虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)11:13:14 休日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)11:13:14 No.934804064

休日は強カード貼る

1 22/06/04(土)11:17:11 No.934805037

このエンチャントを出すとクリーチャー達がみんな続唱付きになる 単体では仕事をしない弱いカードでございます

2 22/06/04(土)11:17:51 No.934805201

ヒストリックで使われそう?

3 22/06/04(土)11:18:02 No.934805258

英語は読めない

4 22/06/04(土)11:18:41 No.934805419

アホアホカード

5 22/06/04(土)11:19:08 No.934805535

生物打ち消されてもどんどん生物出てくるの笑っちゃう

6 22/06/04(土)11:19:26 No.934805625

なにこのカード 俺の舞台座一家の隆盛がゴミみたいじゃん MTG終わったな

7 22/06/04(土)11:20:04 No.934805780

なんでキャスト誘発なの なんで戦場に出すの なんで2色3マナなの なんでターン1制限ないの

8 22/06/04(土)11:20:07 No.934805806

アリーナでしか使えないカードって紙にならないんだよな いいイラストのカードなんかは勿体ないな

9 22/06/04(土)11:21:00 No.934806047

>俺の舞台座一家の隆盛がゴミみたいじゃん それは元からゴミ

10 22/06/04(土)11:21:16 No.934806119

クリーチャーを場に出した時にそのマナコストより下のクリーチャーをライブラリーから探して場に出す …サーチしてさらにコスト踏み倒す?

11 22/06/04(土)11:21:38 No.934806207

せめてナヤカラーにしろ

12 22/06/04(土)11:21:52 No.934806275

>生物打ち消されてもどんどん生物出てくるの笑っちゃう 唱えたらってなんなんだよ…

13 22/06/04(土)11:22:15 No.934806371

ヒストリックはレガシークラスのカードがうようよしてるからこのパワーでも使われないんでしょ

14 22/06/04(土)11:22:39 No.934806483

AIに作らせたカードかな

15 22/06/04(土)11:22:43 No.934806501

土地出すやつはターン1あるのにおかしいだろ

16 22/06/04(土)11:23:11 No.934806622

ニューカペナアルケミーはかなり強いセットだな

17 22/06/04(土)11:23:28 No.934806689

>土地出すやつはターン1あるのにおかしいだろ 毎回一回でも強いのに制限無しかこれ

18 22/06/04(土)11:23:34 No.934806718

>土地出すやつはターン1あるのにおかしいだろ あれも大概だがな

19 22/06/04(土)11:23:56 No.934806806

マナ小さいのしか出せないのか~

20 22/06/04(土)11:24:11 No.934806875

血編み髪のエルフちゃん

21 22/06/04(土)11:24:15 No.934806893

生物全部部族制限も起動コストもないレベルになるようなもんだよね いやアホか

22 22/06/04(土)11:26:44 No.934807535

エスパーの神話もおかしいわ アドアホみたいに稼げる 狙ったもんひっぱってきやすいし

23 22/06/04(土)11:27:27 No.934807729

ヒストリックがおもちゃにされちまってるよ

24 22/06/04(土)11:27:43 No.934807811

黒の生物死ぬ度にドラフトする奴がリミテ最強カード過ぎるあれ 出たら勝ち

25 22/06/04(土)11:27:44 No.934807814

>アリーナでしか使えないカードって紙にならないんだよな >いいイラストのカードなんかは勿体ないな アルケミーカードのイラストは元々没イラストだからアリーナで見れるだけマシな方では?

26 22/06/04(土)11:27:52 No.934807851

>エスパーの神話もおかしいわ >アドアホみたいに稼げる >狙ったもんひっぱってきやすいし 環境をどこまで意図的にぶっ壊せるかストレステストでもやってんのか?

