ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/04(土)13:43:32 No.934848901
うっ
1 22/06/04(土)13:44:15 No.934849127
鍛えてそうな顔
2 22/06/04(土)13:44:55 No.934849350
>うっ おいこいつ汚いのしてます!
3 22/06/04(土)13:46:00 No.934849697
おっぱいはどうなの!?おっぱいは!
4 22/06/04(土)13:46:21 No.934849802
ペラペラソース
5 22/06/04(土)13:47:17 No.934850126
厚着っぽいね
6 22/06/04(土)13:49:24 No.934850850
下にいつもの服着てるんでしょ私知ってるわ
7 22/06/04(土)13:50:22 No.934851171
どうしたのカプコン ローズもむちゃくそ可愛かったし ブス専の役員辞めた?
8 22/06/04(土)13:54:42 No.934852625
でも拉致されて以降は写真みたいなメイク無理だと思うよ
9 22/06/04(土)13:56:39 No.934853223
>どうしたのカプコン >ローズもむちゃくそ可愛かったし >ブス専の役員辞めた? バイオがブス路線だったこと一回もないだろ
10 22/06/04(土)13:56:54 No.934853298
巷で言われいる春麗もメイクが所謂アジアンビューティー路線極めた感じなだけで顔自体はそう悪くないよね
11 22/06/04(土)13:57:30 No.934853466
今のバイオは実際の人の顔取り込むからその辺で違和感は生まれがちにはなる
12 22/06/04(土)13:58:11 No.934853703
re3のジルは個人的に好きじゃないタイプだったからアシュリーは好みのタイプでありがたい
13 22/06/04(土)13:58:27 No.934853787
fu1131057.jpg 発売したらこういうことされちゃうんでしょ
14 22/06/04(土)13:59:00 No.934853945
>fu1131057.jpg >発売したらこういうことされちゃうんでしょ むっ!
15 22/06/04(土)13:59:34 No.934854144
>発売したらこういうことされちゃうんでしょ RE2のレオンだとこういうの見なかったしああいう美形はゲイ人気低いのかな
16 22/06/04(土)13:59:40 No.934854168
これで大統領の娘でおっぱい大きいんだよ? エイダ勝ち目なくない?
17 22/06/04(土)13:59:44 No.934854187
アメリカのティーンって顔になって…これは…
18 22/06/04(土)13:59:59 No.934854272
>>発売したらこういうことされちゃうんでしょ >RE2のレオンだとこういうの見なかったしああいう美形はゲイ人気低いのかな 泣けるぜ
19 22/06/04(土)14:00:23 No.934854411
>RE2のレオンだとこういうの見なかったしああいう美形はゲイ人気低いのかな fu1131062.jpg
20 22/06/04(土)14:00:24 No.934854420
>泣けるぜ むしろ泣けるのはゴリラのほうだろ!
21 22/06/04(土)14:00:42 No.934854521
>バイオがブス路線だったこと一回もないだろ デビルメイクライもイケメン美女ばっかだし一部のタイトルだけだよね カプコンにブス専がいないとは言わない
22 22/06/04(土)14:01:25 No.934854740
なんかちょっと湿っぽいイケメンになっちゃったよねレオン バーリトゥードできるのかな
23 22/06/04(土)14:01:26 No.934854750
DMCVはブスがいるけど あいつが美人だと不倫ですか…?ってくらいの距離だからな…
24 22/06/04(土)14:01:47 No.934854878
>これで大統領の娘でおっぱい大きいんだよ? >エイダ勝ち目なくない? レオン以外から見ればそうかも知れないけどレオンはエイダのこと忘れられないみたいなので…
25 22/06/04(土)14:02:12 No.934855004
>fu1131062.jpg きれいめ系のハンサムだと胸毛はオフなんだな
26 22/06/04(土)14:02:13 No.934855009
本当に女子大生?ってくらい子どもぽかったけどちゃんと女子大生らしくなったな
27 22/06/04(土)14:03:13 No.934855343
4は足引っ張るだけの護衛対象だから可愛くないと…
28 22/06/04(土)14:03:53 No.934855557
アシュリーは吊り橋効果がデカすぎるけど同じくレオンもエイダに対する感情が吊り橋効果デカすぎるから勝ち目無しなんだ
29 22/06/04(土)14:04:07 No.934855633
>なんかちょっと湿っぽいイケメンになっちゃったよねレオン 2と4で性格変わりすぎだけどそれ以上に外見が変わりすぎたよね ウマ面ブサイクだったのに気づいたらシリーズ一のイケメンポジになってた…
30 22/06/04(土)14:04:07 No.934855642
膜なさそう
31 22/06/04(土)14:04:51 No.934855887
ピタゴラアシュリー捕獲装置がどうなってるのか気になって夜しか眠れない
32 22/06/04(土)14:04:55 No.934855906
re2のシェリーは不細工だった…
33 22/06/04(土)14:04:56 No.934855914
縛りプレイだと勝手に戦って死ぬシェバの方が嫌われてたような…
34 22/06/04(土)14:04:58 No.934855927
あんなやべえ村まで助けに来てくれるイケメンとかそりゃ惚れちゃうよね…
35 22/06/04(土)14:05:53 No.934856250
>縛りプレイだと勝手に戦って死ぬシェバの方が嫌われてたような… 当時のCoopブームを取り入れつつCPUでも戦えるアシュリーってコンセプトだったんだろうけど AIがあまりにもポンコツ過ぎた…
36 22/06/04(土)14:06:01 No.934856301
>縛りプレイだと勝手に戦って死ぬシェバの方が嫌われてたような… ミサイル配備は同行キャラとしては余計なことをしないで護りやすいのでかなり大当たりだからな…
37 22/06/04(土)14:06:29 No.934856435
fu1131073.jpg
38 22/06/04(土)14:07:01 No.934856630
戦えないだけでどんな状況でも指示に従ってくれるし射線に対してしゃがんでくれるからめちゃくちゃ優秀だよスレ画
39 22/06/04(土)14:07:59 No.934856963
気合い入った甲冑用意してくる予感がある
40 22/06/04(土)14:08:05 No.934856977
ブスとは思わないがジルは前の顔の方が好きだった
41 22/06/04(土)14:09:16 No.934857347
ハニガンが真っ黒にされないか心配
42 22/06/04(土)14:10:08 No.934857622
リメイクジルがコラボに来た時はいよいよブスだった気がする
43 22/06/04(土)14:10:19 No.934857676
モデルの人もめっちゃ綺麗ねアシュリー
44 22/06/04(土)14:11:21 No.934857990
モデルの人ガチオタのコスプレイヤーだからね…
45 22/06/04(土)14:11:25 No.934858010
>リメイクジルがコラボに来た時はいよいよブスだった気がする よくわからん
46 22/06/04(土)14:11:26 No.934858018
レオンってなんか方向性がFFの主人公とかそっち寄りだからクリスっちゃうのはなんか違う
47 22/06/04(土)14:11:39 No.934858084
5の人間は守る価値があるのか…?みたいな繊細な事を言い出すゴリラ程ではなかったが 4レオンもアンニュイな雰囲気は纏ってるんだよな
48 22/06/04(土)14:11:50 No.934858140
>ハニガンが真っ黒にされないか心配 黒人系じゃなかったっけと思って調べたら記憶より肌黒くなかった
49 22/06/04(土)14:12:46 No.934858427
チビの城主はどうなるかな あのままリマスターしてくれたほうが面白い
50 22/06/04(土)14:13:03 No.934858515
クリスみたいに盛られるにはリメイクカルロスのような方向性にデザインしないとちょっと難しい
51 22/06/04(土)14:13:27 No.934858639
今回モデルの人いるのか
52 22/06/04(土)14:14:00 No.934858802
アシュリーには露骨に脈なしムーブしてたけどハニガンは口説いてたよね
53 22/06/04(土)14:14:37 No.934859017
>今回モデルの人いるのか 7以降大体じゃない?
