22/06/04(土)08:55:43 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)08:55:43 No.934770592
そろそろウルトラマンクロニクルDはじまるよ
1 22/06/04(土)09:00:07 No.934771478
また
2 22/06/04(土)09:02:31 No.934771948
今日はガッツリとダイナやるかな
3 22/06/04(土)09:03:19 No.934772118
ネオフロンティアスペースからわざわざかよ
4 22/06/04(土)09:03:23 No.934772139
どうやって会ったんだよ
5 22/06/04(土)09:03:29 No.934772157
アスカに!?
6 22/06/04(土)09:03:29 No.934772160
パムー
7 22/06/04(土)09:03:35 No.934772169
アスカがあの世界に帰ってきてるの!?
8 22/06/04(土)09:03:44 No.934772200
どうやってアスカに…
9 22/06/04(土)09:03:51 No.934772226
アスカ今スーパーガッツの地球に居るの!?
10 22/06/04(土)09:03:54 No.934772235
サーガの時ってニュースーパーガッツだっけ?
11 22/06/04(土)09:04:00 No.934772258
トリガーの正体バレどんなんだったっけ…
12 22/06/04(土)09:04:06 No.934772272
このハネジローはどの時系列のハネジローなんだ…
13 22/06/04(土)09:04:15 No.934772308
拉致されたりするから…
14 22/06/04(土)09:04:18 No.934772318
ムァヌゥクァクェングォオ!!!!!
15 22/06/04(土)09:04:28 No.934772349
>サーガの時ってニュースーパーガッツだっけ? 地球の状況は知らない あれはスーパーガッツマーズだから
16 22/06/04(土)09:04:45 No.934772401
アスカ帰ってきたら大騒ぎだよねあの地球
17 22/06/04(土)09:04:47 No.934772410
メビウスは中盤ぐらいで正体明かしてたよね
18 22/06/04(土)09:04:53 No.934772432
>トリガーの正体バレどんなんだったっけ… カルミラがけおってる時に探されてるのは僕ですって白状したんじゃなかったっけ
19 22/06/04(土)09:05:01 No.934772456
もっと高く飛んでツノを折らないと
20 22/06/04(土)09:05:01 No.934772459
やっぱこうウルトラの掟的なものが…
21 22/06/04(土)09:05:28 No.934772558
>サーガの時ってニュースーパーガッツだっけ? ダイナの時のメンバーは火星でスーパーガッツマーズやってる ダイゴたちの子供が居るネオスーパーガッツはもうちょい後
22 22/06/04(土)09:05:54 No.934772652
呪いの人形かな
23 22/06/04(土)09:06:14 No.934772719
なそにん
24 22/06/04(土)09:06:22 No.934772746
何その解説…こわ…
25 22/06/04(土)09:06:26 No.934772763
ガッツもだいぶ適当なデータ残してるな!?
26 22/06/04(土)09:06:32 No.934772783
ダイナミックのダイナ!
27 22/06/04(土)09:06:34 No.934772789
名付け親来たな
28 22/06/04(土)09:06:44 No.934772828
この頃と今のつるの顔違うよな
29 22/06/04(土)09:06:47 No.934772838
>何その解説…こわ… 絶対書いたのイルマ隊長だよ
30 22/06/04(土)09:06:51 No.934772853
ウルトラマンジャイアン
31 22/06/04(土)09:07:01 No.934772878
正体バレても一緒に戦ってたメビウスの話もしてほしいんだがな
32 22/06/04(土)09:07:08 No.934772896
>ガッツもだいぶ適当なデータ残してるな!? あんまり本当のこと書くわけにもいかないからな
33 22/06/04(土)09:07:09 No.934772902
>ガッツもだいぶ適当なデータ残してるな!? ダイゴの正体知られるとね…色々面倒がね…
34 22/06/04(土)09:07:11 No.934772911
IIて
35 22/06/04(土)09:07:15 No.934772924
>何その解説…こわ… イルマ隊長割と宗教的に見てたし…
36 22/06/04(土)09:07:19 No.934772945
人間態狙ってくるような宇宙人って正体明かしてなくても狙ってくるよね…
37 22/06/04(土)09:07:21 No.934772951
昭和だと敵宇宙人ってだいたい誰がウルトラマンかって知ってましたよね…
38 22/06/04(土)09:07:25 No.934772966
変な男
39 22/06/04(土)09:07:29 No.934772977
平成3部作 このごまだれ~♪みたいなBGM好きだよね
40 22/06/04(土)09:07:31 No.934772984
変な男
41 22/06/04(土)09:07:33 No.934772990
>この頃と今のつるの顔違うよな 何年前だと思ってんだ!!
