22/06/04(土)13:52:23 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)13:52:23 No.934851828
https://www.twitch.tv/shocomi 初見ロマンシングサガミンストレルソングの続きやります 戦闘回数的にはだいぶ終盤らしい
1 22/06/04(土)13:52:48 No.934851959
実際ラスボス戦でこの戦力はどうなんだろうギリいけるのかな
2 22/06/04(土)13:53:03 No.934852042
ティーダxワッカ本を大量に用意してるのだ そりゃアルベルトだって読んでしまうのだ
3 22/06/04(土)13:53:03 No.934852049
役に立ちそうもないわねって言ってた人がMVPなのだ寝てるだけなのだ
4 22/06/04(土)13:53:13 No.934852109
もっと4桁ダメージいっぱいほしいのだ
5 22/06/04(土)13:53:26 No.934852204
どうだあ命が惜しいなら助けてやらんこともないのだ
6 22/06/04(土)13:53:32 No.934852237
柱の壊し方とか結構ややこしかった仕組みなのだ
7 22/06/04(土)13:53:45 No.934852309
バーバラはアニメ化失敗されるのがお仕事なのだ
8 22/06/04(土)13:53:50 No.934852334
剣の雨から心の闇が先行できたらヤバいHPではあるのだ
9 22/06/04(土)13:54:11 No.934852452
押してる押してる
10 22/06/04(土)13:54:12 No.934852456
サルーインに攻撃すると背景の柱が壊れて剣の雨の威力が下がるのだ アニメートとかされると手数が減って柱壊せなくなってしぬのだ
11 22/06/04(土)13:54:20 No.934852503
やっぱ共振くそつえーのだ
12 22/06/04(土)13:54:52 No.934852665
もう笑うしか無くなってるのだ
13 22/06/04(土)13:55:25 No.934852829
確か連携とか陣形発動が攻略のミソなんだが理解するのは難しいのだ
14 22/06/04(土)13:55:27 No.934852839
今はマジでバーバラの命の灯が頼りなのだ アニメイトへの誘いが続けば勝てそうなのだ
15 22/06/04(土)13:56:08 No.934853065
シフさんが筋肉留学してしまったのだ
16 22/06/04(土)13:56:23 No.934853134
シフ「ティーダの〇〇気持ち良すぎだろ」
17 22/06/04(土)13:57:12 No.934853384
いけーおしきれー!
18 22/06/04(土)13:57:47 No.934853563
せめて金トロあたりひらめいてくれれば打開できそうなんだが
19 22/06/04(土)13:59:28 No.934854108
これは行けそうなのだ
20 22/06/04(土)14:00:08 No.934854314
シフがスタンしたのだこいつ味方を台無しにしたのだ受けるのだ
21 22/06/04(土)14:00:42 No.934854523
シフのコンボ痛すぎだろ!
22 22/06/04(土)14:00:55 No.934854593
スタンって出るの着地した演出かと最初やったとき思ったのだ
23 22/06/04(土)14:01:13 No.934854684
エロールこの野郎!!
24 22/06/04(土)14:01:33 No.934854793
シフのパンツ臭すぎなのだ
25 22/06/04(土)14:02:00 No.934854943
ずっと寝てるのに思ったよりアニメート使ってこないなって
26 22/06/04(土)14:02:30 No.934855101
バーバラのLPが5に
27 22/06/04(土)14:02:41 No.934855163
やっとBLに満足して寝たのだ
28 22/06/04(土)14:02:47 No.934855205
バーバラの永眠が近づいてきたのだ
29 22/06/04(土)14:03:01 No.934855271
やっとシフが戦力に復帰した
30 22/06/04(土)14:03:07 No.934855308
やるよ復活なのだ
31 22/06/04(土)14:03:42 No.934855495
クローディア幻術さっきからくらってないけど耐性もちかな
32 22/06/04(土)14:04:36 No.934855805
すごい激戦なのだ
33 22/06/04(土)14:05:05 No.934855965
効かないアニメートばっかり連打して神として恥ずかしい奴なのだ そんなんだから人間に敗れるのだ
34 22/06/04(土)14:05:09 No.934855990
おお!
