虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)11:49:48 >何が敗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)11:49:48 No.934813470

>何が敗因だったの

1 22/06/04(土)11:50:04 No.934813546

完全敗北きたな…

2 22/06/04(土)11:50:39 No.934813689

託さなかったことかな…

3 22/06/04(土)11:50:40 No.934813691

アイソーポス辞めてピュアになった事ですかね…

4 22/06/04(土)11:51:05 No.934813811

バーグ先生に負けるとは思わなかった

5 22/06/04(土)11:51:54 No.934814032

顔出さない時の方が煽る力の胎界主として凄かった

6 22/06/04(土)11:52:06 No.934814091

キリストやお釈迦様でも出来なかった事をやる!で出てきたのが正しいピュアによる選別ってお前…

7 22/06/04(土)11:53:16 No.934814410

おじいちゃんにタイマンで勝ってるあたりあの世界では帝王クラスなんだろうな

8 22/06/04(土)11:53:34 No.934814498

圧倒的完敗

9 22/06/04(土)11:54:11 No.934814693

>キリストやお釈迦様でも出来なかった事をやる!で出てきたのが正しいピュアによる選別ってお前… けどちゃんと私情じゃなく正しさで選ぶし…

10 22/06/04(土)11:55:40 No.934815099

骸者にすら言われてたけど他者を見くびりすぎる

11 22/06/04(土)11:56:07 No.934815198

「」に負けて望まれた景色じゃないから負けて最後にハンバーグ先生にも負ける

12 22/06/04(土)11:56:12 No.934815232

人の見る目のなさ

13 22/06/04(土)11:56:52 No.934815422

〈〉から逃げたのもマイナス

14 22/06/04(土)11:56:54 No.934815435

ピュアの正しさの顕れだったあっち向いてホイで敗北したことで 自分の正しさを信じられなくなったのか その敗北をなかったことにするという間違った行為を行ったせいで 主流から外れてしまったのか <>が<主流>と同根の存在だったから<主流>も見えなくなったのか

15 22/06/04(土)11:57:42 No.934815639

誰もが誰かの胎界主なんだ

16 22/06/04(土)11:58:01 No.934815711

殺技団が思いの外粘ったから

17 22/06/04(土)11:58:08 No.934815737

本人は満足する負け方だったからいいだろ

18 22/06/04(土)11:59:19 No.934816059

原典の穴が空く程の存在級位無いのに おじいちゃん躱せるのなんなのこいつ…

19 22/06/04(土)12:00:10 No.934816301

プレーヤーとして降りてきたのが敗因

20 22/06/04(土)12:00:13 No.934816313

負けてるっていうか実質勝ってるっていうか…

21 22/06/04(土)12:00:56 No.934816517

>本人は満足する負け方だったからいいだろ 諦めたけどバーグに負けたのはマジで想定外だと思う

22 22/06/04(土)12:01:30 No.934816687

ソロモンの背後に<>がいた時点で勝利条件としては詰んでいる

23 22/06/04(土)12:01:37 No.934816719

>負けてるっていうか実質勝ってるっていうか… イソップは正しかったけどピュアは間違ってましたね…

24 22/06/04(土)12:02:11 No.934816898

序盤から描写されまくってた他人が小魚にしか見えない意識の高さ

25 22/06/04(土)12:02:18 No.934816937

>原典の穴が空く程の存在級位無いのに >おじいちゃん躱せるのなんなのこいつ… それこそ極限存在級位で落下直前のおじいちゃんぐらいの力はあるんじゃない?

26 22/06/04(土)12:02:45 No.934817059

>>キリストやお釈迦様でも出来なかった事をやる!で出てきたのが正しいピュアによる選別ってお前… >けどちゃんと私情じゃなく正しさで選ぶし… 全然正しくなかったので完全敗北です

27 22/06/04(土)12:02:53 No.934817098

そもそも<>と主流の関係ってなんなの?

28 22/06/04(土)12:02:57 No.934817115

命残して引けた時点で価値ある敗北だったと思う <>に絶対勝てると思ってなかったから

29 22/06/04(土)12:03:24 No.934817238

おじいちゃんは舐めプでピュアの胎界にきたのも敗因

30 22/06/04(土)12:03:29 No.934817257

>>>キリストやお釈迦様でも出来なかった事をやる!で出てきたのが正しいピュアによる選別ってお前… >>けどちゃんと私情じゃなく正しさで選ぶし… >全然正しくなかったので完全敗北です 自分の見てる主流としては正しかったが別に主流は一つじゃないし他の主流もあったからね…

31 22/06/04(土)12:03:30 No.934817261

クソニス相手の負けは想定内だっただろうけどその負けた理由の根本的な所は親方に思い知らされたと思う それはそれとして懲りずに暗躍しだした

32 22/06/04(土)12:03:36 No.934817280

バーグ先生には負けたけどあれは救いでもあったから本人嬉しいよね

33 22/06/04(土)12:04:07 No.934817424

>クソニス相手の負けは想定内だっただろうけどその負けた理由の根本的な所は親方に思い知らされたと思う >それはそれとして懲りずに暗躍しだした 人類的には頼もしい味方じゃん!

34 22/06/04(土)12:04:09 No.934817432

俺が正しいことは説明できないけど俺は正しいからついてきて! ルーサーじゃなくていや無理だろってなるわ…

35 22/06/04(土)12:05:24 No.934817799

<>がいなけりゃ勝ってただろうけどどっちにしろ稀男達を殺さなけりゃいけない時点で間違ってること自分で認めることになるだろ

36 22/06/04(土)12:05:59 No.934817962

>俺が正しいことは説明できないけど俺は正しいからついてきて! >ルーサーじゃなくていや無理だろってなるわ… これピュアがわかりやすく言ってくれてるだけで今描かれてる胎界主の性質がそれなのよ ピュアに限った話じゃないんだ

37 22/06/04(土)12:08:37 No.934818626

稀男以外は大体ブツには分からないかこのレベルは…って態度だからな

38 22/06/04(土)12:12:51 No.934819807

ルーサー地味に下位魔王と同等の権力とか言ってるんだけど…

39 22/06/04(土)12:14:47 No.934820334

>ルーサー地味に下位魔王と同等の権力とか言ってるんだけど… そりゃ第三勢力の骸者全部潰して司神降臨からのピュアを倒しましたとか史上空前の戦果だし…

40 22/06/04(土)12:14:56 No.934820383

>人類的には頼もしい味方じゃん! 今の世界が薄氷の上に立ってることを認識してる人間側がピュアくらいしかいないのがヤバ過ぎる…

41 22/06/04(土)12:15:20 No.934820482

人を見下しすぎ

42 22/06/04(土)12:15:54 No.934820677

>>人類的には頼もしい味方じゃん! >今の世界が薄氷の上に立ってることを認識してる人間側がピュアくらいしかいないのがヤバ過ぎる… けどぶっちゃけピュア一人いれば魔王なんてどうとでもなる気がする せいぜいサタナキアぐらいで

43 22/06/04(土)12:16:31 No.934820864

>>俺が正しいことは説明できないけど俺は正しいからついてきて! >>ルーサーじゃなくていや無理だろってなるわ… >これピュアがわかりやすく言ってくれてるだけで今描かれてる胎界主の性質がそれなのよ >ピュアに限った話じゃないんだ 極論ニキとか誰もついていけない思想だけど その思想を心から信じて荒野を全力疾走してるから人間としては論外だけど胎界主としては大正解なんだよね…

