.934878062
書き込みをした人によって削除されました
318 22/06/04(土)15:17:07 No.934878067
ワイトを含むモンスター三体
319 22/06/04(土)15:17:11 No.934878087
ワイト2体+闇属性1体
320 22/06/04(土)15:17:14 No.934878108
ワイトキングを含むモンスター3体
321 22/06/04(土)15:17:16 No.934878115
>この効果を発動するターン、自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。 ワイトール出せねえじゃん!
322 22/06/04(土)15:17:22 No.934878157
アンデッド族3体以上
323 22/06/04(土)15:17:22 No.934878165
ワイトを含むモンスター2体以上
324 22/06/04(土)15:17:26 No.934878181
ワイト+アンデッド族2枚以上
325 22/06/04(土)15:17:30 No.934878205
ワイトキングを含むトークン以外のモンスター3体
326 22/06/04(土)15:17:35 No.934878223
「ワイト」もしくはアンデッド族2体以上
327 22/06/04(土)15:17:36 No.934878230
ワイト含むモンスター3体
328 22/06/04(土)15:17:38 No.934878243
ワイト1体以上
329 22/06/04(土)15:17:40 No.934878254
ワイトを含むアンデッドモンスター二体以上
330 22/06/04(土)15:17:44 No.934878280
アンデッド族3体以上
331 22/06/04(土)15:17:50 No.934878323
ワイトキングを含むモンスター二体以上
332 22/06/04(土)15:17:51 No.934878331
ワイトを含むアンデッド族2体以上
333 22/06/04(土)15:17:52 No.934878335
アンデッド族3体
334 22/06/04(土)15:17:52 No.934878338
「ワイト」もしくはアンデッド族2体以上
335 22/06/04(土)15:17:56 No.934878366
ワイトキングを含むモンスター2体以上
336 22/06/04(土)15:17:57 No.934878372
「ワイト」「さまよえる亡者」「13人目の埋葬者」いずれか3体
337 22/06/04(土)15:18:00 No.934878388
ワイト含むアンデッド族3体以上
338 22/06/04(土)15:18:00 No.934878393
アンデッド族2体以上
339 22/06/04(土)15:18:04 No.934878408
「ワイト」もしくはアンデッド族3体以上
340 22/06/04(土)15:18:07 No.934878437
緩い召喚条件だな!
341 22/06/04(土)15:18:15 No.934878488
アンデッド族3体以上
342 22/06/04(土)15:18:16 No.934878499
属性の異なるアンデッド族2体以上
343 22/06/04(土)15:18:33 No.934878615
今までのカードと違ってさすがエースだけあって簡単に出てきますね
344 22/06/04(土)15:18:50 No.934878705
セワイトとワイトキングでもいけるのはいいな
345 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:19:02</a> [s] No.934878776
>ワイトキングを含むモンスター2体以上 いきなりワイトキングがでてきた! リンク先は… ①下3方向 ②上と下2方向 ③それ以外 dice1d3=3 (3)
346 22/06/04(土)15:19:18 No.934878864
またかよ
347 22/06/04(土)15:19:30 No.934878938
スレ「」ダイスに嫌われてない?
348 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:19:30</a> [s] No.934878939
①上②右上③右④右下⑤下⑥左下⑦左⑧左上 dice3d8=7 2 3 (12)
349 22/06/04(土)15:19:50 No.934879042
使いづらいマーカーだ
350 22/06/04(土)15:19:54 No.934879062
右上はどうでもいいとして左右か
351 22/06/04(土)15:19:54 No.934879063
つ、使いづれえ!
352 22/06/04(土)15:19:58 No.934879079
使いづらいリンクマーカーだな…
353 22/06/04(土)15:20:24 No.934879240
メインに置けというのか…
354 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:20:40</a> [s] No.934879337
右上右左とトリッキーな形ですね…攻撃力は dice1d3100-100=2207 (2107)
355 22/06/04(土)15:21:00 No.934879441
まあリンク3だしこのくらいは
356 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:21:13</a> [s] No.934879506
攻撃力2100!効果をゾロ目! dice1d4=1 (1)個持ってます!
