22/06/04(土)11:45:26 >何が敗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)11:45:26 No.934812298
>何が敗因だったの
1 22/06/04(土)11:52:44 No.934814269
死んだけど元気なゾンビになったから実質勝利
2 22/06/04(土)11:55:28 No.934815044
コアターゲット層が自社作品のオールドファンというのは一種の美学を感じる
3 22/06/04(土)11:55:56 No.934815166
ここまで元気なゾンビゲーは他にない
4 22/06/04(土)11:57:17 No.934815518
宣伝…ですかね たぶんimg見てなかったら知りもしなかった
5 22/06/04(土)11:59:03 No.934815988
アプリはレイドがダメだった なんで音ゲーでガラケー時代のポチポチゲーを…?
6 22/06/04(土)11:59:18 No.934816052
元々アプリ自体やる予定なかったのをノリで作っただけの割にその分の宣伝効果はあったんじゃないかと思う
7 22/06/04(土)11:59:40 No.934816145
敗因どころかアプリが死んだだけでコンテンツが元気すぎる
8 22/06/04(土)12:06:14 No.934818031
アイドル音ゲーに後発で乗っかるには曲数少ないのと初動からキャラ掴みにくいのと あと衣装気前よく配りすぎてガチャ回す理由がイベくらいしかないとか 列挙するといろいろあるけどとりあえずオフの方に有料アプデでいいから曲追加ください
9 22/06/04(土)12:06:21 No.934818069
復活して
10 22/06/04(土)12:09:12 No.934818798
なんていうか音ゲー部分の完成度は既存の音ゲーアプリの中で一番いいんだよね 一番プレイしてて楽しい気持ちいい
11 22/06/04(土)12:13:19 No.934819930
企画はレッドオーシャンだわ過去作との繋がりは特に無いわ宣伝もしないわガチャで稼ぐ気はないわ という企画なのにクオリティ一点でゾンビ生み出したの凄い
12 22/06/04(土)12:13:39 No.934820012
>宣伝…ですかね >たぶんimg見てなかったら知りもしなかった 自分が知ったのサービス終了告知のスレ立てだったな…
13 22/06/04(土)12:13:43 No.934820031
そうは言ってもやっぱり曲出してるだけだと地味なのは否めず…
14 22/06/04(土)12:16:33 No.934820872
これに関してはKONAMIのやり方が全ておかしいって!なんでオフラインになってからリアルのイベントにちょっと力入れてんの!
15 22/06/04(土)12:17:24 No.934821139
>これに関してはKONAMIのやり方が全ておかしいって!なんでオフラインになってからリアルのイベントにちょっと力入れてんの! 運営にお金使わなくて良くなったからじゃない?
16 22/06/04(土)12:18:20 No.934821399
>これに関してはKONAMIのやり方が全ておかしいって!なんでオフラインになってからリアルのイベントにちょっと力入れてんの! いや元々イベントと楽曲だけのコンテンツだったんだよ でもなんかアプリあった方がよくね?って急に思いついて急に作った のでゲームはおまけなんだ
17 22/06/04(土)12:19:39 No.934821790
メインテーマがI・M・Gと替歌しやすかったのはまずかったんぬ
18 22/06/04(土)12:20:25 No.934822053
むしろ生きてるかどうかで言えばまだ生きてるからな…
19 22/06/04(土)12:21:42 No.934822466
割とコナミリニンサンのよくやってる商売よねキャラ設定して声優つけて楽曲中心で売るコンテンツ ひなビタとかもBEMANIに収録はしてるけどついぞアニメやらゲームやらにはならなかったし
20 22/06/04(土)12:23:27 No.934822970
叩いてる時の気持ちよさは随一なのでさすがだなと思ったわ
21 22/06/04(土)12:23:47 No.934823074
昔のときメモの曲がカバーされるのが嬉しい 星空のパワーはしっとり系のアレンジだけれどこれはこれで
22 22/06/04(土)12:24:19 No.934823216
この1年曲が出てないのでそろそろ不安になってきた それより先にストアから消えないかの方が不安だが…
23 22/06/04(土)12:25:21 No.934823537
ときドルの代わりとばかりに出てきたインポが全然伸びてないことが引っかかる
24 22/06/04(土)12:26:22 No.934823837
検索しても公式サイトがでなくなってしまった…
25 22/06/04(土)12:27:05 No.934824066
ひなビタは鳥取に住んでた頃モデルになった地域の自治体とコラボ企画しててローカルニュースで「人気アニメ」と紹介されるたびにモヤモヤしてたな 正確かつ簡潔に説明しようとすると難しいからアニメにしとこうとなったんだろうけど
26 22/06/04(土)12:27:34 No.934824223
スレ画も歌とライブやるかで新型コロナと大概間が悪かったけど ときドルとダンキラで色々経験積んだし今回は完璧なはずだぜシャインポスト! が告知の時点で新型コロナ直撃してる感じなのはKONAMIも間が悪い
27 22/06/04(土)12:28:41 No.934824590
>検索しても公式サイトがでなくなってしまった… コナミの公式サイトがなぜか全滅してた上で一週間以上ダンマリなの流石にどうかと思ったよ!
