ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/04(土)12:31:16 No.934825500
>何が敗因だったの
1 22/06/04(土)12:37:14 No.934827430
時代
2 22/06/04(土)12:37:24 No.934827482
500円でレア率1%未満のくじ
3 22/06/04(土)12:40:40 No.934828610
有能異動
4 22/06/04(土)12:55:49 No.934833415
MMOだったことかな…
5 22/06/04(土)12:56:43 No.934833671
相当長生きしたほうだろ!
6 22/06/04(土)12:58:12 No.934834125
CBTからやってたな
7 22/06/04(土)12:58:21 No.934834171
ベースのシステムは正直時代遅れもいいとこだったのでどうしようもなかった
8 22/06/04(土)13:00:14 No.934834773
>CBTからやってたな 当時憑依してログアウトができなかったかなんかでつけっぱで放置してる人が大半だったからかフィールドのそこら中に死体が転がってて俺も拾った武器使ってたら突然死体がわいてきてビビった記憶あるな
9 22/06/04(土)13:03:37 No.934835932
発想は色々よかったんだよ発想は キロ絵でやる人もおおかったし 途中からの舵取りがわるすぎた 教授になるまでが暗黒期
10 22/06/04(土)13:03:44 No.934835973
憑依システムは面白かったよね 寝る前に憑依落ちして起きてちょっと様子見ようとして中身出たり…
11 22/06/04(土)13:04:46 No.934836345
いろいろ新しいこと取り入れようという試みは感じたがベースの古臭さはどうしようもなさそうだった
12 22/06/04(土)13:04:54 No.934836391
円満に終わったんじゃないの?
13 22/06/04(土)13:05:11 No.934836492
いいんだよスマホ用アプリとしてアルマやロアをタッチできるだけのアプリとして蘇っても…
14 22/06/04(土)13:05:44 No.934836659
敗けたというわけではなく往生したというか
15 22/06/04(土)13:07:05 No.934837083
今でも供給されるECO絵でしこってる
16 22/06/04(土)13:07:55 No.934837376
>500円でレア率1%未満のくじ 値段と確率もだがシステムもひどいもんだった 公式サイトでくじ引いて発行されたコードをゲーム内の自販機で入力しアイテム入手っていうすごいめんどくさい手順
17 22/06/04(土)13:07:57 No.934837394
ヒでECOネタのなろう小説でもないかなって検索してたら龍眼解放が載ってる小説があるらしいので探してる
18 22/06/04(土)13:09:10 No.934837791
円満には終わったよ ただ個人個人は早々割り切れないだけだ
19 22/06/04(土)13:10:14 No.934838129
ここまで良いテクスチャーのMMOが全くない…
20 22/06/04(土)13:13:38 No.934839207
あのシステムであれだけ続くのはすごいよ
21 22/06/04(土)13:14:11 No.934839418
権利関係どうなんだろうね
22 22/06/04(土)13:14:53 No.934839649
>公式サイトでくじ引いて発行されたコードをゲーム内の自販機で入力しアイテム入手っていうすごいめんどくさい手順 アリアちゃん事件を忘れてはならない
23 22/06/04(土)13:15:24 No.934839831
贅沢言わないからこれくらい可愛い女の子パートナー連れ回せるMMOが欲しい
24 22/06/04(土)13:15:51 No.934839990
無いんだなこれが…
25 22/06/04(土)13:17:05 No.934840409
ガンホー…取得したモバイル版ECOの版権はどうした…
26 22/06/04(土)13:17:38 No.934840598
このゲームではじめて空を見上げたあの瞬間を忘れない 真っ黒なあの空を
27 22/06/04(土)13:18:25 No.934840853
知名度 サ終してから知った
28 22/06/04(土)13:20:09 No.934841412
>アリアちゃん事件を忘れてはならない 貼っちゃった子と引き出した子はそろそろ名乗り出ても怒られないんじゃないかな・・・
29 22/06/04(土)13:20:20 No.934841462
キロ自体行方不明
30 22/06/04(土)13:20:59 No.934841632
>キロ自体行方不明 犬日々で生存確認できたと思ったのに…
31 22/06/04(土)13:22:26 No.934842083
有名だろとも知っとけよとも言わないけど 知らなかった側から知名度って言葉使われるとなんかなあ
32 22/06/04(土)13:24:29 No.934842734
imgでは結構スレは立ってたけどね
33 22/06/04(土)13:25:39 No.934843121
ココッコーアルマがきっかけでプレイ始めたけど引けなくて終わった
34 22/06/04(土)13:26:20 No.934843342
ハウジングはすげえと思いながら見てた 頑張ってもぶつ森の家みたいにしかできなかった
35 22/06/04(土)13:26:41 No.934843444
何でもいいからIP再活用してくれ…
36 22/06/04(土)13:27:15 No.934843626
これやってたとしまだいる?