44 22/06/04(土)12:16:34 No.934820876

アイソーポスとして不朽の名作を残したけど誰も内容理解できてねえ!ってなっちゃったのがね いつか理解できる人が現れるはずって信じられなかったのが一番の敗因なんかね

45 22/06/04(土)12:17:02 No.934821027

>そりゃ第三勢力の骸者全部潰して司神降臨からのピュアを倒しましたとか史上空前の戦果だし… こんだけやってもレックスにはブチ殺されるんだろうね…

46 22/06/04(土)12:17:11 No.934821068

酸っぱい葡萄ってやつや

47 22/06/04(土)12:17:41 No.934821217

風景が色褪せた段階ではまだ完全敗北じゃなかったのがミソで完全敗北は「ピュアは託さずにやってみようと思う」が否定されたことだと思う それは「釈迦はなぜ弟子に託したのか」「弟子の迷走を予見できなかったのか」に対する答えでもあって ピュアはソロモンに「原典すべてが見えるわけがない」「等しく凡夫」と言っていたがまさにピュアにも見えてなかった別の主流があったわけでしかもそれをドウェルグ人の中に見つけたということは司神パワーで世直ししていたら自分の見えていない正しい流れを叩き潰していたかもしれない 託すというやり方は総合的に優秀なんだということを恐らく胎界主世界の釈迦は見えていてピュアは見えてなかった

48 22/06/04(土)12:17:54 No.934821265

この世界強さ関係なく満足して終われるやついないせいで凄い勝ち組だよねこいつ

49 22/06/04(土)12:18:01 No.934821304

>酸っぱい葡萄ってやつや あっあっあっ流石ルーサーくん良いことを言うね でもそれは例えとして少し違っているかな

50 22/06/04(土)12:18:09 No.934821346

>酸っぱい葡萄ってやつや ピュアからしたら爆笑ポイントすぎる…

51 22/06/04(土)12:18:18 No.934821388

人を見る目が無かった

52 22/06/04(土)12:18:48 No.934821525

レックスは王族魔王よりは弱いだろうけどなんかもう下級魔王より普通に強そうだよね…

53 22/06/04(土)12:19:16 No.934821660

明確に殺すって動作したのハッグが殺されたときぐらい?

54 22/06/04(土)12:19:22 No.934821701

>人を見る目が無かった けどアドニスがダメ判定なのは正しかったと思う

55 22/06/04(土)12:19:34 No.934821761

当人的には満足してるから暗躍ってよりもクソニス達を助けるために立ち回ってくのかな

56 22/06/04(土)12:19:51 No.934821858

>>そりゃ第三勢力の骸者全部潰して司神降臨からのピュアを倒しましたとか史上空前の戦果だし… >こんだけやってもレックスにはブチ殺されるんだろうね… 目的の為に兵隊バッヂが必要なのか兵隊バッヂの取り合い自体が目的かで差は有るけど ルーサーの場合前者だけどその目的である惚れた女がサキュバスだからな…

57 22/06/04(土)12:20:35 No.934822109

ルーサーもだいぶ腑抜けてるしなあ

58 22/06/04(土)12:20:40 No.934822143

ただまあ選別は要らなかったけど魔王連中はどうにかして欲しかった感がある 今の展開見てると

59 22/06/04(土)12:20:47 No.934822174

>>酸っぱい葡萄ってやつや >ピュアからしたら爆笑ポイントすぎる… >あっあっあっ流石ルーサーくん良いことを言うね >でもそれは例えとして少し違っているかな 一方で惜しいところまでは来てるんだよな

60 22/06/04(土)12:20:51 No.934822202

>人を見る目が無かった 見る目どころかロクに見てないもんな

61 22/06/04(土)12:21:02 No.934822264

>ルーサーもだいぶ腑抜けてるしなあ 特に髪型ダサいのがだめ

62 22/06/04(土)12:21:27 No.934822386

いいえ バッグにしか出来ませんでした

63 22/06/04(土)12:21:35 No.934822427

この形態になってから弱そうになった気がする

64 22/06/04(土)12:21:42 No.934822463

鶏が先か卵が先かになるんだけどリースちゃん殺す流れになってたからなぁ

65 22/06/04(土)12:22:05 No.934822583

>ただまあ選別は要らなかったけど魔王連中はどうにかして欲しかった感がある >今の展開見てると それに関しては今からでもやろうと思えば全部やれるだろうし

66 22/06/04(土)12:22:06 No.934822596

ルーサーくんは一般人代表として前世が凄まじすぎてそりゃレックスもイフリートに殺されてしまう

67 22/06/04(土)12:22:14 No.934822636

ピュアやおじいちゃんがやってる 頭がパーになる攻撃ってなにやってるんだろうね

68 22/06/04(土)12:22:15 No.934822637

情叔父さんが合格判定なのはちょっと笑える

69 22/06/04(土)12:22:41 No.934822746

ハッグは必要です ピュアの世界には要らない の問答好きなんだ

70 22/06/04(土)12:23:17 No.934822922

>人を見る目が無かった いや見る目はめちゃくちゃあると思う それでもなお致命的に見えない時がたまに訪れるだけで

71 22/06/04(土)12:23:52 No.934823083

>ピュアやおじいちゃんがやってる >頭がパーになる攻撃ってなにやってるんだろうね おじちゃんのは終了条件を対象の発狂にして無限ループに閉じ込めてる

72 22/06/04(土)12:24:02 No.934823127

>ピュアやおじいちゃんがやってる >頭がパーになる攻撃ってなにやってるんだろうね http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-038/11.html プログラミングで無限ループしてる

73 22/06/04(土)12:24:07 No.934823152

>情叔父さんが合格判定なのはちょっと笑える ピュアたまはブツだとかブツじゃないとかで区別しないんだねえ

74 22/06/04(土)12:24:27 No.934823259

>情叔父さんが合格判定なのはちょっと笑える 箱庭世界に囚われない善性があるからな…

75 22/06/04(土)12:24:36 No.934823300

>情叔父さんが合格判定なのはちょっと笑える 人望絶望的にないから傍流として人を破滅の渦に導くことないし…

76 22/06/04(土)12:24:53 No.934823390

>>人を見る目が無かった >けどアドニスがダメ判定なのは正しかったと思う あいつ傍流すぎる…

77 22/06/04(土)12:25:11 No.934823487

ブタちゃん存在級位低そうだしピュアが盲目になるのは能力がない奴見た時なのかな

78 22/06/04(土)12:25:39 No.934823628

>顔出さない時の方が煽る力の胎界主として凄かった おめでとうございまぁーす! 生体金庫攻略!デュラハン様ならきっと果たせると ピュアは信じておりました

79 22/06/04(土)12:25:41 No.934823634

>ハッグは必要です >ピュアの世界には要らない >の問答好きなんだ トン 最終決戦 これにて 「終劇」かな

80 22/06/04(土)12:26:17 No.934823814

俗物過ぎたり既存の箱庭世界の強者だったりするとアウト判定食らうと思う

81 22/06/04(土)12:26:20 No.934823829

アドニスは魔王共に面従腹背っぽく見えてがっつり染まってるからな…

82 22/06/04(土)12:26:41 No.934823945

下手に人を導く力あるやつはヤバい 箱ちゃんとか分かりやすく不合格だと思う

83 22/06/04(土)12:26:44 No.934823965

ルーサーは土壇場じゃなきゃ昔からあんなもんだろ

84 22/06/04(土)12:26:55 No.934824015

>おめでとうございまぁーす! >生体金庫攻略!デュラハン様ならきっと果たせると >ピュアは信じておりました フゥー!!フゥゥー!!!

