22/06/04(土)07:53:04 身なり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)07:53:04 No.934760106
身なりに気を使っていて高そうな長財布も持っていながら呑み代を払いきれない辺りに外星人を感じる
1 22/06/04(土)07:58:06 No.934760809
そういえばどうやって金稼いでるんだ
2 22/06/04(土)07:58:21 No.934760840
ただのケチじゃないの?
3 22/06/04(土)08:01:55 No.934761330
気に入った文化ってだけかも
4 22/06/04(土)08:03:29 No.934761565
利害関係の話をがっつりしておいて全額奢ると贈賄になっちゃうから…
5 22/06/04(土)08:03:46 No.934761604
>そういえばどうやって金稼いでるんだ 電子マネーのデータ改竄して ATMで引き出すだけのことじゃないの
6 22/06/04(土)08:06:11 No.934761943
普通に公務員に気遣ってあげてるだけだと思う
7 22/06/04(土)08:06:51 No.934762049
死んだことになってるから気遣いは無用だ
8 22/06/04(土)08:07:47 No.934762198
メフィラスが普通に働いてたらそれだけで面白いからダメ
9 22/06/04(土)08:08:25 No.934762303
財布覗いてから申し訳なさそうに提案するなや!
10 22/06/04(土)08:08:39 No.934762335
>利害関係の話をがっつりしておいて全額奢ると贈賄になっちゃうから… こいつ自分の財布の中身確認してから割り勘提案してるんだけど…
11 22/06/04(土)08:08:59 No.934762378
>利害関係の話をがっつりしておいて全額奢ると贈賄になっちゃうから… >普通に公務員に気遣ってあげてるだけだと思う 人間としての神永は死亡扱いされてるから関係無い
12 22/06/04(土)08:09:05 No.934762396
>メフィラスが普通に働いてたらそれだけで面白いからダメ ウルトラゾーンになっちまうー
13 22/06/04(土)08:09:15 No.934762428
的はずれ考察嫌い
14 22/06/04(土)08:09:29 No.934762467
上位存在として認めて貰う程度で人類側に特に見返り要求しない良質宇宙人
15 22/06/04(土)08:10:15 No.934762610
>死んだことになってるから気遣いは無用だ 割り勘でいいな?
16 22/06/04(土)08:10:26 No.934762644
道理の通る範囲でケチなだけだと思う
17 22/06/04(土)08:10:36 No.934762677
メフィラス山本 ってほかのドラマでもこんな感じでキャスト出たら笑ってしまいそう
18 22/06/04(土)08:10:49 No.934762715
ネカフェらしき所からパソコン操作してたし金にそこまで余裕無いのは本当っぽい
19 22/06/04(土)08:11:30 No.934762832
この外征人主役でTVシリーズやれるよね
20 22/06/04(土)08:11:45 No.934762876
大使やってるんなら本国辺りから金は送られるのが普通じゃないか
21 22/06/04(土)08:11:53 No.934762893
多分交渉成立してたら奢ってくれたかもしんない
22 22/06/04(土)08:12:03 No.934762919
外星人散歩やって欲しい
23 22/06/04(土)08:12:08 No.934762932
外星人なんだし踏み倒したり食い逃げしても有耶無耶にできそうなのに 割り勘してでも現地貨幣で支払いしようとするとかこいつ相当変態だな
24 22/06/04(土)08:12:47 No.934763029
>この外征人主役でTVシリーズやれるよね シン・ウルトラ怪獣散歩か
25 22/06/04(土)08:13:07 No.934763081
このモデルになった地球人はいない感じがいい
26 22/06/04(土)08:13:10 No.934763091
>普通に公務員に気遣ってあげてるだけだと思う 考えたらこいつ地球人の文化や制度を理解してるんだよな…
27 22/06/04(土)08:13:12 No.934763100
ザラブのことクソ雑野郎に見えてたろうな
28 22/06/04(土)08:14:15 No.934763286
>>この外征人主役でTVシリーズやれるよね >シン・ウルトラ怪獣散歩か 着ぐるみNGされてたとこにも行けるしいいかもしれない
29 22/06/04(土)08:14:33 No.934763334
郷に従えを有言実行してるから…
30 22/06/04(土)08:14:41 No.934763356
山本耕史が普通に街ブラロケしてメシ食ってるのにメフィラスっぽいモノローグあてるだけでコンテンツになる気がする
31 22/06/04(土)08:14:50 No.934763386
損得勘定の分かる外星人
32 22/06/04(土)08:14:50 No.934763387
>このモデルになった地球人はいない感じがいい メフィラス自身で試行錯誤したらこんな感じのビジュアルになった感あるよね
33 22/06/04(土)08:14:54 No.934763399
こいつが起こしたのってネロンガから?ゴメスから?