27 22/06/04(土)11:28:01 No.934807882

>なにこのカード >俺の舞台座一家の隆盛がゴミみたいじゃん >MTG終わったな ニューカペナの隆盛シリーズはさぁ… バントくらいか強めなの

28 22/06/04(土)11:28:28 No.934808001

>黒の生物死ぬ度にドラフトする奴がリミテ最強カード過ぎるあれ >出たら勝ち リミテはひどいよな リミテ考えてないデザインだらけなのに

29 22/06/04(土)11:28:32 No.934808018

全員が血編み髪に

30 22/06/04(土)11:29:08 No.934808181

通夜とかバグみたいなエンチャもあるしアルケミードラフトは壊れた翼メインでいいよ

31 22/06/04(土)11:29:34 No.934808303

>全員が血編み髪に 悪魔かよ

32 22/06/04(土)11:29:36 No.934808316

>黒の生物死ぬ度にドラフトする奴がリミテ最強カード過ぎるあれ >出たら勝ち あれヒストリックのフードにも普通に入りそうなレベルのカードな気がする

33 22/06/04(土)11:29:46 No.934808356

カンパニーと合わせて使いたい

34 22/06/04(土)11:30:18 No.934808493

アルケミーは刺激的だぜ

35 22/06/04(土)11:30:25 No.934808524

>>黒の生物死ぬ度にドラフトする奴がリミテ最強カード過ぎるあれ >>出たら勝ち >あれヒストリックのフードにも普通に入りそうなレベルのカードな気がする これ以上強化するならとりあえず囲い禁止しろ

36 22/06/04(土)11:30:39 No.934808592

イベントはデッキパワーのバランス考えろ ナヤとエスパー強すぎ

37 22/06/04(土)11:31:04 No.934808696

イゼフェニとフードの牙城を崩せるか

38 22/06/04(土)11:31:25 No.934808779

未来のナヤこれが別にいらない強さなの笑う

39 22/06/04(土)11:31:39 No.934808836

環境動くなら好きなだけやってくれ

40 22/06/04(土)11:31:45 No.934808856

カード捨てるたびに同じ種類のカード生成するやつ強いね

41 22/06/04(土)11:32:15 No.934808981

スタンだったら6マナバニラエンチャになってた

42 22/06/04(土)11:32:19 No.934808995

部族制限は必要だったよな 市民限定にするとか

43 22/06/04(土)11:32:34 No.934809065

>イベントはデッキパワーのバランス考えろ >ナヤとエスパー強すぎ ミラーにならないようなマッチング操作されてるのか知らないけどエスパー使うと延々狩れて楽しい

44 22/06/04(土)11:32:35 No.934809068

>カード捨てるたびに同じ種類のカード生成するやつ強いね あれも強い

45 22/06/04(土)11:33:49 No.934809378

未来へはアルケミー産カード除去しないと速やかに負けるレベルなのに除去が入って無さ過ぎる

46 22/06/04(土)11:34:53 No.934809626

>未来へはアルケミー産カード除去しないと速やかに負けるレベルなのに除去が入って無さ過ぎる そういえばそうである

47 22/06/04(土)11:35:22 No.934809742

>スタンだったら6マナバニラエンチャになってた 7マナ…いや8マナで神話でいこう

48 22/06/04(土)11:35:35 No.934809797

いらないよ

49 22/06/04(土)11:37:11 No.934810179

どうせ調整するし…

50 22/06/04(土)11:38:01 No.934810382

シークってデッキの中からランダムにサーチされるんだっけ それとも呪文書みたいに無から生成される?

51 22/06/04(土)11:38:06 No.934810399

>未来へはアルケミー産カード除去しないと速やかに負けるレベルなのに除去が入って無さ過ぎる クールなアルケミーカードを使ってもらうためのイベントなんだから割られたら意味がないじゃないか

52 22/06/04(土)11:38:08 No.934810409

>どうせ調整しても変わらないし…

53 22/06/04(土)11:38:35 No.934810510

どうせ出てくるのなんてマナクリばっかりだよ マナクリからタイタンが出てくる?そうだね

54 22/06/04(土)11:38:36 No.934810515

>シークってデッキの中からランダムにサーチされるんだっけ >それとも呪文書みたいに無から生成される? デッキからサーチして無から生成

55 22/06/04(土)11:38:42 No.934810544

>未来へはアルケミー産カード除去しないと速やかに負けるレベルなのに除去が入って無さ過ぎる エスパーには除去山盛りだぞ

56 22/06/04(土)11:39:32 No.934810765

エスパーはやたら血の長撃ってくる

57 22/06/04(土)11:39:35 No.934810777

>デッキからサーチして無から生成 デッキからランダムサーチしてシャッフルなしにハンドに加えるんじゃなかった?

