22/06/04(土)12:17:43 ID:roKt1aXQ >何が敗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)12:17:43 ID:roKt1aXQ roKt1aXQ No.934821224
>何が敗因だったのか
1 22/06/04(土)12:19:07 No.934821600
キラータイトルが遅すぎた
2 22/06/04(土)12:19:53 No.934821874
ソフトメーカー事情を考えない我が道を行くスタイル
3 22/06/04(土)12:21:08 No.934822290
どのハードにも言えることかもしれないけど 買うと良いんですよねぇ
4 22/06/04(土)12:21:10 No.934822303
Wiiの後継機じゃなくバリエーションだと思われた事
5 22/06/04(土)12:21:13 No.934822322
結果だけ見るとモンハンとスプラだけのために買ったハードだった
6 22/06/04(土)12:22:08 No.934822605
WiiUから新ハードへの移行を促された理由を失敗というなら技術的なところが大きくて OSがやたら重くて不安定なのが改善されるまで年単位でかかったこと そのくせネットワークサービスをやたら展開していたこと そのくせセキュリティ対策が弱くてすぐに不正コピーが横行したこと
7 22/06/04(土)12:22:13 No.934822628
零の為に買うの悩んでたらSwitch出た…
8 22/06/04(土)12:22:57 No.934822834
名前が悪い
9 22/06/04(土)12:23:18 No.934822931
任天堂の放漫さ
10 22/06/04(土)12:23:29 No.934822980
面白いタイトルは軒並みスイッチでもできてしまう
11 22/06/04(土)12:23:45 No.934823060
Wiiが売れ過ぎた反動っていうのもあると思う
12 22/06/04(土)12:23:53 No.934823087
実際やってみたら便利かもしれないけどそういうの望んでないって感じの機能がね…
13 22/06/04(土)12:24:58 No.934823416
WiiとDSが売れたから仕方ないけど引きずりすぎ
14 22/06/04(土)12:25:34 No.934823606
>WiiとDSとゲームボーイが売れたから仕方ないけど引きずりすぎ
15 22/06/04(土)12:26:01 No.934823727
>Wiiが売れ過ぎた反動っていうのもあると思う ゲームハードはそういうところあるよね PS3も苦戦してたし
16 22/06/04(土)12:26:23 No.934823846
>実際やってみたら便利かもしれないけどそういうの望んでないって感じの機能がね… なのでSwitchで全部切った
17 22/06/04(土)12:26:25 No.934823854
前とも後ろとも世代交代に失敗した感じ
18 22/06/04(土)12:26:32 No.934823888
やれるゲームと体験はいいモノだった クソ遅いマジクソ遅いクソ遅い 起動遅くちゃゲームとしてダメ
19 22/06/04(土)12:26:50 No.934823991
WiiがD端子時代の子だからリプレースは避けて通れなかったと思うが 遊びのスタイルを拡張させると確かにこうなるかなとも思う
20 22/06/04(土)12:26:57 No.934824020
ずっとそうだけど理にかなったボタンポチポチがしたいのであって画面ペチペチも腕フリフリも求めてないんだ
21 22/06/04(土)12:27:06 No.934824077
スプラで結構売れたと思うので負けてる気がしない
22 22/06/04(土)12:27:13 No.934824114
サービス終了を機にいまさら手に入れたんだけど 確かにこれは遅いわ…
23 22/06/04(土)12:27:22 No.934824152
据え置き機なのに2画面あるからDSのゲーム移植出来るって利点は揺るがないと思う ショップ終了でいっぱい悲しい
24 22/06/04(土)12:27:33 No.934824212
イカちゃんは1のマップ一目でわかる方式がよかったよ ミニマップ表示せんかね
25 22/06/04(土)12:27:36 No.934824237
ぶっちゃけ結構重い…
26 22/06/04(土)12:27:47 No.934824305
スプラと一緒に買ってたくさん遊んだ VC買わなきゃ…
27 22/06/04(土)12:27:48 No.934824310
>前とも後ろとも世代交代に失敗した感じ コンセプトはしっかり受け継がれてはいる 「テレビでも端末でもゲームができる」っていうU本来の目的を昇華させたのがSwitchだし
28 22/06/04(土)12:28:08 No.934824417
いまだにバーチャルコンソールのラインナップはこいつが最強だから 今のが壊れても大丈夫なように予備のハード確保したい …高い…
29 22/06/04(土)12:28:25 No.934824498
>PS3も苦戦してたし PS3は高額だったのと初期に需要に対して供給が足りなくてもの売るってレベルじゃねぇぞだったから反動とは違うような気がしなくもない
30 22/06/04(土)12:28:29 No.934824525
スプラはメッチャいいんだけどそれはそれとしてコントローラー重いわ
31 22/06/04(土)12:29:08 No.934824743
3DSもだけど遊びに使えるインターフェースを広げ過ぎた反動が来てるのが今だから また振り子みたいに新技術で各社こういうのが作られるんだろう
32 22/06/04(土)12:29:16 No.934824780
>Wiiの後継機じゃなくバリエーションだと思われた事 ミル貝で最初の注釈にWiiとは異なりますってあってダメだった
33 <a href="mailto:VITA">22/06/04(土)12:29:51</a> [VITA] No.934824995
>>何が敗因だったのか
34 22/06/04(土)12:29:55 No.934825014
本当に名前が悪かったと思う
35 22/06/04(土)12:30:01 No.934825051
次世代期のサイクルで飽きれない PS5持ってるけど未だにFO4で遊んでるし なんだったら年一位でPS3でRDRで遊ぶことすらある 画像のでもゼノクロたまにやるからHDMIセレクターに刺してる
36 22/06/04(土)12:30:02 No.934825056
イカは2から始めた人も多いよね
37 22/06/04(土)12:30:14 No.934825116
Mii
38 22/06/04(土)12:30:22 No.934825175
任天堂のハードで冒険する精神は好きなんだけど これは当の任天堂ですら扱いきれてない感が
39 22/06/04(土)12:30:26 No.934825200
この頃に任天堂株を買っておけば…
40 22/06/04(土)12:30:27 No.934825202
距離の離れた2つの画面見なければならないという致命的に不便で使用者の視点に立っていない作り switchはその逆を行って大成功した
41 22/06/04(土)12:31:16 No.934825499
便利で楽な物が受ける 不便で複雑な物は受けない
42 22/06/04(土)12:31:17 No.934825503
社長の当時の記事が結構こいつのOSを改善していくに尺割かれてて 社内では相当にお辛い対応が続いていたんだろうなと
43 22/06/04(土)12:31:22 No.934825529
Wiiの後継機だったことが悪い
44 22/06/04(土)12:31:56 No.934825718
俺の周りの人もめちゃくちゃ楽しんでたから売上が低いと聞いた時は驚いた あと任天堂のハードで壊れて起動できなくなったのは今の所これだけ
45 22/06/04(土)12:32:08 No.934825766
やっぱハード作るならセガだよな
46 22/06/04(土)12:32:12 No.934825791
全てが噛み合ってなさすぎた
47 22/06/04(土)12:32:29 No.934825882
こいつが死ぬのは仕方ないがVCはどうにかならんかな…
48 22/06/04(土)12:33:08 No.934826089
不正行為なんだけど今から改造ファームウェアで遊ぶと かなり満足いくゲーム機というか次世代ゲームキューブなので 是非みなさんも埃被ってるWiiUがあったら試してほしい
49 22/06/04(土)12:33:10 No.934826101
名前が良くないのはわかる でも1億台うれたハードの名前捨てたいかって言われると無理
50 22/06/04(土)12:33:46 No.934826328
>スプラで結構売れたと思うので負けてる気がしない 初代は500万本くらいで他所はトップクラスが1000万本超とかもあるから比較だとどうしてもね ちなみに2は1000万本超えてるんでやっぱ初代は少しよわい
51 22/06/04(土)12:33:58 No.934826397
>こいつが死ぬのは仕方ないがVCはどうにかならんかな… Switchのオンライン全然ソフト更新されんから こいつのVC手放せない…
52 22/06/04(土)12:34:14 No.934826489
Switchはいい感じにWiiとWiiUのいいところがっちゃんこできてると思う
53 22/06/04(土)12:34:25 No.934826557
>>>何が敗因だったのか お前はなんだろう… キラータイトル不足?
54 22/06/04(土)12:34:44 No.934826638
スプラのために買ったが一番感動したのはこの複雑なインターフェースを自然に使いこなさせるレゴシティ アンダーカバーだった これだけでWiiU超たのしいと言える…
55 22/06/04(土)12:35:27 No.934826868
もう10年前のハードなのか…
56 22/06/04(土)12:36:05 No.934827052
結局はソフト不足じゃないの ダイレクトで絶対売れそうにないソフト推してたりしてつらかった
57 22/06/04(土)12:36:17 No.934827119
マリオメーカーでエディットするときも こりゃ便利なゲームでおますなと思いました
58 22/06/04(土)12:36:30 No.934827197
久々に持って分かったけどやっぱりパッドが重い!