85 22/06/04(土)12:27:41 No.934824269

>>ハッグは必要です >>ピュアの世界には要らない >>の問答好きなんだ >トン >最終決戦 >これにて >「終劇」かな なにやってんだお前ぇぇ

86 22/06/04(土)12:27:50 No.934824320

ドロクロドとか骸者の皆さんは全員アウトだと思う けどデュラハンにはある程度好意がありそう

87 22/06/04(土)12:27:53 No.934824333

>下手に人を導く力あるやつはヤバい >箱ちゃんとか分かりやすく不合格だと思う あいつはそもそも人類の敵だからだめだ

88 22/06/04(土)12:28:11 No.934824429

もしかしてルーサーってもう爵位貰ってんの?

89 22/06/04(土)12:28:28 No.934824518

>ドロクロドとか骸者の皆さんは全員アウトだと思う >けどデュラハンにはある程度好意がありそう デカトンも嫌いじゃないよピュア様

90 22/06/04(土)12:29:03 No.934824712

なんすばっ

91 22/06/04(土)12:29:15 No.934824779

あのよく分からんソロモン っぽいのが出てくるのが酷すぎる

92 22/06/04(土)12:29:54 No.934825007

今週パイモンが小物すぎるんだけど…

93 22/06/04(土)12:29:58 No.934825031

情おじさんは器がアレなのも完璧に描かれてるけど同時にめちゃいい人なのも描かれてるからな…

94 22/06/04(土)12:30:46 No.934825315

情おじ見えないなりにバカみたいなパワーで手助けしてくれるし頼もしいと言えば頼もしい

95 22/06/04(土)12:30:46 No.934825316

招集島とか見るにアドニスについてっても破滅しかないだろうしな

96 22/06/04(土)12:30:47 No.934825333

人間社会では組織のトップがインプごときにボコボコぶん殴られて文句言えないのが世知辛すぎる

97 22/06/04(土)12:31:05 No.934825436

情おじさんがピュアを宇宙に追放した時のここの笑劇は凄かった

98 22/06/04(土)12:31:09 No.934825461

>けどデュラハンにはある程度好意がありそう 大事な駒として潰すまで大事にしとこ…ぐらいの感情だと思う

99 22/06/04(土)12:31:24 No.934825539

情叔父さんは合格だろ 実際あの人欠点らしい欠点なくない? 他人が自分のために喜んで死ぬようなカリスマがないのが欠点とは思わんし…

100 22/06/04(土)12:31:47 No.934825669

あの悪魔連中の支配を見ると妖魔でも魔王でもゴミクソみたいな対応してたクソニスがやべーやつに思える

101 22/06/04(土)12:31:55 No.934825710

>情叔父さんは合格だろ >実際あの人欠点らしい欠点なくない? >他人が自分のために喜んで死ぬようなカリスマがないのが欠点とは思わんし… むしろそこが1番の合格要素だと思う カリスマないから下手に誰か道連れにしないし

102 22/06/04(土)12:32:09 No.934825769

情おじさん悪人じゃないし度胸もあるからな… デコトラと煽り合いするのすげーよ

103 22/06/04(土)12:32:15 No.934825810

>情叔父さんが合格判定なのはちょっと笑える 正義は余裕で不合格なんだろうなぁ

104 22/06/04(土)12:32:16 No.934825816

デュラハンくんって娯楽で人殺したりしなさそうだもんな

105 22/06/04(土)12:32:27 No.934825873

>あの悪魔連中の支配を見ると妖魔でも魔王でもゴミクソみたいな対応してたクソニスがやべーやつに思える 気グルとしか言いようがない

106 22/06/04(土)12:32:29 No.934825883

> 実際あの人欠点らしい欠点なくない? 男には厳しい

107 22/06/04(土)12:32:43 No.934825954

>人間社会では組織のトップがインプごときにボコボコぶん殴られて文句言えないのが世知辛すぎる 骸者の仲間が家族になっただけだよね悪魔

108 22/06/04(土)12:32:50 No.934825994

しまっ…

109 22/06/04(土)12:33:33 No.934826244

>情おじさん悪人じゃないし度胸もあるからな… >デコトラと煽り合いするのすげーよ 他の精鋭東郷なんてモルモ如きにビビりまくってたのにな

110 22/06/04(土)12:33:34 No.934826250

>デュラハンくんって娯楽で人殺したりしなさそうだもんな 蟻殺すのが娯楽の人間みたいなもんだしそんなやつめったにいなさそうだ

111 22/06/04(土)12:33:55 No.934826374

>>あの悪魔連中の支配を見ると妖魔でも魔王でもゴミクソみたいな対応してたクソニスがやべーやつに思える >気グルとしか言いようがない それでも無礼を許されてるのは運ぶ力の胎界主として破格だかだしな 悪魔社会の秩序を超えた利益をもたらす可能性があると看做されてるからこそではある

112 22/06/04(土)12:34:16 No.934826498

クソニスは生きる為に周りの為になる人やってる筈なのに保身に走る気が皆無な染まらなさがケタ違いすぎる

113 22/06/04(土)12:34:28 No.934826571

そういや三部まだ読んでないな…

114 22/06/04(土)12:34:46 No.934826644

人がリリス由来だって判明したけど 悪魔とリリスの子の淫魔って凄いポジションなんじゃ

115 22/06/04(土)12:35:31 No.934826895

>他の精鋭東郷なんてモルモ如きにビビりまくってたのにな バーグ先生の息ができねえがギャグで済ませられる程度だからあの空間は何かおかしい

116 22/06/04(土)12:35:33 No.934826904

>蟻殺すのが娯楽の人間みたいなもんだしそんなやつめったにいなさそうだ ちょっと待てよ デカトンとレムルスとガルウが変人みたいじゃねえか

117 22/06/04(土)12:35:45 No.934826962

君ねぇ ちょっと他人を見くびり過ぎ

118 22/06/04(土)12:36:26 No.934827175

>>情おじさん悪人じゃないし度胸もあるからな… >>デコトラと煽り合いするのすげーよ >他の精鋭東郷なんてモルモ如きにビビりまくってたのにな モルモ討伐隊に情おじがいてモルモを処理したら普段馬鹿にしてても手のひらクルッしただろうな…

119 22/06/04(土)12:36:42 No.934827263

みくびった上で叩き潰せるんだからそりゃみくびる

120 22/06/04(土)12:37:11 No.934827414

おかあさまがわりとフランクに話が出来る人…神?だからちくしょう! オコーチーはいりましたぁー

121 22/06/04(土)12:37:19 No.934827455

>しまっ… まずっ…

122 22/06/04(土)12:37:33 No.934827532

>おかあさまがわりとフランクに話が出来る人…神?だからちくしょう! >オコーチーはいりましたぁー まっずいコレ…

123 22/06/04(土)12:37:37 No.934827563

クソニス遊撃隊はその辺の東郷共より遥かに強いはずだし…

124 22/06/04(土)12:37:57 No.934827664

>>デュラハンくんって娯楽で人殺したりしなさそうだもんな >蟻殺すのが娯楽の人間みたいなもんだしそんなやつめったにいなさそうだ 肉とかお菓子食う人間相当じゃない? でデュラハンは精進料理が好きみたいな…

125 22/06/04(土)12:38:13 No.934827758

>そういや三部まだ読んでないな… ソロモン周りの謎が分かったりめちゃくちゃ面白いぞ

126 22/06/04(土)12:38:24 No.934827816

>君ねぇ ちょっと他人を見くびり過ぎ 標本見つけた時とか殺技の連中結構ピュアのこと見てるよね…

127 22/06/04(土)12:38:25 No.934827825

>クソニス遊撃隊はその辺の東郷共より遥かに強いはずだし… いや稀やんチームは最強戦力でしょ

128 22/06/04(土)12:38:30 No.934827851

やっぱり正気保ってる司神って他の司神より強かったのかな

129 22/06/04(土)12:38:40 No.934827922

モルモの強さとか下手したら精鋭ワイトぐらいだしな

130 22/06/04(土)12:39:07 No.934828056

>モルモの強さとか下手したら精鋭ワイトぐらいだしな そう考えるとルーサーめちゃくちゃ強くね?