58 22/06/04(土)11:39:54 No.934810866

痛ましい絆の調整にはたまげてる

59 22/06/04(土)11:40:22 No.934810991

seekあるのにスタンなら~とか言ってるのただの馬鹿だろ

60 22/06/04(土)11:41:12 No.934811208

相変わらず調整前提のテキトーなカードばっかだなアルケミー

61 22/06/04(土)11:42:28 No.934811539

ヒストリックなんてアルケミー混ざった時点でWotCのおもちゃだろ 補填もない地獄みたいな環境だから嫌ならエクスプローラーに行こう アルケミー発表された時からボロクソに言って一切触らずエクスプローラー実装で引越してよかったわ

62 22/06/04(土)11:43:20 No.934811753

バグよりもバグみたいなカードが増える実験場

63 22/06/04(土)11:43:23 No.934811766

>相変わらず調整前提のテキトーなカードばっかだなアルケミー 補填しなくていいからどんなに適当環境でも許されるからな むしろ複数回メタ変えられてWC消費量さらに増やせられるから成功まである

64 22/06/04(土)11:43:34 No.934811818

スタンダードとエクスプローラー アルケミーとヒストリックアルケミー

65 22/06/04(土)11:44:02 No.934811952

どれだけパワカ入れたらめちゃくちゃになるかの実験場

66 22/06/04(土)11:44:14 No.934811996

バルダーズゲートは楽しいはずだから…

67 22/06/04(土)11:44:34 No.934812077

溶鉄はヒストリックでも採用されてたな

68 22/06/04(土)11:44:44 No.934812120

まあアンソロジーあった頃からおもちゃなんやけどなブヘヘ

69 22/06/04(土)11:45:11 No.934812232

>バルダーズゲートは楽しいはずだから… バルダーズとニューカペナアルケミーは本当に同じフォーマットのカードなのかってくらい強さに差がないかな

70 22/06/04(土)11:45:13 No.934812243

デッキ内の生物じゃなく専用のプールから出てくるようにして バニラとかギリ構築級に達しない感じのクリーチャーとかが 出てくるようにすれば面白くなるのでは…?

71 22/06/04(土)11:45:34 No.934812346

バルダーズゲートでも体制にテコいれしなきゃ一向に流行る気がしないけどな

72 22/06/04(土)11:45:34 No.934812347

これぞDCG!みたいに最初アルケミーを持て囃してた人達はまだアルケミーやってるんだろうか

73 22/06/04(土)11:45:43 No.934812388

アルケミーだけ観戦モード実装されないかな 未来イベントでなんだこのパワーカードって感想が延々出続けたからwc切りたくないけど対戦環境どんなんなのか知りたい

74 22/06/04(土)11:46:09 No.934812509

>まあアンソロジーあった頃からおもちゃなんやけどなブヘヘ それはそう

75 22/06/04(土)11:46:26 No.934812589

ドラフトはかなり面白いぞアルケミー

76 22/06/04(土)11:46:53 No.934812703

>これぞDCG!みたいに最初アルケミーを持て囃してた人達はまだアルケミーやってるんだろうか 今はエクスプローラーやってるよ 流行り物というか新しい物好きな層だし

77 22/06/04(土)11:46:57 No.934812721

>バルダーズとニューカペナアルケミーは本当に同じフォーマットのカードなのかってくらい強さに差がないかな 一部はアルケミー用にアッパー調整されるはずだから…

78 22/06/04(土)11:47:05 No.934812759

>デッキ内の生物じゃなく専用のプールから出てくるようにして >バニラとかギリ構築級に達しない感じのクリーチャーとかが >出てくるようにすれば面白くなるのでは…? それでも強い