35 22/06/04(土)14:05:11 No.934856012
やったか?
36 22/06/04(土)14:05:17 No.934856039
やったぜ
37 22/06/04(土)14:05:17 No.934856041
やったのだ
38 22/06/04(土)14:05:19 No.934856051
やったぜ
39 22/06/04(土)14:05:20 No.934856057
完全クリアー!
40 22/06/04(土)14:05:30 No.934856126
剣の雨しようとしたら腰が…
41 22/06/04(土)14:05:32 No.934856134
やったぜ
42 22/06/04(土)14:05:36 No.934856158
雑魚め
43 22/06/04(土)14:05:45 No.934856199
相打ちエンドなのだ
44 22/06/04(土)14:05:51 No.934856238
MVPはバーバラなのだ
45 22/06/04(土)14:05:54 No.934856257
すごいのだろくな技ももってないのにこのHPで勝つなんて本当にすごいのだ誇っていいのだ
46 22/06/04(土)14:06:11 No.934856351
典型的初回クリアの苦戦っぷりだったのだ
47 22/06/04(土)14:06:12 No.934856353
肉の壁のが強かったぜなのだ
48 22/06/04(土)14:06:24 No.934856416
なかなかロマンシングなラストバトルでしたね
49 22/06/04(土)14:06:33 No.934856464
画になる決まり手だったのだ
50 22/06/04(土)14:06:43 No.934856523
来る!
51 22/06/04(土)14:06:43 No.934856524
ロマンシング
52 22/06/04(土)14:06:46 No.934856551
ウェイクビンを見習え
53 22/06/04(土)14:06:55 No.934856593
デッデッデデデ!カーン!
54 22/06/04(土)14:06:59 No.934856614
イクゾー!
55 22/06/04(土)14:07:01 No.934856628
イクゾー
56 22/06/04(土)14:07:03 No.934856648
勝因は一人だけ性癖が違ったことなのだ
57 22/06/04(土)14:07:04 No.934856656
イクゾー!
58 22/06/04(土)14:07:05 No.934856666
イクゾー!
59 22/06/04(土)14:07:08 No.934856673
イクゾー
60 22/06/04(土)14:07:08 No.934856675
いいシーンなのにネタにされすぎて台無しなのだ
61 22/06/04(土)14:07:08 No.934856676
イクゾー
62 22/06/04(土)14:07:16 No.934856717
カーン
63 22/06/04(土)14:07:30 No.934856793
レイドありがとうございます じゃなかった
64 22/06/04(土)14:08:17 No.934857042
他の主人公も全員クリアするのだ?
65 22/06/04(土)14:08:30 No.934857121
ちゃんと主人公勢ぞろいイベントまで続けるのだ
66 22/06/04(土)14:08:40 No.934857156
ギユウ軍全く話しかけてないとここの台詞変わるんだよね
67 22/06/04(土)14:09:00 No.934857254
2週目からはジュエルゲットにボーナスがつくから楽になるよ
68 22/06/04(土)14:09:11 No.934857307
偶然だろうけど激レアの果樹園エピローグなのだ…
69 22/06/04(土)14:09:24 No.934857387
この財務大臣の人仲間になるのだ
70 22/06/04(土)14:10:25 No.934857697
2週目以降にしかでないイベントもあるよ
71 22/06/04(土)14:11:13 No.934857955
モォニカ!
72 22/06/04(土)14:11:38 No.934858080
周回前提イベントもあるのだ 最低3回クリアとか
73 22/06/04(土)14:11:58 No.934858189
名誉騎士とか忘れてたのだ
74 22/06/04(土)14:12:15 No.934858279
ラファエルこの野郎
75 22/06/04(土)14:12:20 No.934858306
ローバーン公死んでたらバファル帝国も安泰になりそうなのだ
76 22/06/04(土)14:12:29 No.934858343
コンスタンツはかわいいわね
77 22/06/04(土)14:12:31 No.934858349
コンスタンツはかわいいわね
78 22/06/04(土)14:12:53 No.934858459
カーチャン!