59 22/06/04(土)12:36:42 No.934827258
変にPSとは変えようとこだわらずwii2にしておけばよかったんだ…
60 22/06/04(土)12:36:43 No.934827266
Switchが成功してるからこそボロクソ言われてる現状に笑う
61 22/06/04(土)12:37:19 No.934827457
でもWii2出すとき 単にハードスペック上げるってのもさぁ
62 22/06/04(土)12:37:28 No.934827505
うんち
63 22/06/04(土)12:37:30 No.934827511
コントローラーデカすぎ まあそれを反映してスイッチで小さくなったんだろうけど
64 22/06/04(土)12:37:32 No.934827530
ゼルダBotWもスレ画のインターフェイス向けで当初作ってたんだろうなってなる要素あるよね神獣とか特に 結果的にはSwitchに合わせて切り替えになってたけど
65 22/06/04(土)12:37:35 No.934827549
DSとDSiみたいな関係に見えるじゃん…
66 22/06/04(土)12:37:45 No.934827602
でも儂はスプラと零の功績を忘れてはおらぬ スプラは未だに手元に画面あった方がいいし零のカメラと連動したパッド画面は相性良かったよ
67 22/06/04(土)12:37:58 No.934827675
Switchはコンピューターゲーム機に望ましい簡素さに寄せつつJoyコン周りで体感系のおもちゃ感ガジェット感も両立してて本当に良い進化をしたと思う
68 22/06/04(土)12:38:07 No.934827718
ソフトが増えなかったのはパッドの責任結構あるよね…
69 22/06/04(土)12:38:11 No.934827744
>もう10年前のハードなのか… ええ…マジか…
70 22/06/04(土)12:38:26 No.934827838
スプラとかマリメみたいな最適化されたゲームだと本当に快適なんだが そんなゲームがあんまり出なかった
71 22/06/04(土)12:38:46 No.934827951
名前って大事なんだね
72 22/06/04(土)12:39:05 No.934828046
>ソフトが増えなかったのはパッドの責任結構あるよね… 2画面は相当なアイディアないと活かせないよ…
73 22/06/04(土)12:39:09 No.934828065
>DSとDSiみたいな関係に見えるじゃん… DSと3DSの関係だったな
74 22/06/04(土)12:39:18 No.934828130
>ソフトが増えなかったのはパッドの責任結構あるよね… 持て余すわコレ…
75 22/06/04(土)12:39:19 No.934828138
Switchに移植されたWiiUソフトが大体売れてるのひどい
76 22/06/04(土)12:40:17 No.934828472
ゼノクロ出したから俺は全部許すよ… 他の人のことは知らない
77 22/06/04(土)12:40:59 No.934828714
>Switchに移植されたWiiUソフトが大体売れてるのひどい マリカーなんて846万本→4533万本だ
78 22/06/04(土)12:41:04 No.934828737
switchで一番売れてるソフトはwiiUの完全版らしい
79 22/06/04(土)12:41:09 No.934828766
任天堂はたまにこういうピーキーなハード出してくる
80 22/06/04(土)12:41:14 No.934828793
Switchはもうちょっファミコンとかスーファミのソフト頑張って…
81 22/06/04(土)12:41:15 No.934828805
客が欲しいのは玩具ではなくビデオゲームなんだ でも任天堂は玩具メーカーでもあるんだよ
82 22/06/04(土)12:41:26 No.934828869
滅茶苦茶反省したのでお出しするのがSwitch
83 22/06/04(土)12:42:15 No.934829151
ソフトがねぇ!インディーゲームあった!
84 22/06/04(土)12:42:15 No.934829152
DSもだけど後年プレイできる環境があるか不安…
85 22/06/04(土)12:42:22 No.934829186
>マリカーなんて846万本4533万本だ もう9は出さなくていいんじゃないかな…
86 22/06/04(土)12:42:45 No.934829327
削除依頼によって隔離されました ゲハで任天堂を叩いてる良い気分になるよね 東大卒しか採用しないクソ企業は叩かれて当然
87 22/06/04(土)12:42:53 No.934829376
ハードに最適化したらしたで移植が出ないのが難点 お前のことだスタフォ零
88 22/06/04(土)12:42:54 No.934829383
ゲハではないけど周囲にスレ画持ってる奴マジで居なかったしSwitchでよく巻き返せたよなほんと
89 22/06/04(土)12:42:55 No.934829391
Switchにブラウザ付いてないの知ってから今のちびっこ達はどうやってオカズ探してるか気になって仕方ない
90 22/06/04(土)12:43:03 No.934829438
>任天堂はたまにこういうピーキーなハード出してくる 大成功と失敗…というかうーん…的なのを繰り返す
91 22/06/04(土)12:43:13 No.934829481
ロンチタイトルどんなんだったけと思って調べたら一応マリオやモンハンあるな
92 22/06/04(土)12:43:21 No.934829525
ベヨネッタに合わせて買ったプロコンのボタンの位置にすごい違和感があった ゲームのコントローラーであんな違和感があったのは初めてだというくらい
93 22/06/04(土)12:43:44 No.934829626
>Switchに移植されたWiiUソフトが大体売れてるのひどい WiiU >売上台数日本の旗 334万台[4] >アメリカ合衆国の旗 649万台[4] >世界 1,356万台[4] Nintendo Switchシリーズ >日本の旗 2,523万台 >アメリカ合衆国の旗 4,203万台 >欧州連合の旗 2,760万台 >世界 1億765万台 なので10倍ハードの売れ方が違うんだからそりゃwiiuよりswtichの方が売れるだろう
94 22/06/04(土)12:43:49 No.934829643
>東大卒しか採用しないクソ企業は叩かれて当然 (東大入れなかったんだな…)
95 22/06/04(土)12:44:04 No.934829731
>名前って大事なんだね 特にWiiがゲームに疎いような客層開拓してたからスペックとか細かいこと調べないでタブコン単体で発売されたら買えば同じになると思って見送ったみたいな人も結構居そう そして実際タブコン単体で買ってWiiに繋がらないって苦情入れた人とか居るかもしれない
96 22/06/04(土)12:44:08 No.934829741
Splatoonのミサイルを手元のマップから打ち込むのは新体験で楽しかった
97 22/06/04(土)12:44:38 No.934829905
リモコンとかのWiiの利点を捨ててまで得たものが微妙だった
98 22/06/04(土)12:45:00 No.934830020
これ用ゲームから移植したswitch版がめっちゃ売れてるからな…
99 22/06/04(土)12:45:04 No.934830045
>Switchにブラウザ付いてないの知ってから今のちびっこ達はどうやってオカズ探してるか気になって仕方ない 今のちびっこはそもそもつべ見るためにスマホ持ってるのでは
100 22/06/04(土)12:45:23 No.934830156
FCからWiiまでは常に大成功っぽいイメージあったけどバーチャルボーイとか64DDとかあったな…
101 22/06/04(土)12:45:32 No.934830210
>Switchにブラウザ付いてないの知ってから今のちびっこ達はどうやってオカズ探してるか気になって仕方ない 「」そういうことしてたの!? このゲーム機で!?
102 22/06/04(土)12:45:51 No.934830303
(よかったサテラビューは成功だったんだ…)
103 22/06/04(土)12:45:53 No.934830313
>お前はなんだろう… >キラータイトル不足? マイクラ真っ先に投入されたんだけどな…
104 22/06/04(土)12:45:58 No.934830345
言い方悪いかもだけど販売戦略に必死だったおかげでサービスよかったよねこの頃
105 22/06/04(土)12:46:05 No.934830370
>ハードに最適化したらしたで移植が出ないのが難点 >お前のことだスタフォ零 2画面使わない64みたいな操作方法もあって欲しかったスタフォ零
106 22/06/04(土)12:46:14 No.934830432
>そして実際タブコン単体で買ってWiiに繋がらないって苦情入れた人とか居るかもしれない タブコン単体で売り始めたの終盤になってからだからそれは無いと思うが wiiと何が違うの?ってなるライトユーザーは結構いただろうね…
107 22/06/04(土)12:46:18 No.934830450
良かった探しと任天堂全否定に二極化して分析にならないのも敗因
108 22/06/04(土)12:46:31 No.934830510
いま各社ゲーム機が売れすぎてるのがおかしいだけで WiiUの同期で見てほしい
109 22/06/04(土)12:46:31 No.934830511
>マイクラ真っ先に投入されたんだけどな… 他社に頼るな自分で作れ
110 22/06/04(土)12:46:33 No.934830526
>「」そういうことしてたの!? このゲーム機で!? PSPでネットのエロ動画漁ってた「」は多いと聞く
111 22/06/04(土)12:46:44 No.934830604
>FCからWiiまでは常に大成功っぽいイメージあったけどバーチャルボーイとか64DDとかあったな… ディスクシステムとかサテラビューとか色々やったな…
112 22/06/04(土)12:46:51 No.934830637
というかHD画質での開発不足も重なったよねスレ画
113 22/06/04(土)12:46:53 No.934830652
一番ハマったのポッ拳だったわ
114 22/06/04(土)12:46:56 No.934830670
ジャイロ性能はSwitchよりこっちのほうが良かった
115 22/06/04(土)12:46:57 No.934830674
ミバやってた世代の男子は全員ブラウザ1000時間越えだからな…
116 22/06/04(土)12:47:01 No.934830700
おいディスクシステムは成功だろうが
117 22/06/04(土)12:47:22 No.934830813
>お前はなんだろう… >キラータイトル不足? 真面目に俺屍2のせい
118 22/06/04(土)12:47:28 No.934830837
VBも成功だよ
119 22/06/04(土)12:47:36 No.934830877
リングフィットが自分に合いすぎて やっぱり任天堂は自由に作って欲しいと思ったよ
120 22/06/04(土)12:47:45 No.934830925
スレ画は持ってなかったけど3DSはあったからブラウザにはお世話になった
121 22/06/04(土)12:47:52 No.934830969
イカとマリオメーカーが遅すぎた 部品供給の中断も
122 22/06/04(土)12:48:06 No.934831021
実際初めて発表されたときネット民ですらWiiの周辺機器と思ってた人多かった
123 22/06/04(土)12:48:12 No.934831054
https://youtu.be/vkRKbbGozr8
124 22/06/04(土)12:48:25 No.934831123
タブコン単体売りって実現してないんじゃない?