79 22/06/04(土)11:47:48 No.934812960

観戦モードは欲しいよね

80 22/06/04(土)11:48:26 No.934813131

バルダーズゲートって多人数前提のカードが多いけどどうするんだろう 2人対戦でイニシアチブとか導入したら狂うと思う

81 22/06/04(土)11:48:46 No.934813221

etbで宝物永久に出させる奴と市民出させる奴もめちゃくちゃつよい

82 22/06/04(土)11:48:56 No.934813257

アルケミーは調整でWC補填ありにすればある程度人戻るよ その目にデカデカと映った$マークを隠さない限りプロしか寄り付かない

83 22/06/04(土)11:49:17 No.934813353

>2人対戦でイニシアチブとか導入したら狂うと思う イニシアチブはカットされるんじゃないかな 背景はありそう

84 22/06/04(土)11:49:32 No.934813416

ヒスブロは100枚ハイランダーだから遭遇率が程々で丁度いい

85 22/06/04(土)11:49:49 No.934813471

>etbで宝物永久に出させる奴と市民出させる奴もめちゃくちゃつよい なんなら1マナ狼も強くないかあれ

86 22/06/04(土)11:49:57 No.934813515

ムキになったかのごとくアルケミー追加カードが強い スタンの調整版ってのはなんだったのか

87 22/06/04(土)11:49:57 No.934813518

今はスタンガチでやってるからアルケミーやりたいけど出来ない… いい加減フォーマット毎にランク分けてくれよ…

88 22/06/04(土)11:50:25 No.934813631

>アルケミーは調整でWC補填ありにすればある程度人戻るよ それやるなら運営はフォーマット潰す方を選びそう

89 22/06/04(土)11:51:23 No.934813882

アルケミーの環境がわからないから強すぎるかわからない

90 22/06/04(土)11:51:37 No.934813957

そういや今回のアプデからアルケミーマークがちょっと変わったけどなんで変えたんだろ…

91 22/06/04(土)11:51:45 No.934813999

バルダーズゲートって一部の神話以外なんか弱くね

92 22/06/04(土)11:52:51 No.934814292

>なんなら1マナ狼も強くないかあれ あれは出た当時から強いって言われてるから…

93 22/06/04(土)11:53:04 No.934814359

唱えたとき? ライブラリーからサーチ? ハンドに加えるではなく場に出す?

94 22/06/04(土)11:53:48 No.934814568

アルケミーはハンデスが狂ったようにやばかったりするし…

95 22/06/04(土)11:54:25 No.934814767

>バルダーズゲートって一部の神話以外なんか弱くね 蔑みとか煽りじゃなくカジュアルお遊びパックだからだよ EDHのデッキも出すから組み合わせて遊んだり身内でドラフトやってワイワイ楽しんでねってやつ

96 22/06/04(土)11:55:09 No.934814955

バルダーズゲートは当然だけど統率者用カード多すぎてアリーナに来ても微妙そうなのだらけだ

97 22/06/04(土)11:56:14 No.934815241

>アルケミーは調整でWC補填ありにすればある程度人戻るよ >その目にデカデカと映った$マークを隠さない限りプロしか寄り付かない ていうかドラフトさえ無かったのはほんと判断悪すぎた

98 22/06/04(土)11:56:37 No.934815341

無尽とか使嗾はほぼ意味ないしな

99 22/06/04(土)11:56:41 No.934815373

>アルケミーはハンデスが狂ったようにやばかったりするし… あれ調整されてないのはさぁ

100 22/06/04(土)11:56:42 No.934815376

まぁアジア圏は発売延期でワイワイ楽しむ事すら出来んのやけどなブヘヘヘヘ

101 22/06/04(土)11:57:25 No.934815558

イベントのナヤデッキはノンクリスペル多すぎてこれ貼ってもあんまり仕事しないんですけお!ってなった

102 22/06/04(土)11:57:29 No.934815578

>バルダーズゲートは当然だけど統率者用カード多すぎてアリーナに来ても微妙そうなのだらけだ 統率者フォーマットも少しずつ力入れてくれるかもしれんし…

103 22/06/04(土)11:58:29 No.934815830

4人対戦は技術的に無理って公式が言ってたからなあ

104 22/06/04(土)11:58:41 No.934815883

4人用でこそのカードが多いからな… arenaは4人用は無理そうって言ってたんだっけ

105 22/06/04(土)12:00:10 No.934816297

MOだとできるのにね4人戦

106 22/06/04(土)12:00:34 No.934816424

アリーナで4人なんて技術的に可能でも切断だらけになりそうだし

107 22/06/04(土)12:00:46 No.934816478

アルケミー専用WCとかでもいいからナーフしたらWC配ってくれ

108 22/06/04(土)12:00:46 No.934816479

技術的にどうにかなっても絶対4人揃ってゲーム完走する確率ひくいだろ…

109 22/06/04(土)12:01:43 No.934816749

4人対戦はリアルでやってこそなところあるからな… リアルだと話しながらできるから待ち時間気にならないけど

110 22/06/04(土)12:01:52 No.934816800

二人戦すら回線が安定しないのに四人ではなあ

111 22/06/04(土)12:01:53 No.934816812

MOは4人対戦そこらへんどうしてるの? 参加費がいるから切断しにくいとか?