79 22/06/04(土)14:13:05 No.934858531
カーチャン…
80 22/06/04(土)14:13:13 No.934858562
カーチャンは勝手に飛び込んだだけなのに…
81 22/06/04(土)14:13:24 No.934858621
カーチャンのは同エピローグつけてもギャグでしかないのだ
82 22/06/04(土)14:13:25 No.934858623
コンスタンツの人普段はショタ役メインの方だっけ
83 22/06/04(土)14:13:33 No.934858667
お前が最強だったよ
84 22/06/04(土)14:14:05 No.934858834
おおーニーサの戦士よー
85 22/06/04(土)14:14:08 No.934858849
ニートの戦士よ…
86 22/06/04(土)14:14:56 No.934859113
少額投資非課税制度の戦士なのだ
87 22/06/04(土)14:14:58 No.934859127
体に触るぞ♥
88 22/06/04(土)14:15:14 No.934859220
カラダニサワルゾッ
89 22/06/04(土)14:15:29 No.934859305
名言連発されてもうだめなのだ
90 22/06/04(土)14:15:42 No.934859371
触りたい
91 22/06/04(土)14:16:15 No.934859543
フルエテイルゾ
92 22/06/04(土)14:16:32 No.934859629
面白いけど初心者がワゴンに送り込むのもわかるのだしょこあじさんも実感したと思うのだ
93 22/06/04(土)14:16:34 No.934859639
エロのたまたま
94 22/06/04(土)14:16:53 No.934859740
鍛冶とかもするともっと楽になったのだ ディスティニーストーンなんて無しに全員に水耐性つけたりできるのだ
95 22/06/04(土)14:17:04 No.934859796
名曲きたのだ…
96 22/06/04(土)14:17:15 No.934859861
名曲ミュートしなきゃ
97 22/06/04(土)14:17:18 No.934859884
サントラ買うのだ 名曲しかないのだ
98 22/06/04(土)14:17:28 No.934859939
ミュートにして代わりに歌うのだ
99 22/06/04(土)14:17:30 No.934859948
エロールの卑劣な罠でサルーインと名誉騎士を一網打尽なのだ
100 22/06/04(土)14:17:56 No.934860079
この曲は涙出るのだ
101 22/06/04(土)14:18:40 No.934860286
やっぱめっちゃ時間かかったのだ結局何日かかったのだ?
102 22/06/04(土)14:19:08 No.934860459
伊達にSAGA:大河物語の名前をつけてるゲームじゃないのだ
103 22/06/04(土)14:19:31 No.934860592
イベントもまだまだ一杯あるのだ 楽しめまくりなのだ
104 22/06/04(土)14:20:21 No.934860847
黒田さんフレイムタイラントなんだ
105 22/06/04(土)14:20:22 No.934860852
ダークは周回なのだ 仲間にするのも面倒なのだ
106 22/06/04(土)14:20:34 No.934860914
エクセル小林とハイアット美佳子どっちもいるのだ
107 22/06/04(土)14:21:29 No.934861204
うんうんあと7周頑張るのだ
108 22/06/04(土)14:21:32 No.934861211
あとでアイシャのデータ見直してここからクリアできそうか考えてみるのもいいのだ 周回で引き継げるわけじゃないから実際にやらなくていいのだ
109 22/06/04(土)14:21:33 No.934861219
最後の盛り上がりがすごいのだ
110 22/06/04(土)14:21:35 No.934861228
どうやってアイシャで突破させるつもりだったか今なら想像できるのだ?