42 22/06/04(土)09:07:35 No.934772997
ナイス!ウルトラマンナイスじゃないか!
43 22/06/04(土)09:07:39 No.934773015
太政大臣から取ってウルトラマンダジョーになってた可能性もあったのか
44 22/06/04(土)09:07:47 No.934773035
ウルコロZでもやったねこのエピソード
45 22/06/04(土)09:07:48 No.934773043
マジで違いがわかんないよ!
46 22/06/04(土)09:07:57 No.934773080
プロレスすぎる
47 22/06/04(土)09:07:58 No.934773087
アイシャドウが濃い…違う…
48 22/06/04(土)09:08:05 No.934773101
>>この頃と今のつるの顔違うよな >何年前だと思ってんだ!! 10年くらい前だしそりゃ顔変わるよな
49 22/06/04(土)09:08:21 No.934773166
>>この頃と今のつるの顔違うよな >何年前だと思ってんだ!! それにしたって顔変わりすぎだろ…
50 22/06/04(土)09:08:31 No.934773199
プロやな───
51 22/06/04(土)09:08:35 No.934773221
>昭和だと敵宇宙人ってだいたい誰がウルトラマンかって知ってましたよね… 昭和どころか平成もだいぶバレてた…
52 22/06/04(土)09:08:39 No.934773228
あれ?前にもやらなかったっけグレゴール人 前の列伝だっけ
53 22/06/04(土)09:08:44 No.934773250
ダイナのプロ
54 22/06/04(土)09:08:47 No.934773262
>マジで違いがわかんないよ! 目元あたりがポイント
55 22/06/04(土)09:08:47 No.934773264
プロレス過ぎる
56 22/06/04(土)09:08:55 No.934773302
>10年くらい前だしそりゃ顔変わるよな 25年前…
57 22/06/04(土)09:09:00 No.934773315
>10年くらい前だしそりゃ顔変わるよな 四半世紀建ってるぞしっかりしろ!
58 22/06/04(土)09:09:05 No.934773329
グレゴール人はデッカーにも出てこないかな
59 22/06/04(土)09:09:14 No.934773370
>>この頃と今のつるの顔違うよな >何年前だと思ってんだ!! このころ赤ちゃんだった子どもも大人だもんな
60 22/06/04(土)09:09:19 No.934773388
>>昭和だと敵宇宙人ってだいたい誰がウルトラマンかって知ってましたよね… >昭和どころか平成もだいぶバレてた… 令和のシンウルトラマンでもバレてた…
61 22/06/04(土)09:09:24 No.934773401
ベータスマッシュの魅せる戦い方がダメっていうんでございますか!