131 22/06/04(土)12:39:09 No.934828066

情叔父さんは転移しか使わないけど他の使い方も人並み以上なんだろうか

132 22/06/04(土)12:39:20 No.934828140

むげにんの卍さんばりになにからなにまでなまってる不老不死者が多すぎる!

133 22/06/04(土)12:39:39 No.934828244

>まっずいコレ… まっずいコレ…

134 22/06/04(土)12:39:39 No.934828247

>モルモの強さとか下手したら精鋭ワイトぐらいだしな ワイトでも流石に殺技の精鋭ぐらいには強いんじゃない?

135 22/06/04(土)12:39:42 No.934828272

>>クソニス遊撃隊はその辺の東郷共より遥かに強いはずだし… >いや稀やんチームは最強戦力でしょ お爺ちゃんがわざわざ仕組んでさらにチート乗っけたチームだもんな

136 22/06/04(土)12:39:44 No.934828280

>>クソニス遊撃隊はその辺の東郷共より遥かに強いはずだし… >いや稀やんチームは最強戦力でしょ まあルーサーに勝てる球体使いが何人いるかってなるしな…

137 22/06/04(土)12:39:46 No.934828299

三部になって改めてわかる神獣とかワイトを狩りまくるクソニスの異常性

138 22/06/04(土)12:40:03 No.934828386

>>まっずいコレ… >まっずいコレ… 汚染始まっっずいコレ…

139 22/06/04(土)12:40:38 No.934828599

招集島予選を楽勝でクリア出来る最強の命の緒切りマナ使いと最強の魔法則使いと特殺トップクラスのトリオの筈なんだ…

140 22/06/04(土)12:40:39 No.934828608

いい感じに収まったらワイトにも憐憫感じてたけど 血を飲ます下りはキレてただろ…

141 22/06/04(土)12:40:47 No.934828658

世界観が補強される度にソロでワンコ倒せたクソニスがヤバくなる

142 22/06/04(土)12:41:09 No.934828769

まっずいこれ後から見ると強制躰化の一端だから本当に洒落になっずいこれ

143 22/06/04(土)12:41:49 No.934829001

他の司神が狂ってるのかなんて分からないしなぁ ピュアが読んだ司神もきちんと願いを聞いてくれたから狂ってるように見えないし

144 22/06/04(土)12:42:21 No.934829182

>世界観が補強される度にソロでワンコ倒せたクソニスがヤバくなる グレムリン単独撃破するって考えたら滅茶苦茶だよな… 罰犬も滅茶苦茶すぎるし…

145 22/06/04(土)12:42:24 No.934829201

おじさんインフレしたあとに再登場してもなあ…って思ったらバリバリ平気でダメだった

146 22/06/04(土)12:42:28 No.934829216

>まっずいこれ後から見ると強制躰化の一端だから本当に洒落になっずいこれ ヒトはリリスの神獣なのに強制躰化ってどういうこっずいこれ

147 22/06/04(土)12:42:30 No.934829226

球体使い共と人狼部隊瞬殺出来る状態のレックスぐらいなら勝てる算段ついてたからな稀男

148 22/06/04(土)12:42:34 No.934829256

レイミアとレムレスでかなりの能力の差があったし フェンリルはハティ倒せるくらいじゃ無理そう

149 22/06/04(土)12:42:41 No.934829302

>他の司神が狂ってるのかなんて分からないしなぁ >ピュアが読んだ司神もきちんと願いを聞いてくれたから狂ってるように見えないし 手順踏んで呼び出さないと好き勝手始めるんだろう お爺ちゃんが無理矢理帰還した時みたいに

150 22/06/04(土)12:43:29 No.934829555

司神召喚の手順もおじいちゃんが作ったんだっけ?

151 22/06/04(土)12:43:39 No.934829597

ヒトも最初は夢の中にしか居なかったんじゃないかな

152 22/06/04(土)12:44:03 No.934829721

罰犬とグレムリンって悪魔達はなんかの手段で倒せるのかあれ…?

153 22/06/04(土)12:44:09 No.934829746

>レイミアとレムレスでかなりの能力の差があったし >フェンリルはハティ倒せるくらいじゃ無理そう 狼モードがもはや怪獣だったからな… あれを鮒界市にぶち込むの…

154 22/06/04(土)12:44:31 No.934829865

>しまっ… アドニスこの印象が強すぎるんだけど読み返すと思ったよりしまる間隔短くて毎度吹く

155 22/06/04(土)12:44:35 No.934829886

おじいちゃんで立つかピュアたまで立つか悩んでたがピュアたまだったか

156 22/06/04(土)12:45:13 No.934830090

>おじさんインフレしたあとに再登場してもなあ…って思ったらバリバリ平気でダメだった というかまともな比較相手レックスだからなおじさん…レックス初見殺し殺しだもん

157 22/06/04(土)12:45:36 No.934830229

>俺が正しいことは説明できないけど俺は正しいからついてきて! >ルーサーじゃなくていや無理だろってなるわ… でも君はピュアより正しくないよね?って責めてくる

158 22/06/04(土)12:46:30 No.934830504

>アドニスこの印象が強すぎるんだけど読み返すと思ったよりしまる間隔短くて毎度吹く 読者目線でこいつしまっ…し過ぎだろって思うんだけど本人感覚だともっと短いはずなのになんだあの自信は

159 22/06/04(土)12:46:30 No.934830509

>おじいちゃんで立つかピュアたまで立つか悩んでたがピュアたまだったか おじいちゃん割とストレートに負けてるし…

160 22/06/04(土)12:46:39 No.934830575

>>しまっ… >アドニスこの印象が強すぎるんだけど読み返すと思ったよりしまる間隔短くて毎度吹く アドニスの主観だとレックスにしまってから何度もしまってる…

161 22/06/04(土)12:46:47 No.934830617

>罰犬とグレムリンって悪魔達はなんかの手段で倒せるのかあれ…? 倒せないから野放しになってるんだろうな多分…

162 22/06/04(土)12:47:05 No.934830727

>ヒトも最初は夢の中にしか居なかったんじゃないかな ソロモンヘイムが地獄の第0階層でこころの神獣ヒトがからだの神獣ヌンアダムに強制躰化されたのが人間とか今思いついた

163 22/06/04(土)12:47:09 No.934830746

レックスって死んだ?

164 22/06/04(土)12:47:44 No.934830919

あれで死んだとは思えない…

165 22/06/04(土)12:47:45 No.934830927

結局のところ召喚島で入れされてなかったらアドニスはレックスに殺されてたんだろうか

166 22/06/04(土)12:47:50 No.934830952

>罰犬とグレムリンって悪魔達はなんかの手段で倒せるのかあれ…? 悪魔では無理じゃない?