125 22/06/04(土)12:48:34 No.934831183
>おいディスクシステムは成功だろうが 成功したけど結局ROMカートリッジで大容量化に成功したし…
126 22/06/04(土)12:48:41 No.934831217
このゲームパッドがあったからswitchが生まれたから無駄ではなかった まあうちでは今も現役だが
127 22/06/04(土)12:48:42 No.934831222
今各社売れてるのは5ハード状態だったのが3ハード状態になったのも大きいと思う 5は追えんて…
128 22/06/04(土)12:48:45 No.934831235
DS系のソフトは将来そのまんま移植とかは できなくて一画面化にするリメイク必須になるのが だいぶ敷居高くなるよなあと思ってる…
129 22/06/04(土)12:48:52 No.934831270
>タブコン単体売りって実現してないんじゃない? https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?item_id=1877914
130 22/06/04(土)12:49:08 No.934831356
>持て余すわコレ… 肝心の任天堂がほとんどの期間持て余してた…
131 22/06/04(土)12:49:22 No.934831432
>VBも成功だよ VisualBasicに何の関係がって一瞬思ってしまった
132 22/06/04(土)12:49:31 No.934831465
スプラトゥーン専用機
133 22/06/04(土)12:49:40 No.934831498
ブラウザが付いたゲーム機を買って男子がする事といったら1つだろ
134 22/06/04(土)12:50:16 No.934831677
ブラウジングには最適だった 検索入力も楽ちんだし
135 22/06/04(土)12:50:18 No.934831691
switchの礎
136 22/06/04(土)12:50:27 No.934831740
UBIとかの日本じゃ絶対売れなさそうなのとかしかなかった印象
137 22/06/04(土)12:50:38 No.934831806
任天堂っていつまで性能軽視し続けるの エルデンリング始め現世代の主要なタイトル全部から無視されつつあるけど…
138 22/06/04(土)12:50:43 No.934831834
パッドそのものはハードウェアとしていいものだったんだけど 別に必要無いソフト多かったんだよな ゼルダ無双とか仮面ライダーバトライド・ウォー2とかベヨネッタ2とか
139 22/06/04(土)12:50:47 No.934831853
64~GCは出荷数落ちてた
140 22/06/04(土)12:50:53 No.934831882
何でスイッチからブラウザなくしたのかなって思ってたけどようやく理解したわ マジコンといいその手の人々のインフラだったんだな
141 22/06/04(土)12:51:05 No.934831934
ニンテンドーランド2出せよ!
142 22/06/04(土)12:51:30 No.934832082
ゴリゴリに仕上げたゼルダとマリオを一年目に投入するSwitch
143 22/06/04(土)12:51:34 No.934832098
なあコレぱっと見なんだけどほぼswitchじゃないか?
144 22/06/04(土)12:51:47 No.934832172
>DS系のソフトは将来そのまんま移植とかは >できなくて一画面化にするリメイク必須になるのが >だいぶ敷居高くなるよなあと思ってる… 一番移植しやすいのがスマホっていう…
145 22/06/04(土)12:51:49 No.934832186
重いの一言 俺はスイッチはアクション性強いゲームやらん限り断然ジョイコン分離持ちだし
146 22/06/04(土)12:51:51 No.934832193
>何でスイッチからブラウザなくしたのかなって思ってたけどようやく理解したわ >マジコンといいその手の人々のインフラだったんだな というかSwitchはゲーム専用機として特化させたんだよ
147 22/06/04(土)12:52:08 No.934832264
>任天堂っていつまで性能軽視し続けるの >エルデンリング始め現世代の主要なタイトル全部から無視されつつあるけど… 性能重視した結果がゲームキューブだし 主要タイトルでも自社ブランドで戦えるから別に…
148 22/06/04(土)12:52:09 No.934832267
>何でスイッチからブラウザなくしたのかなって思ってたけどようやく理解したわ >マジコンといいその手の人々のインフラだったんだな ブラウザからの脆弱性突きやすすぎる ブラウザは自前のエンジンつくるの不可能だし穴だらけになっちまう
149 22/06/04(土)12:52:09 No.934832270
WiiもHD未搭載なのとスペックに追いつけなくなって後半失速してるのにWiiUもこれだから当時の任天堂はだいぶ胃が痛かっただろうな
150 22/06/04(土)12:52:14 No.934832295
>ゴリゴリに仕上げたゼルダとマリオを一年目に投入するSwitch なんならゼノブレ2も年末にぶちこむ
151 22/06/04(土)12:52:14 No.934832296
タブコンの持ち心地はSwitchより好きだった
152 22/06/04(土)12:52:20 No.934832333
>今各社売れてるのは5ハード状態だったのが3ハード状態になったのも大きいと思う >5は追えんて… 5ハードの自体って相当昔じゃない? GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ
153 22/06/04(土)12:52:29 No.934832375
Switch初期の新規IPだとARMS
154 22/06/04(土)12:52:30 No.934832377
イカのために毎回2分も起動待ちさせられてたのは今思うとふざけてんのかと
155 22/06/04(土)12:52:33 No.934832392
流石にSwitchも年数経って他所が世代交代したりでマルチの足きりライン上がって性能厳しくなってるね
156 22/06/04(土)12:52:41 No.934832438
>何でスイッチからブラウザなくしたのかなって思ってたけどようやく理解したわ >マジコンといいその手の人々のインフラだったんだな ジーコ的な?
157 22/06/04(土)12:53:03 No.934832554
>何でスイッチからブラウザなくしたのかなって思ってたけどようやく理解したわ >マジコンといいその手の人々のインフラだったんだな 今のブラウザは高機能過ぎてかなり高頻度で重大な問題発見される上にOS並に開発がめんどいから ゲーム用のリソース配分してるからブラウジング向きでもなくて1台でも乗っ取られたらアウトなゲーム機に入れるメリット皆無なのよね
158 22/06/04(土)12:53:07 No.934832573
>ジャイロ性能はSwitchよりこっちのほうが良かった イカの照準こっちの方が正確だと思う 重量とポジションの良さもあるんだろうけど
159 22/06/04(土)12:53:10 No.934832593
>性能重視した結果がゲームキューブだし >主要タイトルでも自社ブランドで戦えるから別に… そんなわかりやすいのに触らんでよろしい
160 22/06/04(土)12:53:12 No.934832605
スイッチにもバーチャルコンソール欲しいいいいい
161 22/06/04(土)12:53:15 No.934832613
>任天堂っていつまで性能軽視し続けるの >エルデンリング始め現世代の主要なタイトル全部から無視されつつあるけど… 64とGCは性能重視で他所より優れてたけど成功とは言えなかったし 逆にWiiやDSやSwitchは性能よりもアイデアを取ったハードとして成功したから任天堂はそれでいいんだ
162 22/06/04(土)12:53:22 No.934832660
>なあコレぱっと見なんだけどほぼswitchじゃないか? プロトタイプスイッチって感じ スイッチはこれのありとあらゆる使いにくいところを改善したハードと言える
163 22/06/04(土)12:53:23 No.934832666
>というかSwitchはゲーム専用機として特化させたんだよ ゲームがネットのプラットフォームになるって思想はスマホの普及で廃れたからな… Wiiの頃はソニーとかも同じことしてたはずなのに
164 22/06/04(土)12:53:30 No.934832708
>流石にSwitchも年数経って他所が世代交代したりでマルチの足きりライン上がって性能厳しくなってるね けどSwitchが普及しきってる以上乗り換えも難しくない今?
165 22/06/04(土)12:53:45 No.934832779
面白いソフトすげー多かったけど だいたいSwitchでDX版出てるんだよな ゼルダ無双にポッ拳にベヨネッタ2にマリオカートに2Dマリオに3Dマリオにピクミン3に
166 22/06/04(土)12:53:53 No.934832822
PS3の方が失敗してるだろ
167 22/06/04(土)12:54:10 No.934832926
>5ハードの自体って相当昔じゃない? >GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ 携帯機では
168 22/06/04(土)12:54:26 No.934833015
まぁぶっちゃけブラウジングはスマホの方が便利だし ストア機能くらいしか要らないよねって
169 22/06/04(土)12:54:33 No.934833040
>GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ それプラスGBAとPSPなんじゃないの
170 22/06/04(土)12:54:44 No.934833098
Switchに本体操作しながらcastできる機能があればな
171 22/06/04(土)12:54:49 No.934833127
>GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ ドリキャス
172 22/06/04(土)12:54:52 No.934833135
>ゼルダ無双にポッ拳にベヨネッタ2にマリオカートに2Dマリオに3Dマリオにピクミン3に マリオのやつSwitch移植版でもミリオン超えてやがる…
173 22/06/04(土)12:54:56 No.934833151
歴史的に見てメモリカードとWebブラウザはそのハードを破滅に導く脆弱性が絶対発見される 電池にサービス用の機能つけたせいでやられた事例もあるがまあそういうこともある
174 22/06/04(土)12:54:57 No.934833154
ぶっちゃけSwitchも据え置き機能のみだったら失敗してただろうし 据え置きと携帯機の開発統合が大成功だったんだろうね
175 22/06/04(土)12:54:58 No.934833162
>>GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ >携帯機では それでも古くない…?