357 22/06/04(土)15:21:19 No.934879543
左側EXにセワイト置いて右下にコイツ置くか
358 22/06/04(土)15:21:22 No.934879559
自身とリンク先の自分モンスターの攻撃守備はフィールド墓地の「ワイト」モンスターの数×500上昇する
359 22/06/04(土)15:21:23 No.934879566
リンク召喚時デッキ・手札から「さまよえる亡者」「13人目の埋葬者」を任意の枚数墓地へ送ることで送った枚数×1500バーン
360 22/06/04(土)15:21:32 No.934879622
このカードのリンク先のワイトモンスターの数☓10000ポイント攻撃力アップ
361 22/06/04(土)15:21:33 No.934879629
ワイトキングを可能な限りss
362 22/06/04(土)15:21:35 No.934879642
このカードの元々の攻撃力は、自分の墓地に存在する「ワイトキング」「ワイト」の数×1000ポイント+2100の数値になり、相手の効果によって減少しない
363 22/06/04(土)15:21:36 No.934879649
自分のアンデッド族モンスターは効果の対象にならない
364 22/06/04(土)15:21:39 No.934879664
このカードの戦闘時に攻撃力守備力を墓地のワイトモンスターを任意の数除外し除外した数×1000アップ
365 22/06/04(土)15:21:40 No.934879676
>「さまよえる亡者」「13人目の埋葬者」 ワイトの仲間たちだ
366 22/06/04(土)15:21:50 No.934879730
自分の墓地に存在する 「ワイトキング」「ワイト」の数×100ポイントだけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、 相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。
367 22/06/04(土)15:21:55 No.934879761
召喚時フィールド上のモンスターをワイト扱いにする
368 22/06/04(土)15:22:01 No.934879785
切り札…?
369 22/06/04(土)15:22:09 No.934879818
確かにフィニッシャーだけど実質的なバーン魔法じゃねぇかこいつ!
370 22/06/04(土)15:22:19 No.934879872
強いけど事故要員じゃないですか!
371 22/06/04(土)15:22:24 No.934879910
先行ワンキルじゃん!
372 22/06/04(土)15:22:30 No.934879936
>リンク召喚時デッキ・手札から「さまよえる亡者」「13人目の埋葬者」を任意の枚数墓地へ送ることで送った枚数×1500バーン 最大9000バーン!?
373 22/06/04(土)15:22:45 No.934880017
最大値8000点を超えるバーンは優秀 それはそれとしてそれを狙った構築すると絶対事故る
374 22/06/04(土)15:23:22 No.934880206
こんなカードエースにしてたら勝てないよ
375 22/06/04(土)15:23:30 No.934880242
ちょうど6枚でワンキルだしなんとか悪用しようとするやつは絶対に出てくる
376 22/06/04(土)15:23:32 No.934880254
ロマンはあるけどさまよえる亡者と13人目の埋葬者3積みはキツいな
377 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:23:37</a> [s] No.934880280
>リンク召喚時デッキ・手札から「さまよえる亡者」「13人目の埋葬者」を任意の枚数墓地へ送ることで送った枚数×1500バーン いきなりワイト以外がきた!? ①アンデット通常モンスター任意!(同名モンスターは一体のみ) ②せめてワイトも混ぜてよ… ③ワイトがX枚以上いたら追加効果! ④なにもなかったよ… dice1d4=4 (4)
378 22/06/04(土)15:23:50 No.934880338
>こんなカードエースにしてたら勝てないよ (先行9000バーンされたんだな…)
379 22/06/04(土)15:23:52 No.934880350
>こんなカードエースにしてたら勝てないよ >強さ スタイル ハジケ 活躍 >dice4d100=4 36 76 36 (152)
380 22/06/04(土)15:24:15 No.934880471
確かに弱いがハジけている…
381 22/06/04(土)15:24:24 No.934880514
ワイトキングいれば戦闘は問題ないし…
382 22/06/04(土)15:24:31 No.934880559
下手にワイト混ぜたらこわれちゃう
383 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:24:34</a> [s] No.934880577
はい… こいつの種族は ①②③闇属性アンデット ④アンデット固定 ⑤全部ダイスだ dice1d5=1 (1)
384 22/06/04(土)15:24:37 No.934880589
ワイトも混ぜたら一気に壊れるだろ!
385 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:24:50</a> [s] No.934880649
原点回帰ですね最後に名前をゾロ目!
