22/06/04(土)05:53:41 平泳ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)05:53:41 No.934748663
平泳ぎ出来ない
1 22/06/04(土)05:55:43 No.934748771
もしかして手の動き要らなかったの?
2 22/06/04(土)06:01:54 No.934749124
>もしかして手の動き要らなかったの? 別に手で掻かなくても進むからね タイム競うんじゃないなら手は動かさなくても普通に足だけで出来るよ
3 22/06/04(土)06:02:21 No.934749149
上半身が沈むんだよな…
4 22/06/04(土)06:08:54 No.934749526
上半身がクロールで下半身平泳ぎみたいな変なのなかったっけ
5 22/06/04(土)06:08:55 No.934749528
なんとなくカーズのコラ思い出した
6 22/06/04(土)06:13:49 No.934749833
体育の授業で水泳部の平泳ぎ見るとひとけりでスーーーッと進んですごいなと思った
7 22/06/04(土)06:23:39 No.934750503
平泳ぎ以外はまだ100年くらいの歴史しかない
8 22/06/04(土)06:37:09 No.934751534
蹴伸びが大事
9 22/06/04(土)06:44:55 No.934752236
>上半身が沈むんだよな… 上半身が沈む…?どういうこと? 泳げないの?
10 22/06/04(土)06:57:19 No.934753422
手は呼吸するために上半身跳ね上げるようだから…
11 22/06/04(土)07:04:03 No.934754102
横泳ぎだけやり方知らないままもう20年以上泳いでない
12 22/06/04(土)07:10:15 No.934754779
クロールも平泳ぎも苦手だけど背泳ぎは何故か出来る
13 22/06/04(土)07:25:01 No.934756447
>蹴伸びが大事 それどの経験者に聞いても言われる 永久に浮いていられる姿勢を見つけられたらあとはそれに進む動きと呼吸をつけるだけらしい 無理
14 22/06/04(土)07:28:19 No.934756830
水泳部だったけど終ぞ平泳ぎは苦手だった
15 22/06/04(土)07:49:48 No.934759600
慣れたら一番楽な泳ぎだなーと思った
16 22/06/04(土)07:56:04 No.934760514
殆どの泳ぎ方で手は使わないでも前には進める
17 22/06/04(土)08:12:42 No.934763014
>上半身がクロールで下半身平泳ぎみたいな変なのなかったっけ 上半身クロール下半身バタフライが最速らしい
18 22/06/04(土)08:19:39 No.934764203
平泳ぎもバタフライもできない 多分クロールもろくにできてない
19 22/06/04(土)08:25:35 No.934765147
>上半身クロール下半身バタフライが最速らしい 難易度が高すぎる…
20 22/06/04(土)08:40:32 No.934767729
>>上半身クロール下半身バタフライが最速らしい >難易度が高すぎる… 人類に出来る泳ぎなのかそれ…
21 22/06/04(土)08:42:14 No.934768032
>殆どの泳ぎ方で手は使わないでも前には進める まぁ泳ぎで一番面倒なのが息継ぎだからな 進むだけならバタ足でイナフだし
22 22/06/04(土)08:48:51 No.934769252
ドルフィンクロールの事なら大会で使用して世界記録取った人がいる
23 22/06/04(土)08:49:43 No.934769427
スイミングスクールでの子供のケンカの原因第1位
24 22/06/04(土)09:18:50 No.934775517
>>>上半身クロール下半身バタフライが最速らしい >>難易度が高すぎる… >人類に出来る泳ぎなのかそれ… そうはいってもバタフライが腕揃って回してんだからそれを交互にするだけだろ 俺はバタフライすらできないけど