62 22/06/04(土)09:09:28 No.934773410
サービスで分かりやすくしてくれてる
63 22/06/04(土)09:09:39 No.934773455
>>昭和だと敵宇宙人ってだいたい誰がウルトラマンかって知ってましたよね… >昭和どころか平成もだいぶバレてた… 高いところや離れたところからじっと行動見てられるからな…
64 22/06/04(土)09:09:40 No.934773458
シンのバレたら世界中から人間が殺到して異常にめんどくさいことになるのはまあ隠すな…ってなった
65 22/06/04(土)09:09:42 No.934773465
>あれ?前にもやらなかったっけグレゴール人 >前の列伝だっけ トリガー前のときにやってたと思う
66 22/06/04(土)09:09:43 No.934773470
無茶苦茶かっこいいニセダイナ
67 22/06/04(土)09:09:43 No.934773471
電流爆破デスマッチまた
68 22/06/04(土)09:09:48 No.934773492
>グレゴール人はデッカーにも出てこないかな 出てくるっぽいぞ
69 22/06/04(土)09:09:48 No.934773495
やっぱ黒が入ると引き締まるな
70 22/06/04(土)09:09:54 No.934773508
見分けつくようにミラクルカラーになってくれる気配りの達人グレゴール人
71 22/06/04(土)09:09:55 No.934773511
はよ来いや!のモーションでなんかダメだった
72 22/06/04(土)09:10:04 No.934773544
ニセダイナの掛け声格好良いよね…
73 22/06/04(土)09:10:07 No.934773559
紛らわしいのでミラクルの見た目でくる気遣いの達人
74 22/06/04(土)09:10:17 No.934773588
つるのの子供がダイナ見てパパ…ッ!?ってなる動画が好き
75 22/06/04(土)09:10:19 No.934773599
>このころ赤ちゃんだった子どもも大人だもんな 世間一般的には子供居てウルトラマン一緒に見ててもおかしくないんだってさ…
76 22/06/04(土)09:10:30 No.934773636
>無茶苦茶かっこいいニセダイナ なんとなくアグルっぽいカラーリングだよね
77 22/06/04(土)09:10:32 No.934773644
結局この人ポーズは何?
78 22/06/04(土)09:10:36 No.934773652
先日一周忌を迎えたウルバトで滅茶苦茶聞いた掛け声
79 22/06/04(土)09:10:41 No.934773664
>シンのバレたら世界中から人間が殺到して異常にめんどくさいことになるのはまあ隠すな…ってなった 日本どころか全世界が欲しがるってよく考えたらそりゃそうだよな…って
80 22/06/04(土)09:10:42 No.934773670
なんかダイナ太くね?
81 22/06/04(土)09:10:51 No.934773700
ニセダイナの黄色入ってるデザイン普通にかっこよくて好き
82 22/06/04(土)09:11:00 No.934773735
橋が多摩ニューのめがね橋だったけど戦闘のセットもその近くの京王堀之内の川沿いあたりっぽいのすごいな
83 22/06/04(土)09:11:09 No.934773764
名前にニセって付くのが難点なだけで見た目も強さもキャラもいいよなこいつ…
84 22/06/04(土)09:11:11 No.934773777
>>>この頃と今のつるの顔違うよな >>何年前だと思ってんだ!! >このころ赤ちゃんだった子どもも大人だもんな 当時の子どもが子持ちになっててもおかしくない歳だからな…
85 22/06/04(土)09:11:12 No.934773780
>なんかダイナ太くね? この後タイプチェンジするからね…
86 22/06/04(土)09:11:20 No.934773813
ニセダイナやっぱ本物より格好いいのずるくない?
87 22/06/04(土)09:11:21 No.934773820
プロレスじゃないですか!
88 22/06/04(土)09:11:22 No.934773825
プロレスかな??
89 22/06/04(土)09:11:23 No.934773830
>なんかダイナ太くね? 今日はそういう日
90 22/06/04(土)09:11:24 No.934773839
ロープ爆破デスマッチ
91 22/06/04(土)09:11:28 No.934773859
プロレス過ぎる…
92 22/06/04(土)09:11:30 No.934773863
偽物なのにソルジェントの撃ち合いで競り勝つとかおかしなスペックしてるよな偽ダイナ
93 22/06/04(土)09:11:38 No.934773881
幼児期振りにダイナ見るけどアクションキレッキレだったんだなぁ
94 22/06/04(土)09:11:39 No.934773887
敵だったけど悪ではなかったし終わり方も綺麗だったなグレゴール人
95 22/06/04(土)09:11:42 No.934773895
今の動き何!?