54 22/06/04(土)14:14:52 No.934859092
>今回モデルの人いるのか 前もモデル居たしwii版のCMに出てたよ
55 22/06/04(土)14:14:59 No.934859134
ルイスの「そのおっぱいで大統領の娘は無理でしょ」が消えてないといいな
56 22/06/04(土)14:15:04 No.934859154
>アシュリーには露骨に脈なしムーブしてたけどハニガンは口説いてたよね 大人な女性が性癖なんだろう「」じゃあるまいし
57 22/06/04(土)14:15:08 No.934859174
今のシステムでアシュリー戦える?
58 22/06/04(土)14:15:11 No.934859203
城の巨大ロボと転がってくる大岩は残して欲しい
59 22/06/04(土)14:15:53 No.934859419
>今のシステムでアシュリー戦える? 君の尻なら大丈夫だ
60 22/06/04(土)14:15:59 No.934859453
アシュリーって結局レオンとくっつかずに終わるの?大統領パパ公認になってなかった?
61 22/06/04(土)14:16:11 No.934859522
>今回モデルの人いるのか 今は大体フェイスモデルいるね 表明はしてないけど今回はこの人じゃないかとは言われてる fu1131101.jpg
62 22/06/04(土)14:16:12 No.934859529
オッパイノペラペラソース!とかウンコダステロー!とか
63 22/06/04(土)14:16:16 No.934859547
でも重機を運転するんだよね…
64 22/06/04(土)14:16:17 No.934859555
シェリーが悪いよシェリーが
65 22/06/04(土)14:16:26 No.934859599
ムキムキレオンとムキムキタイラントが戦う動画好きだったけどなあ
66 22/06/04(土)14:16:29 No.934859616
>城の巨大ロボと転がってくる大岩は残して欲しい マグマ部屋とそこに行くまでの危なっかしい移動装置もなんとか残してほしい
67 22/06/04(土)14:17:36 No.934859983
>fu1131101.jpg これでオタクのレイヤーなのか…
68 22/06/04(土)14:17:41 No.934860002
美人だけどアシュリーは可愛い系のイメージだったからうーん…って感じ
69 22/06/04(土)14:18:11 No.934860142
おっぱいにロケットが入ってなかったらどうしよう
70 22/06/04(土)14:18:15 No.934860162
ハンドガンのバリエーション多くて何周でも遊べる
71 22/06/04(土)14:18:21 No.934860196
>オッパイノペラペラソース!とかウンコダステロー!とか テコキ!!!
72 22/06/04(土)14:18:35 No.934860269
大統領の娘のくせにオッパイがデカイな…
73 22/06/04(土)14:18:54 No.934860368
泣けるぜ
74 22/06/04(土)14:19:11 No.934860472
>大統領の娘のくせにオッパイがデカイな… その台詞無くなってそう
75 22/06/04(土)14:19:15 No.934860496
こんな可愛い子にセクハラ三昧なんだよなレオン パンツ覗いたり
76 22/06/04(土)14:19:54 No.934860708
>>大統領の娘のくせにオッパイがデカイな… >その台詞無くなってそう 元セリフはもっと危険だからな…
77 22/06/04(土)14:20:03 No.934860744
>ハンドガンのバリエーション多くて何周でも遊べる ど安定のブラックテイル ダメージと音重視レッド9 クリティカルギモヂイイッ!!な初期 パニッシャーくんは要らないので10000円になる
78 22/06/04(土)14:20:39 No.934860938
レオンの顔はもう出てる?
79 22/06/04(土)14:20:46 No.934860984
サラザールとか小人症で消されたりしないかな 消す方が怒られる?
80 22/06/04(土)14:21:09 No.934861100
>今は大体フェイスモデルいるね >表明はしてないけど今回はこの人じゃないかとは言われてる https://twitter.com/eriza_freya/status/1532750962070282244?s=21&t=I6kQHAWAF2wypDELr5rJaw 本人めちゃくちゃSNSで表明してるよ
81 22/06/04(土)14:21:14 No.934861125
RE:4やるならRE:5もやる気あるんだろうか
82 22/06/04(土)14:21:32 No.934861212
モデルの人らしき人のヒ見たら言及してるしこの人で間違いなさそう バリバリ日本語でだめだったのと水着でむっ!となったことを報告します
83 22/06/04(土)14:21:58 No.934861359
景品のパニッシャーは金にしてしまえが当時の攻略だったけど気づいたらだいぶ地位が上がってた
84 22/06/04(土)14:22:23 No.934861467
>RE:4やるならRE:5もやる気あるんだろうか NPCシェバが有能になってウェスカーが暗闇でグラサンかけるまぬけムーブをしなくなりそう
85 22/06/04(土)14:23:02 No.934861675
初期ハンドガンのクリティカル 気持ちよすぎだろ! って感じで結局初期ハンドガンに落ち着いた思い出がある
86 22/06/04(土)14:23:07 No.934861708
ネトフリのバイオでレオンとアシュリーパパの友情が見れるぞ アシュリーは出てこないぞ
87 22/06/04(土)14:23:50 No.934861935
>ネトフリのバイオでレオンとアシュリーパパの友情が見れるぞ >アシュリーは出てこないぞ 娘をよろしく頼むされちゃうんだ…
88 22/06/04(土)14:24:14 No.934862052
なんでせっかくアシュリー関係者映画に出すのにアシュリーは出さないんですか?
89 22/06/04(土)14:24:16 No.934862071
>アシュリーは出てこないぞ どうして…
90 22/06/04(土)14:24:21 No.934862092
原作の4は3週間でストーリー書いたから リメイクする時は書き直してくれって三上さんが
91 22/06/04(土)14:24:37 No.934862176
パニッシャーは盾を気軽にぶち抜けるから小回りきいて良い
92 22/06/04(土)14:25:03 No.934862322
アクション性は強めなのは据え置き?
93 22/06/04(土)14:25:12 No.934862366
>原作の4は3週間でストーリー書いたから >リメイクする時は書き直してくれって三上さんが めっちゃ勢い任せで雑ないつものバイオだと思ったら道理で…
94 22/06/04(土)14:25:13 No.934862374
アシュリーの父親も6の大統領もレオン大好きすぎる… でもそれはそれとしてバイオハザードの現場に単独で行かせる!