34 22/06/04(土)08:15:50 No.934763558
シン・ウルトラ怪獣散歩 撮影NGされたら「郷に入れば郷に従え...私の好きな言葉です」
35 22/06/04(土)08:15:57 No.934763581
私の好きな言葉ですはおべっかで使ってるのかと思ったら 嫌いな言葉ですも使うから本心なのか
36 22/06/04(土)08:16:16 No.934763638
余裕あってもネカフェ暮らし満喫してそう
37 22/06/04(土)08:16:19 No.934763644
改めて見ると財布の中身確認してから 割り勘でいいかウルトラマンは耐えられなかった
38 22/06/04(土)08:17:26 No.934763830
こいつに支配されたらどうなってたんだろう
39 22/06/04(土)08:17:26 No.934763831
横浜あたりで便利屋として稼いでても違和感ない
40 22/06/04(土)08:17:50 No.934763913
まさかこんな当たり役を獲るとは
41 22/06/04(土)08:23:25 No.934764782
>嫌いな言葉ですも使うから本心なのか 嫌いな言葉じゃなくて「苦手な言葉」だ ちょっとした違いだけどメフィラスの内面が出てていい
42 22/06/04(土)08:23:29 No.934764793
>こいつに支配されたらどうなってたんだろう 兵器として売買され始めるのがいつになるかだけど それまでは普段通りじゃないかな
43 22/06/04(土)08:25:11 No.934765086
奢りじゃなくても良いから自分が食べた分は払えよ 神永は一杯しか飲んでないだろ
44 22/06/04(土)08:25:14 No.934765092
稼ぐ手段は山ほどあっても変なリスクは避けそうな気はする
45 22/06/04(土)08:25:30 No.934765130
売る時もめっちゃ言葉巧みに乗せてそう キミは遠くの星を救う英雄になるんだとか 当人がめっちゃ気持ち良くなって自ら選択したみたいに
46 22/06/04(土)08:28:41 No.934765691
あの時金持ってたんだろうかウルトラマン
47 22/06/04(土)08:29:01 No.934765745
>稼ぐ手段は山ほどあっても変なリスクは避けそうな気はする リスクに見合わないから金色の人見て帰ったわけだしな
48 22/06/04(土)08:31:57 No.934766236
再来訪して竹野内豊とネチネチやりあってほしい
49 22/06/04(土)08:32:17 No.934766302
死ねば死に損生くれば生き得 私の好きな…言葉です…
50 22/06/04(土)08:32:59 No.934766419
こいつなら勘定系システムの数値いくらでも弄れそう
51 22/06/04(土)08:33:25 No.934766494
メフィラスが飯食いに行く番組を作れ俺は見る
52 22/06/04(土)08:34:08 No.934766620
>こいつなら勘定系システムの数値いくらでも弄れそう やれるかならやれるとは言えそういうこすいことやるのはザラブの方かなって気もする
53 22/06/04(土)08:35:45 No.934766881
失礼 スレが伸びていたもんでね
54 22/06/04(土)08:36:23 No.934766985
>メフィラスが飯食いに行く番組を作れ俺は見る ウルトラ孤独のグルメ
55 22/06/04(土)08:38:21 No.934767335
情報操れる訳でフェイクニュースで世論誘導とか洗脳して兵器売買でも持ってけたろうに リピアの件で人類の資源的価値知ってもなお わざわざ現地政府と合意の上でビジネス展開しようとしてたからデータ弄りとかしょうもない事しないかも
56 22/06/04(土)08:38:42 No.934767417
すげえ旨そうに食ってて味覚は地球人に近いんだなって
57 22/06/04(土)08:38:47 No.934767440
怪獣酒場にゲストで出ろ
58 22/06/04(土)08:40:09 No.934767675