37 22/06/04(土)13:28:04 No.934843862
次とし言うたら
38 22/06/04(土)13:28:34 No.934844020
>imgでは結構スレは立ってたけどね アルマパンツカタログで人増えてた みんなエロに惹かれやがって
39 22/06/04(土)13:28:37 No.934844039
まだ敗けてねぇよ
40 22/06/04(土)13:28:58 No.934844148
>次とし言うたら これやってた頃はとしなんじゃねぇかな…
41 22/06/04(土)13:29:18 No.934844260
何だかんだ未だに囚われてる人が居るくらいに人気だったと思うけど 流石にプログラムの寿命は如何ともし難い…
42 22/06/04(土)13:30:37 No.934844702
システム面だの収益だのは散々いろんなコミュニティで言われ尽くしたと思うけど それでもあのキャラと世界観はよかった
43 22/06/04(土)13:31:51 No.934845114
運営会社によってはまだずるずる続いていたかもしれない
44 22/06/04(土)13:32:29 No.934845306
MOEがまだ続いてるくらいだしな
45 22/06/04(土)13:33:33 No.934845697
クローバー鯖でやってたよ!
46 22/06/04(土)13:34:19 No.934845958
最後の方はパートナー粗製乱造しすぎたよな 御霊以降は正直うろ覚えだわ サンドラット先輩とかは辛うじて覚えてる
47 22/06/04(土)13:34:20 No.934845961
このレベルで着せ替えできて可愛いネトゲ無いもんかな
48 22/06/04(土)13:36:16 No.934846581
最後やけくそみたいに乳が盛られたオリジンいいよね…
49 22/06/04(土)13:36:32 No.934846671
システム的な限界で終了だから開発運営違ってたとしても終わる時期はあんまり変わらなかったと思う
50 22/06/04(土)13:37:26 No.934846982
今でも三界の設定や各地のSF的な要素とか好きだよ ストーリーはうn
51 22/06/04(土)13:37:39 No.934847055
ECO絵を描いてくれる人を応援するだけで生き延びるエミルも多いと聞く
52 22/06/04(土)13:37:42 No.934847069
みえちゃん…今お前はどこで戦っている…
53 22/06/04(土)13:37:57 No.934847150
>クローバー鯖でやってたよ! >最後の方はパートナー粗製乱造しすぎたよな >御霊以降は正直うろ覚えだわ >サンドラット先輩とかは辛うじて覚えてる 最後の最後に出たオリジンちゃんだけ鮮明に覚えている あの乳をずっと見ていたかった
54 22/06/04(土)13:38:59 No.934847478
>みえちゃん…今お前はどこで戦っている… 吉本とガンホーの合資会社の社長やってるよ 鰤はどこ行ったんだろうな…
55 22/06/04(土)13:39:16 No.934847561
ネトゲ市場の衰退による苦渋の決断だったとは言ってたね その後ROのスマホ版が上手くいけば似た方向性で何か考えたいと商標はとってたけど今の所音沙汰なし まぁ権利関係とかもややこしい作品だから色々手間がかかるのかもしれないけど
56 22/06/04(土)13:40:12 No.934847841
ファンの声は大きいけどアルマ→ロアの流れ以降の御霊以降露骨にガチャ引かなくなってたしユーザーも減って言ってた そりゃガチャで成り立つ基本無料なのに課金しない声だけ大きいファンしか残らなかったらそうなる
57 22/06/04(土)13:40:17 No.934847860