176 22/06/04(土)12:55:09 No.934833218
スマホがない子供もいるんですよ!?
177 22/06/04(土)12:55:14 No.934833241
Switchが普及しすぎてSwitchオンリーのゲームとかも多いしね ライブアライブとか楽しみ
178 22/06/04(土)12:55:27 No.934833301
でもまぁ今の時代ゲーム機でブラウザいらんよな
179 22/06/04(土)12:55:28 No.934833306
>GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ DCも同じ時期だぞ
180 22/06/04(土)12:55:30 No.934833321
>けどSwitchが普及しきってる以上乗り換えも難しくない今? とは言え次を示すのがユーザー減ってきてからじゃ手遅れになりやすいからなあ
181 22/06/04(土)12:55:31 No.934833326
>面白いソフトすげー多かったけど >だいたいSwitchでDX版出てるんだよな >ゼルダ無双にポッ拳にベヨネッタ2にマリオカートに2Dマリオに3Dマリオにピクミン3に 酢昆布の賞味期限が切れそうだったからマリオUDXかったらすごく面白かった…
182 22/06/04(土)12:55:39 No.934833366
>けどSwitchが普及しきってる以上乗り換えも難しくない今? 任天堂的にはもう少しSwitchに頑張ってもらうつもりらしいしまだ続けるでしょ そもそもSwitchは世代的にはPS5と同期なんだよな…
183 22/06/04(土)12:55:47 No.934833401
>ぶっちゃけSwitchも据え置き機能のみだったら失敗してただろうし >据え置きと携帯機の開発統合が大成功だったんだろうね 2ハード分のタイトルを開発する体力が明らかに足りてなかった…
184 22/06/04(土)12:55:50 No.934833421
エルデンリングをスイッチで出してもそこそこ止まりになるとは思うの…
185 22/06/04(土)12:56:03 No.934833481
>ブラウザからの脆弱性突きやすすぎる >ブラウザは自前のエンジンつくるの不可能だし穴だらけになっちまう 自前のエンジン作ってもソース解釈して画面病がする都合上同じような穴はできるしメンテ必要だし結局javascriptあたりがネックになってまともにネット見させられないからな… あとgzipとか使って通信時に圧縮解凍とかもありふれてるからオープンソースなものを一部に抱え込むことになる上に各ライブラリのセキュリティ負担も乗ってくる…デメリット大きすぎる
186 22/06/04(土)12:56:04 No.934833485
Switchはあと4年は続くよ
187 22/06/04(土)12:56:08 No.934833508
>でもまぁ今の時代ゲーム機でブラウザいらんよな 使いづらいしブラウジングするならスマホでよくね?ってなるからな…
188 22/06/04(土)12:56:09 No.934833516
>>>GCPS2箱の時代でもう3ハード時代だぞ >>携帯機では >それでも古くない…? 携帯機は3DSとvitaの時代までだからちょうどスレ画の時代だな
189 22/06/04(土)12:56:19 No.934833559
>エルデンリングをスイッチで出してもそこそこ止まりになるとは思うの… ダクソリマスターコケさせる客層だからな
190 22/06/04(土)12:56:33 No.934833626
>でもまぁ今の時代ゲーム機でブラウザいらんよな スマホあるもんな…
191 22/06/04(土)12:56:40 No.934833654
ブラウザ機能があるせいで太鼓の達人から阿部寛のホームページ閲覧できちゃうからな…
192 22/06/04(土)12:56:43 No.934833674
今一番勢いのあるものにあわせても仕方ないでしょ フロムはフロムのやりたいようにやってればいい
193 22/06/04(土)12:56:46 No.934833685
>でもまぁ今の時代ゲーム機でブラウザいらんよな ミーバースも管理が偉いことになったからTwitterとフェイスブックに丸投げは正解だったと思うわ
194 22/06/04(土)12:56:51 No.934833711
ブラウザは使わないけどスイッチでYouTubeみるの便利でいいよね
195 22/06/04(土)12:56:55 No.934833735
>Switchはあと4年は続くよ というか性能的にも日本人はswitchで十分だと思う 性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ…
196 22/06/04(土)12:56:58 No.934833753
>イカの照準こっちの方が正確だと思う >重量とポジションの良さもあるんだろうけど 板状の方が傾けとか回転の誤差減って楽だったよね
197 22/06/04(土)12:56:58 No.934833756
Switchのe-shopの重さを見ると今のブラウザは六に動かないんじゃないかと思う
198 22/06/04(土)12:57:04 No.934833786
>2ハード分のタイトルを開発する体力が明らかに足りてなかった… バンバンソフト供給できるってやっぱ大事だよね
199 22/06/04(土)12:57:08 No.934833814
名前が悪いよ名前が
200 22/06/04(土)12:57:17 No.934833855
>>エルデンリングをスイッチで出してもそこそこ止まりになるとは思うの… >ダクソリマスターコケさせる客層だからな そりゃ女子供はダクソやらん…
201 22/06/04(土)12:57:21 No.934833878
>ブラウザ機能があるせいで太鼓の達人から阿部寛のホームページ閲覧できちゃうからな… ブラウザ機能っていうかヒ連携機能から悪さしたやつじゃないっけアレ
202 22/06/04(土)12:57:38 No.934833967
「」達が何言おうと世代の子供達にとっては最高のハードだよ
203 22/06/04(土)12:57:55 No.934834040
ぶっちゃけエミュ待ち
204 22/06/04(土)12:57:57 No.934834048
>>エルデンリングをスイッチで出してもそこそこ止まりになるとは思うの… >ダクソリマスターコケさせる客層だからな 同日発売じゃないのをコケた扱いしてる時点でゴミじゃんこいつ
205 22/06/04(土)12:58:11 No.934834120
>性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ… 超美麗グラフィック!カップヘッド!
206 22/06/04(土)12:58:16 No.934834143
>というか性能的にも日本人はswitchで十分だと思う >性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ… まぁそう思わない人が大半だからエルデンリングが超大ヒットして和ゲーメーカーと言えばフロムって立ち位置にまで押し上げたんだが…
207 22/06/04(土)12:58:29 No.934834208
エルデンリングの客層とは棲み分けで別にいいんじゃね
208 22/06/04(土)12:58:30 No.934834219
Switchの後継機は機能とか盛るんだろうか
209 22/06/04(土)12:58:33 No.934834231
>超美麗グラフィック!カップヘッド! 意味が違うけど正しい!
210 22/06/04(土)12:58:47 No.934834299
イカに♯FEにゼノクロにと残した功績は大きいと思うよ
211 22/06/04(土)12:58:48 No.934834310
>というか性能的にも日本人はswitchで十分だと思う >性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ… ブレワイの処理落ちがひどいのでダメ
212 22/06/04(土)12:58:53 No.934834332
半導体不足の中そんなに半導体使わない仕様なのも奇跡だった
213 22/06/04(土)12:58:56 No.934834344
任天堂ハードの中でも同期が強すぎた64とかGCに比べると自爆に近いWiiUの方が深刻だと思ってる 結果としてSwitchに繋がったからまあいいか!よろしくなぁ!
214 22/06/04(土)12:59:00 No.934834365
>Switchのe-shopの重さを見ると今のブラウザは六に動かないんじゃないかと思う DSの頃から任天堂のネットワークサービスって 手触りがずっともっさりなの何であれでいいと思ってるんだろうなほんと いやずっと続いてるからそれでいいんだろうけどさ
215 22/06/04(土)12:59:03 No.934834393
フロム信者ほんとに臭いから巣に籠ってて……
216 22/06/04(土)12:59:06 No.934834404
>>というか性能的にも日本人はswitchで十分だと思う >>性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ… >まぁそう思わない人が大半だからエルデンリングが超大ヒットして和ゲーメーカーと言えばフロムって立ち位置にまで押し上げたんだが… う~ん…別の世界のゲーム業界の話かな…?
217 22/06/04(土)12:59:06 No.934834405
>>ブラウザ機能があるせいで太鼓の達人から阿部寛のホームページ閲覧できちゃうからな… >ブラウザ機能っていうかヒ連携機能から悪さしたやつじゃないっけアレ ヒ連携からヒのウェブ上にあるヘルプ飛んでブラウザ使うって形だからな
218 22/06/04(土)12:59:07 No.934834415
テレビを占領せずとも遊べるって発想自体はめっちゃ良かったと思う でもガッチリとした液晶付きのコントローラーはマジで重いんだよね 液晶とコントローラー分離して使えるSwitchは本当に色々改善した結果なんだろう
219 22/06/04(土)12:59:14 No.934834451
>Switchの後継機は機能とか盛るんだろうか VRゴーグル付属でVRになるタイプだと思ってる 色々実験してたし
220 22/06/04(土)12:59:15 No.934834454
Switchは据え置きなのか携帯なのか迷う
221 22/06/04(土)12:59:28 No.934834525
エルデンリングやるやつはそもそもゲームハードじゃなくてPCでやると思うの
222 22/06/04(土)12:59:29 No.934834527
>性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ… 「」のオススメでトランシルヴィ買って遊んだら楽しかった ああいうシンプルな2Dドットアクションゲームもっと出て欲しい
223 22/06/04(土)12:59:29 No.934834529
>同日発売じゃないのをコケた扱いしてる時点でゴミじゃんこいつ 朧村正の話する?