167 22/06/04(土)12:48:07 No.934831024

>レックスって死んだ? そう言うの気かんでええから

168 22/06/04(土)12:48:09 No.934831042

とはいえドラゴンの幼体に壊滅しかけるし… と思ったがありゃアスが悪いか

169 22/06/04(土)12:48:24 No.934831116

>俺が正しいことは説明できないけど俺は正しいからついてきて! >ルーサーじゃなくていや無理だろってなるわ… 実際成果出し続けてるから後で本物だと分かる ファージャルグがその口

170 22/06/04(土)12:48:54 No.934831282

>アドニスの主観だとレックスにしまってから何度もしまってる… レックス→骸者→ピュアで本人視点だとせいぜい数時間とかなのにさぁ

171 22/06/04(土)12:49:10 No.934831374

死んだ死んだ死にました! アーメンソーメンおまんじゅう!ハイッ!葬式と納骨はこれでお終い おつかれ!

172 22/06/04(土)12:49:15 No.934831394

情おじさんが合格判定なのはカリスマ性が無いのもあるけど 普通に根は善人だからだと思うよ

173 22/06/04(土)12:49:29 No.934831453

>>おじさんインフレしたあとに再登場してもなあ…って思ったらバリバリ平気でダメだった >というかまともな比較相手レックスだからなおじさん…レックス初見殺し殺しだもん レックスは搦め手とはいえ情おじさんや肉体胎界化不老不死者×2に無傷で勝ってるのに善とは何回も戦ってその度に負傷してたんだよな…

174 22/06/04(土)12:49:32 No.934831467

ドラゴンもバハムートもそうだけど酸の唾吐きつえー

175 22/06/04(土)12:49:48 No.934831543

>結局のところ召喚島で入れされてなかったらアドニスはレックスに殺されてたんだろうか その答え合わせが緑アドニスかも 周りの被害考えなければ点火するだけでいいし

176 22/06/04(土)12:50:26 No.934831736

じゃあ誰かに託したから正しい流れに行き着くかって言うとそんなわけねーだろだから難しいね

177 22/06/04(土)12:50:27 No.934831741

ピュア基準でバーグ先生は不合格だし 性格の善性とかも考慮して判断してるよね

178 22/06/04(土)12:50:35 No.934831786

おじさん東郷の当主争いや日本男児観に染まってなければもっと丸くて優しいおじさんだったろうしな

179 22/06/04(土)12:50:45 No.934831843

更新間隔的にはしまっする前に一応強いとこ見せたりしまっまでの溜め期間あるんだけど一気見するとしまりすぎになる

180 22/06/04(土)12:50:54 No.934831885

>>結局のところ召喚島で入れされてなかったらアドニスはレックスに殺されてたんだろうか >その答え合わせが緑アドニスかも >周りの被害考えなければ点火するだけでいいし 設定も自由自在らしいからアドニスピンポイントで爆破も出来そう

181 22/06/04(土)12:50:58 No.934831902

>ソロモンヘイムが地獄の第0階層でこころの神獣ヒトがからだの神獣ヌンアダムに強制躰化されたのが人間とか今思いついた 四大魔王ももともとアトン・イヴの四大神獣(四大天使 っぽいし 悪魔も人間も元の姿から魔改造されたモノなんだろうな

182 22/06/04(土)12:51:41 No.934832142

レックスは新ネタまで判明したから現状では読めない

183 22/06/04(土)12:53:24 No.934832668

レックスは地獄使いだし善はなんかまだネタありそうだし流石特殺リストTOP3はレベル高いぜ

184 22/06/04(土)12:53:28 No.934832689

正義が精神的に不安定だったとはいえ頭が高いってだけで殺してくるのに対して バカにしてもぶん殴っても怒るだけで許してくれる情おじはなんかいい意味でも悪い意味でもゆるい

185 22/06/04(土)12:54:59 No.934833167

レックスが地獄ゲートから出てきた時の読者の反応がテレビ見てる人みたいで面白かった

186 22/06/04(土)12:55:18 No.934833258

オセでようやくぶち抜けたあのムカデ障壁も情おじなら余裕で無視できるんだよなってなる

187 22/06/04(土)12:55:29 No.934833315

情おじさんは謝ったら許してくれるからな… でもパンツ球体間移動させるのはやめて!

188 22/06/04(土)12:55:31 No.934833327

情おじさんは色んな意味で当主の器じゃない

189 22/06/04(土)12:56:00 No.934833470

情叔父さんはたぶん本気で「落下死しても俺の責任じゃないからな」って思ってるから罪悪感等で開く地獄の扉も開いてないんじゃないかな

190 22/06/04(土)12:56:03 No.934833484

>情おじさんは謝ったら許してくれるからな… >でもパンツ球体間移動させるのはやめて! それお気に入りみたいやけど毎回滑ってるやんけ!

191 22/06/04(土)12:56:04 No.934833489

そういや最新話でルーサー出てきたっぽいんだよな 俺は原典覗けないから知らんけど

192 22/06/04(土)12:56:12 No.934833527

マジで宇宙まで飛ばせたんだ…ってなる

193 22/06/04(土)12:56:27 No.934833592

ぶっちゃけアスでも研究所のあの辺のギミックはどうにか出来ると思う

194 22/06/04(土)12:56:33 No.934833630

>そういや最新話でルーサー出てきたっぽいんだよな >俺は原典覗けないから知らんけど 待機なしに原点を覗いてみたくはないか?

195 22/06/04(土)12:56:38 No.934833647

リリス使った丸ごと巻き戻しも限界なのに 人にワイト討伐任せてて大丈夫なんですかね

196 22/06/04(土)12:57:10 No.934833824

>ぶっちゃけアスでも研究所のあの辺のギミックはどうにか出来ると思う 流石に無理じゃねえかな…

197 22/06/04(土)12:57:13 No.934833838

モブと悪魔のやりとり見てると叔父さんの胆力おかしすぎる

198 22/06/04(土)12:57:14 No.934833845

課金して見る最新話は なんて素晴らしいんだろう

199 22/06/04(土)12:57:27 No.934833908

球体使いになって東郷の下っ端になるよりルーサーとつるんでた方が遥かに良すぎる…

200 22/06/04(土)12:57:28 No.934833912

>リリス使った丸ごと巻き戻しも限界なのに >人にワイト討伐任せてて大丈夫なんですかね どうせ失敗するでしょ~?

201 22/06/04(土)12:57:33 No.934833940

叔父さんがピュアを宇宙に飛ばしてたけどロックヘイムにも宇宙あるんだな… あの世界だとソロモンヘイムとロックヘイムどっちの宇宙にも知的生命体居ないのかな

202 22/06/04(土)12:57:53 No.934834035

>>そういや最新話でルーサー出てきたっぽいんだよな >>俺は原典覗けないから知らんけど >待機なしに原点を覗いてみたくはないか? あらゆる疑問が解けるんだ

203 22/06/04(土)12:58:20 No.934834163

>叔父さんがピュアを宇宙に飛ばしてたけどロックヘイムにも宇宙あるんだな… >あの世界だとソロモンヘイムとロックヘイムどっちの宇宙にも知的生命体居ないのかな ソロモンが宇宙の果てまで探索したけどいなかったっぽい

204 22/06/04(土)12:58:45 No.934834290

情おじさん見えて無さと強さ釣り合ってないよねアドニスやニキみたいに神獣の血も混じってないし バグみたいな存在だ

205 22/06/04(土)12:59:04 No.934834398

>モブと悪魔のやりとり見てると叔父さんの胆力おかしすぎる デカトンとのやり取りでおじさんに完全に惚れてしまったぜ 胎界主で一番好きなキャラになってしまった…

206 22/06/04(土)12:59:05 No.934834400

199円/月で覗ける最新話はなんて素晴らしいんだろう すばっ

207 22/06/04(土)12:59:23 No.934834504

まとまりの強さと手札の適切な切り方が何においても強いのはクソニス組が証明してるからな… そういうのが胎界主の本質の一端っぽくも見える

208 22/06/04(土)12:59:39 No.934834582

でも画像はとことん人間側ではあると思う 立ち回りだけで骸者ほぼ皆殺しにしたの貢献度高すぎる

209 22/06/04(土)12:59:41 No.934834603

おじさん単体だと飛ばす前に肉塊にされるからバランス取れてる

210 22/06/04(土)12:59:42 No.934834606

素晴らしい!なんて素晴らしいんでしょう!