>情報操れる訳でフェイクニュースで世論誘導とか洗脳して兵器売買でも持ってけたろうに >リピアの件で人類の資源的価値知ってもなお >わざわざ現地政府と合意の上でビジネス展開しようとしてたからデータ弄りとかしょうもない事しないかも あくまでグレーゾーン突かなきゃいけないってのもあるんだろうとは思うあの辺の交渉は真っ当にやってたの まあゾーフィ来ちゃってスン…ってなるのですが
59 22/06/04(土)08:40:41 No.934767756
ザラブにしてもメフィラスにしても金の工面に困るとは思えないし地球というか日本の流儀を適当に真似ただけじゃないの この場面ではそれが愛嬌に見えたしブランコや長いお辞儀は逆に薄気味悪さに拍車をかけた
60 22/06/04(土)08:41:59 No.934767988
意図的に日常風景がやたらと映るから ブランコと言い居酒屋といいしれっと溶け込んでるのが不気味でもあり
61 22/06/04(土)08:42:14 No.934768035
割り勘 私の好きな言葉です
62 22/06/04(土)08:42:50 No.934768139
>>メフィラスが飯食いに行く番組を作れ俺は見る >ウルトラ孤独のグルメ タマリマセブン!!
63 22/06/04(土)08:43:44 No.934768314
>>>メフィラスが飯食いに行く番組を作れ俺は見る >>ウルトラ孤独のグルメ >タマリマセブン!! 食の軍師じゃねーか!
64 22/06/04(土)08:43:46 No.934768324
>すげえ旨そうに食ってて味覚は地球人に近いんだなって でもそれも居酒屋で地球人がしてる仕草や表情を完コピしただけかもしれないぞ
65 22/06/04(土)08:43:56 No.934768355
こいつ何処までマジなのか分かんない…
66 22/06/04(土)08:45:14 No.934768593
多分動き出す前は入管法くらいしか違反してない
67 22/06/04(土)08:45:49 No.934768707
総理が座るまで頭下げ続けてるとこはこいつマジで日本獲りに来てるわ…ってゾクゾクする
68 22/06/04(土)08:46:01 No.934768741
>>利害関係の話をがっつりしておいて全額奢ると贈賄になっちゃうから… >こいつ自分の財布の中身確認してから割り勘提案してるんだけど… それすらも財布の事情ですみたいな体でさりげなく割り勘に持っていくためかも
69 22/06/04(土)08:46:15 No.934768772
詐欺師の究極の姿だと思う
70 22/06/04(土)08:46:51 No.934768880
>こいつに支配されたらどうなってたんだろう 困ったことに大切な商品なのできっちり管理されて守られるだろうと思われる
71 22/06/04(土)08:47:04 No.934768928
>詐欺師の究極の姿だと思う 4割ぐらい本音混ぜてると思うしマジプロだなって
72 22/06/04(土)08:47:26 No.934768983
人間の文化を気に入ってること自体はガチそうなのでメフィラスに支配されても表面上はこれまで通りの生活が保たれそう
73 22/06/04(土)08:47:40 No.934769023
こいつの立ち回りが上等過ぎて超科学で雑にゴリ押ししてきたザラブが可哀想になってくる
74 22/06/04(土)08:48:34 No.934769193
犯罪に対する刑罰としての兵士運用ぐらいに持って行ってたらマジで地球獲れてた
75 22/06/04(土)08:48:42 No.934769223
嘘は言ってないのプロって感じ
76 22/06/04(土)08:48:42 No.934769224
メフィラス支配下は人類は自分達のことを自分たちで決める誇りや尊厳は失われるがたぶん種としては安定する 高級品種の家畜みたいなもんだ
77 22/06/04(土)08:49:32 No.934769402
やろうと思えばいくらでもズルできるけど基本的にはルールに従うタイプっぽい
78 22/06/04(土)08:49:47 No.934769440
人類がこいつの支配下になっても奴隷って感じじゃなく他の星へ派遣される傭兵って感じに管理されるんだろうなって その他はいつもどおり
79 22/06/04(土)08:49:54 No.934769466
>人間の文化を気に入ってること自体はガチそうなのでメフィラスに支配されても表面上はこれまで通りの生活が保たれそう そんなwin-winな関係をぶち壊しにした外星人がいるらしいな