俺のたましいは未だに囚われている フリージアのたまいれ屋には誰にも借りられない俺のたましいがぽつんと登録されているんだ
58 22/06/04(土)13:40:47 No.934848022
シャミ子で有名になったいづも先生がコミカライズ描いてたな あの単行本プレ値ついてるらしい
59 22/06/04(土)13:41:37 No.934848290
ガチャの値段が300円単価ぐらいになってきた時代で500円を貫き ハズレアイテムは大量にかぶっても使い道がほとんどない
60 22/06/04(土)13:41:47 No.934848336
>御霊以降は正直うろ覚えだわ >サンドラット先輩とかは辛うじて覚えてる 個性の塊かわいいベイヤールちゃんを忘れたと申したか
61 22/06/04(土)13:42:06 No.934848444
ガチャに文句いってた「」も多かったしな 潮時だったとは思う
62 22/06/04(土)13:42:29 No.934848563
今どき装備強化とカードの二重課金と2PC以上必須のキャラクター強化ゲームなんて流行らねえよ
63 22/06/04(土)13:42:46 No.934848658
いっそエロゲ化してペットを犯せるようにしたら
64 22/06/04(土)13:42:59 No.934848729
アルマのキャラとしての完成度とロアのお話としての完成度がピーク過ぎて御魂以降悪くはないけどうーnみたいな感じになったなぁ ロアのエンディングテーマと演出が強すぎる
65 22/06/04(土)13:43:24 No.934848851
>ガチャに文句いってた「」も多かったしな >潮時だったとは思う それで狂信者と化してる限界集落民が文句言ってる人を叩いて課金ユーザーが減って…を末期は繰り返してたようの思える
66 22/06/04(土)13:43:45 No.934848962
>シャミ子で有名になったいづも先生がコミカライズ描いてたな >あの単行本プレ値ついてるらしい コミカライズをアーススターで追ってその流れでまぞくみてはまったからそういう意味でも感謝してる
67 22/06/04(土)13:43:58 No.934849034
しかしガチャ以外で儲けだせるもの何かあるか?っていうと何も言えないしなぁ
68 22/06/04(土)13:44:07 No.934849080
ロアはあれすごいよね 毎月実装なのに全ロアちゃんとストーリーにからめて大団円までもっていったんだから
69 22/06/04(土)13:44:16 No.934849135
めっちゃ魂囚われてるじゃん まあ実際にはなんも動きはないんだけどさ
70 22/06/04(土)13:44:29 No.934849195
ECOは良いゲームだったけど相応に問題点も多かったというか 可愛いだけでいいんだ的な声は多くても実際にはそれだけじゃゲームとしてもたないのを証明してしまったというか…
71 22/06/04(土)13:44:30 No.934849206
清姫が有名になったのこれからだと思ってる
72 22/06/04(土)13:45:39 No.934849589
第一期アルマをコンプしていた俺はずっとアルマといちゃいちゃする絵を描きたいと思ってたんだ 思ったまま終わってしまった
73 22/06/04(土)13:46:05 No.934849722
>第一期アルマをコンプしていた俺はずっとアルマといちゃいちゃする絵を描きたいと思ってたんだ >思ったまま終わってしまった 今からでも描こう…
74 22/06/04(土)13:46:19 No.934849786
skebでロアのエッチ絵依頼しようか迷ってる…
75 22/06/04(土)13:46:24 No.934849827
家引っ越すときに荷物整理でアルマの時期の設定資料集をメルカリに流したけど売れたから 結構囚われてる残党多いんだろうな…