95 22/06/04(土)14:25:31 No.934862461
>原作の4は3週間でストーリー書いたから だそ けん
96 22/06/04(土)14:25:54 No.934862577
もともと4の魅力ってどこかハリウッド映画みたいな軽快な流れにあるので そういうとこは大事にしてほしい
97 22/06/04(土)14:26:06 No.934862634
俺がリメイクで毎回個人的に楽しみなのは日本語ボイス版がつくところ 一週目は英語で聞くけど日本語と英語のニュアンスの違いが面白い
98 22/06/04(土)14:26:15 No.934862683
>なんでせっかくアシュリー関係者映画に出すのにアシュリーは出さないんですか? あんなぶりんぶりんのおっぱい出したらレーティング上がっちゃうし…
99 22/06/04(土)14:26:21 No.934862708
>原作の4は3週間でストーリー書いたから >リメイクする時は書き直してくれって三上さんが ハニガンがすぐ出番消えたり人種問題が根幹にあるっぽいのにあんまり触れられなかったり雑なところ多いとは思ってたがみじけえ…
100 22/06/04(土)14:26:36 No.934862774
3週間で書いたシナリオがゲームの歴史を変えるんだから世の中わからないな…
101 22/06/04(土)14:26:36 No.934862778
ハンドガンにお金かけないで他に回したいなら体術やナイフ使いまくる前提で青コインパニッシャーを初期状態で使い回すのも選択肢としてめちゃくちゃ有り
102 22/06/04(土)14:27:19 No.934862981
ブサイクにならなくてほんと良かった
103 22/06/04(土)14:27:23 No.934862992
>3週間で書いたシナリオがゲームの歴史を変えるんだから世の中わからないな… まあ変えたのはシナリオ部分じゃないから… いやシナリオ部分もツッコミどころまみれで面白いけども
104 22/06/04(土)14:27:44 No.934863103
レオン出るゲームや映画だとハニガンいつも出てくるしレオン担当とかなんだろうか
105 22/06/04(土)14:27:49 No.934863128
あんなにいっぱい泣けるぜしてるの3週間で書いたのか…
106 22/06/04(土)14:27:50 No.934863134
オリジナルではゲーム中では触れてなかったけどリメイクではレオン単騎で捜索へ向かわせた理由もしっかり掘り下げてくれるの期待してる
107 22/06/04(土)14:27:58 No.934863173
レオン様が新米警官からアクションスターになった転機が4だし そういうとこはリメイクだろうと外さないだろうと思う
108 22/06/04(土)14:27:59 No.934863176
モンスターデザインは大体寄生獣なところあるし…
109 22/06/04(土)14:27:59 No.934863179
オッパイノペラペラソースも日本語化されちまうのか
110 22/06/04(土)14:28:14 No.934863241
>オリジナルではゲーム中では触れてなかったけどリメイクではレオン単騎で捜索へ向かわせた理由もしっかり掘り下げてくれるの期待してる オリジナルでも仲間居たよ! 3分で全滅したけど
111 22/06/04(土)14:28:23 No.934863292
クラウザーとの雑すぎる因縁はどうにかなるかな…?
112 22/06/04(土)14:28:31 No.934863334
存分に誰よあの女して欲しい
113 22/06/04(土)14:28:47 No.934863417
レオンが単騎で敵組織壊滅させて生還するのが悪いよ…
114 22/06/04(土)14:28:51 No.934863437
三上は時間無い中突貫で作ったシナリオだからリメイクする際はガッツリ変えてくれって言ってる
115 22/06/04(土)14:29:00 No.934863477
クラウザーさんはガンシューのやつで掘り下げあった気がするからその辺拾ってきたりするんだろうか
116 22/06/04(土)14:29:28 No.934863637
アンブレラのナレ死はどうなるかな
117 22/06/04(土)14:29:37 No.934863681
>クラウザーとの雑すぎる因縁はどうにかなるかな…? 愛カモネ!
118 22/06/04(土)14:29:39 No.934863700
>存分に誰よあの女して欲しい 泣けるぜ
119 22/06/04(土)14:29:40 No.934863712
>オッパイノペラペラソースも日本語化されちまうのか そもそもあれスペイン語だと凄まじい罵倒になってると聞いた
120 22/06/04(土)14:29:48 No.934863755
スレッドを立てた人によって削除されました >バイオがブス路線だったこと一回もないだろ fu1131139.jpg まあほんの一時期か…
121 22/06/04(土)14:29:49 No.934863760
>オリジナルではゲーム中では触れてなかったけどリメイクではレオン単騎で捜索へ向かわせた理由もしっかり掘り下げてくれるの期待してる 情報が怪しすぎるからとりあえず一人で見てきてね!みたいな話がゲーム内で話されてたかファミ通攻略本のSSに書いてあったやつか思い出している
122 22/06/04(土)14:29:57 No.934863805
散々移植されてたバイオ4だけど海外版の方がどれもアシュリーの胸揺れるんだよね
123 22/06/04(土)14:29:59 No.934863812
商人さんとの会話で8のデブのこと話すのが追加されてそう
124 22/06/04(土)14:30:07 No.934863847
PVの時点で既にエイダへの未練タラタラな感じだし レオンの男女関係の部分はより湿っぽくなりそう
125 22/06/04(土)14:30:47 No.934864084
>>バイオがブス路線だったこと一回もないだろ >fu1131139.jpg >まあほんの一時期か… それバイオじゃねえだろ
126 22/06/04(土)14:30:54 No.934864134
>バイオがブス路線だったこと一回もないだろ リメイクシェリー
127 22/06/04(土)14:30:54 No.934864135
>fu1131139.jpg >まあほんの一時期か… これモンハンだが…
128 22/06/04(土)14:31:14 No.934864219
どうせみんなアシュリーのパンツの事しか考えてないんだろ?
129 22/06/04(土)14:31:15 No.934864226
爽快感ある操作が出来なくなってそうで心配でならない
130 22/06/04(土)14:31:25 No.934864265
>>バイオがブス路線だったこと一回もないだろ >fu1131139.jpg >まあほんの一時期か… ゲームすらまともにプレイしてないのかこういう層って
131 22/06/04(土)14:31:30 No.934864294
7は大体ブスというか全員顔が汚かった気がする
132 22/06/04(土)14:31:39 No.934864333
エイダだけはRE:2より6の方が美人だったと思う
133 22/06/04(土)14:31:40 No.934864338
シェリーやクレアがブスブス言われてたことはあった気がするな… ただちゃんと美人もいるから別に片っ端からブスにしようとしてるシリーズではない
134 22/06/04(土)14:32:32 No.934864592
何なんだろうね 一時期海外だと日本特有のデザインの3Dキャラは受けないって風潮 今も一部じゃあるみたいだけど
135 22/06/04(土)14:32:45 No.934864652
ハニガン途中から完全に出番消えたりマイクが超高速で死んだりしたのも3週間でシナリオ書いたのが原因だったのか…
136 22/06/04(土)14:32:49 No.934864670
リメイクシェリーもブスってほどでもなくないか? 目が厚ぼったいのがダメ?
137 22/06/04(土)14:33:25 No.934864834
>7は大体ブスというか全員顔が汚かった気がする 顔どころか家も何もかもカビだらけで汚かったやろがい
138 22/06/04(土)14:33:59 No.934864993
モデルがいるのにこの美人っぷりはすごいな…
139 22/06/04(土)14:34:06 No.934865021
バイオで劣化させられたのはシェリーくらい… クレアはゴリラになったなこいつ…そういえばゴリラの妹だったわってなった
140 22/06/04(土)14:34:15 No.934865070
そりゃストーリー的にバッチリメイク決めた美人がアクションしてるとおかしいのはあるが…
141 22/06/04(土)14:34:31 No.934865138
リメイクシェリーは洋ロリ感生々しすぎてむしろ引いたよ
142 22/06/04(土)14:34:44 No.934865210
>ハニガン途中から完全に出番消えたりマイクが超高速で死んだりしたのも3週間でシナリオ書いたのが原因だったのか… ハニガンはともかく マイクは…まあ…ヘリに乗って来た時点でもう…
143 22/06/04(土)14:34:52 No.934865240
シェリーは6のルックスがあまりにも良すぎたからな...
