22/06/04(土)12:16:33 人間は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)12:16:33 No.934820871
人間はロボットには勝てねえ
1 22/06/04(土)12:17:13 No.934821082
クソァ!
2 22/06/04(土)12:17:19 No.934821110
初手で真ん中取らない舐めプするから…
3 22/06/04(土)12:17:44 No.934821232
小学生がはい勝ったーするやつ
4 22/06/04(土)12:18:10 No.934821351
反則ですよね?
5 22/06/04(土)12:18:15 No.934821370
>小学生がはい勝ったーするやつ (負けたんだな…)
6 22/06/04(土)12:18:56 No.934821556
機械の方が発想が自由だ…
7 22/06/04(土)12:19:00 No.934821572
ルールニトラワレスギデハ?
8 22/06/04(土)12:19:47 No.934821837
>機械の方が発想が自由だ… 正直負けたな…って思ったよ
9 22/06/04(土)12:20:04 No.934821928
はいーみたいな線の引き方むかつく!
10 22/06/04(土)12:20:42 ID:J.lWTieg J.lWTieg No.934822151
その手があったかァ~!
11 22/06/04(土)12:20:43 No.934822153
線も綺麗で勝負にも勝つ 優秀過ぎる
12 22/06/04(土)12:21:16 No.934822335
あっこれ勝ったなと気づいたら動きが一瞬止まるのムカつく
13 22/06/04(土)12:21:31 No.934822402
小学生程度の動きしかできんのか ロボットも大したことないな
14 22/06/04(土)12:22:47 No.934822782
>小学生程度の動きしかできんのか >ロボットも大したことないな (負けたんだな…)
15 22/06/04(土)12:23:55 No.934823091
>何が敗因だったの
16 22/06/04(土)12:23:55 No.934823092
一瞬考えるのがちょっと人間味あってムカつく
17 22/06/04(土)12:24:59 No.934823427
笑ったから俺の負けだよ
18 22/06/04(土)12:25:02 No.934823445
アタマカタイネ
19 22/06/04(土)12:28:12 No.934824435
これアリなルールだったら先手で絶対かてるじゃん
20 22/06/04(土)12:29:21 No.934824807
ロボットだから論理はあっても倫理が無かった
21 22/06/04(土)12:30:26 No.934825192
>初手で真ん中取らない舐めプするから… 初手はカドが最適解
22 22/06/04(土)12:30:59 No.934825402
俺なら勝ってる
23 22/06/04(土)12:37:36 No.934827559
>初手はカドが最適解 マジで!?
24 22/06/04(土)12:56:29 No.934833606
こういうズルは人間の領分だろ!?
25 22/06/04(土)12:59:21 No.934834483
3つ目の○書いた後の線を引いた後のウィーって高音が煽ってる風に聞こえてもうダメだ
26 22/06/04(土)13:01:56 No.934835366
上下左右最初に書いた時点で普通は負け
27 22/06/04(土)13:03:04 No.934835748
土俵の外で戦うな
28 22/06/04(土)13:05:19 No.934836531
>こういうズルは人間の領分だろ!? 己の領分で負けたってことか
29 22/06/04(土)13:06:24 No.934836885
ユーモアのあるロボットだな
30 22/06/04(土)13:08:33 No.934837587
線をずらしてるだけだな
31 22/06/04(土)13:11:31 No.934838534
間の取り方が完璧すぎる
32 22/06/04(土)13:13:41 No.934839226
そもそも×のほうの2手目もおかしくね? そこにおいても意味ないでしょ
33 22/06/04(土)13:20:38 No.934841537
>機械の方が発想が自由だ… 将棋でも機械の方が自由な発想の手を打つんだっけ…
34 22/06/04(土)13:23:39 No.934842461
fu1130973.mp4 しかし動物相手なら?
35 22/06/04(土)13:26:45 No.934843465
最後に○書いてから間髪入れずに線引いてくるのがずるい
36 22/06/04(土)13:26:46 No.934843474
でもロボット○かけないじゃん!
37 22/06/04(土)13:29:22 No.934844287
ちょっと悩む間の動作をわざわざプログラムするセンス好き
38 22/06/04(土)13:30:49 No.934844762
A STRANGE GAME
39 22/06/04(土)13:37:27 No.934846988
真ん中取って角二つが最適解じゃなかったの!?