28 22/06/04(土)12:29:05 No.934824722
最初からレトロKONAMI楽曲アプリとして押し出してたら客が付いた気もする
29 22/06/04(土)12:31:32 No.934825588
ひなビタは後続のバンめしが…
30 22/06/04(土)12:33:52 No.934826358
ライブのBD発売するタイミングで悪魔城のサントラコレクション合わせてきたのBD売る気ねえなと思いました
31 22/06/04(土)12:34:13 No.934826477
せめて1周年は迎えさせろ!
32 22/06/04(土)12:35:12 No.934826786
>ライブのBD発売するタイミングで悪魔城のサントラコレクション合わせてきたのBD売る気ねえなと思いました 俺は泣く泣く悪魔城の方を切った…
33 22/06/04(土)12:36:32 No.934827205
どっちかしか買えなかったの?
34 22/06/04(土)12:36:56 No.934827333
第一報の時からなんで今アイドル音ゲー!?だったし…
35 22/06/04(土)12:37:57 No.934827669
いずみ…宣伝担当として身体はれ…
36 22/06/04(土)12:38:36 No.934827890
>どっちかしか買えなかったの? 予算の都合だから悪いのは俺だ
37 22/06/04(土)12:40:24 No.934828510
ガチャでもらえるのが衣装でそれに対するイラストとか見た目のご褒美が少なかったのがダメ 宣伝ダメ イベントの遊び方がダメ
38 22/06/04(土)12:40:45 No.934828640
イベントついでに浅草旅行するの楽しかったな…
39 22/06/04(土)12:41:54 No.934829032
いずみちゃんのフィフネル好き
40 22/06/04(土)12:42:10 No.934829120
>いずみ…脱げ…
41 22/06/04(土)12:42:24 No.934829200
夏空Shiningがマジ名曲なんすよ…CD買うかポップンやるしか聞く手段ないけど
42 22/06/04(土)12:43:03 No.934829435
>ガチャでもらえるのが衣装でそれに対するイラストとか見た目のご褒美が少なかったのがダメ >宣伝ダメ >イベントの遊び方がダメ ガチャのカードよりトップ画面のイラストの方が力入ってるのどうかしてるよ!
43 22/06/04(土)12:43:16 No.934829499
ガチャがあんまり儲からない形式だったからだろう
44 22/06/04(土)12:43:45 No.934829631
なんでいきなりレイドバトル始めたんだろう…
45 22/06/04(土)12:45:07 No.934830057
ライブ会場爆破させるイベントは1周まわって好きだったかもしれない
46 22/06/04(土)12:45:28 No.934830196
>ガチャのカードよりトップ画面のイラストの方が力入ってるのどうかしてるよ! めっちゃよい絵描けるイラストレーターだったね… CDジャケとかも好きなの多かったし まぁ運営自体が人少なかったのかな低予算感はあった
47 22/06/04(土)12:46:01 No.934830358
いずみは早くボンガに来い
48 22/06/04(土)12:46:11 No.934830420
このアイコン絵のクオリティが高すぎる
49 22/06/04(土)12:46:19 No.934830453
僕らのステキのカバーいいよね
50 22/06/04(土)12:46:45 No.934830612
読み込み時にモーニングミュージック流すのはセンスがオッサンすぎると思ったんぬ
51 22/06/04(土)12:46:58 No.934830680
プロデューサー以外にも老師とか老師みたいな変わった呼び名がたくさんあるのに音声固定なのやっぱり良くないと思う
52 22/06/04(土)12:47:19 No.934830791
懐かしの完全勝利した画面 fu1130898.jpg
53 22/06/04(土)12:47:37 No.934830882
今復活させたら人気でるかもしれない
54 22/06/04(土)12:48:18 No.934831084
立川姉妹のえっちな絵が増えないかと思いながら数年が経つ もうこれskebとかで依頼した方が早い気がするな!