386 22/06/04(土)15:24:59 No.934880685
ワイトログリセリン
387 22/06/04(土)15:25:00 No.934880691
ハジケの割に弱いってそういう…
388 22/06/04(土)15:25:00 No.934880693
>下手にワイト混ぜたらこわれちゃう (素材に指定されてるキング)
389 22/06/04(土)15:25:05 No.934880712
ワイトキングダム
390 22/06/04(土)15:25:09 No.934880733
ワイトエンペラー
391 22/06/04(土)15:25:14 No.934880748
さまよえる埋葬者
392 22/06/04(土)15:25:14 No.934880754
マスターオブワイト
393 22/06/04(土)15:25:23 No.934880789
即死バーンがかなり簡単に出るけど大丈夫かこれ!?
394 22/06/04(土)15:25:26 No.934880797
ワイト大爆散計画~ワイナマイト~
395 22/06/04(土)15:25:29 No.934880811
屍世界 ワイトキングダム
396 22/06/04(土)15:25:33 No.934880835
ワイトロイメライ
397 22/06/04(土)15:26:06 No.934880988
俺コイツのデュエルアニメで見たい
398 22/06/04(土)15:26:21 No.934881054
>即死バーンがかなり簡単に出るけど大丈夫かこれ!? その代わりデッキ構築がめっちゃピーキーになるからな…
399 22/06/04(土)15:26:31 No.934881103
>即死バーンがかなり簡単に出るけど大丈夫かこれ!? ワイトキングとアンデッド族リンク2を先行1ターンで揃えれば即死か
400 22/06/04(土)15:26:52 No.934881199
あとなんだかんだワイトデッキでリンク3は重い…
401 22/06/04(土)15:27:11 No.934881301
絶対事故る
402 22/06/04(土)15:27:14 No.934881313
亡者埋葬者1枚ずつ3000バーンでも結構強いと思うんスけど
403 22/06/04(土)15:27:16 No.934881328
でもこいつの即死バーンに尖らせたデッキだと手札誘発とカでこいつ無効化された瞬間死ぬからな…
404 22/06/04(土)15:27:23 No.934881368
なんだかんだユニゾンビ1枚+αでワンキル狙えるのか 事故率はもっとやばいけど
405 22/06/04(土)15:27:39 No.934881453
ユニゾンビ→ベイキング落としから夫人とキング立つから簡単に出るぞこいつ…
406 22/06/04(土)15:28:17 No.934881638
ユニゾンビから立つはいいとしてじゃあユニゾンビ以外どういうルートなら立つか
407 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:28:50</a> [s] No.934881782
>ワイトエンペラー リンク3/闇属性/アンデット族/攻2100 ワイトキングを含むモンスター2体以上 【リンクマーカー:右上/右/左】 ①このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。 ②このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・手札から「さまよえる亡者」「13人目の埋葬者」を任意の枚数墓地へ送る。送った枚数×1500ダメージを相手に与える。この効果を発動するターン、自分はアンデット族モンスターの効果しか発動できずアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
408 22/06/04(土)15:29:13 No.934881884
アンデッドのリンクテーマ何があったっけ
409 22/06/04(土)15:29:26 No.934881949
埋葬者と亡者を捨てるって言うのは肉体が消滅しても電脳世界で意識だけが生きているこいつは 亡者でもなければ埋葬することも出来ないって言う暗示ですかね
410 22/06/04(土)15:29:38 No.934882016
この世界線のワイトデッキロマンが爆増している
411 22/06/04(土)15:29:42 No.934882029
雑に縛ったけど名称ターン1忘れてる!
412 22/06/04(土)15:29:59 No.934882116
>ワイトキングを含むモンスター2体以上 アンデッド族じゃなくてもいいのか
413 22/06/04(土)15:30:41 No.934882325
>雑に縛ったけど名称ターン1忘れてる! まあ何回も使える効果じゃないしいいんじゃないかな…
414 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:31:17</a> [s] No.934882497
はいアンデット族デッキですが強さは4の敵ですね… この子は誰と戦うんですか…? ①②プレイメイカー ③リボルバー ④ソウルバーナー ⑤GO鬼塚 ⑥ブルーメイデン ⑦その他 dice1d7=6 (6)
415 22/06/04(土)15:31:37 No.934882596
またかよ!