76 22/06/04(土)13:46:48 No.934849964
>ロアはあれすごいよね >毎月実装なのに全ロアちゃんとストーリーにからめて大団円までもっていったんだから 何よりプレイヤーがちゃんと主人公してたのが熱くて良かった 他の月イベは大体主役NPCがいてプレイヤーはサポート役みたいな立ち位置だったし
77 22/06/04(土)13:47:14 No.934850106
通年ストーリーだけなら他のネトゲに負けてなかった
78 22/06/04(土)13:47:22 No.934850150
なんだい最近よくecoのスレが立っている気がするが…
79 22/06/04(土)13:47:52 No.934850333
>第一期アルマをコンプしていた俺はずっとアルマといちゃいちゃする絵を描きたいと思ってたんだ >思ったまま終わってしまった 絵はいつまでも描けるだろ…描け
80 22/06/04(土)13:47:56 No.934850360
パズドラかなんかにはいまだに残骸が残ってるんじゃないの
81 22/06/04(土)13:48:18 No.934850474
>それで狂信者と化してる限界集落民が文句言ってる人を叩いて課金ユーザーが減って…を末期は繰り返してたようの思える そういう流れが一度界隈で起きたが文句言ってる人が極めてお口悪かったり別のMMOを引き合いに出してECOはクソって連呼してたりでそら叩かれると感じた
82 22/06/04(土)13:48:19 No.934850478
アルマロアの流れはちゃんとプレイヤーがキャラクターと絡み合ってストーリーに介入してる感があって良かったよね それ以降はなんか単発のシナリオになりすぎて紙芝居でも見てんのかってくらいプレイヤーが置いてけぼりだったのと 新キャラも立ち位置が確立出来ずにまた新しいキャラが出てきての繰り返しで感情移入がしづらくなった
83 22/06/04(土)13:48:37 No.934850579
ちっちゃいまおうさまに会いたい
84 22/06/04(土)13:48:48 No.934850633
というかロアの時期のECOはクオリティがおかしかった 紙芝居屋さんは無料のクオリティじゃねえよアレ 通年踏破した人のご褒美とはいえ
85 22/06/04(土)13:49:00 No.934850706
存在を知ったときには終わってた やってみたかった
86 22/06/04(土)13:49:05 No.934850731
アルマロアメインに舵を切るのが遅すぎたというか チュートリアルが紙芝居屋さんになったのも終わる少し前くらいだったよね
87 22/06/04(土)13:49:07 No.934850748
最後まで買い支えてた奴等は本当に漢(バカ)だよ…
88 22/06/04(土)13:49:19 No.934850817
人魚みたいなロアめっちゃ好きだったな
89 22/06/04(土)13:49:25 No.934850859
プルルちゃんもよかったよね ストッキングロリは貴重
90 22/06/04(土)13:49:31 No.934850894
>ファンの声は大きいけどアルマ→ロアの流れ以降の御霊以降露骨にガチャ引かなくなってたしユーザーも減って言ってた イベシナリオもペットナーの出来も御霊がピークだったからな ベイヤールやオリジンちゃんとかめちゃシコなのも後に出たりもしたんだが…
91 22/06/04(土)13:49:39 No.934850943
>なんだい最近よくecoのスレが立っている気がするが… 思い出星の季節なんだろう
92 22/06/04(土)13:49:41 No.934850958
モデルのぶっこ抜きサイトで御霊以降は明らかにモデルにも手を抜いてるのが数字で見えちゃってたのがな…
93 22/06/04(土)13:49:50 No.934850993
男はとにかくエロで釣れ!