80 22/06/04(土)08:50:28 No.934769578
こんなに下劣だったとは…あたりが本音だと思う
81 22/06/04(土)08:50:50 No.934769650
>人間の文化を気に入ってること自体はガチそうなのでメフィラスに支配されても表面上はこれまで通りの生活が保たれそう ちょくちょく大きめの拉致事件みたいなのが起こるぐらいか
82 22/06/04(土)08:50:55 No.934769662
>人間の文化を気に入ってること自体はガチそうなのでメフィラスに支配されても表面上はこれまで通りの生活が保たれそう そう思わせた上で地球人類をどう扱うつもりなのか世間話でもするテンションで平然と語ってるのが悪質
83 22/06/04(土)08:50:57 No.934769668
たしかに重罪を犯したやつら人間兵器にちょうだい くらいだったらマジでまあいいか…ってなってたかもな
84 22/06/04(土)08:52:06 No.934769885
山本耕史も大概イカれてるから役とか抜きで普通にトークさせるだけで面白いかもしれない
85 22/06/04(土)08:52:07 No.934769890
外星人の技術なら人間のクローン作ってそいつら兵器に転用でもやれそうだな
86 22/06/04(土)08:52:36 No.934769979
メフィラスの誘いを断ったからこれからは外星人も禍威獣も自分達でなんとかしてね
87 22/06/04(土)08:52:47 No.934770022
>たしかに重罪を犯したやつら人間兵器にちょうだい >くらいだったらマジでまあいいか…ってなってたかもな リピアくんそれでも納得しないと思う
88 22/06/04(土)08:53:02 No.934770069
>たしかに重罪を犯したやつら人間兵器にちょうだい >くらいだったらマジでまあいいか…ってなってたかもな 死刑囚ぐらいだったら容認する国は多そうなんだよな… 死刑のない国だって必ず死ぬわけじゃないしってなりそう
89 22/06/04(土)08:53:03 No.934770076
人類レベルの知性体相手ならベータシステムでデカくした人類1ダースもいれば余裕で制圧できるだろうしそれが60億以上あるからな…
90 22/06/04(土)08:53:24 No.934770138
家畜相手でもちゃんとストレス管理を怠らない支配者の鑑
91 22/06/04(土)08:53:39 No.934770183
>やろうと思えばいくらでもズルできるけど基本的にはルールに従うタイプっぽい 原点のメフィラスが変な自分ルールで縛った作戦で侵略してるからな…
92 22/06/04(土)08:53:42 No.934770188
家畜に習うなら繁殖力の高いグループ残してあとは出荷で良い
93 22/06/04(土)08:54:35 No.934770356
実態はともかく表面上はメフィラスの依頼で傭兵として人類を派遣するだけみたいになるんだろうか
94 22/06/04(土)08:54:38 No.934770364
死刑囚どころか勢いづくと人口増加に悩んでる国は平気で売り出しかねんぞ
95 22/06/04(土)08:54:39 No.934770370
ズルしようと思えばできるけどアレみたいに露骨にやると潜伏バレてゾーフィリニンサンみたいなのがきてなーされかねないから機会を淡々と伺ってた
96 22/06/04(土)08:54:40 No.934770372
騙されてもいいかって思える魅力があるって大事
97 22/06/04(土)08:55:22 No.934770505
お前がゼットン持ってくるのかとおもってたのに
98 22/06/04(土)08:55:22 No.934770509
「小岩井牧場たのしいなー」位の感覚だよ
99 22/06/04(土)08:56:05 No.934770673
>死刑囚どころか勢いづくと人口増加に悩んでる国は平気で売り出しかねんぞ メフィラスは出荷目標を与えてどこの誰を差し出すかは地球人自身に決めさせそう
100 22/06/04(土)08:56:11 No.934770696
まぁダメな人間厄介払いしつつ兵器として売れば金か技術供与か入るし あとは害存在からの自衛力があれば美味しい話部分は多いのか…
101 22/06/04(土)08:56:11 No.934770697