224 22/06/04(土)12:59:37 No.934834571
>>超美麗グラフィック!カップヘッド! >意味が違うけど正しい! あいつ2017年のゲームオブザイヤーでグラフィック部門荒らししてやがる…
225 22/06/04(土)12:59:40 No.934834591
wiiUのスレ画像にすら湧いてくるフロム信者臭すぎない?
226 22/06/04(土)12:59:43 No.934834614
まあ現役期間短くて世代の子の絶対数が少ないんだけどな
227 22/06/04(土)12:59:46 No.934834638
スプラトゥーン2の「スマホも一緒に観ないと試合のデス数見せません」 ってのは そういうのはオプションでリザルト選ばせろってなったので好きじゃない
228 22/06/04(土)12:59:48 No.934834645
性能やグラフィック機能強化すれば面白いゲームが作れるっていう幻想もかなり昔流行ったけど 結局生まれたのがムービーゲーと揶揄されるタイプのものでゲームとして面白いわけじゃなかったりしたからな もちろんスーファミレベルの性能じゃ性能上の制限で難しい部分も出てくるけど少なくともswtichはブレワイ動かせる性能持ってるんだから十分だろう
229 22/06/04(土)12:59:50 No.934834664
>ブラウザは使わないけどスイッチでYouTubeみるの便利でいいよね タッチはできるのにスワイプできないUIはどうなってるんだグーグル…
230 22/06/04(土)12:59:57 No.934834698
Switchも工夫すればブラウザ開けるから今の男子達もゲーム機で童貞散らしてるよ
231 22/06/04(土)12:59:57 No.934834699
>「」達が何言おうと世代の子供達にとっては最高のハードだよ 子供たちはみんなエペやるためにもっといいハードがほしい…ってサンタさんにお願いしてるよ 今クロスプレイ対応ソフトのスイッチ勢とかマジで居場所ないし
232 22/06/04(土)12:59:58 No.934834701
>Switchは据え置きなのか携帯なのか迷う どっちでもないだろうけど性能的には据置かな
233 22/06/04(土)13:00:13 No.934834767
発表会でアピールしてたどんなだらしない体制でもプレイできる!ってのも良い
234 22/06/04(土)13:00:15 No.934834774
使ってる分には何の不満もない良いハードだったよ 売上不振になった理由はそうだねとしか言えないけど
235 22/06/04(土)13:00:18 No.934834792
>フロム信者ほんとに臭いから巣に籠ってて…… こんなの信者扱いするな単なるハゲ野郎だ
236 22/06/04(土)13:00:24 No.934834821
フロム信者っていうかゴキブリだろそいつ
237 22/06/04(土)13:00:27 No.934834841
フロム信者なのでACシリーズをスイッチにも移植してほしいと思います
238 22/06/04(土)13:00:48 No.934834979
Miiverseの民はいないのか?
239 22/06/04(土)13:00:56 No.934835019
任天堂のゲームが全く売れずフロムのゲームが絶好調だったらその理論も成り立つだろうけどさぁ…
240 22/06/04(土)13:00:58 No.934835028
何が多数派か知らないがマリカ8DXは4533万本売れている
241 22/06/04(土)13:01:02 No.934835049
>>というか性能的にも日本人はswitchで十分だと思う >>性能競争とか美麗グラフィックとかもう疲れたよ… >まぁそう思わない人が大半だからエルデンリングが超大ヒットして和ゲーメーカーと言えばフロムって立ち位置にまで押し上げたんだが… 海外からだと日本一を名乗る謎の会社がなんか安くて内容は小ぶりだけどおもしろくて幼女が苦しむゲーム各種をお出しながら大量のゲームのローカライズを供給してるから日本一が日本の顔みたいになってると聞く
242 22/06/04(土)13:01:10 No.934835093
ACはそもそもシリーズがもう…
243 22/06/04(土)13:01:10 No.934835095
>フロム信者っていうかゴキブリだろそいつ ゴキブリとかゲハ擁護使ってる時点でdel
244 22/06/04(土)13:01:11 No.934835101
ゲーム経験のないおじいちゃんが必死に配信知識でエペがどうこう言ってるの見てると悲しくなってくる
245 22/06/04(土)13:01:11 No.934835102
>フロム信者っていうかゴキブリだろそいつ ゴキブリ=フロム信者ってわけ
246 22/06/04(土)13:01:17 No.934835138
ゴキブリ?
247 22/06/04(土)13:01:18 No.934835142
>フロム信者っていうかゴキブリだろそいつ ゴキブリて…
248 22/06/04(土)13:01:19 No.934835145
>フロム信者なのでACシリーズをスイッチにも移植してほしいと思います あったよデモンエクスマキナ!
249 22/06/04(土)13:01:20 No.934835163
>>「」達が何言おうと世代の子供達にとっては最高のハードだよ >子供たちはみんなエペやるためにもっといいハードがほしい…ってサンタさんにお願いしてるよ >今クロスプレイ対応ソフトのスイッチ勢とかマジで居場所ないし スレ画の事なんだけど…
250 22/06/04(土)13:01:23 No.934835177
何かハゲあがってきたな
251 22/06/04(土)13:01:45 No.934835293
GK乙
252 22/06/04(土)13:01:52 No.934835339
エルデンリング自体はクソゲーだからもうどこで出しても伸びないよ ダクソ3・SEKIRO・ブラボで溜めた企業イメージ貯金切り崩しただけだし 次の作品の売り上げこそエルデンの評価だろう
253 22/06/04(土)13:01:56 No.934835368
本体のデザインは任天堂歴代でも屈指のクールさだと思うよ 特に黒
254 22/06/04(土)13:02:16 No.934835469
スイッチでたの5年前なんだから他のハードも欲しけりゃサンタさんはとっくに持ってきてくれてるだろ
255 22/06/04(土)13:02:30 No.934835547
急にハゲ臭いの湧いてきたのなんなの…
256 22/06/04(土)13:02:32 No.934835566
ゲームパッド自体はいい発想だったんだけどねぇ
257 22/06/04(土)13:02:33 No.934835573
ブレワイはSwitchでもハードパワー不足気味なのに 元々スレ画で作ってたのは正気の沙汰ではないのでは
258 22/06/04(土)13:02:37 No.934835592
>ゴキブリとかゲハ擁護使ってる時点でdel 普段どんな変換してるのか隠せてないぞ
259 22/06/04(土)13:02:47 No.934835642
スレ画は荒れるよ
260 22/06/04(土)13:02:49 No.934835661
>あったよデモンエクスマキナ! あれAC扱いするのACにもDXMにも失礼
261 22/06/04(土)13:02:56 No.934835709
>スレ画の事なんだけど… スレ画世代の子供たちって存在自体が架空だからそれも通らないな… 大体一世代前のWiiかPS3で遊んでるよスレ画の時期のキッズ
262 22/06/04(土)13:03:06 No.934835764
Switchに慣れるとwiiuの本体の大きさにびっくりする
263 22/06/04(土)13:03:13 No.934835800
同じゲームSwitchとプレステ両方で出すから見劣りするんだよ
264 22/06/04(土)13:03:25 No.934835865
スレ画はなによりもホーム画面がクソなんだよね
265 22/06/04(土)13:03:36 No.934835922
Wiiじゃマリカ8もスプラ1もできないんですけど
266 22/06/04(土)13:03:39 No.934835942
>大体一世代前のWiiかPS3で遊んでるよスレ画の時期のキッズ 3DSじゃない?
267 22/06/04(土)13:03:47 No.934835993
カセット式になったのもコンパクトで良いと思う
268 22/06/04(土)13:03:48 No.934836001
>海外からだと日本一を名乗る謎の会社がなんか安くて内容は小ぶりだけどおもしろくて幼女が苦しむゲーム各種をお出しながら大量のゲームのローカライズを供給してるから日本一が日本の顔みたいになってると聞く アレが日本の顔扱いなの 海外から見た和ゲーのイメージどうなってんの
269 22/06/04(土)13:03:52 No.934836029
wiiUが失敗ハードならPS3とか戦犯ハードじゃん
270 22/06/04(土)13:03:54 No.934836042
>Switchに慣れるとwiiuの本体の大きさにびっくりする Switchを箱から出したときに ちいささにびっくりしたもんな…
271 22/06/04(土)13:04:03 No.934836097
イカは何だかんだでWiiUゲームパッドが一番やりやすかったと思う
272 22/06/04(土)13:04:04 No.934836112
>スレ画はなによりもホーム画面がクソなんだよね 初期はなんでこんな重いのってくらい重かったけど なんで任天堂ともあろう企業が最適化しないで発売しちゃったんだろう
273 22/06/04(土)13:04:12 No.934836158
>ゲームパッド自体はいい発想だったんだけどねぇ 既に上のレスでも言われてるけど活かせるゲームが少なかったのがやはりおつらい はまるゲームには本当にはまってたんだけども
274 22/06/04(土)13:04:16 No.934836172
>wiiUが失敗ハードならPS3とか戦犯ハードじゃん それはそう
275 22/06/04(土)13:04:20 No.934836200
>>スレ画の事なんだけど… >スレ画世代の子供たちって存在自体が架空だからそれも通らないな… >大体一世代前のWiiかPS3で遊んでるよスレ画の時期のキッズ Miiverse楽しかったよ スプラとマイクラくらいしかやるソフトはないけどね
276 22/06/04(土)13:04:22 No.934836205
>スレ画は荒れるよ 荒らすやつがやってこなきゃ普通に進行するから人に混ざれないやつが醜態晒してるだけじゃないこれ?