416 22/06/04(土)15:31:41 No.934882619
なんなの?このスレのダイス葵ちゃんのファンなの?
417 22/06/04(土)15:31:57 No.934882691
これ使ってて強さ4ってことごとく妨害されてんのかな…
418 22/06/04(土)15:32:09 No.934882761
またかよもぉぉぉぉおおおお!!!!
419 22/06/04(土)15:32:24 No.934882834
>これ使ってて強さ4ってことごとく妨害されてんのかな… 素のワイトを並べるサポートカードがないんだろう…
420 22/06/04(土)15:32:46 No.934882945
>これ使ってて強さ4ってことごとく妨害されてんのかな… だってバーンダメージ狙うためだけに6枚以上ゴミカード混ぜてんだぜ…
421 22/06/04(土)15:33:24 No.934883137
VRアイドルやってるけどリアルにも帰る場所がある葵ちゃんと VR世界にしか居場所がない「」でいい対比だな!
422 22/06/04(土)15:33:26 No.934883146
アニメ構築だからユニゾンビとかのワイト以外のカードがまともに入ってない可能性もある
423 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:33:43</a> [s] No.934883232
はい…そもそも新章の敵ですけどどういった流れで葵ちゃんと戦うんですか… ①イグニス復活絡み ②イグニスの残存データサルベージしたがってる賞金稼ぎ ③サイバーゴースト ④ブルーエンジェル強火ファン dice1d4=4 (4)
424 22/06/04(土)15:33:46 No.934883240
>VR世界にしか居場所がない「」 そもそも実態あるのかな!?
425 22/06/04(土)15:34:15 No.934883386
まあ心は男のジェンダーレスキャラだからな…
426 22/06/04(土)15:34:23 No.934883424
ギャグ回?
427 22/06/04(土)15:34:31 No.934883462
強火すぎてセルフ火葬済みじゃねーか!
428 22/06/04(土)15:35:05 No.934883637
>強火すぎてセルフ火葬済みじゃねーか! つまりワイトエンペラーの効果って無理心中の暗示か…
429 22/06/04(土)15:35:18 No.934883699
メイデンとエンジェルが同一人物だとわかる程度には熱心なファンだなんだろう
430 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:36:30</a> [s] No.934884053
つまり…? ①自称1番のファンだったのでデッキ変更を受け入れがたい ②↑自称反転アンチ ③リンクヴレインズの今後を憂い対抗馬として男装女子アイドル化しました ④生きているうちにアイドルになりたかった… dice1d4=1 (1)
431 22/06/04(土)15:36:41 No.934884103
まあそれははい
432 22/06/04(土)15:37:38 No.934884395
理由が分かりすぎる…
433 22/06/04(土)15:37:50 No.934884444
特大バーン組んで挑んでるのがトリックスター時代への当て付けすぎる…
434 22/06/04(土)15:37:51 No.934884446
アバターも前のが良かったって言ってそう
435 22/06/04(土)15:38:05 No.934884504
自称エンジェルの一番のファンが死者ってすげー怖いな!
436 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:38:38</a> [s] No.934884696
天使だったのに!なんで海洋生物なんかに!!!!みたいな勢いで挑んできた本筋と関係ないアホですね VRAINSこういうの島君くらいしかいなかったので貴重です 結果… ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨ブルーメイデン勝利 ⑩引き分け dice1d10=2 (2)
437 22/06/04(土)15:38:51 No.934884781
>自称エンジェルの一番のファンが死者ってすげー怖いな! なるほど天使と死者か…
438 22/06/04(土)15:38:56 No.934884801
>自称エンジェルの一番のファンが死者ってすげー怖いな! まだ死んだって決まったわけじゃないだろ!?