しっかり政権に食い込んでるから堂々と正規ルートで出荷しそう
102 22/06/04(土)08:56:28 No.934770745
>こんなに下劣だったとは…あたりが本音だと思う 本音っていうかあのメールの文章だけ偉い人との会話のように先に予定立てて並べてたような台詞と比べてなんか違う雰囲気出てて本当に想定外だった素っぽいんだよな
103 22/06/04(土)08:57:27 No.934770936
メフィラス人間大好き❤ あっゼットン係だ…やっぱいらね
104 22/06/04(土)08:57:34 No.934770960
ワンちゃん可愛いね♡それに躾ければ闘犬にもなるしなブヘヘみたいな
105 22/06/04(土)08:57:59 No.934771042
だって正直地球側だって何十億も人口いらんのよな 種の存続という点では
106 22/06/04(土)08:58:15 No.934771093
ただこいつ本当にやばい危機が来たら逃げるよ
107 22/06/04(土)08:58:46 No.934771195
ほとぼりが冷めたらしれっと戻ってくる顔をしている
108 22/06/04(土)08:59:42 No.934771388
>やろうと思えばいくらでもズルできるけど基本的にはルールに従うタイプっぽい 郷に入れば郷に従え、私の好きな言葉です
109 22/06/04(土)09:00:02 No.934771459
スタッフロール後にパートあるタイプの映画だったらあの後酒呑んでるシーン入ると思う
110 22/06/04(土)09:00:22 No.934771528
人類以外の知的生命からしたらメフィラスに飼い慣らされた人類こそマルチバース最大の脅威なんだよな だからゾーフィが来た
111 22/06/04(土)09:00:22 No.934771529
>たしかに重罪を犯したやつら人間兵器にちょうだい >くらいだったらマジでまあいいか…ってなってたかもな もし人格に問題のある人間だろうとメフィラスなら精神操れるしな…
112 22/06/04(土)09:00:56 No.934771634
こっちでコントロールして動かせるから死にかけの老人でもいいよな
113 22/06/04(土)09:00:59 No.934771648
絶対続編で居酒屋で1人飲みしてる 新しい驚異となる外星人や禍威獣の情報小出しにしておあいそしてく
114 22/06/04(土)09:01:17 No.934771699
メフィラスにとっては人間はペットと家畜を両立できる生き物くらいの認識じゃないかな
115 22/06/04(土)09:02:22 No.934771913
ここからシンセブンやるならメトロンに期待値高まる 下劣な方を見ればわざわざなにかして狙う必要あんまりないかもしれんし
116 22/06/04(土)09:03:47 No.934772212
>ここからシンセブンやるならメトロンに期待値高まる >下劣な方を見ればわざわざなにかして狙う必要あんまりないかもしれんし シンセブンだと人間の悪い部分強調されそう
117 22/06/04(土)09:03:58 No.934772253
>ここからシンセブンやるならメトロンに期待値高まる >下劣な方を見ればわざわざなにかして狙う必要あんまりないかもしれんし メトロン星人の話リメイク難しくね 狙われない街もうやっちゃったし
118 22/06/04(土)09:07:04 No.934772883
>メフィラスにとっては人間はペットと家畜を両立できる生き物くらいの認識じゃないかな 可愛がり用とたまに輸出する家畜だよね
119 22/06/04(土)09:07:10 No.934772904
>こいつの立ち回りが上等過ぎて超科学で雑にゴリ押ししてきたザラブが可哀想になってくる こいつの目的は支配でザラブはマーカーついてるから知的生命体滅ぼそって仕事で 星間条約上自分たちは生物を関してしか干渉しちゃいけないのでまず自分たちで殺し合わせて数減らそう 程度の話なのでスタンスが違う
120 22/06/04(土)09:07:30 No.934772979
悪いこと出来なくなっただろうけどまた来るんだろうなメフィラス…
121 22/06/04(土)09:07:40 No.934773017
>絶対続編で居酒屋で1人飲みしてる >新しい驚異となる外星人や禍威獣の情報小出しにしておあいそしてく … 割り勘でいいか?