277 22/06/04(土)13:04:31 No.934836259
>スレ画はなによりもホーム画面がクソなんだよね あと配線もSwitchを知っちゃうとめんどくせえってなる…
278 22/06/04(土)13:04:35 No.934836286
switchはホームの軽さめっちゃこだわってるよね
279 22/06/04(土)13:04:35 No.934836287
WiiとかPS3より3DSかな……据え置きと携帯機じゃパイが違うとはいいつつも明らかにWiiU世代の客は3DSに1番流れてたと思う
280 22/06/04(土)13:04:48 No.934836353
マシンパワーが確保できるならSwitchの新型はWiiUみたいに親機子機に分かれてもいいと思う あと画面もっとデカくしてほしいのと持ちやすくしてほしいのと軽くしてほしいのとジョイコンの強度上げてほしいのとボタン増やしてほしいのとパドルつけてほしい
281 22/06/04(土)13:04:53 No.934836384
スレ画の電源なんであんなに大きいの
282 22/06/04(土)13:05:10 No.934836483
学生「」来たな…
283 22/06/04(土)13:05:11 No.934836486
スマブラforWiiUは幻のソフトだった…?
284 22/06/04(土)13:05:13 No.934836501
>wiiUが失敗ハードならPS3とか戦犯ハードじゃん PS3の失敗はマイナーチェンジするまで逆鞘だった点だけでマイナーチェンジ後も含めると普通に成功の類だぞ
285 22/06/04(土)13:05:16 No.934836513
当時某ゲーム屋に勤めてたんだけどエリマネが先走ってうちの店舗だけでベーシック40プレミアム30も発注していざ発売したらベーシック5プレミアム19しか売れなかった上に容量が足りないってんでベーシックも2台返品来て結局3ヶ月後に首飛んだ思い出
286 22/06/04(土)13:05:17 No.934836514
wiiU 2012発売 switch 2017発売 そろそろ次世代機のシーズンだな
287 22/06/04(土)13:05:19 No.934836534
Wiiuの本体ってどっちだ…?
288 22/06/04(土)13:05:25 No.934836573
そもそもキッズはPS3でやるゲームないだろう…
289 22/06/04(土)13:05:29 No.934836594
>あと画面もっとデカくしてほしいのと持ちやすくしてほしいのと軽くしてほしいのとジョイコンの強度上げてほしいのとボタン増やしてほしいのとパドルつけてほしい ここぞとばかりにワガママ溢れさせんな!
290 22/06/04(土)13:05:50 No.934836696
>>wiiUが失敗ハードならPS3とか戦犯ハードじゃん >PS3の失敗はマイナーチェンジするまで逆鞘だった点だけでマイナーチェンジ後も含めると普通に成功の類だぞ 債務超過で会社潰す原因作ったハードが成功…?
291 22/06/04(土)13:06:02 No.934836761
スプラはスレ画との相性抜群だったからSwitchでマップ開くのは違うだろと思ってたけど一瞬で慣れた
292 22/06/04(土)13:06:03 No.934836767
Switchがあんなに受けたのは予想外だった
293 22/06/04(土)13:06:04 No.934836774
まあゲーム業界って定期的に苦汁をなめて 失敗を糧になんかいいものおだしするみたいな世界だし 失敗はしかたねえ
294 22/06/04(土)13:06:10 No.934836802
WiiUって最初発表された時は今のSwitchみたいな仕様だったから 技術面でまだ難しかったんだろうなって
295 22/06/04(土)13:06:15 No.934836833
>そもそもキッズはPS3でやるゲームないだろう… バトライドウォーとか…
296 22/06/04(土)13:06:24 No.934836884
PS3はCell構想が悪い
297 22/06/04(土)13:06:32 No.934836932
>wiiUが失敗ハードならPS3とか戦犯ハードじゃん ちょっと目の前の板で全世界での販売台数調べてみてよ
298 22/06/04(土)13:06:33 No.934836938
>スマブラforWiiUは幻のソフトだった…? 最後のファイターはベヨネッタ!!であまり文句言われなかったの凄いと思う
299 22/06/04(土)13:06:35 No.934836947
結局ゲーム機なんて半分くらいローンチの出来で決まるから
300 22/06/04(土)13:06:45 No.934836998
ゲーム機持つような年齢で仮面ライダーのゲームやるか…?
301 22/06/04(土)13:06:55 No.934837043
スマブラもゴリゴリに仕上げてきた…
302 22/06/04(土)13:07:05 No.934837086
>スプラはスレ画との相性抜群だったからSwitchでマップ開くのは違うだろと思ってたけど一瞬で慣れた 正直プレイ中に画面から目を外すより画面にマップ開いたほうが見やすいからね スパジャンはやりにくくなったけど
303 22/06/04(土)13:07:06 No.934837094
おい
304 22/06/04(土)13:07:15 No.934837137
>ゲーム機持つような年齢で仮面ライダーのゲームやるか…? 日曜朝に実況してるやつら見てから言えよ
305 22/06/04(土)13:07:18 No.934837151
>債務超過で会社潰す原因作ったハードが成功…? マジでよく知らんでレスしてるんだなハゲって…
306 22/06/04(土)13:07:22 No.934837178
>WiiUって最初発表された時は今のSwitchみたいな仕様だったから >技術面でまだ難しかったんだろうなって 本当にNvidiaがゲーミングタブレット開発してて良かった… ゲーミングタブレット自体は失敗やったけど…
307 22/06/04(土)13:07:41 No.934837286
ゲームパッドがもっと軽量でswitchみたいにお外でも遊べたら天下取れてたろこれ VC資産が潤沢すぎる SFCのソフトを携帯して遊べたり逆にGBAのソフトをTVで遊べるのはデカい
308 22/06/04(土)13:08:01 No.934837420
俺は今でもWiiUでのスプラの方が良かったというか めくらで位置指定してたから画面というよりも手元に板タブみたいなのが欲しいだけだった
309 22/06/04(土)13:08:06 No.934837444
>ゲーム機持つような年齢で仮面ライダーのゲームやるか…? やるけど何か
310 22/06/04(土)13:08:07 No.934837451
ではなんでswitchは成功したんだろ
311 22/06/04(土)13:08:09 No.934837465
>>ゲーム機持つような年齢で仮面ライダーのゲームやるか…? >日曜朝に実況してるやつら見てから言えよ 高学年くらいのキッズの事でしょ
312 22/06/04(土)13:08:13 No.934837487
なんつーか他ハード叩きしようとしてる時点で層が知れるな…
313 22/06/04(土)13:08:14 No.934837494
>ゲーム機持つような年齢で仮面ライダーのゲームやるか…? バトライドウォーは無双系だったし俺はそっからライダーまた見だしたくらいにはそこそこ面白かった
314 22/06/04(土)13:08:21 No.934837523
>>スプラはスレ画との相性抜群だったからSwitchでマップ開くのは違うだろと思ってたけど一瞬で慣れた >正直プレイ中に画面から目を外すより画面にマップ開いたほうが見やすいからね でも目の前にパッド持ってくれば応戦しながらマップ見れたし…
315 22/06/04(土)13:08:23 No.934837539
>アレが日本の顔扱いなの なんだかんだで自社含めて6社以上ゲームをローカライズして海外に供給し続けてるからな…
316 22/06/04(土)13:08:32 No.934837579
債務超過では会社は倒産せんぞ 資金ショートなら終わりだけど
317 22/06/04(土)13:08:32 No.934837583
>イカは何だかんだでWiiUゲームパッドが一番やりやすかったと思う すぐ盤面見れるしスタート地点戻るのもワンタッチだしミサイル任意の場所に打てるしやりやすさで言えばやっぱりwiiuパッド使ったほうが良かった あと上でも出てるけどジャイロの性能がジョイコンより良い
318 22/06/04(土)13:08:33 No.934837584
>あと配線もSwitchを知っちゃうとめんどくせえってなる… これでWiiやろうとするとめんどくさ過ぎる…
319 22/06/04(土)13:08:41 No.934837635
>なんつーか他ハード叩きしようとしてる時点で層が知れるな… このスレでそれを言うか
320 22/06/04(土)13:09:14 No.934837817
>このスレでそれを言うか このスレはWiiUに対するスレでしょ?
321 22/06/04(土)13:09:25 No.934837863
ソニーハードの話は他所でやれよ…まじで信者が臭すぎる…
322 22/06/04(土)13:09:28 No.934837887
戦犯だろがなんだろうがドリームキャストは名機だし…
323 22/06/04(土)13:09:44 No.934837970
>このスレはWiiUに対するスレでしょ? 叩きスレだろ?
324 22/06/04(土)13:09:53 No.934838022
次はjoy-conやめてほしいとまでは言わないけど もうちょっとタフにしてほしい もしくは壊れてもいいからもう少しお安くですね…
325 22/06/04(土)13:09:53 No.934838023
画面二つあるからDSと3DSのVC出せたのは利点だと思う 逆にSwitchでそこ出せないのは課題の一つにしてそう
326 22/06/04(土)13:09:54 No.934838027
>債務超過で会社潰す原因作ったハードが成功…? 逆鞘で債務超過出たってことはそれだけ売れたってことだしそれだけ売れたPS3からの流れのPSNで今利益めちゃくちゃ出てるよ
327 22/06/04(土)13:10:14 No.934838131
>これでWiiやろうとするとめんどくさ過ぎる… なんで2回メニュー起動とTVでやるときのセンサーバー出すのがめんどくせえ…
328 22/06/04(土)13:10:43 No.934838260
プロト版switchみたいなもんだよね
329 22/06/04(土)13:10:56 No.934838332
>ソニーハードの話は他所でやれよ…まじで信者が臭すぎる… ソニーハードの話題いきなり出して叩き始めたやつのことだろうか…
330 22/06/04(土)13:10:57 No.934838335
でもSwitchくんはゲームキューブのコントローラーが刺さらないのは良くないと思いますね 良くないですよ!