144 22/06/04(土)14:34:59 No.934865270
左から1234と押せば解ける謎解きとかはどう変えるか無くすかするんだろうとかも気にはなる
145 22/06/04(土)14:35:03 No.934865287
クレアは19歳のRE:2より32歳のリベレーションズの方が美人にみえるのが悪い
146 22/06/04(土)14:35:20 No.934865388
よく考えたらシェリーって別に元から美少女ってわけでもないよな
147 22/06/04(土)14:35:49 No.934865540
>左から1234と押せば解ける謎解きとかはどう変えるか無くすかするんだろうとかも気にはなる そんな謎解きあったっけ?
148 22/06/04(土)14:35:50 No.934865544
>ハニガン途中から完全に出番消えたりマイクが超高速で死んだりしたのも3週間でシナリオ書いたのが原因だったのか… むしろマイクはどのバイオに出てればあの流れで超高速死せずに済むんだよ!
149 22/06/04(土)14:36:30 No.934865753
バイオの話してる時に受付嬢持ち出すのも意味分からんが あいつが嫌われてるのは顔より性格がクソなせいだよ
150 22/06/04(土)14:36:46 No.934865840
キャプチャで美形顔取り込んでも 東映メイクならぬカプコンメイクとヘアデザインで元の顔よりアレにされる傾向は一部にあった
151 22/06/04(土)14:37:00 No.934865902
この調子で5も6もREするんかな?
152 22/06/04(土)14:37:02 No.934865915
>よく考えたらシェリーって別に元から美少女ってわけでもないよな 6のシェリーが美人すぎた
153 22/06/04(土)14:37:12 No.934865968
6のシェリーは本当に見た目が良すぎたな…
154 22/06/04(土)14:37:28 No.934866055
>>左から1234と押せば解ける謎解きとかはどう変えるか無くすかするんだろうとかも気にはなる >そんな謎解きあったっけ? 生贄の絵を合わせて8人にしてね!みたいなやつはそれで開く
155 22/06/04(土)14:37:57 No.934866206
>>>左から1234と押せば解ける謎解きとかはどう変えるか無くすかするんだろうとかも気にはなる >>そんな謎解きあったっけ? >生贄の絵を合わせて8人にしてね!みたいなやつはそれで開く あったなあそんなん… 教会のステンドグラスくらいしか覚えてなかったわ
156 22/06/04(土)14:38:34 No.934866402
6シェリーは27歳に見えない 可愛い
157 22/06/04(土)14:38:34 No.934866407
>クレアは19歳のRE:2より32歳のリベレーションズの方が美人にみえるのが悪い 個人的に動画のクレアが初期のイメージ引き継いで美人にしたモデルだったな デイジェネレーションかなんかのクレア
158 22/06/04(土)14:38:37 No.934866421
REで再解釈するならコードベロニカうってつけだと思ってたんだが 飛ばされたのを見るにカプコン内では忌み子扱いなのかな…
159 22/06/04(土)14:38:59 No.934866539
REエンジンの6シェリーとかさらに美人になりそうだな… しかしREするのってナンバリングだけなんかな リベとか…いやまずリベ3が先か
160 22/06/04(土)14:39:05 No.934866573
>REで再解釈するならコードベロニカうってつけだと思ってたんだが >飛ばされたのを見るにカプコン内では忌み子扱いなのかな… コードベロニカの存在を消すことでウェスカーの醜態を抹消しようとしているに違いない
161 22/06/04(土)14:39:06 No.934866581
バイオシリーズ最大の売り上げって5のまま?
162 22/06/04(土)14:39:33 No.934866724
>6シェリーは27歳に見えない >可愛い メタ的にもG細胞のおかげだからな あんな見た目だが半分化け物です
163 22/06/04(土)14:39:57 No.934866864
>6シェリーは27歳に見えない >可愛い ウィルスで老化止まってるんじゃなかったっけ
164 22/06/04(土)14:40:02 No.934866888
ダークロで扱ってたし別に忌み子ってほどでも…
165 22/06/04(土)14:40:15 No.934866951
>REで再解釈するならコードベロニカうってつけだと思ってたんだが >飛ばされたのを見るにカプコン内では忌み子扱いなのかな… RE2とRE3の出来の差とか見るに過去作の中でも人気作に力入れたいって感じが強そうなのよね
166 22/06/04(土)14:40:24 No.934866994
5と6はグラフィックPS3だし正直リメイクして驚くほど劇的に変化するほどのクオリティじゃないと思うんだがなぁ 5と6リメイクするくらいならコードベロニカとかアウトブレイクとかあの辺リメイクした方が良いのでは
167 22/06/04(土)14:40:37 No.934867053
アシュリーのスライドパズルも最適解はすごい簡単なんだよね
168 22/06/04(土)14:41:04 No.934867182
>アシュリーのスライドパズルも最適解はすごい簡単なんだよね あれドツボにはまる人は完全にはまるよね 俺のことだけれど
169 22/06/04(土)14:41:05 No.934867193
ラクーンシティのアセット使いまわせるんだからアウトブレイクREお願いしますよほんと…
170 22/06/04(土)14:41:13 No.934867237
>ダークロで扱ってたし別に忌み子ってほどでも… なんかフォローというかされたアレクシアさんところの親父
171 22/06/04(土)14:41:57 No.934867461
単純にナンバリング優先してるだけじゃないのか
172 22/06/04(土)14:42:01 No.934867474
REアウトブレイク出して…
173 22/06/04(土)14:42:53 No.934867721
本当の忌み子ってのはアンブレラコアだ オペラクは…着眼点は良かったんだけどなぁ
174 22/06/04(土)14:43:26 No.934867873
コードベロニカはそもそもリメイクとか出すのかな…
175 22/06/04(土)14:43:33 No.934867906
>本当の忌み子ってのはGAIDENだ
176 22/06/04(土)14:43:50 No.934868001
>バイオシリーズ最大の売り上げって5のまま? 7の1080万がトップ 次がRE2の960万
177 22/06/04(土)14:43:54 No.934868023
>バイオがブス路線だったこと一回もないだろ re2はちょいブサ路線だったと思う 完璧な美形じゃなくてちょっとズラしてきてた
178 22/06/04(土)14:44:24 No.934868154
DMCのニコがブスと言われる風潮悲しい イイ女なんだよ…
179 22/06/04(土)14:44:34 No.934868219
GAIDENはGBっていうプラットフォーム的には出来はわからんでもなかったが ストーリーがね…
180 22/06/04(土)14:44:39 No.934868238
6のシェリーは見た目といい設定といいこれアヤ…
181 22/06/04(土)14:44:44 No.934868260
>>本当の忌み子ってのはGAIDENだ レオンが化け物と入れ替わってるオチは駄目だって!
182 22/06/04(土)14:44:45 No.934868261
>DMCのニコがブスと言われる風潮悲しい >イイ女なんだよ… あれをブスって言ってる奴とは分かり合えない
183 22/06/04(土)14:45:13 No.934868404
fu1131171.jpg 1234ってこれかあ!