111 22/06/04(土)14:22:26 No.934861479
感動にふさわしい激戦だったのだ 最後のイベント剣の雨でマジやめてくれってあたりも本当にギリギリだったのだ
112 22/06/04(土)14:22:34 No.934861530
クリアデータからやらないと2周目にならないとおもうからアイシャはお蔵入りなのだ
113 22/06/04(土)14:22:41 No.934861563
巨人の里で大人買い楽しいのだ^^
114 22/06/04(土)14:23:14 No.934861744
特定戦闘回数でしか拾えない激レア宝の地図拾って超激レア装備揃えるのだ
115 22/06/04(土)14:23:54 No.934861954
自分の歩んだ道がエンディングになるのっていいよねこういう演出本当に好き
116 22/06/04(土)14:23:58 No.934861982
>特定戦闘回数でしか拾えない激レア宝の地図拾って超激レア装備揃えるのだ 青の剣厳選は精神病むのだ
117 22/06/04(土)14:24:28 No.934862141
ミンサガベテランの配信とか見るのも異次元過ぎて参考になるのだ
118 22/06/04(土)14:24:30 No.934862144
リマスター出るし3行っても良いのだ
119 22/06/04(土)14:24:49 No.934862252
厳選というか…音ゲーなのだ メトロノームを使うらしいのだ
120 22/06/04(土)14:25:17 No.934862398
青の剣はなんかミスって内部確率ががた落ちしてるらしいのだ あれはまともに狙うのはだめなやつなのだ
121 22/06/04(土)14:25:55 No.934862586
Cパートなのだ
122 22/06/04(土)14:25:56 No.934862589
第三形態はじまるのだ?
123 22/06/04(土)14:26:07 No.934862639
まともに狙ったら気が狂う確率だから成功の乱数が出るタイミングを覚えて狙うのだ 気が狂ってるのだ
124 22/06/04(土)14:26:29 No.934862751
まず地図を落とす確率を何とかするのだ
125 22/06/04(土)14:26:37 No.934862787
うちゅうのほうそくがみだれる
126 22/06/04(土)14:27:20 No.934862984
真サルーインを超える邪神サイヴァが復活するのだ 言ってみただけなのだ
127 22/06/04(土)14:27:45 No.934863110
ミンサガの3地点制覇はスケカン大変なのだ
128 22/06/04(土)14:27:49 No.934863129
ちがうよ沈んだイスマスをながめてるんだよ
129 22/06/04(土)14:28:13 No.934863236
このシーンの意味はアルティマニア読まないとわからないのだ
130 22/06/04(土)14:28:16 No.934863259
ミルザの時と違って生還したのだ
131 22/06/04(土)14:28:25 No.934863305
エロの神が助けてくれたのかな
132 22/06/04(土)14:28:56 No.934863459
原作SFCでもこのシーンあるよ
133 22/06/04(土)14:29:20 No.934863594
SFC時の漫画版をちょっとネタバレするのだ 最終的にディアナはJUN君家送りされるのだ
134 22/06/04(土)14:29:31 No.934863654
セーブできるタイミングがあるのでそれまで続けるのだ
135 22/06/04(土)14:29:36 No.934863674
コミケカタログみたいな攻略本なのだ
136 22/06/04(土)14:29:40 No.934863715
3地点制覇は巨人の里以外に冥府とエロの試練全部行くことなのだ まともにやると試練と冥府の両立がめんどくさいのだ
137 22/06/04(土)14:29:57 No.934863801
結局はねとらんのかお前
138 22/06/04(土)14:30:01 No.934863827
つまりこれを8回繰り返すのだ
139 22/06/04(土)14:30:12 No.934863880
今アルベルトがしょこあじさんに話しかけてますよ
140 22/06/04(土)14:30:20 No.934863924
話しかけてくれてるよ
141 22/06/04(土)14:30:28 No.934863963
しょこみさんありがとうなのだ
142 22/06/04(土)14:30:31 No.934863981
今エボンの賜物ポーズした?