331 22/06/04(土)13:10:58 No.934838342
>逆鞘で債務超過出たってことはそれだけ売れたってことだしそれだけ売れたPS3からの流れのPSNで今利益めちゃくちゃ出てるよ そうだねでもそれはwiiUのスレで自慢げに話すことじゃないよね
332 22/06/04(土)13:10:59 No.934838352
中間にこんなハードがあってもいい 個人的にはイカと出会えたので神ハード
333 22/06/04(土)13:11:00 No.934838359
敗残兵のPS信者はスレから出ていけよ もう勝負ついたから
334 22/06/04(土)13:11:04 No.934838388
iPadがゲーミング用途でそこそこ需要あるから方向性は間違ってなかったんだよな 構想にテクノロジーが追いついてなくて物理的に重いとか遅いとかでユーザー体験が微妙だったのが惜しい
335 22/06/04(土)13:11:06 No.934838395
Switchで十分とか言ってるけど作ってる側はマジでめちゃくちゃ文句言ってるよ… ほんともうマジでめんどくさいもん
336 22/06/04(土)13:11:13 No.934838431
>なんつーか他ハード叩きしようとしてる時点で層が知れるな… 叩きスレ立てるスレ「」とそいつに乗っかる奴がそれ言う?
337 22/06/04(土)13:11:25 No.934838497
>そうだねでもそれはwiiUのスレで自慢げに話すことじゃないよね PS叩き始めたバカに言えよそれ
338 22/06/04(土)13:11:27 No.934838503
友達の部屋のテレビにセンサーバー付いてるとこいつは良い奴だな…ってなる
339 22/06/04(土)13:11:29 No.934838513
>画面二つあるからDSと3DSのVC出せたのは利点だと思う >逆にSwitchでそこ出せないのは課題の一つにしてそう 次のハードは2つの画面を切り離せるダブルSwitchみたいな感じもいいかもね DSとか出せるし
340 22/06/04(土)13:11:31 No.934838529
余計な機能てんこ盛りな上に開発用ソフトまで有料なのはそりゃソフトメーカー離れるよなって感じ
341 22/06/04(土)13:11:31 No.934838533
>ソニーハードの話は他所でやれよ…まじで信者が臭すぎる… 荒らしが自分で話持ち出して自演で自分自身を信者扱いして叩いてるようにしか見えないから安心してでていってほしい
342 22/06/04(土)13:11:36 No.934838558
パッドとTVでラグがないのすごいなって思ってた
343 22/06/04(土)13:11:45 No.934838605
>Switchで十分とか言ってるけど作ってる側はマジでめちゃくちゃ文句言ってるよ… >ほんともうマジでめんどくさいもん どのへんがめんどくさいの?
344 22/06/04(土)13:11:47 No.934838612
イカとスマブラしかやってないけど十分元は取った
345 22/06/04(土)13:11:48 No.934838623
待望のWii後継機として発売したのにあまり売れなかったのは名前が悪かっただけだと思う 発売時期は大失敗したPS3の末期でWiiUしかゲームをやる選択肢は無かったし
346 22/06/04(土)13:12:01 No.934838683
>Switchで十分とか言ってるけど作ってる側はマジでめちゃくちゃ文句言ってるよ… >ほんともうマジでめんどくさいもん ゲームやる側としたらしったこっちゃない
347 22/06/04(土)13:12:05 No.934838689
DSシリーズとWiiとWiiUはswitchへの移植すら本当にめちゃくちゃやりづらいので いろんなサードのゲームがよほど売れた物以外は移植されない状態になってるのも辛い部分ではある
348 22/06/04(土)13:12:17 No.934838762
バーチャルコンソールみたいなのって過去のソフトをエミュで動かすだけだし簡単だろと思ってたけど結構コストかかってたのかな ものすごい小出しだし
349 22/06/04(土)13:12:19 No.934838777
イカちゃんの成功体験が強いのか それともオンライン加入客を長期確保したいためなのか 発売直後はやれることやアイテム絞ってて 小出しに追加するスタイルのゲームってあんま好きじゃないんだよな でもイカちゃんは好きだからやりようなんだろな
350 22/06/04(土)13:12:26 No.934838817
>叩きスレだろ? 仮にそうだとしてWiiU叩かれてるからPS叩こうっておかしくない? 逆にPS叩いてるスレで任天堂叩き始めたらおかしいって思うでしょ
351 22/06/04(土)13:12:28 No.934838827
引用スレ立てる奴なんて叩きや対立煽り目的でやってるうんこ野郎ばかりだよ
352 22/06/04(土)13:12:34 No.934838861
>>そうだねでもそれはwiiUのスレで自慢げに話すことじゃないよね >PS叩き始めたバカに言えよそれ しらねーよお前もそいつもどうせ自演で荒らしてるだけだろ
353 22/06/04(土)13:12:34 No.934838862
>そうだねでもそれはwiiUのスレで自慢げに話すことじゃないよね >wiiUが失敗ハードならPS3とか戦犯ハードじゃん いきなりwiiUのスレでこんなこと言い出したやつに言えや!?
354 22/06/04(土)13:12:38 No.934838884
SONYさんは起死回生のVRもPS5も死んで大変っすね
355 22/06/04(土)13:13:04 No.934839016
>どのへんがめんどくさいの? 携帯モードへのダウングレードもあるから調整がすげえめんどくさいってのは聞いたことあるな 多分実質二回分調整しないとなんだろう
356 22/06/04(土)13:13:07 No.934839025
GK来たな
357 22/06/04(土)13:13:07 No.934839027
5は買わないのか買えないのかわからん…
358 22/06/04(土)13:13:11 No.934839049
>そうだねでもそれはwiiUのスレで自慢げに話すことじゃないよね それは一番最初にPS3のこと言い始めたやつに言わないと
359 22/06/04(土)13:13:14 No.934839062
過去のソフト出すだけとはいえ権利関係クリアにしたあと フルリグレッションテストしてるからな…
360 22/06/04(土)13:13:17 No.934839081
>Switchで十分とか言ってるけど作ってる側はマジでめちゃくちゃ文句言ってるよ… >ほんともうマジでめんどくさいもん そんなこと客が汲んでやる必要ないよね
361 22/06/04(土)13:13:29 No.934839156
>>どのへんがめんどくさいの? >携帯モードへのダウングレードもあるから調整がすげえめんどくさいってのは聞いたことあるな >多分実質二回分調整しないとなんだろう 伝聞と予測だけで語るとか恥ずかしくないのかなこいつ
362 22/06/04(土)13:13:36 No.934839197
>どのへんがめんどくさいの? 一番時間かかるのは最適化 ここ基本デバッグと並行して進めるのが普通ではあるんだけど 縦マルチだとSwitch単体だけで3ヶ月はかかる
363 22/06/04(土)13:13:36 No.934839198
>バーチャルコンソールみたいなのって過去のソフトをエミュで動かすだけだし簡単だろと思ってたけど結構コストかかってたのかな >ものすごい小出しだし まず権利関係を明確にしてトラブル起きないようにした上で公式エミュでしっかり動くかの動作チェックと場合によっては致命的なバグもしれっと修正するからな デバッグ周りのコストが割と洒落にならない
364 22/06/04(土)13:13:47 No.934839271
>>ソニーハードの話は他所でやれよ…まじで信者が臭すぎる… (任天堂中傷するのはいいんだな…)
365 22/06/04(土)13:13:48 No.934839277
>仮にそうだとしてWiiU叩かれてるからPS叩こうっておかしくない? >逆にPS叩いてるスレで任天堂叩き始めたらおかしいって思うでしょ お前みたいな被害者意識の塊みたいなのはスレ見るのやめればいいのよ
366 22/06/04(土)13:13:49 No.934839279
>なんで2回メニュー起動とTVでやるときのセンサーバー出すのがめんどくせえ… WiiのDQ123買おうかと思ったんだけどなんかちょっとめんどくさそうでまだ買えてない
367 22/06/04(土)13:13:57 No.934839328
この時期ってゲームハード的には暗黒期なのかな
368 22/06/04(土)13:14:00 No.934839347
>しらねーよお前もそいつもどうせ自演で荒らしてるだけだろ お前のそんな被害妄想こそ知らねーよ
369 22/06/04(土)13:14:07 No.934839379
>SONYさんは起死回生のVRもPS5も死んで大変っすね 消せ
370 22/06/04(土)13:14:25 No.934839501
>引用スレ立てる奴なんて叩きや対立煽り目的でやってるうんこ野郎ばかりだよ ああやっぱりいつも引用スレ複数立つとけおるやつが荒らしやってたんだな
371 22/06/04(土)13:14:26 No.934839506
>DSシリーズとWiiとWiiUはswitchへの移植すら本当にめちゃくちゃやりづらいので >いろんなサードのゲームがよほど売れた物以外は移植されない状態になってるのも辛い部分ではある DSシリーズとwiiuは2画面だからやりにくそうだなって思うけどwiiってリモコン操作だからジャイロあるswichへの移植はまだできそうな範囲な気がするけど難しいのか
372 22/06/04(土)13:14:41 No.934839582
>>しらねーよお前もそいつもどうせ自演で荒らしてるだけだろ >お前のそんな被害妄想こそ知らねーよ (図星だったんだな…)
373 22/06/04(土)13:14:46 No.934839604
もうイカの話でもしようぜ…