211 22/06/04(土)13:00:25 No.934834830

>まとまりの強さと手札の適切な切り方が何においても強いのはクソニス組が証明してるからな… >そういうのが胎界主の本質の一端っぽくも見える そもそもクソニスは本人がそう望めば基本クソみたいな苦境に立つこと無く物事を進められるんだ

212 22/06/04(土)13:00:31 No.934834873

レックス「親ガチャとか甘え」

213 22/06/04(土)13:00:48 No.934834976

子ガチャやめろ

214 22/06/04(土)13:00:49 No.934834982

>レックス「親ガチャとか甘え」 お前ガチャ回す側じゃねーか

215 22/06/04(土)13:01:13 No.934835112

>レックス「親ガチャとか甘え」 テメーは人間じゃねー!

216 22/06/04(土)13:01:22 No.934835174

当たり入ってるんですかね…

217 22/06/04(土)13:01:51 No.934835328

ルーサーあれで戒律抑止までされて12乗モード使い放題ならマジで下位魔王ぐらいの強さはありそうだな

218 22/06/04(土)13:01:55 No.934835361

ルーサーSSRぐらいない? あいつ欲しいのURだけっぽいからだめなんだけど

219 22/06/04(土)13:02:06 No.934835412

レックスの当たりの条件も曖昧に見えるし死ぬまで引き続けてそう

220 22/06/04(土)13:02:23 No.934835510

>レックス「親ガチャとか甘え」 子どもに甘えてるお前が言うんじゃねー!

221 22/06/04(土)13:02:29 No.934835544

ピュアヘイムではピュアが主流追尾装置になるから 見えるものは気付いて後を追うし見えないものはなんとなくでその後に付いていく 率先して流れに反する奴は不利に陥るし程度によっては脱落する 間違いなく良い世の中にはなる しかしそれでも尚「託せばよい」のだ

222 22/06/04(土)13:02:30 No.934835553

レックスの強さはなんなんだよ アドニスクラスポンポン殺しやがって

223 22/06/04(土)13:02:33 No.934835569

レックスから抜け出そうとしてるルーサーとかエリザベスの方が勝機ありそう

224 22/06/04(土)13:03:20 No.934835844

>ルーサーあれで戒律抑止までされて12乗モード使い放題ならマジで下位魔王ぐらいの強さはありそうだな 12乗全開放は対応できる人類はいなさそうな感じあるな…

225 22/06/04(土)13:03:31 No.934835891

実力だけでみたらルーサーはかなりの上物なんだけど 気質が俗すぎるからな…

226 22/06/04(土)13:03:34 No.934835909

レックスの合格判定だとピュアクラスでやっと合格出しそう

227 22/06/04(土)13:03:36 No.934835923

魔王ルーサーがレックス倒してレックス救われるオチは浮かぶけど辿り着くとは到底思えない

228 22/06/04(土)13:03:37 No.934835931

この流れだとルーサー褒美にクリムちゃん 娶ること出来なかったっぽいな

229 22/06/04(土)13:03:41 No.934835960

地獄行き来しながら突然やってきてビンタ一発で吹き飛ばすって加減しろよお前…

230 22/06/04(土)13:04:12 No.934836153

ルーサーは魔王ではないの?

231 22/06/04(土)13:04:34 No.934836275

自身の偏見がブレない軸にもなってるんだろうけど可能性を信じる心が徹底的に欠けている バーグ先生を論外扱いしたのが筆頭だけどデカトンさんも獣なのに可能性の塊でしょあれ

232 22/06/04(土)13:04:40 No.934836317

>ルーサーは魔王ではないの? 下位魔王と同じ階級ではある

233 22/06/04(土)13:05:42 No.934836648

12乗ならレックスやアドニスともやれるのか?

234 22/06/04(土)13:05:42 No.934836651

>自身の偏見がブレない軸にもなってるんだろうけど可能性を信じる心が徹底的に欠けている >バーグ先生を論外扱いしたのが筆頭だけどデカトンさんも獣なのに可能性の塊でしょあれ デカトンさん覚醒したの物語のだいぶ後半だしなあ

235 22/06/04(土)13:05:50 No.934836693

骸者は生存本質に加害があるからぶっちゃけどうしようもねえよ… そりゃ存在無くしますねぐらいしかない

236 22/06/04(土)13:05:51 No.934836705

完全敗北したけど<>のこともあるしまだ諦めてはいないっぽいよねピュアたま 3部の最後の方で合流してくるんだろうか

237 22/06/04(土)13:05:53 No.934836713

>自身の偏見がブレない軸にもなってるんだろうけど可能性を信じる心が徹底的に欠けている >バーグ先生を論外扱いしたのが筆頭だけどデカトンさんも獣なのに可能性の塊でしょあれ ドカデカさんはそもそも死の神獣で害獣だから可能性があろうがだめだ 畑を荒らす猪と同類なんだ

238 22/06/04(土)13:05:59 No.934836740

>ルーサーは魔王ではないの? 翻訳行為無しに『原典』を覗いてみたくはないか

239 22/06/04(土)13:06:09 No.934836795

アドニス強いんだけどな…強いだけってこんなに役に立たねえんだな

240 22/06/04(土)13:06:12 No.934836814

ガチャ気分でやってるから本物出てこないんだろ…

241 22/06/04(土)13:06:26 No.934836901

生まれた子供もレックスの胎界内で委縮してるからなぁ…

242 22/06/04(土)13:07:08 No.934837103

>ガチャ気分でやってるから本物出てこないんだろ… あいつ最初でN引いたのが相当トラウマになってるっぽいし… ちゃんと育てろよ…って思うけどできないっぽいな

243 22/06/04(土)13:07:28 No.934837209

>>ルーサーは魔王ではないの? >翻訳行為無しに『原典』を覗いてみたくはないか あらゆる疑問が解けるんだ 『原典』を覗けば総ての真実を知る事が出来るんだ

244 22/06/04(土)13:07:30 No.934837225

>3部の最後の方で合流してくるんだろうか 何十年後になるんだろう

245 22/06/04(土)13:07:39 No.934837271

>アドニス強いんだけどな…強いだけってこんなに役に立たねえんだな アドニスは見えたつもりになってたから余計にダメだったんだよ それこそピュアの言う通り盲目的のがマシだったタイプ

246 22/06/04(土)13:07:39 No.934837273

> バーグ先生を論外扱いしたのが筆頭だけどデカトンさんも獣なのに可能性の塊でしょあれ ベリアルメフィもソロモン原点落ちの時に進歩したように見えて根本的には変わってなかったから魂ないやつらは心から感動しても根本的な部分は変わらないんじゃない

247 22/06/04(土)13:07:48 No.934837342

>アドニス強いんだけどな…強いだけってこんなに役に立たねえんだな 頭も一応よろしい側なんだけどね…なんなんだろうな…

248 22/06/04(土)13:07:48 No.934837343

胎児の状態で運ぶ力発動してレックスから逃れるくらいだったら合格判定いけそう

249 22/06/04(土)13:08:01 No.934837417

あんなお誕生日レックスやられたら育つ方も育たんだろ…

250 22/06/04(土)13:08:06 No.934837438

「」ールゼブブとは違う 探究心などに 負けるものか…

251 22/06/04(土)13:08:13 No.934837482

デカトンさんは生体金庫倒した後に殺技の奴を潰した時所詮獣か~ってなった

252 22/06/04(土)13:08:33 No.934837586

どっからでもやってくることも判明したしそりゃ気が気じゃねえわ 行きた心地しねえわ

253 22/06/04(土)13:08:40 No.934837625

>>>ルーサーは魔王ではないの? >>翻訳行為無しに『原典』を覗いてみたくはないか >あらゆる疑問が解けるんだ >『原典』を覗けば総ての真実を知る事が出来るんだ 素晴らしい!なんて素晴らしいんでしょう!