143 22/06/04(土)14:30:41 No.934864044
当然全員クリアでもお話あるのだ
144 22/06/04(土)14:31:10 No.934864207
本当におつかれさまでした良い冒険だったね
145 22/06/04(土)14:31:35 No.934864318
リモートじゃなくなったからほぼ見れなかったのだ
146 22/06/04(土)14:31:45 No.934864361
だいたい平均50時間くらいだからはやいね
147 22/06/04(土)14:32:34 No.934864602
毎日10時間くらいやってたのだミンサガはやっぱやばいのだ
148 22/06/04(土)14:32:48 No.934864667
シナリオもストーリーも深あじがあるのだ噛みしめるのだ
149 22/06/04(土)14:33:10 No.934864770
未だにサガシリーズの集大成といってもいい出来なのだ
150 22/06/04(土)14:33:20 No.934864808
2周めで力尽きたのだ
151 22/06/04(土)14:33:21 No.934864813
3週かけてイベント進めないと戦えない隠しボスとディスティニーストーンあるのだ 曲めっちゃ格好いいのだ
152 22/06/04(土)14:33:36 No.934864888
>未だにサガシリーズの集大成といってもいい出来なのだ とっつきにくさもずば抜けてるのだ
153 22/06/04(土)14:33:49 No.934864950
実はストーリー進行度110パーくらいでしれっと発生するイベントもどっかにあったのだ 次は気が向いたら立ち寄ってみるといいのだ
154 22/06/04(土)14:34:04 No.934865014
初心者にもとっつきやすい出来だったのなら問題なかったのだ 面白さがわかるには根性と根気が必要なのはちょっと問題なのだ
155 22/06/04(土)14:34:42 No.934865197
全部のディスティニーストーン集めて全部猿に上げると気の狂った難易度の猿と戦えるのだ 最大4回行動で4回ゴッドハンドとかしてくるのだ
156 22/06/04(土)14:34:49 No.934865233
タイトな戦闘スケジュールはもうちょっと緩くしてほしいのだ
157 22/06/04(土)14:34:53 No.934865246
傑作だけどカメラワークだけはほんとうに許さんお前だけはなのだ
158 22/06/04(土)14:34:59 No.934865267
大体の人は1周目のしょこあじさんみたいになって投げた可能性があるよ
159 22/06/04(土)14:35:08 No.934865321
そっとリセットした後新しくやり始めたしょこみさんは偉いのだ素質があるのだ
160 22/06/04(土)14:35:08 No.934865326
正直アンサガよりよっぽどとっつきにくいのだ
161 22/06/04(土)14:35:39 No.934865477
いやアンサガとは比較にならない
162 22/06/04(土)14:36:10 No.934865629
ゴッドハンドを4回するのだ 次のターンアニメートするのだ
163 22/06/04(土)14:37:02 No.934865917
スキル持ってるだけで術は自分でお買い上げくださいなのだ
164 22/06/04(土)14:37:12 No.934865963
なぁにステータスはあとから育つ
165 22/06/04(土)14:37:13 No.934865971
海賊は強いぞなのだ
166 22/06/04(土)14:37:15 No.934865984
まあ最初のステ低くてもすぐ育つからね
167 22/06/04(土)14:37:35 No.934866085
伝説のクラスはちょっとだけ地雷な仕様があるのだ
168 22/06/04(土)14:38:36 No.934866416
このゲームはカテゴリ内の強弱の差が割と激しいのだ 強い方ばっか選ぶと露骨に楽になるのだ
169 22/06/04(土)14:38:54 No.934866512
誰や カーチャンのスレたてたやつ
170 22/06/04(土)14:38:58 No.934866529
クラスでLVアップできないのだ
171 22/06/04(土)14:39:26 No.934866676
つまり伝説クラスによるEP軽減効果が1しかないのだ…ずっと1なのだ…
172 22/06/04(土)14:40:18 No.934866962
前略なのだ
173 22/06/04(土)14:40:53 No.934867136
今ロードしたクリアデータを上書きしちゃうとまたクリアまで遊ばないと引き継ぎできないから気をつけるのだ
174 22/06/04(土)14:41:06 No.934867197
殿下は見ない訳にはいかないのだ
175 22/06/04(土)14:43:49 No.934867999
おつしょこ
176 22/06/04(土)14:44:16 No.934868125
https://img.2chan.net/b/src/1654320188147.webm 最後に
177 22/06/04(土)14:44:30 No.934868194
リマスター半年後だからかなり悩ましいタイミングなのだ
178 22/06/04(土)14:45:27 No.934868456
どうして…
179 22/06/04(土)14:45:30 No.934868466
カーチャン…
180 22/06/04(土)14:45:30 No.934868467
カーチャン…
181 22/06/04(土)14:46:45 No.934868809
ロマサガ3でまた悪いずんだもんになるのだ
182 <a href="mailto:sage">22/06/04(土)14:48:20</a> [sage] No.934869263
配信終了しました ご視聴ありがとうございました