374 22/06/04(土)13:14:48 No.934839617
削除権折れてんのよ
375 22/06/04(土)13:14:49 No.934839623
>携帯モードへのダウングレードもあるから調整がすげえめんどくさいってのは聞いたことあるな >多分実質二回分調整しないとなんだろう 何で任天堂ハードの場合こういうのが許されるんだろうね
376 22/06/04(土)13:14:49 No.934839624
>この時期ってゲームハード的には暗黒期なのかな 任天堂の調子が悪いときは日本のゲーム業界も盛り下がる
377 22/06/04(土)13:14:55 No.934839661
もっと強力なSwitchがほしい 時代は4K 240fpsに行こうとしてるのに 消費電力のレンジが低すぎるのが問題なんだと思う 日本市場に合わせてもコンセントは1500Wまで使えるのに持て余してる
378 22/06/04(土)13:15:04 No.934839714
>この時期ってゲームハード的には暗黒期なのかな 悩んだときはアタリショックの時期と見比べるといい
379 22/06/04(土)13:15:16 No.934839786
やっぱりゲームギア路線か
380 22/06/04(土)13:15:25 No.934839841
>何で任天堂ハードの場合こういうのが許されるんだろうね 単純にそれで売れるからだろう 売れないソフトはまぁSwitchだけ出してないってのはそこそこあるし
381 22/06/04(土)13:15:28 No.934839858
>(図星だったんだな…) 被害妄想扱いされてそれ言い出すの裏付けにしかなってねぇよ
382 22/06/04(土)13:15:38 No.934839918
新ハードもなあ 半導体不足が響いて計画通りに生産難しそうだしなあ
383 22/06/04(土)13:15:58 No.934840019
>携帯モードへのダウングレードもあるから調整がすげえめんどくさいってのは聞いたことあるな >多分実質二回分調整しないとなんだろう 携帯モードへの適用は開発ツールに専用モジュールあって精度もそこそこなんでここは難しくない 操作の調整はちょっと時間かかっちゃうけど それよりもその前段階の据え置きモードで動かせるようにするのが大変 Switchは携帯機なのもあってゲーム単体の連続稼働時間もテストの範疇に組み込まないとダメなので…
384 22/06/04(土)13:16:21 No.934840165
さっきの任天堂スレは一瞬で隔離したのにWiiU失敗にはレス大量について流れが他のハードに飛び火したらイライラしてんのマジでお里が知れる
385 22/06/04(土)13:16:25 No.934840187
SD⇒HDは作業量がとんでもないことになるんだろうな どこのゲームメーカーもこの工程で四苦八苦してる
386 22/06/04(土)13:16:29 No.934840199
>時代は4K 240fpsに行こうとしてるのに PCすら4Kだと60fpsがやっとの時代なのに4K240fpsはすごく甘く見積もって10年は掛かるだろう
387 22/06/04(土)13:17:03 No.934840396
>DSシリーズとwiiuは2画面だからやりにくそうだなって思うけどwiiってリモコン操作だからジャイロあるswichへの移植はまだできそうな範囲な気がするけど難しいのか Wiiは開発用モジュールがめちゃくちゃ過ぎる出来なんでデータ引っ張り出すのがそもそもめんどい
388 22/06/04(土)13:17:06 No.934840413
>やっぱりゲームギア路線か 電池消費がよく取り沙汰されるけどACアダプタ挿せば遊べるのはすごく良かった なら携帯機である必要があるかと言われるとうん
389 22/06/04(土)13:17:12 No.934840454
eショップ終わる前に新紋章出して欲しかった
390 22/06/04(土)13:17:14 No.934840469
>SD⇒HDは作業量がとんでもないことになるんだろうな >どこのゲームメーカーもこの工程で四苦八苦してる リマスターしたらなんか顔が違う!ってのも出てくるしな…
391 22/06/04(土)13:17:35 No.934840585
>もっと強力なSwitchがほしい >時代は4K 240fpsに行こうとしてるのに >消費電力のレンジが低すぎるのが問題なんだと思う >日本市場に合わせてもコンセントは1500Wまで使えるのに持て余してる それは近いうちに出るでしょ 同じ大きさのウェハでもPS5の3倍以上は作れるだろうし
392 22/06/04(土)13:17:43 No.934840635
>さっきの任天堂スレは一瞬で隔離したのにWiiU失敗にはレス大量について流れが他のハードに飛び火したらイライラしてんのマジでお里が知れる 何こいつ さっきの臭いスレ隔離されたからイライラしてんの?
393 22/06/04(土)13:17:44 No.934840639
>もっと強力なSwitchがほしい これ以上性能アップするとまじで電池の保ちが足らんだろうなぁ
394 22/06/04(土)13:17:54 No.934840679
3DSで生きてた会社はswitchしか選択肢が無くなって開発困難してるんかな
395 22/06/04(土)13:18:16 No.934840795
ID:iksMHgi.[11/11]
396 22/06/04(土)13:18:23 No.934840838
>さっきの任天堂スレは一瞬で隔離したのにWiiU失敗にはレス大量について流れが他のハードに飛び火したらイライラしてんのマジでお里が知れる 荒らしたら荒らし被害に合ったスレから排斥食らったっていう至極当然のことを全部他人が悪いみたいな受け取りかたしてるの生きづらそうだな
397 22/06/04(土)13:18:30 No.934840882
>もっと強力なSwitchがほしい >時代は4K 240fpsに行こうとしてるのに >消費電力のレンジが低すぎるのが問題なんだと思う >日本市場に合わせてもコンセントは1500Wまで使えるのに持て余してる ゲーム機がドライヤー並になられてもさ…
398 22/06/04(土)13:18:34 No.934840899
>さっきの任天堂スレは一瞬で隔離したのにWiiU失敗にはレス大量について流れが他のハードに飛び火したらイライラしてんのマジでお里が知れる wiiUは任天堂ユーザーからしてもううn… ってなる点多いのはこのスレの序盤でめちゃくちゃ語られてんだろ!?
399 22/06/04(土)13:18:38 No.934840913
>3DSで生きてた会社はswitchしか選択肢が無くなって開発困難してるんかな 逆にそういうところはSwitch向けに作るから簡単なんじゃないかな ダウングレードの調整が大変って話なんだろうし
400 22/06/04(土)13:18:40 No.934840920
>どっちでもないだろうけど性能的には据置かな クラウドバージョンとかで無理やりやってるし携帯じゃ
401 22/06/04(土)13:18:46 No.934840954
>ID:iksMHgi. マジモンだなぁ…
402 22/06/04(土)13:19:02 No.934841050
唯一無二な感じがあったからOSもっと軽くしてWiiの間機能搭載したやつ出してほしい
403 22/06/04(土)13:19:07 No.934841083
switchはインディーゲーをSwitchとSteamどっちで買うかみたいな選択肢が発生してる時点ですごい
404 22/06/04(土)13:19:25 No.934841187
>荒らしたら荒らし被害に合ったスレから排斥食らったっていう至極当然のことを全部他人が悪いみたいな受け取りかたしてるの生きづらそうだな さっきもまともに話してるようで全く日本語できてないやついたけど同一人物かね?
405 22/06/04(土)13:19:28 No.934841204
コンセントは1500W容量だけど1箇所2口の合計で1500Wだしフルで使える家庭は多くないと思うの
406 22/06/04(土)13:19:29 No.934841213
>ID:iksMHgi. >PS3の方が失敗してるだろ >ソニーハードの話は他所でやれよ…まじで信者が臭すぎる… こいつ臭すぎて笑った
407 22/06/04(土)13:19:41 No.934841268
逆にSwitchはなんで成功したの?
408 22/06/04(土)13:19:45 No.934841292
>ID:iksMHgi. クソMハゲとは恐れ入った
409 22/06/04(土)13:19:50 No.934841314
鉄拳の原田が性能いいほうが制作簡単って言ってたよ
410 22/06/04(土)13:19:54 No.934841333
>クラウドバージョンとかで無理やりやってるし携帯じゃ でもソフトのラインナップ的には据置で出てたソフトメインっぽくない? というかスレ画の移植多いし
411 22/06/04(土)13:19:57 No.934841348
>3DSで生きてた会社はswitchしか選択肢が無くなって開発困難してるんかな この手の会社っていうか人材はソシャゲに移動したかな 3DSのノウハウはどっちかっていうとソシャゲのほうで生きる
412 22/06/04(土)13:20:07 No.934841404
強い言葉散々使ってID出たら黙るのだっせ…
413 22/06/04(土)13:20:11 No.934841425
ID出るのみると楽しいよね
414 22/06/04(土)13:20:22 No.934841472
>鉄拳の原田が性能いいほうが制作簡単って言ってたよ 一方で製作費は膨大になるとも言ってたけどね
415 22/06/04(土)13:20:31 No.934841508
>さっきもまともに話してるようで全く日本語できてないやついたけど同一人物かね? さっきもとか言ってる時点で前のスレ引き摺ってイライラしてんの自白しててダメだった
416 22/06/04(土)13:21:07 No.934841673
>強い言葉散々使ってID出たら黙るのだっせ… しゃべってほしいならそう言えよ…