254 22/06/04(土)13:09:02 No.934837735

>デカトンさんは生体金庫倒した後に殺技の奴を潰した時所詮獣か~ってなった 気グル総出で愚弄されてたのに気グル一匹で許してやったの相当優しいからな

255 22/06/04(土)13:09:45 No.934837976

原典は500円どわぁっ! …聞こえたか?

256 22/06/04(土)13:09:45 No.934837979

眼の前で「仲間」殺されて黙ってらんねーよなぁ!

257 22/06/04(土)13:09:51 No.934838011

>「」ールゼブブとは違う >探究心などに >負けるものか… 無駄だ お前の未来はもう決まっている

258 22/06/04(土)13:10:03 No.934838074

>原典は500円どわぁっ! >…聞こえたか? いえ…「」は押し黙っておいでで

259 22/06/04(土)13:11:40 No.934838578

てかメフィーとかデカトンより遥かに強いのかあれでも

260 22/06/04(土)13:12:12 No.934838734

いやでも殺技はなんか良い奴っぽさ醸してるだけで糞煮込みしかいないからやられても仕方ねぇと思う… 平和に暮らそうよぉ!の子とか人間とくっつきそうだった子とかすげぇ悲しいけど

261 22/06/04(土)13:13:17 No.934839087

>てかメフィーとかデカトンより遥かに強いのかあれでも 今のところ鏡越しにパワハラしてるかおじいちゃんにパワハラされてるかばっかりだから戦いかたが想像できない…

262 22/06/04(土)13:13:29 No.934839151

バハムート攻略戦すごいすき 開始直後に壊滅するのも含めて

263 22/06/04(土)13:13:30 No.934839165

>デカトンさんは生体金庫倒した後に殺技の奴を潰した時所詮獣か~ってなった 人間だってそうなんよ だから主流で牽引し続けるってなった

264 22/06/04(土)13:14:28 No.934839517

>人間とくっつきそうだった子とかすげぇ悲しいけど いたかそんなの?

265 22/06/04(土)13:14:32 No.934839537

メフィあれでもパイモンのパンにバリアなしでノーダメだし…

266 22/06/04(土)13:14:33 No.934839539

魔王連中は顔合わせたらビキビキの煽り合いしかしないのなんなんだよ

267 22/06/04(土)13:14:46 No.934839602

FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった

268 22/06/04(土)13:14:47 No.934839612

>眼の前で「仲間」殺されて黙ってらんねーよなぁ! 後で…後でな……

269 22/06/04(土)13:15:08 No.934839739

>後で…後でな…… 何が後でだ! 今やれバーカ!

270 22/06/04(土)13:15:13 No.934839773

大したことないと思われてたメフィストフェレス様実はめちゃくちゃ強いの?

271 22/06/04(土)13:15:37 No.934839911

>>>そりゃ第三勢力の骸者全部潰して司神降臨からのピュアを倒しましたとか史上空前の戦果だし… >>こんだけやってもレックスにはブチ殺されるんだろうね… >目的の為に兵隊バッヂが必要なのか兵隊バッヂの取り合い自体が目的かで差は有るけど >ルーサーの場合前者だけどその目的である惚れた女がサキュバスだからな… 50歩譲ってルーサーは合格でもクリムちゃん活かす意味ないよね

272 22/06/04(土)13:15:47 No.934839957

メッフィーはおじいちゃんとサタナキアに勝てないクソ雑魚だから安心していいよ

273 22/06/04(土)13:15:47 No.934839961

>FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった 入ってる四大神獣達がいるらしいな

274 22/06/04(土)13:15:48 No.934839967

>>人間とくっつきそうだった子とかすげぇ悲しいけど >いたかそんなの? 人間じゃなくて吸血鬼系の顔がいいやつじゃなかったか

275 22/06/04(土)13:15:57 No.934840015

>大したことないと思われてたメフィストフェレス様実はめちゃくちゃ強いの? 知名度が強さ補正になるソロモンヘイムでは滅茶苦茶強いのでこうしてお爺ちゃんにパワハラを受ける

276 22/06/04(土)13:16:07 No.934840066

デュラハンのわかるぞこれが…これがっからレイミアのなんて素晴らしいのかしらまでは何回読んでも泣く

277 22/06/04(土)13:16:09 No.934840074

>>後で…後でな…… >何が後でだ! >今やれバーカ! 待たせたな今が後でだ

278 22/06/04(土)13:16:19 No.934840148

自分は絶対死なないってツラして ウロチョロノコノコやってきて 「あっ」って「ブシャ」って… ブザマに殺されてさぁ

279 22/06/04(土)13:16:33 No.934840214

バハムート作るのはいいけど取り出せるのあれ

280 22/06/04(土)13:16:49 No.934840315

>>FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった >入ってる四大神獣達がいるらしいな なんて素晴らしいんだろう

281 22/06/04(土)13:17:02 No.934840387

>バハムート作るのはいいけど取り出せるのあれ 取り出さないんじゃない?

282 22/06/04(土)13:17:02 No.934840390

>バハムート作るのはいいけど取り出せるのあれ 取り出す用事が ない

283 22/06/04(土)13:17:04 No.934840405

>>FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった >入ってる四大神獣達がいるらしいな だいぶ前に増えてインド八人衆になったらしいけど今はどうなんだろう

284 22/06/04(土)13:17:05 No.934840410

>バハムート作るのはいいけど取り出せるのあれ 取り出すことを想定していない

285 22/06/04(土)13:17:06 No.934840415

最初は寓話とかで主流を広めようってなってたけど全部無意味に終わった →もう自分が全部やるしかねえや! →なんでハンバーグが寓話の価値を理解してんだよ って流れ?

286 22/06/04(土)13:17:08 No.934840425

>なんて素晴らしいんだろう なんて素晴らしいんだろう

287 22/06/04(土)13:17:09 No.934840438

3部の東郷や悪魔のグダグダを見てるとピュアたま帰ってきて……ってなるから信奉者になった連中の気持ちもわかる 確かにピュアのそばにいれば生きてる感覚を感じられるよあの世界

288 22/06/04(土)13:17:09 No.934840441

実力で言えば上から数えた方が早いくらいなはずなのになんであんな虚無顔させられてるんだ…

289 22/06/04(土)13:17:38 No.934840597

>>>人間とくっつきそうだった子とかすげぇ悲しいけど >>いたかそんなの? >人間じゃなくて吸血鬼系の顔がいいやつじゃなかったか そうだったわだいぶ前だからうろ覚えだった

290 22/06/04(土)13:17:43 No.934840628

>>>FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった >>入ってる四大神獣達がいるらしいな >だいぶ前に増えてインド八人衆になったらしいけど今はどうなんだろう 神獣から随分と存在級位凋落したな…