112 22/06/04(土)12:02:48 No.934817075

MOはチャットとかもあるっけ

113 22/06/04(土)12:02:50 No.934817082

無尽を二人対戦でも二体トークン出るように調整するか

114 22/06/04(土)12:03:31 No.934817264

>MOは4人対戦そこらへんどうしてるの? >参加費がいるから切断しにくいとか? むしろフリープレイが主だよ

115 22/06/04(土)12:05:32 No.934817846

MOはArenaBO3みたいな持ち時間制だっけ 10分くらい放置しないと負けにならない…?

116 22/06/04(土)12:08:41 No.934818653

>むしろフリープレイが主だよ じゃあアリーナでもなんとかなりそうな気がしないでもない デイリーがある以上勝利至上主義にはなるけどわざわざ統率者やる層はあんま気にしなさそうだし

117 22/06/04(土)12:09:36 No.934818914

アリーナはいっそ割り切ってオリジナルアホアホカードで遊ぶ環境にしてくれ

118 22/06/04(土)12:10:06 No.934819052

未来へが楽しすぎて15勝してしまった うおおアルケミー最高!

119 22/06/04(土)12:10:49 No.934819263

DOTPでも双頭巨人とか4人戦何種類かあったな

120 22/06/04(土)12:34:25 No.934826555

>未来へが楽しすぎて15勝してしまった >うおおナヤ最高!

121 22/06/04(土)12:36:26 No.934827174

>>うおおナヤ最高! いやナヤは使ってない このイベントはエスパーが最強だと思う

122 22/06/04(土)12:37:35 No.934827547

ヒストリック必須カードを揃えなくてもアルケミーはスタンよりも高いカードパワーでスリリングなゲームが楽しめますよってことなのかもしれないし なんとなく強いカード作ってナーフなりバフなり適当にやれば良いって思ってるだけかもしれない

123 22/06/04(土)12:38:04 No.934827706

まだ3セットしか出てないしwc返して無かったことにしよ

124 22/06/04(土)12:38:16 No.934827775

>このイベントはエスパーが最強だと思う いや「」のことはきいてなくて俺のことだし…

125 22/06/04(土)12:39:27 No.934828180

エクスプローラーがなかったら危ないところだったな…

126 22/06/04(土)12:40:35 No.934828581

ナヤはマナベース貧弱な癖に色拘束強くてデッキ内のシナジーもちぐはぐだから事故りやすいという印象 単品のカード自体は強いから回りゃ強いんだが

127 22/06/04(土)12:45:26 No.934830174

ブレダガルドをかけた戦いが入ってるのはバフされる伏線かなんか? これ引く度に弱くていいからせめて生物にしてくれねぇかなって考えてた

128 22/06/04(土)12:47:00 No.934830695

>ブレダガルドをかけた戦いが入ってるのはバフされる伏線かなんか? 肉だとナヤが強すぎるからお茶濁すために入れてんじゃないの

129 22/06/04(土)12:47:17 No.934830779

>これ引く度に弱くていいからせめて生物にしてくれねぇかなって考えてた 俺も弱いと思ってたけどサイや市民も増やす前提で入ってると思う あとクリーチャーにするとナヤが更に強すぎる

130 22/06/04(土)12:48:07 No.934831033

>じゃあアリーナでもなんとかなりそうな気がしないでもない >デイリーがある以上勝利至上主義にはなるけどわざわざ統率者やる層はあんま気にしなさそうだし moはゲームを始める際数ドルショバ代として払う必要があるから この点で基本無料のアリーナと比べてまだギリギリ民度は高いんだ

131 22/06/04(土)12:52:12 No.934832285

こいつは強いんだけどイベントのデッキはドローがなさすぎて右手が光らないとあんま強くないなってなった

132 22/06/04(土)12:54:01 No.934832881

このデッキも何度か使ったけどこれは引かないで終わったな…

133 22/06/04(土)12:56:15 No.934833539

こんだけ馬鹿カード連打する方針ならマイナス方面のエラッタいらんでしょ

134 22/06/04(土)12:57:11 No.934833830

ジェトミアこねえ!ってなった エスパーはフライヤーのでかいのが来るまでお茶お濁すしかないけどコントロールしきれんよラス1枚かよ ランプは産業のタイタンかクウラまで土地が伸びれば… ジャンドはまあまあだけど小粒が並んでそこで止まっちゃうと厳しかった

↑Top