虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >何が勝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/04(土)09:48:32 No.934783142

    >何が勝因なの

    1 22/06/04(土)09:49:29 No.934783449

    無限の力

    2 22/06/04(土)09:50:06 No.934783619

    まるい かわいい

    3 22/06/04(土)09:50:08 No.934783628

    ティンポにしなかったこと

    4 22/06/04(土)09:50:14 No.934783649

    ごはんもたべるし夢も見ること

    5 22/06/04(土)09:51:04 No.934783897

    よく食べよく遊びよく寝ること

    6 22/06/04(土)09:51:06 No.934783910

    つよい

    7 22/06/04(土)09:51:11 No.934783932

    子供でも描きやすい

    8 22/06/04(土)09:52:06 No.934784193

    きほんはまる

    9 22/06/04(土)09:52:11 No.934784226

    悪巧みしてる奴がご飯とお昼寝が大好きな奴に勝てるわけねえんだ

    10 22/06/04(土)09:52:21 No.934784270

    カービィの敵ではなかった!って外部から明言されること

    11 22/06/04(土)09:52:24 No.934784294

    コピー能力で長期シリーズでもマンネリ化しにくい

    12 22/06/04(土)09:54:12 No.934784820

    基本的に死なないからがんばるを選べば復活する

    13 22/06/04(土)09:55:26 No.934785151

    "星の"なんて接頭語はfateじゃ最強を表すくらい強いから

    14 22/06/04(土)09:57:25 No.934785683

    方向性というか作品の雰囲気自体は同シリーズ内でも色々あるからそこら辺の多様性もいいね

    15 22/06/04(土)09:58:06 No.934785821

    強い 星の 戦士

    16 22/06/04(土)09:58:17 No.934785873

    強いて言うなら弱点は単体での空中での機動力の無さぐらいか ワープスターくんはマジでそう考えると相棒やな

    17 22/06/04(土)09:59:13 No.934786078

    ワープスターくん 名前通りワープした

    18 22/06/04(土)09:59:32 No.934786155

    ジェットやウィングをコピーしたら空中性能も上がるぞ

    19 22/06/04(土)09:59:59 No.934786253

    負けそうになったらあなたが助けてくれるところ

    20 22/06/04(土)10:00:00 No.934786258

    気軽に星間飛行できる乗り物だからなこれ

    21 22/06/04(土)10:00:49 No.934786425

    手足落としても10分割しても世界が助けてくれるからな… 64女王みたいに一見解決させて帰らせるくらいしか

    22 22/06/04(土)10:00:55 No.934786443

    夢も見ない、ゴハンも食べない、そんなあいては もはや、星のカービィのてきではなかった!

    23 22/06/04(土)10:01:07 No.934786489

    >強いて言うなら弱点は単体での空中での機動力の無さぐらいか シリーズ全体だとけっこう乗り物多いよね

    24 22/06/04(土)10:01:22 No.934786549

    無限のパワーを持ってても不意打ちに弱く割とピンチになるので最後に身を助けるのは人徳な事が多いピンク玉

    25 22/06/04(土)10:03:55 No.934787155

    星を冠する戦士だ相手がやべえ奴ばっかりだ

    26 22/06/04(土)10:05:00 No.934787411

    ていうか相手が侵略的宇宙人のパターンが多すぎる

    27 22/06/04(土)10:06:37 No.934787818

    ディスカバリーのうんこも結構な能力持ってたけど歴代ラスボスと比べるそんなでもないな?みたいな感じになるから笑えねぇ

    28 22/06/04(土)10:07:04 No.934787956

    >ていうか相手が侵略的宇宙人のパターンが多すぎる 初代とSDX以外全部それな気がする…

    29 22/06/04(土)10:07:37 No.934788092

    相棒的なマスコットキャラがラスボス

    30 22/06/04(土)10:08:15 No.934788248

    ディスカバのうんこは何より先住民に好き放題されまくって弱体化後ってのも弱さを感じる

    31 22/06/04(土)10:09:31 No.934788577

    SDXはやってること大掛かりな割にイタズラし放題!という動機の小ささ

    32 22/06/04(土)10:10:18 No.934788780

    侵略ほぼ完遂してたのに別の星からコイツがやってきた…

    33 22/06/04(土)10:10:31 No.934788849

    この見た目で神殺しなんだよな…

    34 22/06/04(土)10:11:33 No.934789103

    ポップスターを巡るオープンワールド的なのやってみたいかなぁ カービィの暮らしを追体験するだけでも面白いゲームになりそうなんだが

    35 22/06/04(土)10:11:38 No.934789127

    単に銀河最強

    36 22/06/04(土)10:11:53 No.934789205

    >この見た目で神殺しなんだよな… かわいさで神も殺せる

    37 22/06/04(土)10:11:57 No.934789212

    >侵略ほぼ完遂してたのに別の星からコイツがやってきた… 世界の端っこの漁村残しちゃった程度の大ポカやらかしたし…

    38 22/06/04(土)10:12:05 No.934789236

    >単に銀河最強 ギャ…ギャラクティックナイト…

    39 22/06/04(土)10:12:32 No.934789328

    だいたい侵略冠水されてる状態から覆されるのがやばい

    40 22/06/04(土)10:13:06 No.934789457

    >>ていうか相手が侵略的宇宙人のパターンが多すぎる >初代とSDX以外全部それな気がする… よく考えたら立場的にカービィも侵略者ではあるのか?