122 22/06/04(土)09:08:06 No.934773114
愛玩動物側ならいいけど輸出用になるかどうかをめぐって争いが勃発するんだろうなあ…
123 22/06/04(土)09:09:20 No.934773390
>悪いこと出来なくなっただろうけどまた来るんだろうなメフィラス… ゼットンが倒されて光の星の立ち位置が静観に戻ったので またビジネスはしたいけど約束したので今は手出ししない そのうち彼とまた話し合ってビジネス再開したいとかくらいの流れでだしてほしい
124 22/06/04(土)09:10:20 No.934773604
多分ウルトラマン去った後は外星人いっぱい来るだろうから 最初に目を付けてたこいつは面白くないんじゃねえかな でも普通に地球でスパイ活動してそうな気もする
125 22/06/04(土)09:10:40 No.934773662
>愛玩動物側ならいいけど輸出用になるかどうかをめぐって争いが勃発するんだろうなあ… 対価に宇宙の技術とかレアメタルを貰ったりしたら各国が我先にと生贄差し出しそう
126 22/06/04(土)09:11:04 No.934773748
>人類以外の知的生命からしたらメフィラスに飼い慣らされた人類こそマルチバース最大の脅威なんだよな >だからゾーフィが来た ゼットンやっつけたら滅ぼすには惜しいって言ってくれたし ちょっとくらい人類の面倒見てくれませんかゾーフィさん
127 22/06/04(土)09:11:22 No.934773824
>多分ウルトラマン去った後は外星人いっぱい来るだろうから >最初に目を付けてたこいつは面白くないんじゃねえかな >でも普通に地球でスパイ活動してそうな気もする 悪巧みしてる外星人に名刺渡して0号マウント取るんだ…
128 22/06/04(土)09:11:43 No.934773900
とはいえ他の連中の商売邪魔したって別にこいつの得にはならんのよな 最終的にこいつが得をする流れなら協力もしてくれるだろうけど
129 22/06/04(土)09:12:06 No.934773970
>>多分ウルトラマン去った後は外星人いっぱい来るだろうから >>最初に目を付けてたこいつは面白くないんじゃねえかな >>でも普通に地球でスパイ活動してそうな気もする >悪巧みしてる外星人に名刺渡して0号マウント取るんだ… 「早い者勝ち」 私の好きな言葉です
130 22/06/04(土)09:12:42 No.934774112
自分を上位者と認めてほしいけど別に神として崇めたりはしなくていいよ!とは書いてたから 戦闘向きな人類を選別してそれなりの福利厚生がついた傭兵として派遣するみたいな形に留めるつもりではあったんだろうね
131 22/06/04(土)09:13:47 No.934774352
βシステム世界中に開示したけど絶対日本より米国とかのが使いこなしそう そうなったら流石に日本窓口にしないよな!
132 22/06/04(土)09:14:18 No.934774464
心中するほどじゃないってだけで愛着持ってたのは間違いない
133 22/06/04(土)09:15:03 No.934774652
アメリカより日本の方が御しやすそう
134 22/06/04(土)09:15:09 No.934774681
すでにあるものを理論上バグ利用できるだけで再現はできないので…
135 22/06/04(土)09:15:34 No.934774771
ザラブ地球人類滅亡させようとしてたけどリピアいなかったらどう介入するつもりだったんだろう
136 22/06/04(土)09:17:31 No.934775215
>ザラブ地球人類滅亡させようとしてたけどリピアいなかったらどう介入するつもりだったんだろう 仲良くない国にお互い不穏な改ざん情報流しまくる
137 22/06/04(土)09:17:48 No.934775291
>心中するほどじゃないってだけで愛着持ってたのは間違いない 面白い文化持ってるし料理もうまいしいろんな例えを言語化してるし兵器にもできる愛しい家畜地球人
138 22/06/04(土)09:18:27 No.934775429
>ザラブ地球人類滅亡させようとしてたけどリピアいなかったらどう介入するつもりだったんだろう 現地調達がモットーらしいからそれっぽい地球人をみつくろってザラブ星人対地球産ウルトラマンとかやりそう
139 22/06/04(土)09:19:11 No.934775583
初見だったから聞き間違いして私が存在することを認めてほしいってだけの条件提示してると思って謙虚すぎない!?ってなってた 実際は上位存在として認めてって要求だったからまぁ結構なこと言ってた それでもホモサピ絶滅させるわってザラブよりまともに感じちゃうけど
140 22/06/04(土)09:19:16 No.934775600
監視カメラの元データから改ざん出来るし何でも出来るよなザラブ
141 22/06/04(土)09:20:24 No.934775837
>監視カメラの元データから改ざん出来るし何でも出来るよなザラブ あちょっと電磁波出る!