96 22/06/04(土)09:11:46 No.934773909
ミニチュアがすげえ
97 22/06/04(土)09:12:03 No.934773957
25年後にヒーローになるグレゴールさんいいよね…
98 22/06/04(土)09:12:09 No.934773989
>今の動き何!? 舐めプかな
99 22/06/04(土)09:12:10 No.934773990
弱い方が偽物だ 倒れたら撃て
100 22/06/04(土)09:12:16 No.934774020
(青い方か…)
101 22/06/04(土)09:12:23 No.934774052
カラータイマー赤くなってから長いな⋯
102 22/06/04(土)09:12:26 No.934774060
つま先反ってるんだなニセモノ
103 22/06/04(土)09:12:31 No.934774075
やられまくってる方が本物だ!!
104 22/06/04(土)09:12:36 No.934774090
グレゴールのファイトスタイルがプロレスすぎる…
105 22/06/04(土)09:12:39 No.934774101
ここすげえ評価してるよね
106 22/06/04(土)09:12:46 No.934774123
>25年後にヒーローになるグレゴールさんいいよね… そうなの!?
107 22/06/04(土)09:12:56 No.934774155
攻撃すんの!?
108 22/06/04(土)09:13:04 No.934774189
観客攻撃するなよ
109 22/06/04(土)09:13:05 No.934774191
やっと分かった!
110 22/06/04(土)09:13:08 No.934774201
でも普通に考えたら押されてるほうが偽物だと思うよね…
111 22/06/04(土)09:13:17 No.934774223
なんか闇っぽいエフェクト出した⋯悪人だわ
112 22/06/04(土)09:13:20 No.934774242
タイマンですよね?
113 22/06/04(土)09:13:24 No.934774265
なんでここまで来てヤケクソになっちゃうの…
114 22/06/04(土)09:13:25 No.934774269
>>25年後にヒーローになるグレゴールさんいいよね… >そうなの!? この前博品館で声本人でこの続編エピソードやったんだ
115 22/06/04(土)09:13:30 No.934774287
>グレゴールのファイトスタイルがプロレスすぎる… ヤジ飛ばされたらキチンと対応するのがヒールすぎる
116 22/06/04(土)09:13:31 No.934774291
がんばえー!
117 22/06/04(土)09:13:34 No.934774302
>>25年後にヒーローになるグレゴールさんいいよね… >そうなの!? 博品館のステージショーで…
118 22/06/04(土)09:13:36 No.934774310
>>25年後にヒーローになるグレゴールさんいいよね… >そうなの!? 最近やったショーのやつ
119 22/06/04(土)09:13:48 No.934774362
>つま先反ってるんだなニセモノ そこは初代からだね まあニセウルトラマン出た時のBタイプはつま先反ってるんだが
120 22/06/04(土)09:14:03 No.934774413
>観客攻撃するなよ プロレスのお約束なので…
121 22/06/04(土)09:14:05 No.934774419
ふっと!
122 22/06/04(土)09:14:12 No.934774449
わぁ太い!
123 22/06/04(土)09:14:14 No.934774455
ムチッ ムチッ
124 22/06/04(土)09:14:15 No.934774459
太いね❤️
125 22/06/04(土)09:14:18 No.934774468
ムチッムチッ
126 22/06/04(土)09:14:20 No.934774477
メインテーマかっこいいね
127 22/06/04(土)09:14:21 No.934774481
>でも普通に考えたら押されてるほうが偽物だと思うよね… 地球を守ってくれるなら強い方でいいな!
128 22/06/04(土)09:14:22 No.934774488
なんか太くね?
129 22/06/04(土)09:14:23 No.934774492
権ぶとすぎる
130 22/06/04(土)09:14:23 No.934774493
ダイナふっと
131 22/06/04(土)09:14:24 No.934774496
ダイナムチムチ
132 22/06/04(土)09:14:25 No.934774504
今更だけどダイナ太くない?
133 22/06/04(土)09:14:29 No.934774521
ムチムチ過ぎる…
134 22/06/04(土)09:14:31 No.934774530
でぶじゃねーか!
