22/06/04(土)11:47:40 >何が敗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)11:47:40 No.934812930
>何が敗因だったの 真面目に純人間にどうやって負けたのか気になってる
1 22/06/04(土)11:49:43 No.934813455
通常状態を追い詰めてどうにかして死の河使わせてその上で本体にたどり着いてぶっ殺す
2 22/06/04(土)11:55:50 No.934815135
>>何が敗因だったの >真面目に純人間にどうやって負けたのか気になってる 孤島に誘導して沿岸の船から砲撃すりゃいいんだよ 律儀に近づくのなんか残機使い果たしてリジェネ効かなくなってからでいい
3 22/06/04(土)12:00:27 No.934816395
回想的には夜明けの光浴びせたのがトドメみたいだからなんとかして朝まで粘ったのは確実
4 22/06/04(土)12:01:03 No.934816539
蓋を開ければアンデルセン5人くらいいても厳しい……
5 22/06/04(土)12:01:59 No.934816837
>回想的には夜明けの光浴びせたのがトドメみたいだからなんとかして朝まで粘ったのは確実 なるほど無惨様戦か
6 22/06/04(土)12:01:59 No.934816839
あの子の血ィ吸いたいな…でフラフラ出てくるアホの子だったからってのはあると思います
7 22/06/04(土)12:03:19 No.934817211
現代での無茶苦茶は改造されてるっぽいから当時とイコールではないんだけど トルコ軍とワラキア公国軍は少なくとも出せたはず
8 22/06/04(土)12:04:58 No.934817673
あの卑怯な術を使えなくしたら封印くらい楽にできるでしょ ヘルシング一行なら
9 22/06/04(土)12:06:25 No.934818086
>現代での無茶苦茶は改造されてるっぽいから当時とイコールではないんだけど >トルコ軍とワラキア公国軍は少なくとも出せたはず 無改造の婦警見るにスペックは元からで改造は拘束制御術式の方なんじゃねえかな…
10 22/06/04(土)12:08:18 No.934818546
人間大好き❤️ってなるんだからセコい手段で勝ったりはしてないよね 旦那をしてこいつらすげえ…ってならなくてはならない
11 22/06/04(土)12:12:41 No.934819753
>人間大好き❤️ってなるんだからセコい手段で勝ったりはしてないよね >旦那をしてこいつらすげえ…ってならなくてはならない 人間好きなのは自分がチーターだからだし 人間が生み出した範疇ならどんな手でも称賛すると思うよ
12 22/06/04(土)12:14:39 No.934820295
豆投げつければ勝てるぞ
13 22/06/04(土)12:17:17 No.934821099
旦那は描写が派手なだけでちゃんと伝承の化け物の範疇として描かれてるから旦那一人なら吸血鬼の倒し方実践すれば倒せるんだと思う 最終回あとは吸血鬼ですらないなにかになったから手遅れだけど
14 22/06/04(土)12:18:32 No.934821459
でもこの人日光も効かないしな いわゆる普通の吸血鬼では全然ない
15 22/06/04(土)12:19:29 No.934821739
心臓に木の杭打ったらガチで死ぬのかな旦那… それで死んだら面白いな
16 22/06/04(土)12:19:37 No.934821779
絶対ぶっ殺してやるぞって人間の意志が大好きな人だから手段は何でも喜ぶよ多分 意志のない犬や人間捨てて化物に逃避するやつが大嫌いなだけだからな
17 22/06/04(土)12:21:54 No.934822535
アンデルセンだって改造みたいなことしまくってても認めてたしね
18 22/06/04(土)12:53:37 No.934832741
死の河見た後だと 原作のヘルシング卿以下の面々よく倒せたな…ってなる
19 22/06/04(土)13:09:42 No.934837957
昔の兵隊が沢山残ってたし死の川を全滅させた訳ではないんだよな