291 22/06/04(土)13:17:51 No.934840661

なんすばっ すばばばばばばっ

292 22/06/04(土)13:17:52 No.934840664

ああほんとだバリア貼ってなかったんだなこの場面… 同時にクリムちゃんの板挟み場面見直して笑う

293 22/06/04(土)13:17:53 No.934840675

>>>FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった >>入ってる四大神獣達がいるらしいな >だいぶ前に増えてインド八人衆になったらしいけど今はどうなんだろう 存在級位の下降がひどすぎる…

294 22/06/04(土)13:17:59 No.934840706

アドニスは二部までの世界観なら馬鹿にされるけど 三部の世俗的な世界観では理想的なキャリアを歩んでるんだよね

295 22/06/04(土)13:18:16 No.934840794

>>>FunBox見に行ったら破壊力プラン(9999円)があってダメだった >>入ってる四大神獣達がいるらしいな >だいぶ前に増えてインド八人衆になったらしいけど今はどうなんだろう 8人いればそれだけで月8万だから鮒ちゃんも生活出来るな…

296 22/06/04(土)13:18:39 No.934840918

>〈〉から逃げたのもマイナス これハオウは生体金庫に立ち向かったのにピュアはオメオメ逃げた対比でいいのかな

297 22/06/04(土)13:18:41 No.934840923

>確かにピュアのそばにいれば生きてる感覚を感じられるよあの世界 なんかこう出口に向かってる感じはあったよね 今はクソニスもいないしそこらじゅうに爆弾あるしでどうなるのがいいのか全然分からん…

298 22/06/04(土)13:19:00 No.934841038

>8人いればそれだけで月8万だから鮒ちゃんも生活出来るな… お金あっても漫画描いててまともな生活できてませんよね?

299 22/06/04(土)13:19:07 No.934841086

破壊力プラン22人まで増えれば司神になるな…

300 22/06/04(土)13:19:09 No.934841102

>メッフィーはおじいちゃんとサタナキアに勝てないクソ雑魚だから安心していいよ クソコンボやめろ

301 22/06/04(土)13:19:20 No.934841156

>お金あっても漫画描いててまともな生活できてませんよね? ワンシーズンくらいお風呂入らなくても死にはしないよ

302 22/06/04(土)13:19:26 No.934841192

1部のおじいちゃん対ベールゼブブ(見えてる気グル)&メフィストフェレス(見えてない人)コンビの構図が 3部で<>対ピュア&おじいちゃんのコンビにそのままスライドしてるのが面白い

303 22/06/04(土)13:19:31 No.934841226

ピュアは望み叶えて終点に行き着いたから終わっただけだと思ってた

304 22/06/04(土)13:19:38 No.934841256

>ワンシーズンくらいお風呂入らなくても死にはしないよ おでんやめろ

305 22/06/04(土)13:19:43 No.934841283

運が悪いと地獄の苦しみを味わう世界だし頼れる人いたらそりゃ信仰するよな

306 22/06/04(土)13:19:52 No.934841321

>>メッフィーはおじいちゃんとサタナキアに勝てないクソ雑魚だから安心していいよ >クソコンボやめろ ピュアと帝王以外対処できるやついねぇ!

307 22/06/04(土)13:19:56 No.934841342

>>お金あっても漫画描いててまともな生活できてませんよね? >ワンシーズンくらいお風呂入らなくても死にはしないよ もはや稀男クラスの気グルだろ作者…

308 22/06/04(土)13:20:03 No.934841382

>アドニスは二部までの世界観なら馬鹿にされるけど >三部の世俗的な世界観では理想的なキャリアを歩んでるんだよね 代行組織の総統よりは上の立場だしね でもそれも動乱期の前震で死ぬ程度の安定でしか無いんだよね虚しくない?

309 22/06/04(土)13:20:55 No.934841606

なんでみんなそんなインド8人衆好きなんだ…

310 22/06/04(土)13:21:41 No.934841856

てかアドニスの立場って総統よりずっと上なのになんであんなバトルロワイヤル出てんだよ…

311 22/06/04(土)13:21:52 No.934841911

3部であのウェイトレスの娘やっぱりされてたんだ…ってなった

312 22/06/04(土)13:22:08 No.934841991

>でもそれも動乱期の前震で死ぬ程度の安定でしか無いんだよね虚しくない? 動乱を乗り切るには君主級魔王の使い魔にならないと…てのがシフト上層部不死者の考える『正解』なので それを先んじて達成していたアドニスは俗世のトップエリート でもその態度がピュアの逆鱗に触れた!

313 22/06/04(土)13:22:11 No.934842006

俺も運1パーセント使用して宝くじ当てたい

314 22/06/04(土)13:22:14 No.934842015

>>確かにピュアのそばにいれば生きてる感覚を感じられるよあの世界 >なんかこう出口に向かってる感じはあったよね >今はクソニスもいないしそこらじゅうに爆弾あるしでどうなるのがいいのか全然分からん… ものすごいどん詰まりだよね おじいちゃんが廃人になったのもわかる

315 22/06/04(土)13:22:23 No.934842061

>なんでみんなそんなインド8人衆好きなんだ… インド人で切りのいい数字で見事な噛ませっぷりだからな 好きにならない理由が無い

316 22/06/04(土)13:22:27 No.934842086

なんというか見えてるつもりで見えなくなる絶妙な立場なんだよなアドニスらへん マジで可哀想なポジションというか

317 22/06/04(土)13:22:33 No.934842124

あのバトルロワイヤルレックスも出てるし三部から考えたらヤバすぎる催し

318 22/06/04(土)13:22:48 No.934842187

見返す度思うけど純子ホント気持ち悪いな…

319 22/06/04(土)13:23:18 No.934842350

>てかアドニスの立場って総統よりずっと上なのになんであんなバトルロワイヤル出てんだよ… あれ一応ロックヘイム行く人決める催しなので…

320 22/06/04(土)13:23:32 No.934842426

>なんというか見えてるつもりで見えなくなる絶妙な立場なんだよなアドニスらへん >マジで可哀想なポジションというか ソロモンや悪魔上層部あたりがやってる陰謀に見えないのに関わらせられるポジションだから生存という点では最悪もいいとこだと思う

321 22/06/04(土)13:23:33 No.934842429

>俺も運1パーセント使用して宝くじ当てたい 人生全ての1%のマナって実際どんなもんなんだろ

322 22/06/04(土)13:23:48 No.934842507

>なんというか見えてるつもりで見えなくなる絶妙な立場なんだよなアドニスらへん >マジで可哀想なポジションというか リアル社会の我々目線で○○さんスゲー!されてる有名人のポジションだよね

323 22/06/04(土)13:23:57 No.934842554

ムケケさんと偽ルフィと偽キムタクいいよね…

324 22/06/04(土)13:24:21 No.934842700

まぁ十分長生きはしただろうしな

325 22/06/04(土)13:24:51 No.934842852

ムケケさんの本名何回視界に入れても1文字も思い出せないの認識ロック感ある

326 22/06/04(土)13:24:54 No.934842868

会社の社長まで登り詰めたら社会を闇から牛耳る闇金持ち達に顎で使われる立場だったみたいな感じだよねアドニス

327 22/06/04(土)13:25:20 No.934843015

>見返す度思うけど純子ホント気持ち悪いな… 男子中学生の性欲を持ったJCって感じ

328 22/06/04(土)13:25:24 No.934843035

>リアル社会の我々目線で○○さんスゲー!されてる有名人のポジションだよね 数字とかステータスとかは沢山あるし 沢山稼ぐのに興味ある だけの人

329 22/06/04(土)13:25:36 No.934843106

ファンボックスのおかげで少なくとも食い詰めて野垂れ死には無くなったと思うのでちょっと安心してる いつぞや音信不通になった時は気が気じゃなかったよ…

↑Top