184 22/06/04(土)14:45:21 No.934868434
>DMCのニコがブスと言われる風潮悲しい >イイ女なんだよ… ニコは美人とかcuteとかじゃなくてkawaiiだよね オタクくんが好きな女の子 はい大好きです
185 22/06/04(土)14:45:33 No.934868480
GAIDENは船バイオって利点も今となったらリベレーションズの話だろうか…と言われてしまう悲しあじ
186 22/06/04(土)14:46:09 No.934868630
7の頃からちょいちょいアウトブレイクのネタ仕込んでるし開発側も忘れてはいないはず ゾンビもののcoopゲーはジャンル人気強いし出せば売れると思うんだけどな…
187 22/06/04(土)14:46:18 No.934868681
>>バイオシリーズ最大の売り上げって5のまま? >7の1080万がトップ >次がRE2の960万 だいぶ前の知識だけど更新されてたんだ 7とかシリーズ一新しての一作目なのにすごいな
188 22/06/04(土)14:47:02 No.934868886
GAIDENは多分本気で黒歴史にしたいものだと思う
189 22/06/04(土)14:47:42 No.934869071
7は発売後も毎年コンスタントに100万本売れてるってなんか海外で話題になるくらい確変が入ってたからね
190 22/06/04(土)14:47:56 No.934869142
DMCのニコをブスとか言うやついるの?!
191 22/06/04(土)14:47:59 No.934869158
4のショットガンはたくさんの村人をふっ飛ばす緊急回避というか防御的というかなポジションだったけど リメイクで変わるかなとか考え出すといろいろ気になってくる
192 22/06/04(土)14:48:17 No.934869245
7はすげー完成度だったな 発表も体験版も製品版も全部盛り上がった
193 22/06/04(土)14:48:22 No.934869271
あの当時のカプコンは無茶で実験的な移植やら何やらをゲームボーイでよくやってた印象
194 22/06/04(土)14:48:39 No.934869356
>7は発売後も毎年コンスタントに100万本売れてるってなんか海外で話題になるくらい確変が入ってたからね ホラーゲームがそんなパーティゲームみたいな売れ方してるのおかしくない?
195 22/06/04(土)14:48:52 No.934869434
>GAIDENは多分本気で黒歴史にしたいものだと思う ゲームボーイでバイオという意欲作だとは思うがオチはね…
196 22/06/04(土)14:49:08 No.934869510
7は怖過ぎるんですけど…
197 22/06/04(土)14:49:10 No.934869528
>リメイクで変わるかなとか考え出すといろいろ気になってくる セミオートショットガンの雑なマガジン数と真横まである当たり判定はそのままがいい!!!
198 22/06/04(土)14:49:40 No.934869676
7はシリーズ物だけどほぼ独立した作品だからとっつきやすさがあるのかも
199 22/06/04(土)14:50:05 No.934869799
>ホラーゲームがそんなパーティゲームみたいな売れ方してるのおかしくない? とりあえずホラーゲーやるならこれやっとけば?って立場に入れたのが強いと思う
200 22/06/04(土)14:50:11 No.934869839
7はDLCでしっかり馬鹿みたいなことしてるのもいい
201 22/06/04(土)14:50:18 No.934869867
6のどん詰まり感からよくあんなに見事に路線変更して当てたもんだわ
202 22/06/04(土)14:50:20 No.934869876
>7は怖過ぎるんですけど… 続編はこーわーくなーい!!
203 22/06/04(土)14:50:27 No.934869902
バイオシリーズは色んな怖がらせ方されて楽しんできたが 仲間とはぐれた時のじわじわくるあの感じはアウトブレイクでしか味わえないんだよなぁ
204 22/06/04(土)14:50:37 No.934869948
7の体験版はPTのおかげもちょっとあると思う
205 22/06/04(土)14:50:39 No.934869952
>7はすげー完成度だったな >発表も体験版も製品版も全部盛り上がった はー?FPSに変えるのー? って期待値下げまくってからの体験版で マジで怖いバイオが帰ってきた! ってなるし製品版も 序盤が怖すぎる!グロさも進化してる!! ってなって中盤のチェーンソーデスマッチあたりから うわー!いつものバイオだー!! って最高だったね… DLCもクリス編はシューターとして完成度高いし、ゴリラ編はVRパンチゲーとして完璧だった
206 22/06/04(土)14:50:40 No.934869958
あえてオリジナルそのままのシナリオで行ってくれ これはリブートじゃなくてリメイクなんだから
207 22/06/04(土)14:50:51 No.934870024
カプコンは死にそうになったら復活するうんぬん
208 22/06/04(土)14:51:01 No.934870068
>7は怖過ぎるんですけど… VR体験版やってもうムリ…ってなってナンバリングで7だけまだ未プレイだわ俺…
209 22/06/04(土)14:51:16 No.934870148
>あえてオリジナルそのままのシナリオで行ってくれ >これはリブートじゃなくてリメイクなんだから 普通にアレンジとかあるだろうし公式もそう宣言してますよ
210 22/06/04(土)14:51:20 No.934870160
7-8はストーリーもマジいいんすよ……
211 22/06/04(土)14:51:32 No.934870218
村で吹っ切れて化け物FPSに振り切ってるのもいいよね
212 22/06/04(土)14:51:45 No.934870282
そういや今だに7はVRやれてないや もしVR2当たったらやりたい
213 22/06/04(土)14:52:09 No.934870389
7は雰囲気変わったなーって思ってたらちゃんといつものバイオだ!ってなっていいよね
214 22/06/04(土)14:52:16 No.934870435
4はまあストーリー弄っても良いんじゃないかな… 原作の時点でかなり行き当たりばったり感あったし
215 22/06/04(土)14:52:17 No.934870438
7VRは別次元の怖さって聞いた
216 22/06/04(土)14:52:32 No.934870512
お前も家族になるんだよ!!!
217 22/06/04(土)14:52:40 No.934870546
>カプコンは死にそうになったら復活するうんぬん 死にかけるとその次にアホほど頑張る感じ…なんだけどここ最近はずっと堅調に上っているのよね RE3は色々言われたけどそのくらいじゃね
218 22/06/04(土)14:52:51 No.934870604
>バイオシリーズは色んな怖がらせ方されて楽しんできたが >仲間とはぐれた時のじわじわくるあの感じはアウトブレイクでしか味わえないんだよなぁ 確実な死が約束されてるウィルスゲージとかどこまでも追ってくる敵とか貧弱な装備とか疲弊消耗する恐怖は唯一無二だと思う
219 22/06/04(土)14:53:28 No.934870754
4はギャグの癖が特に強いから全体的にシリアス路線なREでどうなるのか気になる
220 22/06/04(土)14:53:55 No.934870876
RE3はリメイク元の薄さも踏襲しなくても…とはなるけど やっぱり面白いしネメシスがちゃんと強いからいいよ…
221 22/06/04(土)14:54:01 No.934870909
アウトブレイクは排水口とかからヒルの集合体みたいな奴出てくるステージがめっちゃ怖かった
222 22/06/04(土)14:54:03 No.934870915
>4はギャグの癖が特に強いから全体的にシリアス路線なREでどうなるのか気になる RE3はシリアスじゃないだろ!!