135 22/06/04(土)09:14:32 No.934774533
ストロングがストロングすぎる
136 22/06/04(土)09:14:51 No.934774594
あっAtoZだ
137 22/06/04(土)09:14:52 No.934774601
マッチョっていうかデブの領域…
138 22/06/04(土)09:14:56 No.934774620
ミッション成功!
139 22/06/04(土)09:14:57 No.934774623
エース兄さんと比べれば細いからまだセーフ
140 22/06/04(土)09:14:58 No.934774627
いざという時のストロング
141 22/06/04(土)09:15:00 No.934774636
>25年後にヒーローになるグレゴールさんいいよね… いいよねヒマラとグレゴール君の凸凹コンビ
142 22/06/04(土)09:15:01 No.934774638
太いね♥どころじゃなく太ぇ
143 22/06/04(土)09:15:01 No.934774639
スン…
144 22/06/04(土)09:15:02 No.934774647
プロレスからボクシングへ
145 22/06/04(土)09:15:05 No.934774660
この赤ダイナの太さってこれが普通?なの
146 22/06/04(土)09:15:07 No.934774664
ダイナミックな太さだからダイナ❤️
147 22/06/04(土)09:15:08 No.934774672
>ストロングがストロングすぎる これじゃファットだよ
148 22/06/04(土)09:15:08 No.934774676
腕の長さで負けた!
149 22/06/04(土)09:15:08 No.934774677
ダイナ屈指の神回すぎる
150 22/06/04(土)09:15:12 No.934774693
BGMぶつ切りは一さんに怒られてしまうぞ
151 22/06/04(土)09:15:16 No.934774721
ニュージェネウルトラならギリ居そうなニセダイナのカラーリング
152 22/06/04(土)09:15:17 No.934774725
先週のダイの大冒険で見た奴!
153 22/06/04(土)09:15:25 No.934774753
>ミッション成功! 名作すぎる…
154 22/06/04(土)09:15:36 No.934774783
きも
155 22/06/04(土)09:15:36 No.934774784
グレゴール人昔は顔グロいなと思ってたけど割とイケメンだよね
156 22/06/04(土)09:15:38 No.934774792
中身超きめえ
157 22/06/04(土)09:15:42 No.934774809
その肩幅どこに隠してた!?
158 22/06/04(土)09:15:45 No.934774818
ぶっさ コミュ抜けるわ
159 22/06/04(土)09:15:45 No.934774821
>シュープリームガイアと比べれば細いからまだセーフ
160 22/06/04(土)09:15:51 No.934774844
こいつイケボだな…
161 22/06/04(土)09:15:52 No.934774854
爽やかすぎる
162 22/06/04(土)09:15:54 No.934774867
宇宙格闘士ってなんだよ…
163 22/06/04(土)09:15:58 No.934774888
これだけの出番でスーツ新造なんだろうかグレゴール人
164 22/06/04(土)09:15:59 No.934774892
なんだこいつ!
165 22/06/04(土)09:16:02 No.934774903
シャベッタアアア!!!
166 22/06/04(土)09:16:06 No.934774909
見た目の割に爽やかだな…
167 22/06/04(土)09:16:08 No.934774921
声がかっこいいな
168 22/06/04(土)09:16:10 No.934774930
キモい顔してるくせに紳士だな彼
169 22/06/04(土)09:16:12 No.934774937
何処かの迷惑宇宙人なんかよりは遥かに紳士だな
170 22/06/04(土)09:16:13 No.934774940
マジで強さ証明したかっただけなの
171 22/06/04(土)09:16:13 No.934774944
にどとくんな!
172 22/06/04(土)09:16:20 No.934774961
部分部分カットするのがもったいないぐらいいい回
173 22/06/04(土)09:16:21 No.934774964
何やら満足して帰っていった…
174 22/06/04(土)09:16:25 No.934774977
爽やかな強敵だった…
175 22/06/04(土)09:16:26 No.934774980
>>シュープリームガイアと比べれば細いからまだセーフ そんなエビみたいな名前じゃねぇよ!