142 22/06/04(土)09:20:40 No.934775892
日本政府と接触してからは滞在費って名目で通貨受け取ってたんじゃないかと思ってる それ以前? 日雇い労働 私の好きな雇用形態です
143 22/06/04(土)09:22:02 No.934776200
たぶん割り勘やってみたかったんだと思う
144 22/06/04(土)09:22:08 No.934776225
でもベーターシステムで生物兵器になる地球は全消去するって光の星より上位存在として私の庇護下に入るなら一部をちょろっと生体兵器にして独占販売するけど技術もあげるし守ってあげるよ?ってメフィラスに付きたくなっちゃう…
145 22/06/04(土)09:22:36 No.934776323
>初見だったから聞き間違いして私が存在することを認めてほしいってだけの条件提示してると思って謙虚すぎない!?ってなってた >実際は上位存在として認めてって要求だったからまぁ結構なこと言ってた >それでもホモサピ絶滅させるわってザラブよりまともに感じちゃうけど 家畜に対しての愛情って感じ 畜産業者メンタルだと思う
146 22/06/04(土)09:23:36 No.934776548
>たぶん割り勘やってみたかったんだと思う この説を支持したい なんとなくやってみたいなって考えてた地球の文化とかたくさんありそう
147 22/06/04(土)09:23:56 No.934776620
>なんとなくやってみたいなって考えてた地球の文化とかたくさんありそう 蕎麦湯ください
148 22/06/04(土)09:24:15 No.934776698
>家畜に対しての愛情って感じ >畜産業者メンタルだと思う 一方猫と一緒に暮らして俺は猫だニャン!とか言い始めたようなリピアくん
149 22/06/04(土)09:26:07 No.934777135
fu1130512.jpg そういえば一番くじの景品が1つだけA賞並に高くなる可能性があるって言われてて笑った
150 22/06/04(土)09:26:20 No.934777193
ウルトラマンの方はインディードでバイト探してるから金はあるだろうな
151 22/06/04(土)09:26:22 No.934777199
>fu1130512.jpg >そういえば一番くじの景品が1つだけA賞並に高くなる可能性があるって言われてて笑った あきらかに1個ヤバいのあるな…
152 22/06/04(土)09:26:50 No.934777312
>そういえば一番くじの景品が1つだけA賞並に高くなる可能性があるって言われてて笑った 名刺はずるいだろ…!
153 22/06/04(土)09:26:52 No.934777316
>fu1130512.jpg >そういえば一番くじの景品が1つだけA賞並に高くなる可能性があるって言われてて笑った これ1セットあたり3しかないから普通にAより値段上がると思う
154 22/06/04(土)09:27:06 No.934777364
F賞だから楽勝だなと思ったけど種類が多い…!