55 22/06/04(土)12:48:37 No.934831198
>読み込み時にモーニングミュージック流すのはセンスがオッサンすぎると思ったんぬ モーニングミュージックは令和最新音ゲーのノスタルジアでも遊べるから…
56 22/06/04(土)12:49:12 No.934831381
アプリ内の話に限って言えば縦軸のストーリーがまったくなかったのと ユニットごとの深堀りがされないうえイベントだとガンガンシャッフルしまくるので だれがどこ所属とかまるで覚えられんところ
57 22/06/04(土)12:49:45 No.934831522
>カバーの選曲にダダンダーン選ぶのはセンスがオッサンすぎると思ったんぬ
58 22/06/04(土)12:50:19 No.934831697
ドラマCDもっと色んな組み合わせで出ると思ってた…
59 22/06/04(土)12:50:31 No.934831769
>ひなビタは後続のバンめしが… ひなビタはなんか気づいたら展開が終わってたし大人になったここなつとか出てたし何があったの…
60 22/06/04(土)12:50:57 No.934831896
コナミの音楽部門なんでそんなにダダンダーン好きなの…
61 22/06/04(土)12:51:23 No.934832031
トライナリーとこれが2大ゾンビというか死んでからの方が元気だと思う
62 22/06/04(土)12:51:28 No.934832070
グラディウスの続編‥
63 22/06/04(土)12:51:29 No.934832078
伊達に25年も音ゲー作ってないからな…
64 22/06/04(土)12:53:29 No.934832694
>>ひなビタは後続のバンめしが… >ひなビタはなんか気づいたら展開が終わってたし大人になったここなつとか出てたし何があったの… ひなビタは東京ライブでいったん完結したと思っていい ここなつはバンめし時空でまだ生きてる 当のバンめしはコロナ禍で展開がストップしてる…はず…
65 22/06/04(土)12:53:30 No.934832709
そろそろボンガに伊澄が来ないデスかね
66 22/06/04(土)12:53:37 No.934832737
>コナミの音楽部門なんでそんなにダダンダーン好きなの… いいだろ?肥塚さんのコナミ入社初仕事だぜ?
67 22/06/04(土)12:54:26 No.934833016
なななが謎にVRゲーに出張してた
68 22/06/04(土)12:55:02 No.934833183
でもイベントで配る配布衣装がやたら豪勢だったせいで スケベ水着全員分欲しいが高まりすぎてラスト15分でサーバーが落ちたのはぬは忘れないんぬ
69 22/06/04(土)12:56:48 No.934833693
フィフネルの宇宙服をカバーしてくれたから好き
70 22/06/04(土)12:57:10 No.934833825
どう設定を間違えたのか開始30分でポイント報酬取り切れちゃったイベントもあったよね
71 22/06/04(土)12:58:10 No.934834108
ここなつはここなつ2.0が名盤すぎる
72 22/06/04(土)12:59:11 No.934834434
>なんでいきなりレイドバトル始めたんだろう… KONAMIの携帯電話ゲームの歴史といえば○○コレクションで一時期天下を取った過去だからな…
73 22/06/04(土)12:59:27 No.934834520
>フィフネルの宇宙服をカバーしてくれたから好き いずみの2バージョンにPCEミニの特典CDと空前のフィフネルブーム起きてて笑ってしまった記憶がある
74 22/06/04(土)12:59:59 No.934834710
サ終と共に知らされる仕込まれたコナミコマンド
75 22/06/04(土)13:02:25 No.934835518
サーバーがイベントに耐えきれないからダメ
76 22/06/04(土)13:05:34 No.934836617
>いずみの2バージョンにPCEミニの特典CDと空前のフィフネルブーム起きてて笑ってしまった記憶がある PCEミニってそんな特典ついてたの!?
77 22/06/04(土)13:09:24 No.934837861
よく考えたら来年辺り続々25周年迎える音ゲーが出てくるのか…
78 22/06/04(土)13:17:33 No.934840571
なんでTwitterの小話だけずっと更新してるんだろう… 社内に再起を諦めきれない人とかいるのか
79 22/06/04(土)13:18:55 No.934841007
再起もへったくれもないだろう 元々小規模の企画だ
80 22/06/04(土)13:20:27 No.934841495
Twitterだけ更新してもファンがお金落とす場所が無いよう
81 22/06/04(土)13:22:20 No.934842050
知ったのはサー終した後だったのでオフライン版もあるのはありがたい他のアプリもどんどんオフライン版出して