176 22/06/04(土)09:16:28 No.934774986
グレゴールさんって本当に人気者になりたかっただけのおっさんなんだっけ…?
177 22/06/04(土)09:16:28 No.934774989
ファイティングエボリューションでこれする話なかったっけ?
178 22/06/04(土)09:16:31 No.934775000
グレゴール人は顔怖いけどスタイルはヒロイックだな
179 22/06/04(土)09:16:32 No.934775001
>マッチョっていうかデブの領域… 脂肪は無くとも骨格や筋肉のつき方で太くなる人間もいるってエース兄さんが言ってた
180 22/06/04(土)09:16:34 No.934775010
いい感じで帰ったけどこいつ市民攻撃しましたよね?
181 22/06/04(土)09:16:54 No.934775080
>これだけの出番でスーツ新造なんだろうかグレゴール人 ボディはティガのイルド
182 22/06/04(土)09:16:57 No.934775083
なぜか超闘士に出てきたなグレゴール人 ダイナは出てきてないのに
183 22/06/04(土)09:16:57 No.934775086
そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする
184 22/06/04(土)09:16:59 No.934775092
>ファイティングエボリューションでこれする話なかったっけ? あったよ
185 22/06/04(土)09:17:04 No.934775108
けおって民間人攻撃したくせに正々堂々としたライバルでございってセリフはきやがって…
186 22/06/04(土)09:17:06 No.934775114
>マジで強さ証明したかっただけなの はい
187 22/06/04(土)09:17:12 No.934775141
>>>シュープリームガイアと比べれば細いからまだセーフ >そんなエビみたいな名前じゃねぇよ! シュークリーム?
188 22/06/04(土)09:17:19 No.934775167
ダンさんはそろそろ休ませてやれよ…
189 22/06/04(土)09:17:21 No.934775180
偽物系では異質だな本当
190 22/06/04(土)09:17:29 No.934775202
>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする シンウルトラマンみようぜ!
191 22/06/04(土)09:17:34 No.934775231
後半は同じプロレス系宇宙人のバド星人だな多分
192 22/06/04(土)09:17:39 No.934775252
>声がかっこいいな ウルトラマンナイスだからな
193 22/06/04(土)09:17:39 No.934775255
じおもす…
194 22/06/04(土)09:17:40 No.934775257
人気あるからってダンさん酷使しすぎだろ
195 22/06/04(土)09:17:47 No.934775289
>いい感じで帰ったけどこいつ市民攻撃しましたよね? リングあるからたぶん実際には被害でないんじゃないかなあれ
196 22/06/04(土)09:17:47 No.934775290
>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする エピソードZをご覧でない!?
197 22/06/04(土)09:17:49 No.934775294
>なぜか超闘士に出てきたなグレゴール人 >ダイナは出てきてないのに 超投資って最近のやつも出てたのか
198 22/06/04(土)09:17:52 No.934775303
じおもす…
199 22/06/04(土)09:17:54 No.934775309
>いい感じで帰ったけどこいつ市民攻撃しましたよね? 多分仕込みだったんだろう
200 22/06/04(土)09:17:55 No.934775314
シュポーン
201 22/06/04(土)09:17:56 No.934775322
ゴモラオマージュの回!
202 22/06/04(土)09:17:58 No.934775330
おのれスフィア!
203 22/06/04(土)09:17:59 No.934775331
>ファイティングエボリューションでこれする話なかったっけ? >ミッション成功!
204 22/06/04(土)09:18:03 No.934775350
シュポーン
205 22/06/04(土)09:18:04 No.934775351
飛びすぎ!
206 22/06/04(土)09:18:06 No.934775355
めっちゃ吹っ飛ばされたな?!
207 22/06/04(土)09:18:08 No.934775362
随分吹っ飛んだな
208 22/06/04(土)09:18:11 No.934775374
バイバイキーンみたいに飛んでった
209 22/06/04(土)09:18:13 No.934775383
そんなギャグみたいなやられ方…
210 22/06/04(土)09:18:27 No.934775425
>>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする >エピソードZをご覧でない!? ニセとは違うだろうがえー!