155 22/06/04(土)09:27:22 No.934777425
>この外征人主役でTVシリーズやれるよね 差し出されるらっきょう
156 22/06/04(土)09:28:24 No.934777654
メフィラスパートはウルトラマンあんまり知らない人にも結構刺さりそうだった
157 22/06/04(土)09:28:29 No.934777675
>F賞だから楽勝だなと思ったけど種類が多い…! 下位賞なら引けた時点で棚にある好きなやつ取って交換じゃないかな これ開幕ダッシュしに行かないとすぐ無くなるな……
158 22/06/04(土)09:28:32 No.934777689
取り扱いローソンか… 近所にセブンとファミマしかねえよ…
159 22/06/04(土)09:28:38 No.934777705
1番くじの下位賞は種類多いけど1個あたりの個数少ないから一番値段高くなりそうなのはまあ可能性ある
160 22/06/04(土)09:29:32 No.934777914
>下位賞なら引けた時点で棚にある好きなやつ取って交換じゃないかな 一番くじだから好きなやつ取って交換だけどブラインドになってるから狙ったやつ取れない
161 22/06/04(土)09:30:20 No.934778097
ウルトラマンのフィギュアと名刺どっちがほしいかっていうと名刺だよな・・・
162 22/06/04(土)09:31:56 No.934778458
昔の一番くじは好きなの選んでだったけど今は売れ残り防止で全部ブラインドやね
163 22/06/04(土)09:33:46 No.934778949
敵でも美味しいし共闘もしてくれそうな良いポジションなメフィラスだと思う 好き
164 22/06/04(土)09:35:39 No.934779417
>敵でも美味しいし共闘もしてくれそうな良いポジションなメフィラスだと思う >好き 全部終わってゼットンも退けた地球にしれっと帰ってきてそうって言われてるの好き
165 22/06/04(土)09:37:05 No.934779834
メフィラスを上位存在と認める文書ってまだ活きてるのかな…
166 22/06/04(土)09:37:22 No.934779919
枝豆食いながら日本酒決めて大将おあいそ!する奴が地球の文化嫌いなわけないよね
167 22/06/04(土)09:37:50 No.934780086
>メフィラスを上位存在と認める文書ってまだ活きてるのかな… ギリ調印は終わってないような?
168 22/06/04(土)09:38:24 No.934780277
そんなに地球の文化が好きになったのかメフィラス
169 22/06/04(土)09:39:52 No.934780718
フッフッフッ 今度は違うビジネスを持ってきました 辛抱する木に金がなる 私の好きな言葉です
170 22/06/04(土)09:48:33 No.934783147
>何が敗因だったの
171 22/06/04(土)09:59:09 No.934786067
ウルトラマンが一口飲んだの確認してから割り勘提案するの好き
172 22/06/04(土)10:03:45 No.934787122
リピア君入ってる状態でいつも通り扱いされてる神永さんおかしい
173 22/06/04(土)10:03:50 No.934787140
宇宙コンフィデンスマンメフィラス
174 22/06/04(土)10:05:15 No.934787470
>>何が敗因だったの ま、負けてない…
175 22/06/04(土)10:05:19 No.934787490
人類の心に挑んでたのはスレ画メフィラスも同じというのがいいね なんとかしてウルトラマンの半人部分とその仲間達にイエスと言わせたい挑戦心は感じられた お邪魔虫が来たけど
176 22/06/04(土)10:05:37 No.934787575
名刺くらいなら自前で印刷できるやろ… 売り買いさえしなければ良いだけだし
177 22/06/04(土)10:06:09 No.934787699
>>メフィラスを上位存在と認める文書ってまだ活きてるのかな… >ギリ調印は終わってないような? というかベータボックスの譲渡が果たされてないから無効だろう
178 22/06/04(土)10:06:10 No.934787708
中断したのは残念だけどバトルvsメフィラスの満足感すごかったな…
179 22/06/04(土)10:06:46 No.934787875
>名刺くらいなら自前で印刷できるやろ… >売り買いさえしなければ良いだけだし 公式グッズ 私の好きな言葉です
180 22/06/04(土)10:10:50 No.934788933
>中断したのは残念だけどバトルvsメフィラスの満足感すごかったな… シンエヴァの親子喧嘩でこういうの見たかった
181 22/06/04(土)10:11:42 No.934789146
>人類の心に挑んでたのはスレ画メフィラスも同じというのがいいね >なんとかしてウルトラマンの半人部分とその仲間達にイエスと言わせたい挑戦心は感じられた 詐欺野郎と純粋な献身を同列に扱うのはどうかと思うなぁ そもそも怪獣でマン誘き寄せて条約を盾に手出しさせない交渉がしたかったメフィラスにとってマンが人間と融合したのはイレギュラーな自体だったわけで