22/06/04(土)12:52:35 >何が勝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)12:52:35 No.934832396
>何が勝因だったの
1 22/06/04(土)12:54:50 No.934833131
ラッピー
2 22/06/04(土)12:56:38 No.934833649
時世
3 22/06/04(土)12:58:37 No.934834251
時間帯ずらしただけで同じ話題やってる他局のおかげですかね…
4 22/06/04(土)13:01:20 No.934835156
毎日見てると思うのはとにかく改善点のフィードバックの早さだと思う
5 22/06/04(土)13:02:09 No.934835428
企画にしてもボケにしても振りぬいていいという確信を得てからが強かった その裏で反響にはすぐ応えたのもある あとMC川島の器の強さがカギでもあった
6 22/06/04(土)13:02:31 No.934835559
川島さんとスタッフさんたちの努力
7 22/06/04(土)13:04:33 No.934836271
TBSの覚悟かな…
8 22/06/04(土)13:06:06 No.934836782
あとは吉本の協力の太さ かと言って他の事務所締め出さずどんどん呼び込むところ
9 22/06/04(土)13:09:43 No.934837966
地味にこういう報道がほとんど絡まない朝の情報バラエティ枠貴重だよな
10 22/06/04(土)13:10:20 No.934838150
>地味にこういう報道がほとんど絡まない朝の情報バラエティ枠貴重だよな はなまるマーケット!
11 22/06/04(土)13:11:46 No.934838611
ラッピーがほんとに可愛い
12 22/06/04(土)13:12:42 No.934838902
ジャニーズと坂をガンガン出演させて若年層を味方に付ける手腕は本当にすごい
13 22/06/04(土)13:13:18 No.934839094
>はなまるマーケット! 終わったの8年前だぞ!
14 22/06/04(土)13:13:37 No.934839206
オープニングに40分使うようになったこと
15 22/06/04(土)13:14:44 No.934839595
TVer進出とあのちゃん
16 22/06/04(土)13:15:17 No.934839794
もしかしてそもそもはなまる打ち切って太一はじめたのが失策だったのでは…?
17 22/06/04(土)13:16:54 No.934840338
川島さんがどんどん楽しそうになっていったのわむ
18 22/06/04(土)13:18:38 No.934840915
初期の悪かった部分を改善するのが早い
19 22/06/04(土)13:24:41 No.934842801
本当に勝ってる?
20 22/06/04(土)13:29:25 No.934844303
ニュース優先でやるとどうやっても朝から暗くなるからな これくらい割り切ってくれた方がありがたい
21 22/06/04(土)13:30:18 No.934844604
早く飯尾さんにもラヴィット出て欲しいなぁ
22 22/06/04(土)13:34:26 No.934845996
世界がマジでろくなニュースが無いこと
23 22/06/04(土)13:58:15 No.934853719
最初の低調に挫けず安易な方向に行かず初志貫徹してる所
24 22/06/04(土)14:03:36 No.934855467
負け続けた事を勝因に繋げた
25 22/06/04(土)14:07:39 No.934856843
バイデンやオオタニサンもファミリーになってくれたこと
26 22/06/04(土)14:08:42 No.934857169
世界が戦争と疫病と食糧危機にまみれていること
27 22/06/04(土)14:11:17 No.934857971
1年経ってグッズ展開されたってことは本当に最初期待されてなかったんだなって… だからこそ今いっぱいグッズ販売されてるの嬉しいんだけど
28 22/06/04(土)14:15:17 No.934859237
>>はなまるマーケット! >終わったの8年前だぞ! え? …え?