439 22/06/04(土)15:38:57 No.934884807
まあ強さ4だし…
440 22/06/04(土)15:39:23 No.934884947
ファンブルでも引き分けなんだな…
441 22/06/04(土)15:39:44 No.934885061
万策尽きたと思われたところから不敵な笑みを浮かべてワイトエンペラー召喚したシーンは怖かったですね
442 22/06/04(土)15:40:28 No.934885294
ロスト事件被害者には劣るがリンクヴレインズの上位デュエリストだからな葵ちゃん
443 22/06/04(土)15:41:16 No.934885513
あなたなら私を救う天使になってくれると思ってたのに!!!!11!!1 とか絶叫してそう
444 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:41:20</a> [s] No.934885544
はいそうですね…それじゃあ総評いきましょう…
445 22/06/04(土)15:41:52 No.934885713
ハジケ76だけはある
446 22/06/04(土)15:43:00 No.934886059
昼間はスレの保持時間長いからまったり出来ていいな
447 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:43:00</a> [s] No.934886061
はいそれでは総評です… まずこのキャラの活躍36の半分18を最低保証にデュエル満足度を決定します dice1d82+18=58 (76)%満足できるデュエルでした
448 22/06/04(土)15:43:12 No.934886113
名作回じゃん
449 22/06/04(土)15:43:19 No.934886150
多分1枚は素引きしてから141で墓地に送ってたから効果ダメージが7500だったんだろうな… そのままゴリンセスに殴り倒されたんだろうな…
450 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:43:46</a> [s] No.934886263
なかなか面白いデュエルでしたね…それでは更に76の半分38を下駄に dice1d62+38=4 (42)点のデュエリストです!
451 22/06/04(土)15:44:12 No.934886392
いくらアバターが自由自在であろうと、 それを操るのは心ある人間にすぎない。 推しアイドルの心変わりを前にして、 不変の屍が怒りに燃える。 次回、遊戯王VRAINS 「赤い憤怒の死者」 IN TO THE VRAINS!
452 22/06/04(土)15:44:17 No.934886422
毎回点数は跳ねない
453 22/06/04(土)15:44:17 No.934886424
低い!
454 22/06/04(土)15:44:20 No.934886434
話は面白いけど本人のデュエルタクティクスがお粗末すぎる!
455 22/06/04(土)15:45:33 No.934886775
絶対リアルでも人気あるキャラだなこいつ
456 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:45:48</a> [s] No.934886848
デュエルは面白かったですがキャラはイマイチでした…なんで…? ①男装女子っていうかほぼさまよう鎧じゃねえか! ②強火描写がリアルでキモい ③切り札しかOCG化されてねえ… ④全部 dice1d4=2 (2)
457 22/06/04(土)15:46:18 No.934886987
ひどい
458 22/06/04(土)15:46:29 No.934887054
VRAINSはその辺しっかりやるよな…
459 22/06/04(土)15:46:42 No.934887122
まあそりゃリアルな強火オタはキモいよね…
460 22/06/04(土)15:46:44 No.934887134
女体化チュパ
461 22/06/04(土)15:46:49 No.934887163
まあリアルに描写したらな…
462 22/06/04(土)15:47:11 No.934887283
相手の話きかないだろうしな…
463 <a href="mailto:s">22/06/04(土)15:47:21</a> [s] No.934887332
『公式が解釈違いで咆哮するオタク女子のSkypeを見せられてるようだった…』 こんな感じですね!完成!
464 22/06/04(土)15:48:04 No.934887524
>『公式が解釈違いで咆哮するオタク女子のSkypeを見せられてるようだった…』 しかもこれで女性アイドルのファンだから余計始末におえねえ!
465 22/06/04(土)15:48:10 No.934887569
リアルやプライベートの友情の証みたいなマリンセスにけおるのがいやなファンすぎる
466 22/06/04(土)15:48:36 No.934887677
毎回無駄に不評描写に力入れてるのなんなの…
467 22/06/04(土)15:48:58 No.934887789
デュエルは面白いんだがな…
468 22/06/04(土)15:49:33 No.934887957
>リアルやプライベートの友情の証みたいなマリンセスにけおるのがいやなファンすぎる そんなことはどうでもいい!!!アイドルなんだから私的な事を公開してファンを不快にさせるなああぁぁぁぁ!!! みたいなノリだったんだろうか
469 22/06/04(土)15:49:55 No.934888054
葵ちゃんがVRアイドルやってた頃の気持ちとか諸々丁寧に掘り下げられる回だろうからな… 葵ちゃんのファンにとっては人気があるんだろう…
470 22/06/04(土)15:50:57 No.934888350
さまようよろいはちょっと見たかった