22/06/04(土)10:15:20 >何が敗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)10:15:20 No.934790057
>何が敗因だったの
1 22/06/04(土)10:16:43 ID:2rGU.ZZw 2rGU.ZZw No.934790474
勝利条件満たしたんだから死んだけど勝っただろ
2 22/06/04(土)10:19:34 No.934791229
九割負けゲーだったのに うっかり御屋形様が天目山で滅んだり信長が焼け死んだおかげで 大名っぽいツラで末路迎えられた大名でない父上は試合で敗けて 世渡り勝ってる
3 22/06/04(土)10:19:50 No.934791320
関ヶ原前は割といいところ行ってた
4 22/06/04(土)10:20:36 No.934791529
むしろあれだけ荒らし混乱嫌がらせの元やっといて生き抜いたんだから実質勝ちと言って良いのでは…
5 22/06/04(土)10:20:55 No.934791613
ギャンブルに関しては先見の無さが まあ読めるわけねえだろってレベルだが
6 22/06/04(土)10:21:08 No.934791671
むしろ勝因の方をスレ画は追求したい なんで綱渡り皆勝ってんの…?
7 22/06/04(土)10:24:56 No.934792649
父上のように「どの口が言ってんだ」戦国大名はいっぱいいるけど 上杉家、北条家、徳川家に囲まれながら織田(豊臣)にBETした 父上の勝負師っぷりは異常
8 22/06/04(土)10:59:17 No.934800977
あの面倒臭い立地で10万石の大名になったのは十分勝者では?
9 22/06/04(土)11:00:25 No.934801230
最期まで家康にごめんねしてないし勝ちでいいよ
10 22/06/04(土)11:20:04 No.934805781
先見の明はないけど暴の力が強すぎる
11 22/06/04(土)11:21:36 No.934806197
>父上のように「どの口が言ってんだ」戦国大名はいっぱいいるけど >上杉家、北条家、徳川家に囲まれながら織田(豊臣)にBETした >父上の勝負師っぷりは異常 息子は徳川の重臣の娘婿
12 22/06/04(土)11:33:11 No.934809217
世渡り上手いけどそれを支えたのは暴と知だから…いや妙に強くね?
13 22/06/04(土)11:42:19 No.934811506
長男も何気に上杉北条徳川と戦って負けなしなんだよね
14 22/06/04(土)11:42:46 No.934811609
一地方の統治者ならよかったかもしれんが 対局が見えてなかった
15 22/06/04(土)11:45:28 No.934812307
能力が乱世特化で治世になると何の役にも立たない
16 22/06/04(土)11:51:29 No.934813921
血筋と名誉??はちゃんと残ったから勝ちだろう
17 22/06/04(土)11:52:14 No.934814131
相手を全力で怒らせない程度には煽ることに長けている親父殿
18 22/06/04(土)11:55:36 No.934815068
あの頼りなく見える兄上も戦じゃ目立った負けが無いからな