94 22/06/04(土)13:50:08 No.934851088
一緒にやってたマビノギはまだまだアップデート元気にやってていやなんでそんな元気何だよ17年目だぞ
95 22/06/04(土)13:50:28 No.934851210
アルマの数を月1にしたのにしばらくしてすぐ戻したのはなんだったんだろうな
96 22/06/04(土)13:50:34 No.934851236
>アルマロアメインに舵を切るのが遅すぎたというか アルマロア乱発に舵は切ってたぞ ユーザーが乱発されて飽きただけ
97 22/06/04(土)13:50:55 No.934851343
モデルが良くなってもゲームが根本から変わるわけではないからな…
98 22/06/04(土)13:51:06 No.934851407
>モデルのぶっこ抜きサイトで御霊以降は明らかにモデルにも手を抜いてるのが数字で見えちゃってたのがな… 仕方ない 2倍のノルマでやらされてたんだから
99 22/06/04(土)13:51:11 No.934851436
紙芝居屋さんに惚れてはじめてずっと紙芝居屋さんが一番だったから復活して欲しいなぁ…ってのはある
100 22/06/04(土)13:51:17 No.934851473
あのガチャについていけない者は離脱していったよ… 天井あればなぁ
101 22/06/04(土)13:51:21 No.934851497
可愛い以外の部分も最低限の楽しさはないと駄目っていう例
102 22/06/04(土)13:51:25 No.934851521
pcの身長とスタイル変えられないのはちょっと
103 22/06/04(土)13:51:39 No.934851580
スレ画の淫乱おまんこがツボに入りすぎて辛い
104 22/06/04(土)13:51:51 No.934851642
>最後まで買い支えてた奴等は本当に漢(バカ)だよ… 周囲から不人気キャラだしやめとけ値崩れするからって言われてもマタンガちゃん4万出して引いた俺を褒めてくれ
105 22/06/04(土)13:51:58 No.934851690
ここでベイヤールに釣られて始めてちょいちょい触ってたくらいだったな 終わってから恋しくなるやつ
106 22/06/04(土)13:52:11 No.934851769
>あの単行本プレ値ついてるらしい マジで 2冊あるわ
107 22/06/04(土)13:52:19 No.934851807
>周囲から不人気キャラだしやめとけ値崩れするからって言われてもアーチンアルマちゃん25万出して引いた俺を褒めてくれ
108 22/06/04(土)13:52:31 No.934851876
>pcの身長とスタイル変えられないのはちょっと 統一されてるからこその衣装数だから 現行のMMOだって他種族や自由な自キャラメイクをウリにしてる場合装備だの頭飾りでデメリット背負ってる
109 22/06/04(土)13:52:37 No.934851911
>というかロアの時期のECOはクオリティがおかしかった >紙芝居屋さんは無料のクオリティじゃねえよアレ >通年踏破した人のご褒美とはいえ 今でもあのBGMを聞くと泣いてしまう
110 22/06/04(土)13:52:49 No.934851964
>周囲から不人気キャラだしやめとけ値崩れするからって言われてもアーチンアルマちゃん25万出して引いた俺を褒めてくれ お前カッコイイぜ…
111 22/06/04(土)13:52:52 No.934851980
>>最後まで買い支えてた奴等は本当に漢(バカ)だよ… >周囲から不人気キャラだしやめとけ値崩れするからって言われてもマタンガちゃん4万出して引いた俺を褒めてくれ 露天で買ったきのこシチューのレシピ本にはお世話になりました
112 22/06/04(土)13:52:52 No.934851984
正直シコる以外ではシステムも戦闘も何もかも本当に駄目
113 22/06/04(土)13:52:53 No.934851989
絞るしか生き残る道がなかったけど絞りすぎた
114 22/06/04(土)13:52:58 No.934852019
DEM子とオートマタ好き
115 22/06/04(土)13:53:06 No.934852065
くじはロアがピークで次第に質も下がってたしなペットも服も…
116 22/06/04(土)13:53:10 No.934852091
そもそも御霊以降に始めた人はベイヤールの元ネタすら分からなそうではある
117 22/06/04(土)13:53:11 No.934852094
>周囲から不人気キャラだしやめとけ値崩れするからって言われてもアーチンアルマちゃん25万出して引いた俺を褒めてくれ お前が№1だ…
118 22/06/04(土)13:53:33 No.934852241
たかがパンツ見るために数十万て…
119 22/06/04(土)13:53:44 No.934852307
いや…庭の仕組みは良かったと思う UO以外で唯一ハマれたハウジング
120 22/06/04(土)13:53:53 No.934852350
EXイリスカードやキャンペーンで絞ってからサ終のお知らせ出したのに特に文句いわれてないあたり愛されてたよ
121 22/06/04(土)13:54:15 No.934852476
全モンスターアルマ化プロジェクトくらいは遂行して欲しかった
122 22/06/04(土)13:54:34 No.934852591
昔のゲームだから仕方ないけど天井とかなくてあの確率だったんだよな…
123 22/06/04(土)13:54:38 No.934852608
そろそろ復活する頃だと思ってるんだけどな…まだかな…
124 22/06/04(土)13:54:52 No.934852662
>EXイリスカードやキャンペーンで絞ってからサ終のお知らせ出したのに特に文句いわれてないあたり愛されてたよ もうその頃には文句言うユーザーすら残ってなかっただけじゃねえかな… イリスカードはバトル面だしECO民はどーせ街から一歩も出ない
125 22/06/04(土)13:55:04 No.934852726
毎回5千円だけ使ってご縁のある子だけを愛した 可愛い可愛い俺のネクロアーマー
126 22/06/04(土)13:55:16 No.934852789
>全モンスターアルマ化プロジェクトくらいは遂行して欲しかった くらい?!
