虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/04(土)08:46:37 サンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)08:46:37 No.934768828

サンデーで最近読んだ

1 22/06/04(土)08:47:38 No.934769017

将棋のヒューリック杯棋聖戦五番勝負の第1局が6月3日に行われ、藤井聡太棋聖(竜王、王位、叡王、王将、19)が挑戦者の永瀬拓矢王座(29)に114手で敗れた。1日で2度も千日手・指し直しとなる異例の開幕局となったが、都合3局目で永瀬王座の手厚い指し回しの前に敗戦。昨年5月に行われたお~いお茶杯王位戦七番勝負の第5局から続いていたタイトル戦での連勝は、羽生善治九段(51)と並ぶ歴代2位タイの「13」で止まった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d503ab2c819abb6d1d877828943acb34e0fcfd16

2 22/06/04(土)08:48:37 No.934769204

負けてるじゃねーか

3 22/06/04(土)08:49:16 No.934769337

13は縁起が悪いねぇ

4 22/06/04(土)08:58:12 No.934771085

藤井も衰えたな

5 22/06/04(土)08:58:44 No.934771187

早く終わってくれ頼む!

6 22/06/04(土)09:00:22 No.934771530

(竜王、王位、叡王、王将、19)って面白いな

7 22/06/04(土)09:14:05 No.934774422

5番勝負で1回負けたことがニュースになるのおかしい…

8 22/06/04(土)09:16:38 No.934775027

タイトル戦13連勝ってなんだよバケモノかよ

9 22/06/04(土)09:17:44 No.934775278

タイトル戦13連勝ってやばくない??

10 22/06/04(土)09:18:28 No.934775430

俺の認識が間違ってなければタイトル戦って将棋の最上位の対戦なはずなんだが

11 22/06/04(土)09:20:04 No.934775755

将棋の世界は現実が創作上回ること多すぎない?

12 22/06/04(土)09:34:49 No.934779227

今19歳だからプロ棋士はこれから数十年はこの天才がずっといる状況で戦うんだよね 恐ろしいねえ

13 22/06/04(土)09:35:38 No.934779411

攻略法見つかった?

14 22/06/04(土)09:38:35 No.934780341

>今19歳だからプロ棋士はこれから数十年はこの天才がずっといる状況で戦うんだよね >恐ろしいねえ これモチーフに3月のライオン2やろうぜ

15 22/06/04(土)09:41:38 No.934781226

>攻略法見つかった? 千日手を2回やって持ち時間と体力を削ると勝てる

16 22/06/04(土)09:45:45 No.934782343

対戦相手がいつも一緒にやってる相手だから人読みみたいな作戦なとこもあるだろうしな

17 22/06/04(土)09:46:50 No.934782637

千日手2回か… 永瀬かぁ…

18 22/06/04(土)10:11:28 No.934789087

>>攻略法見つかった? >千日手を2回やって持ち時間と体力を削ると勝てる >サンデーで最近読んだ

↑Top