    41 22/06/04(土)10:13:36 No.934789608

    カービィは移住してきたくらいの感覚だろ

    42 22/06/04(土)10:14:07 No.934789752

    旅人でわかもので事件解決しておうちもらったのでしばらく住んでるくらい…?

    43 22/06/04(土)10:14:58 No.934789954

    >ディスカバのうんこは何より先住民に好き放題されまくって弱体化後ってのも弱さを感じる 一応合体後は全盛期に近いはず…極楽蝶に乗っ取られた後はもっと強いだろうし

    44 22/06/04(土)10:15:19 No.934790054

    >カービィの暮らしを追体験するだけでも面白いゲームになりそうなんだが 食うか寝てるかだけだこの子!!

    45 22/06/04(土)10:15:57 No.934790241

    なんだかんだでデデデ強いし優秀

    46 22/06/04(土)10:16:06 No.934790274

    強い星の戦士(嘘偽り誇張なし)だから

    47 22/06/04(土)10:16:49 No.934790505

    元々大分形骸化してたけど ついに残機の概念もなくなったので本当に無限に復活するようになった

    48 22/06/04(土)10:16:59 No.934790562

    食う寝る遊ぶ たまに身一つで冒険に出かけたりする

    49 22/06/04(土)10:18:22 No.934790935

    >食う寝る遊ぶ >たまに身一つで冒険に出かけたりする 勇気を君に

    50 22/06/04(土)10:18:23 No.934790936

    周りも大概でディスカバリーでさらに頼れる特殊能力持ちも増えた

    51 22/06/04(土)10:18:49 No.934791041

    かわいい なんなら最近初期のあの味わい深い顔も人気がある かわいい

    52 22/06/04(土)10:20:20 No.934791464

    そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか

    53 22/06/04(土)10:21:28 No.934791753

    花びらから生まれたこと

    54 22/06/04(土)10:21:51 No.934791842

    >そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか いやゲームだからもうちょっと敵の数や配置を…

    55 22/06/04(土)10:23:13 No.934792183

    戦士って夢より強いんだな

    56 22/06/04(土)10:23:21 No.934792222

    >そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか なんで客に無茶ぶりされるカービィはかわいそうじゃないんだよ!

    57 22/06/04(土)10:23:32 No.934792264

    カービィ自体増えるのはどういう原理か分からん

    58 22/06/04(土)10:23:56 No.934792357

    >カービィ自体増えるのはどういう原理か分からん 楽しいからじゃなかったっけ…

    59 22/06/04(土)10:23:58 No.934792370

    >周りも大概でディスカバリーでさらに頼れる特殊能力持ちも増えた うんこ倒した直後の展開は流石のカービィでもどうにもできなさそうだったし エフィリンいなきゃ正直詰んでた

    60 22/06/04(土)10:25:43 No.934792856

    普段のほほんとしてる癖にメタナイトが国乗っ取ろうとしたらハルバード飛び立つ前に潰しに来たしあの世界の対終末装置なんだと思う

    61 22/06/04(土)10:25:49 No.934792889

    >カービィ自体増えるのはどういう原理か分からん 無限が何個あろうが無限だから論理的におかしなところはないぞ

    62 22/06/04(土)10:27:38 No.934793406

    世界から色を奪ってカービィも手も足も出なくさせた!勝ったなガハハ

    63 22/06/04(土)10:27:54 No.934793484

    >カービィ自体増えるのはどういう原理か分からん 大迷宮の4分割やあつめての10分割はそういうアイテムの力 クリアダンスで増えるのはノリ

    64 22/06/04(土)10:28:20 No.934793582

    >世界から色を奪ってカービィも手も足も出なくさせた!勝ったなガハハ 仕方ねえ俺が干渉するか…

    65 22/06/04(土)10:28:46 No.934793706

    スマブラで主人公貼るのは完全に贔屓ですよね 生みの親だから許すが…

    66 22/06/04(土)10:28:48 No.934793713

    >世界から色を奪ってカービィも手も足も出なくさせた!勝ったなガハハ お前はもう少し乗っ取る対象のリサーチしとけ 色与える相棒野放しじゃねえか

    67 22/06/04(土)10:29:04 No.934793804

    ハァーイ

    68 22/06/04(土)10:29:18 [ドロシア] No.934793874

    >仕方ねえ俺が干渉するか… お前なんなんだよ!!!

    69 22/06/04(土)10:29:35 No.934793953

    助けを求められたり困ってる人見たら力になろうとするのめっちゃ好き

    70 22/06/04(土)10:30:04 No.934794077

    >スマブラで主人公貼るのは完全に贔屓ですよね >生みの親だから許すが… 戦艦が敵に利用されて取り返そうとしたり 敵の思惑に気付いていて対策用意して自分の分も他の人にあげて 敵の最強兵器みたいなのをブッ壊した

    71 22/06/04(土)10:30:11 No.934794103

    本当にヤバくなったら外部から助けが来るのはルールで禁止スよね?

    72 22/06/04(土)10:30:49 No.934794255

    カービィってなんなの

    73 22/06/04(土)10:31:21 No.934794414

    >カービィってなんなの なやみのないやつです

    74 22/06/04(土)10:31:25 No.934794431

    >スマブラで主人公貼るのは完全に贔屓ですよね >生みの親だから許すが… 一番何しても死ななさそうなんだもん…

    75 22/06/04(土)10:31:48 No.934794546

    なんでも吸い込む~

    76 22/06/04(土)10:31:50 No.934794556

    >本当にヤバくなったら外部から助けが来るのはルールで禁止スよね? カービィがかわいそうじゃないですか。