127 22/06/04(土)13:55:18 No.934852798
>くじはロアがピークで次第に質も下がってたしなペットも服も… 御魂もほぼ良かったよ リーリエおばさんのモデリングから粗が出てきた
128 22/06/04(土)13:55:30 No.934852861
ECOの世界観にぶちぶち文句言ってたプレイヤーは今のVRCの方が居心地良さそう
129 22/06/04(土)13:55:42 No.934852926
正直アルマロアのおかげでいつ終わるのかってくらい末期だったゲームが恐ろしいぶり返しを見せてたというか メインキャラのエミル君たちのこととか誰も話題にあげないし…
130 22/06/04(土)13:55:45 No.934852948
公式まだ生きてはいるのか…
131 22/06/04(土)13:55:54 No.934852990
>>公式サイトでくじ引いて発行されたコードをゲーム内の自販機で入力しアイテム入手っていうすごいめんどくさい手順 >アリアちゃん事件を忘れてはならない 名前だけでうっすら察したけど何があったので?
132 22/06/04(土)13:55:58 No.934853008
>EXイリスカードやキャンペーンで絞ってからサ終のお知らせ出したのに特に文句いわれてないあたり愛されてたよ キャンペーン乱発して あっ、もうこれやばいな…感あったから諦めついてた!
133 22/06/04(土)13:55:58 No.934853010
今のソシャゲガチャだってここまで絞らないってぐらいキツキツおまんこだった気がする
134 22/06/04(土)13:56:05 No.934853037
酢浣腸ブログまだ生きとる!!
135 22/06/04(土)13:56:07 No.934853058
魔犬の首輪を1Gで買われた彼は最後に取り返すことができたんだろうか
136 22/06/04(土)13:56:12 No.934853088
500円で整形!トレハン作って金策! アルマ買えた!(2000M)
137 22/06/04(土)13:56:15 No.934853106
ダークフェザーちゃんショックを体験してみたかった
138 22/06/04(土)13:56:35 No.934853204
>御魂もほぼ良かったよ >リーリエおばさんのモデリングから粗が出てきた いや1月の時点でロアからなんか劣化してね?ってなった記憶があるよ俺
139 22/06/04(土)13:56:40 No.934853227
ぶっちゃけ自キャラが1番かわいかった
140 22/06/04(土)13:56:42 No.934853237
>周囲から不人気キャラだしやめとけ値崩れするからって言われてもアーチンアルマちゃん25万出して引いた俺を褒めてくれ あんたすげえよ彼女を大事にしてやってくれ 俺にはそうだね1つ捧げることしかできないが…
141 22/06/04(土)13:56:45 No.934853253
もし復活しても何すんのって言われたら街周ってペット見て庭の手入れするぐらいだもんな… 毎週日曜のやつも正直めんどくさかった
142 22/06/04(土)13:57:05 No.934853347
酢浣腸はMOEのときからやってるからかなりのおじさんかおばさんだろうな
143 22/06/04(土)13:57:07 No.934853360
>ダークフェザーちゃんショックを体験してみたかった あれは最初期だから値段凄まじかっただけで インパクトというか外からユーザー大勢引っ張ってきたのはローキーじゃねえかな
144 22/06/04(土)13:57:40 No.934853525
>ぶっちゃけ自キャラが1番かわいかった その一番可愛い自キャラに可愛いアルマの恋人を侍らせるんだよ
145 22/06/04(土)13:57:43 No.934853549
>もし復活しても何すんのって言われたら街周ってペット見て庭の手入れするぐらいだもんな… 正直もう戦闘とかいらないからアルマとかロアと箱庭手入れしながらまったり過ごすゲームでもいいよおれは…
146 22/06/04(土)13:57:59 No.934853629
ECOの話=たいていむしゅめかペットか庭だし 誰もバトル面の話しない時点でうn…
147 22/06/04(土)13:58:23 No.934853767