223 22/06/04(土)14:54:26 No.934871014
来年出すプラグマタがかなり気合入ってそうなんだけど久しぶりに出す新規IPだからどうなるか不明なんだよね
224 22/06/04(土)14:54:40 No.934871090
>>4はギャグの癖が特に強いから全体的にシリアス路線なREでどうなるのか気になる >RE3はシリアスじゃないだろ!! 最高難易度の雑な敵配置いいよね
225 22/06/04(土)14:54:43 No.934871103
RE3は面白くはあったけどおまけ付きとはいえボリュームが物足りなかったな
226 22/06/04(土)14:54:44 No.934871105
RE3ボリューム不足で文句言われてたけど リメイク元が元々そうだからどうしようもないというか
227 22/06/04(土)14:54:50 No.934871132
4のVRはまた別の角度で面白い 高速引き撃ちやカニ歩きにライフル腰撃ち連射にめちゃめちゃできるからストレス無い
228 22/06/04(土)14:54:53 No.934871144
RE3はジルが卵産み付けられるから良いよ
229 22/06/04(土)14:55:06 No.934871216
4の絶賛されてるストーリー勝手に変えたらむしろそっちの方が批判やばいだろ…
230 22/06/04(土)14:55:24 No.934871314
>RE3ボリューム不足で文句言われてたけど >リメイク元が元々そうだからどうしようもないというか 個人的にはさらに薄くなってんなって印象だったな まあ時期的にどう考えても突貫工事だったんだろうなって
231 22/06/04(土)14:55:26 No.934871327
RE3はジルをリョナりまくりたいってのがダダ漏れだった すごくよかった
232 22/06/04(土)14:55:33 No.934871355
うわーこれ絶対なんかあるよ…っていう恐怖がバイオなんですよ!!! みたいな理屈でサラザール像は続投させていてほしい
233 22/06/04(土)14:56:14 No.934871565
コードベロニカもリメイクしないか?
234 22/06/04(土)14:56:19 No.934871593
>エイダだけはRE:2より6の方が美人だったと思う 俺はre2が好き 見た目悪女感は消えてるが
235 22/06/04(土)14:56:37 No.934871697
REシリーズはどれもオリジナルより薄味になってるからこれも4オリジナルよりかはボリューム減ってそう
236 22/06/04(土)14:56:39 No.934871710
>RE3はジルをリョナりまくりたいってのがダダ漏れだった >すごくよかった 強制産み付けチュートリアルは性癖が漏れ出ていた
237 22/06/04(土)14:56:58 No.934871791
シリアスっていうかリアリティラインがかなり引き上げられてるので REシリーズで巨大サラザール人形はちょっと厳しいのでは?と思っちゃう でも絶対入れて欲しい
238 22/06/04(土)14:57:18 No.934871894
>REシリーズはどれもオリジナルより薄味になってるからこれも4オリジナルよりかはボリューム減ってそう とりあえずちゃんと村と城と島があるといいなって PVで村と城は見せてたけど
239 22/06/04(土)14:57:19 No.934871897
ストーリーは絶賛されてたかな… ゲームとしては面白いけどストーリーはB級洋画みたいでセリフ回しがウィットに富んでだくらいでは
240 22/06/04(土)14:57:24 No.934871921
4のシナリオは深みとかそういう意味ではなく これくらいでいいんだよこれくらいでって感じの軽さが良かったんだよな…
241 22/06/04(土)14:57:41 No.934871995
>4の絶賛されてるストーリー勝手に変えたらむしろそっちの方が批判やばいだろ… ストーリー絶賛までされてるかな…? ノリとかネタ的に好かれてはいるけど
242 22/06/04(土)14:58:23 No.934872184
そんな特別シナリオ優れてるわけでも無いと思う 面白いは面白いけど
243 22/06/04(土)14:58:25 No.934872196
俺がバイオのストーリーで感動したのは6のクリス編と8くらいだよ
244 22/06/04(土)14:58:27 No.934872216
サラザール像とかレーザーのスタイリッシュ回避とか転がってくる岩あたりはカットされそう
245 22/06/04(土)14:58:35 No.934872256
この際6までちゃんとリメイクしてほしいな あれストーリーは最高なんだ
246 22/06/04(土)14:58:42 No.934872289
4でシナリオで変えて怒られるところってシリアスな笑いみたいな部分だから本筋軽く弄るくらいじゃ大した文句も出ないと思う
247 22/06/04(土)14:58:45 No.934872301
絶賛以前に批評されるほどストーリーなかったような ファイルとか見てようやく事情把握できるくらいだし
248 22/06/04(土)14:59:02 No.934872369
4は良い方向に言えばさらわれた姫を助けに行くヒーローというシンプルなストーリーだからな しかしこの元戦友ってナンバリング外で出てきたのかな…?
249 22/06/04(土)14:59:25 No.934872466
RE6は3本に分けないと作るのキツそう
250 22/06/04(土)14:59:28 No.934872483
シナリオ見直すってのはすでに公式が言ってるし個人的にも別に変える事に抵抗はないな
251 22/06/04(土)14:59:31 No.934872499
5からは今の形式だからリメイクしなくてもよくない?
252 22/06/04(土)14:59:39 No.934872543
バイオはシナリオより演出だよ
253 22/06/04(土)14:59:49 No.934872588
とりあえずクラウザーとの過去は本編で描写してくれ
254 22/06/04(土)15:00:05 No.934872662
>しかしこの元戦友ってナンバリング外で出てきたのかな…? アンブラレラクロニクル…
255 22/06/04(土)15:00:11 No.934872687
3までの路線から全く違う雰囲気に切り替わったっていう新鮮さそのものが良かったところもある リメイクしてもこの感触はリメイクできまいし
256 22/06/04(土)15:00:11 No.934872688
カルロスってあの後何やってるの? BSAAはいった?
257 22/06/04(土)15:00:13 No.934872697
冒頭で壊滅してるアンブレラ!突然出てくる知らない戦友!
258 22/06/04(土)15:00:17 No.934872724
クラウザー周りはしっかり掘り下げてほしいしハニガンの出番増やして♡
259 22/06/04(土)15:00:41 No.934872836
>5からは今の形式だからリメイクしなくてもよくない? そこらへんになるとあんまりリメイクして面白くなる部分少ないなって ナンバリングのリメイク路線は4までかな
260 22/06/04(土)15:00:43 No.934872847
5はリメイクいらないとは思うが…グラもかなり綺麗だし
261 22/06/04(土)15:00:47 No.934872870
レオンはサイコロステーキレーザー回避して、人間辞めてたな
262 22/06/04(土)15:00:51 No.934872889
>アンブラレラクロニクル… 思ったより短い付き合いだった…!
263 22/06/04(土)15:01:12 No.934872986
>カルロスってあの後何やってるの? >BSAAはいった? 0のビリーと同様完全に消息不明 まあ出てきたら巻き込まれるしこれでいいだろう
264 22/06/04(土)15:01:13 No.934872995
4の次はベロニカかアウトブレイクでお願いします
265 22/06/04(土)15:01:14 No.934873000
例の椅子に座れるかな
266 22/06/04(土)15:01:19 No.934873032
アシュリーは可愛くないとモチベ上がらないからな…
267 22/06/04(土)15:01:25 No.934873059
5~6はオリジナルの時点で結構綺麗だしな
268 22/06/04(土)15:01:35 No.934873105
>例の湖に銃弾撃ち込めるかな
269 22/06/04(土)15:01:41 No.934873135
>アシュリーはおっぱいデカくないとモチベ上がらないからな…
270 22/06/04(土)15:01:58 No.934873211
>>例の湖に銃弾撃ち込めるかな 射程無限ワニやめろ
271 22/06/04(土)15:01:59 No.934873213
レオンの知り合いの無限弾薬が初期装備の探偵とかどっかで出てこないかな
272 22/06/04(土)15:02:07 No.934873268
>>しかしこの元戦友ってナンバリング外で出てきたのかな…? >アンブラレラクロニクル… ダークサイドクロニクル!