211 22/06/04(土)09:18:29 No.934775434
ああつるのの私物が!
212 22/06/04(土)09:18:30 No.934775440
やろ
213 22/06/04(土)09:18:30 No.934775441
あー! この回覚えてるわ!
214 22/06/04(土)09:18:36 No.934775460
怪獣殿下の使い回しきたな
215 22/06/04(土)09:18:37 No.934775468
突然の関西弁
216 22/06/04(土)09:18:39 No.934775472
関西まで流れてきたのか
217 22/06/04(土)09:18:42 No.934775484
このやられ方のせいで見直すまでギャグ回の印象があったジオモス
218 22/06/04(土)09:18:42 No.934775487
おっちゃんやさしいよな
219 22/06/04(土)09:18:45 No.934775501
>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする ザラブ大活躍のシンウルトラマンをよろしく!
220 22/06/04(土)09:18:47 No.934775506
関西弁の父ちゃん…
221 22/06/04(土)09:18:50 No.934775515
>>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする >エピソードZをご覧でない!? イーヴィルトリガーはニセウルトラマンじゃない! 分類はそうなのかもだけど認めたくない
222 22/06/04(土)09:18:50 No.934775516
変身アイテムを落とすなんて最低だな! なぁウルトラマン
223 22/06/04(土)09:18:51 No.934775521
地球を救ったおっちゃん
224 22/06/04(土)09:18:52 No.934775524
>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする 映画館に行こうぜぇ!
225 22/06/04(土)09:18:52 No.934775528
>>いい感じで帰ったけどこいつ市民攻撃しましたよね? >多分仕込みだったんだろう ヒールのプロレスラーは観客席に殴り込むのはお約束だからな…
226 22/06/04(土)09:18:54 No.934775533
うんこみたい
227 22/06/04(土)09:18:57 No.934775541
いまこそフラッシュここでしか流れないんだよね
228 22/06/04(土)09:18:58 No.934775545
>関西まで流れてきたのか 関西で戦ってます…
229 22/06/04(土)09:19:00 No.934775548
バンダイの商品やで
230 22/06/04(土)09:19:02 No.934775556
川から海まで流れて偶然拾われるとかどんな確率だよ
231 22/06/04(土)09:19:04 No.934775560
変身アイテムとしてはかなり攻めたデザインだよねリーフラッシャー…
232 22/06/04(土)09:19:10 No.934775580
うわあキモい
233 22/06/04(土)09:19:17 No.934775604
わーグロい!
234 22/06/04(土)09:19:18 No.934775606
一つ上のジオモス
235 22/06/04(土)09:19:36 No.934775653
>そういえば最近ニセウルトラマン見てない気がする 馬場先輩!
236 22/06/04(土)09:19:41 No.934775671
>超投資って最近のやつも出てたのか メビウス編やってエンペラ星人と決着つけたよ あと光の国組以外だとコスモスが出たくらい
237 22/06/04(土)09:19:54 No.934775719
>変身アイテムとしてはかなり攻めたデザインだよねリーフラッシャー… なんで木彫りなんだろう…
238 22/06/04(土)09:20:05 No.934775758
この子も光になれそうだよな
239 22/06/04(土)09:20:07 No.934775767
>変身アイテムとしてはかなり攻めたデザインだよねリーフラッシャー… モアイで変身は攻めてるというかなんというか…
240 22/06/04(土)09:20:16 No.934775795
なんでわかるんだ
241 22/06/04(土)09:20:29 No.934775861
福岡の放送局じゃん
242 22/06/04(土)09:20:36 No.934775877
カンのいいガキは好きやで
243 22/06/04(土)09:20:36 No.934775881
>>変身アイテムとしてはかなり攻めたデザインだよねリーフラッシャー… >なんで木彫りなんだろう… でもこの古代の遺物みたいなデザイン好き
244 22/06/04(土)09:20:40 No.934775893
出た…KCB
245 22/06/04(土)09:20:41 No.934775894
GATS旧メンバーが出てくるのはお祭り感あるけど話自体は間延び感あるジオモス回
246 22/06/04(土)09:20:41 No.934775898
連れてってくれんの!?