サービス終わってんのになんでまだファンアート増えてるんだよ…
148 22/06/04(土)13:58:23 No.934853768
ソシャゲになれソシャゲになれ…MMO結構スマホプレイ出来るの多いしソシャゲになれ…
149 22/06/04(土)13:58:27 No.934853784
>メインキャラのエミル君たちのこととか誰も話題にあげないし… メインストーリーはお排泄物のうんこのままだったから… 手慰みにリプレイ書いてるんだけど旧ストーリーと整合性全然取れてなくてテキスト読み返してると頭痛くなってくる
150 22/06/04(土)13:58:32 No.934853813
お助けランスィも好きだった
151 22/06/04(土)13:58:43 No.934853867
でも俺モンスターのスキル名が割りと凝ってたの好きだよ…
152 22/06/04(土)13:58:46 No.934853884
>(((ぶっちゃけ自キャラが1番かわいかった)))
153 22/06/04(土)13:58:52 No.934853910
>アルマ買えた!(2000M) まだ安いほうだな…
154 22/06/04(土)13:59:03 No.934853960
>サービス終わってんのになんでまだファンアート増えてるんだよ… そりゃ忘れられないくらいキャラがかわいいからだろ
155 22/06/04(土)13:59:05 No.934853972
とあるフシギな物語 この入りで鳥肌立つくらい引き込まれたラストの展開
156 22/06/04(土)13:59:08 No.934853992
>今のソシャゲガチャだってここまで絞らないってぐらいキツキツおまんこだった気がする 昔はどこも結構キツキツだったから今のソシャゲがだんだん緩くなってきたんだと思う 天井あるゲームのほうが珍しかったからなあ
157 22/06/04(土)13:59:14 No.934854031
>手慰みにリプレイ書いてるんだけど旧ストーリーと整合性全然取れてなくてテキスト読み返してると頭痛くなってくる クジラ岩あたりの世界観の根本作った人トンズラしちゃったからそりゃ…
158 22/06/04(土)13:59:18 No.934854042
ゲーム内で手に入る子も結構可愛いのいたじゃん DEMのやつとか
159 22/06/04(土)13:59:19 No.934854054
最近ヒで見たステラちゃんの絵がシコれるからおすすめ
160 22/06/04(土)13:59:27 No.934854102
>アルマ買えた!(2000M) よそもの以上の狂った金策が出る前だなこれ多分…
161 22/06/04(土)13:59:35 No.934854146
>でも俺モンスターのスキル名が割りと凝ってたの好きだよ… アブソリューションジョルトとかゼーレゲリヒトとかエッセンガイストとか妙に耳に残る名前いいよね
162 22/06/04(土)13:59:44 No.934854186
>名前だけでうっすら察したけど何があったので? ECOスレでまだ引き出す前のくじ結果のスクショ貼ってしまった「」がいた 周囲が指摘するも遅くアリアちゃんは別の「」に貰われていった
163 22/06/04(土)13:59:47 No.934854204
ダータヘエザーはかわいいしバウちゃんもかわいいし みんな永遠のお留守番させてるのが心が傷む
164 22/06/04(土)13:59:51 No.934854227
>ゲーム内で手に入る子も結構可愛いのいたじゃん 紙芝居屋さんいいですよね
165 22/06/04(土)14:00:05 No.934854290
いわゆる割れと嫌儲の時代だったからガチャってだけで叩かれてそのまま死んだだけだよ 今の時代だったら普通に引いてたと思うぞ
166 22/06/04(土)14:00:06 No.934854294
>アブソリューションジョルトとかゼーレゲリヒトとかエッセンガイストとか妙に耳に残る名前いいよね ふざけんなころすぞ…
167 22/06/04(土)14:00:32 No.934854467
>ECOスレでまだ引き出す前のくじ結果のスクショ貼ってしまった「」がいた >周囲が指摘するも遅くアリアちゃんは別の「」に貰われていった 人の心とか無いんか?