273 22/06/04(土)15:02:08 No.934873272
最近は毎年バイオ出てたのに今年は出ないんだな というか8に付いてた対人ゲームどこいった?
274 22/06/04(土)15:02:30 No.934873381
でも5はもう10年くらい前のゲームだしレトロゲーに片足突っ込んでない?
275 22/06/04(土)15:02:59 No.934873539
>レオンの知り合いの無限弾薬が初期装備の探偵とかどっかで出てこないかな ずいぶんレトロな拳銃を愛用してる私立探偵
276 22/06/04(土)15:03:12 No.934873605
>>アンブラレラクロニクル… >ダークサイドクロニクル! レールシューターだけど、本編補完としてはめちゃくちゃ良かったよねクロニクルシリーズ Switchとかで復活しないかな
277 22/06/04(土)15:03:21 No.934873653
>レオンはサイコロステーキレーザー回避して、人間辞めてたな ああいう映画をリスペクト?してるのも良かったところだと思う
278 22/06/04(土)15:03:21 No.934873660
>最近は毎年バイオ出てたのに今年は出ないんだな >というか8に付いてた対人ゲームどこいった? 後はこっちなんだよね DLCもマジでどうなったんだろ ボツになったとかならさっさと言ってほしいんだけど
279 22/06/04(土)15:03:53 No.934873820
殺した事ないけど4の商人って殺すとどうなるんだ? 大量のお金とか落とす?
280 22/06/04(土)15:04:01 No.934873857
8DLC出る予定なんてあったの?
281 22/06/04(土)15:04:19 No.934873947
最近のカプコンはずっとイケイケだけどバイオシリーズは特に多産ですごいわ REエンジンちょっと優秀すぎない?
282 22/06/04(土)15:04:44 No.934874054
8はまだライトセーバー取ってなかったな…
283 22/06/04(土)15:04:48 No.934874069
>殺した事ないけど4の商人って殺すとどうなるんだ? >大量のお金とか落とす? 出てこなくなるだけ
284 22/06/04(土)15:05:06 No.934874163
武器商人さんはリメイクでも頑張ってほしい
285 22/06/04(土)15:05:09 No.934874186
>大量のお金とか落とす? 商人が二度と出てこなくなるくらいだった気がする
286 22/06/04(土)15:05:14 No.934874212
バイオとデビルメイクライは美形路線 モンハンとストリートファイターはブス路線 ロックマンはエロ この辺の差ってなんでだろ
287 22/06/04(土)15:05:21 No.934874249
ストリートファイターもDMCもモンハンもREエンジンだからな パンタレイなんて最初からいらなかったんだ
288 22/06/04(土)15:05:33 No.934874321
武器商人出なくなると困らない?
289 22/06/04(土)15:05:45 No.934874378
>この辺の差ってなんでだろ ディレクターの違いでは
290 22/06/04(土)15:05:55 No.934874437
>バイオとデビルメイクライは美形路線 >モンハンとストリートファイターはブス路線 >ロックマンはエロ >この辺の差ってなんでだろ うるせぇ知るか!
291 22/06/04(土)15:05:56 No.934874444
>武器商人出なくなると困らない? だから殺すメリット一切ないよ
292 22/06/04(土)15:05:58 No.934874453
やっぱ強いぜ自社エンジン!
293 22/06/04(土)15:06:07 No.934874499
>武器商人出なくなると困らない? ステージ変わったら別の商人が出てきたはず
294 22/06/04(土)15:06:12 No.934874531
レジスタンスとかでcoopの下地作ってる感じだから出してほしいよねアウトブレイク
295 22/06/04(土)15:06:15 No.934874552
縛りプレイとして武器商人を殺すことは多い 別に殺さなくても縛りはできるが何故か殺すことは多い
296 22/06/04(土)15:06:21 No.934874582
>バイオとデビルメイクライは美形路線 >モンハンとストリートファイターはブス路線 >ロックマンはエロ >この辺の差ってなんでだろ いい加減しつこい
297 22/06/04(土)15:06:32 No.934874637
ReベロニカはOPのだいぶタフ・ウーマンとなったクレアのリアリティラインがどうなるかは見たい 後に出てくるウェスカーよりクレアにびっくりしてた気がする当時
298 22/06/04(土)15:06:35 No.934874653
そういえばステージ制だったな
299 22/06/04(土)15:06:44 No.934874704
ストはお春さん以外は普通だしお春さんも年齢考えたらあんなもんだろ
300 22/06/04(土)15:06:45 No.934874709
>8DLC出る予定なんてあったの? 去年のショウケースで8の追加コンテンツ制作中でーすって発表した そっから何もないけど
301 22/06/04(土)15:06:48 No.934874722
>武器商人さんはリメイクでも頑張ってほしい デュークが言及してるし消すことはないだろう
302 22/06/04(土)15:06:55 No.934874759
>ストリートファイター これは海外に主導権握られてるからじゃないの 最近権利日本に取り戻したとは聞くが
303 22/06/04(土)15:06:58 No.934874772
REエンジンだからリアル寄りでブスになるとかそんな事は一切なくてちゃんと可愛く作れる
304 22/06/04(土)15:07:17 No.934874859
リメイクで武器の種類が増えることあるかな 4はレーザーガンみたいな変な武器も売ってたけど
305 22/06/04(土)15:07:32 No.934874933
VRが追加コンテンツというオチになるんでは…
306 22/06/04(土)15:07:35 No.934874947
やっぱり自前のエンジンあるとフットワーク軽くなるのかね?
307 22/06/04(土)15:07:48 No.934875003
fu1131229.png いやブス専云々じゃなく間違いなくちょっと前までポリコレ旋風吹き荒れてたよカプコン
308 22/06/04(土)15:07:57 No.934875052
>VRが追加コンテンツというオチになるんでは… それなら素直にVRって言うと思う
309 22/06/04(土)15:08:00 No.934875065
フェイスモデルとかかな 流石にあの美人からブスにはできんしな
310 22/06/04(土)15:08:09 No.934875110
SFはブスというか 中途半端に実写とアニメの壁を彷徨ってるのが問題では
311 22/06/04(土)15:08:47 No.934875317
>フェイスモデルとかかな >流石にあの美人からブスにはできんしな 今アーロイさんの悪口言ったか?
312 22/06/04(土)15:08:53 No.934875350
>REエンジンだからリアル寄りでブスになるとかそんな事は一切なくてちゃんと可愛く作れる 実在の俳優女優から顔は作ってるらしいけどむしろこんな完成された顔面が実在するのか…ってなる トリッシュとかびっくりした
313 22/06/04(土)15:09:11 No.934875433
>>ハンドガンのバリエーション多くて何周でも遊べる >ど安定のブラックテイル うn >ダメージと音重視レッド9 うnうn >クリティカルギモヂイイッ!!な初期 いいよね >パニッシャーくんは要らないので10000円になる は?
314 22/06/04(土)15:09:13 No.934875448
というか「このエンジンだからブサイク」って意味わからんエンジンすぎるわ
315 22/06/04(土)15:09:13 No.934875451
7は何であんなに暗いし音も怖いしいきなり出てきてビックリさせるのもうやめて!