247 22/06/04(土)09:20:41 No.934775899
どういう展開だよ
248 22/06/04(土)09:20:42 No.934775901
行動力の化身…
249 22/06/04(土)09:20:43 No.934775906
特撮特有のウザいガキ
250 22/06/04(土)09:20:48 No.934775922
リーフラッシャーの顔だけ見てるとビクトリーみたいだな
251 22/06/04(土)09:20:52 No.934775938
これ映画か何か?
252 22/06/04(土)09:21:02 No.934775985
ダイエットしてイケメンになった!
253 22/06/04(土)09:21:04 No.934775994
>特撮特有のウザいガキ むしろ有能だろ!?
254 22/06/04(土)09:21:06 No.934776002
怪獣殿下のオマージュかなこのへん
255 22/06/04(土)09:21:10 No.934776014
持ってこられてもスーパーGUTSも困るだろ…
256 22/06/04(土)09:21:14 No.934776025
連れていく大人たちの寛容さよ
257 22/06/04(土)09:21:15 No.934776030
>これ映画か何か? 前後編 ティガの面子出てきたりお祭り感がある
258 22/06/04(土)09:21:17 No.934776039
>これ映画か何か? いいえ ただの前後編です
259 22/06/04(土)09:21:35 No.934776101
>これ映画か何か? 大阪ロケに行った前後編 ティガのレギュラーキャストたちとその奥さんと子供がゲスト
260 22/06/04(土)09:21:40 No.934776116
有能なガキ
261 22/06/04(土)09:21:41 No.934776121
有能!
262 22/06/04(土)09:22:03 No.934776202
つるのがマジで大変だった変身シーン
263 22/06/04(土)09:22:05 No.934776210
ガッツとスーパーガッツって別組織なの?!
264 22/06/04(土)09:22:11 No.934776239
ホイ命綱
265 22/06/04(土)09:22:20 No.934776265
>怪獣殿下のオマージュかなこのへん だな 大阪城に変身道具もってきてくれるやつね
266 22/06/04(土)09:22:21 No.934776272
高いところ苦手だからめっちゃビビりながら変身したシーンだっけ
267 22/06/04(土)09:22:34 No.934776317
この話はしっかり前後編で見たかったな…
268 22/06/04(土)09:22:34 No.934776318
ダイナ… 彼もまた…光の巨人…
269 22/06/04(土)09:22:38 No.934776325
思いっきりセットの看板に大阪王将って書いてあったな
270 22/06/04(土)09:22:39 No.934776333
>ガッツとスーパーガッツって別組織なの?! ガッツ解散後の新チームだからな
271 22/06/04(土)09:22:40 No.934776336
GUTSもいるのにスーパーGUTSが別にいるの? スーパーとか付けられたら立場無いじゃん…
272 22/06/04(土)09:22:42 No.934776341
>ガッツとスーパーガッツって別組織なの?! 制服もガッツウイングも取っておいただけだよ
273 22/06/04(土)09:22:43 No.934776345
>ガッツとスーパーガッツって別組織なの?! ガッツが解散して再編成したのがスーパーガッツ
274 22/06/04(土)09:22:48 No.934776362
やっと気づいた!こいつゴモラや!!
275 22/06/04(土)09:22:49 No.934776364
めっちゃ城写すやん
276 22/06/04(土)09:22:52 No.934776378
この回も中村ダイナ?
277 22/06/04(土)09:22:54 No.934776384
ヒガシマル醤油だ
278 22/06/04(土)09:22:58 No.934776403
かわいいかに道楽
279 22/06/04(土)09:23:08 No.934776433
もう来月にはデッカー始まるのか
280 22/06/04(土)09:23:10 No.934776443
イズミヤだー!