168 22/06/04(土)14:00:43 No.934854528
>ゲーム内で手に入る子も結構可愛いのいたじゃん >モモさんとか
169 22/06/04(土)14:00:49 No.934854569
>ゲーム内で手に入る子も結構可愛いのいたじゃん ヴァルキリーとかオリジンいいよね
170 22/06/04(土)14:00:59 No.934854608
>人の心とか無いんか? 「」だしなあ…
171 22/06/04(土)14:01:04 No.934854632
>いわゆる割れと嫌儲の時代だったからガチャってだけで叩かれてそのまま死んだだけだよ >今の時代だったら普通に引いてたと思うぞ 今の時代ガチャとキャラ可愛いだけじゃ戦えるわけねーだろ ソシャゲだって名前あがるようなのはちゃんとガチャ以外にもゲーム性保ってるわ
172 22/06/04(土)14:01:27 No.934854762
壺のほうでもネクロアーマーアルマで似たようなことが起こってた やっちゃった本人は自力で二人目を引き当てたけど
173 22/06/04(土)14:01:33 No.934854792
アリアちゃんの件でギスギスして四葉で大喧嘩起きたのも懐かしいな 片方が頭下げて表向きは解決したが
174 22/06/04(土)14:01:41 No.934854842
最近ミニーちゃんに似たスレ画のソシャゲのスレが立ってるからそれ見るたびに思い出してううぅ…ってなってる
175 22/06/04(土)14:01:41 No.934854845
クジは悪い文明だよ…
176 22/06/04(土)14:01:42 No.934854850
>いわゆる割れと嫌儲の時代だったからガチャってだけで叩かれてそのまま死んだだけだよ >今の時代だったら普通に引いてたと思うぞ くじ仕様あのままだったらプレイする奴いねぇよ絶対…
177 22/06/04(土)14:01:44 No.934854863
>今の時代だったら普通に引いてたと思うぞ いや。(流石にあの確立と値段は今でもドン引きだ
178 22/06/04(土)14:02:02 No.934854948
原神とかあの辺りの仕組みパクってスマホでも出来るようにすればワンチャン…
179 22/06/04(土)14:02:03 No.934854956
>人の心とか無いんか? いやあれは貼った奴が迂闊なんだよ
180 22/06/04(土)14:02:06 No.934854971
ちゃんとオチつけただけメインストーリーはまだマシだったと思うぞ(最終年の通年シナリオを思い出しながら)
181 22/06/04(土)14:02:17 No.934855031
引いたアルマと交換した清姫・ロアと一緒にサービス終了したのもいい思い出っす…
182 22/06/04(土)14:02:17 No.934855036
いまはネットでお出しされるECO絵と小説で生きて行くしかないんだ
183 22/06/04(土)14:02:20 No.934855049
パズドラで稼いだ金で延命しなかったらとっくに死んでたんだろ?
184 22/06/04(土)14:02:24 No.934855078
1回500円はやばいよ…
185 22/06/04(土)14:02:44 No.934855180
あれ持ってった奴も申し訳無さそうにしてたの見てなんとも言えなかった もちろん返ってこなかった
186 22/06/04(土)14:02:47 No.934855202
死霊術も音沙汰がないな