316 22/06/04(土)15:09:27 No.934875517
>>REエンジンだからリアル寄りでブスになるとかそんな事は一切なくてちゃんと可愛く作れる >実在の俳優女優から顔は作ってるらしいけどむしろこんな完成された顔面が実在するのか…ってなる >トリッシュとかびっくりした 新しいトリッシュは可愛さもある美魔女って感じで好き
317 22/06/04(土)15:09:52 No.934875654
7はなんかホラゲーみたいな雰囲気のせいで苦手
318 22/06/04(土)15:09:53 No.934875665
>例の椅子に座れるかな こんな事をしている場合ではない
319 22/06/04(土)15:09:55 No.934875669
>7は何であんなに暗いし音も怖いしいきなり出てきてビックリさせるのもうやめて! 開発トーク動画とかみて納得したけど音の作り込みすごいよね
320 22/06/04(土)15:10:12 No.934875763
>fu1131229.png >いやブス専云々じゃなく間違いなくちょっと前までポリコレ旋風吹き荒れてたよカプコン これ2018の内部資料だっけ
321 22/06/04(土)15:10:16 No.934875782
>7はなんかホラゲーみたいな雰囲気のせいで苦手 ま、まあサバイバルホラーのシリーズなので…
322 22/06/04(土)15:10:35 No.934875868
オキュラスにある4のVRは怖い? 初バイオで買おうとしてるけどビビってますわ
323 22/06/04(土)15:10:40 No.934875893
バイオはホラーゲームなんです!!
324 22/06/04(土)15:10:40 No.934875896
>7はなんかホラゲーみたいな雰囲気のせいで苦手 ホラゲーみたいなじゃなくてホラゲーそのものだよ!!
325 22/06/04(土)15:10:41 No.934875899
早くアタッシュケースを卵とか魚で埋めたい
326 22/06/04(土)15:10:51 No.934875962
7はVRで遊ぶと臭いまで伝わって来そうで色々と凄かった 絶対あの家臭い!
327 22/06/04(土)15:10:59 No.934876001
8VRは赤ちゃんのところでショック死するよ
328 22/06/04(土)15:11:20 No.934876122
SFは5であんだけ叩かれて発売の時には修正したのに6でまたブス路線いってるのが理解できん なんなら中国人キレるだろあれ
329 22/06/04(土)15:11:26 No.934876149
>7は何であんなに暗いし音も怖いしいきなり出てきてビックリさせるのもうやめて! 世界で100万人くらいが同じこと思ってそう…
330 22/06/04(土)15:11:28 No.934876158
アタッシュケースはどうすんだろね 個人的には武器のショートカットキーは欲しいけれど
331 22/06/04(土)15:11:30 No.934876169
>バイオはホラーゲームなんです!! こわくないよ~
332 22/06/04(土)15:11:36 No.934876202
まあでも4なんかは後半からホラゲー…ホラゲー?みたいな雰囲気になってくるし… しっかりリヘナラとかで怖がらせてくるのは流石だけど
333 22/06/04(土)15:11:39 No.934876219
と言うかパニッシャー再評価されたの?!
334 22/06/04(土)15:11:41 No.934876230
>初バイオで買おうとしてるけどビビってますわ バイオ4自体が怖くなーい!なので一部を除いて大丈夫ただ焦りはする
335 22/06/04(土)15:12:04 No.934876340
>こわくないよ~ ほんとかな~?
336 22/06/04(土)15:12:11 No.934876373
>>7は何であんなに暗いし音も怖いしいきなり出てきてビックリさせるのもうやめて! >世界で100万人くらいが同じこと思ってそう… もっといるんじゃねえかな…
337 22/06/04(土)15:12:15 No.934876397
レッド9強すぎ問題
338 22/06/04(土)15:12:26 No.934876451
ばーいおこわくないよー
339 22/06/04(土)15:12:54 No.934876617
f43379.gif みんな大好き
340 22/06/04(土)15:12:55 No.934876619
RE4がアクション寄りで後にホラー寄りでお話を整理したREベロニカも出してくれると嬉しいな まあベロニカも展開的には大概ド派手だけど
341 22/06/04(土)15:12:57 No.934876627
>まあでも4なんかは後半からホラゲー…ホラゲー?みたいな雰囲気になってくるし… >しっかりリヘナラとかで怖がらせてくるのは流石だけど 怖い部分はどのシリーズでも怖いんだけどホラー的な怖さから離れてたよね 7とRE2で巻き返した なんなの…
342 22/06/04(土)15:13:07 No.934876679
ほぼほぼ怖くないよ!ちょっと怖いステージとか怖い敵はいるけど!
343 22/06/04(土)15:13:10 No.934876697
>f43379.gif >みんな大好き 死ね
344 22/06/04(土)15:13:25 No.934876775
>f43379.gif >みんな大好き バイオ7より怖いのやめろ
345 22/06/04(土)15:13:31 No.934876813
4と8ってノリ似てるよね
346 22/06/04(土)15:13:46 No.934876904
再評価というかパニッシャーは盾貫通あるからな
347 22/06/04(土)15:13:57 No.934876957
8は一箇所に怖さを凝縮しすぎ
348 22/06/04(土)15:13:59 No.934876967
>f43379.gif >みんな大好き 2のアーロイさんと比べたら全然可愛いけどね
349 22/06/04(土)15:14:04 No.934876990
>4と8ってノリ似てるよね 武器商人とかアタッシュケースとか明らかに意識してると思う
350 22/06/04(土)15:14:06 No.934877002
任天堂もスクエニもフロムもあんな感じなのになんでカプコンだけポリコレに…
351 22/06/04(土)15:14:25 No.934877088
RE5というか5は構えながら移動出来るようにしてくれ
352 22/06/04(土)15:14:31 No.934877122
>>f43379.gif >>みんな大好き >2のアーロイさんと比べたら全然可愛いけどね 金かけてブス作ってるのひたすら理解が出来ない
353 22/06/04(土)15:14:47 No.934877226
>8は一箇所に怖さを凝縮しすぎ あの赤ちゃんだけは何度やっても慣れないわ…
354 22/06/04(土)15:14:56 No.934877290
>再評価というかパニッシャーは盾貫通あるからな 難易度プロあたりになるとハンドガンは転ばせたり怯み取るためのものになるから盾貫通できるパニはいい仕事するよね
355 22/06/04(土)15:15:18 No.934877400
村も婦人の怖さやドナちゃんの怖さとかで種類があるのもいい モローは気持ち悪いしハイゼンベルクは派手と棲み分けもできてる なんかRE2と7からめっちゃ覚醒してるな?
356 22/06/04(土)15:15:22 No.934877420
日本語音声のサラザールの声は山崎たくみで頼む
357 22/06/04(土)15:15:32 No.934877470
4はひたすらリマスターだなんだ出しまくってるからRE出さないと思ってた
358 22/06/04(土)15:15:41 No.934877533
8は怖くなくしました!って言って赤ちゃん出してくるのは本当に酷い
359 22/06/04(土)15:16:03 No.934877678
赤ちゃんの後にアンジーちゃんを置く見事なバランス感覚
360 22/06/04(土)15:16:08 No.934877706
でも4にはエッチな敵がいない!
361 22/06/04(土)15:16:10 No.934877720
>8は怖くなくしました!って言って赤ちゃん出してくるのは本当に酷い 別に怖くてもいいよなあ!
362 22/06/04(土)15:17:41 No.934878258
アンジーRTA
363 22/06/04(土)15:17:44 No.934878286
なんかアシュリーよりエイダっぽくない?
364 22/06/04(土)15:17:55 No.934878364
バイオ8は怖くなーいよ❤︎ そんな訳ねえだろ!!