虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)02:31:32 >勝因 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)02:31:32 No.934732905

>勝因

1 <a href="mailto:エルジア軍">22/06/04(土)02:37:36</a> [エルジア軍] No.934733884

>何が敗因だったの

2 22/06/04(土)02:38:39 No.934734047

こいつなんなん

3 22/06/04(土)02:48:47 No.934735611

リボン付きの死神

4 22/06/04(土)03:32:36 No.934740324

≪スレ画が来てると言っとけ!嘘でもいい!≫

5 22/06/04(土)03:35:46 No.934740613

>アリコーン蜂起した要因

6 22/06/04(土)04:01:31 No.934742384

最終的にリボンつきだらけに

7 22/06/04(土)04:05:28 No.934742670

ストーンヘンジ取って制空してスパイも送り込んでレーダー破壊してあとは端っこに押し込んだ総司令部を爆破して終わり!エルジア大勝利!

8 22/06/04(土)04:06:03 No.934742703

カタR360

9 22/06/04(土)04:06:40 No.934742761

戦術どころか戦略レベルを動かすパイロット 引退後も「Mobius1」は最強パイロットの証みたいになるんだろうな… そして初代と比較される

10 22/06/04(土)04:09:27 No.934742907

1でさえなければ案外大したことないよねモビウス

11 22/06/04(土)04:12:25 No.934743090

>1でさえなければ案外大したことないよねモビウス 撃ち落としたはずの奴が別の機体に乗って飛んでくるぞ 再び撃ち落とされてイジェークトするけど

12 22/06/04(土)04:17:38 No.934743444

この終戦記念日はメビウス1から俺宛の誕生日プレゼントなんだぜ

13 22/06/04(土)04:20:27 No.934743631

空にリボン付きは…凶事なり!!

14 22/06/04(土)04:26:09 No.934744057

退役してるのに有事にひっぱりだされて一人で残党軍撃滅してねとか無茶振りされるやつ 殲滅した

15 22/06/04(土)04:27:33 No.934744153

>退役してるのに有事にひっぱりだされて一人で残党軍撃滅してねとか無茶振りされるやつ >殲滅した ISAFからIUNに移管されてからもちゃっかり在籍してる… また自由エルジア壊滅してる…

16 22/06/04(土)04:43:26 No.934745092

単独戦果で機甲師団いくつ潰したんだろう…

17 22/06/04(土)04:49:42 No.934745418

こいつのせいで自殺選んだお偉いさんいそう

18 22/06/04(土)04:53:35 No.934745595

コンベース港と海上油田と製油所と太陽光発電所を破壊しまくったけど… まいっか!

19 22/06/04(土)05:08:15 No.934746354

すべての作戦でスレ画が居なかったらその瞬間に敗戦してる位には崖っぷちなのが戦史を調べる上で頭を抱える要因になると思う

20 22/06/04(土)05:09:21 No.934746406

ストーンヘンジ全部壊しやがって… えっ1門残ってる…?全部壊さなかったっけ…?

21 22/06/04(土)05:58:49 No.934748938

こんなやつ現実にいるわけねえだろう プロパガンダだよ

22 22/06/04(土)06:01:01 No.934749082

無線が最高に気持ちよかった あれはもう一種のオナニーだと思う

23 22/06/04(土)06:02:12 No.934749141

物理的にあり得ない数のミサイルと爆弾積んでるしなこいつ

24 22/06/04(土)06:02:57 No.934749185

これの後エアロダンシング買ったらミサイルの数に驚いた

25 22/06/04(土)06:04:08 No.934749239

弾切れしたら終わりという概念をぶち壊してきた

26 22/06/04(土)06:05:04 No.934749295

いやー黄色に攻撃が当たらないのなんのって

27 22/06/04(土)06:13:26 No.934749808

>エアロダンシングの後これ買ったらミサイルの数に驚いた

28 22/06/04(土)06:14:14 No.934749863

>ストーンヘンジ全部壊しやがって… >えっ1門残ってる…?全部壊さなかったっけ…? 04の時点で隕石直撃で1基使用不能になってた 結果的にモビウス1に破壊されなかったので7で復活

29 22/06/04(土)06:48:03 No.934752513

7の時もスレ画担当地区に押し込んだ敵があっという間に押し返されてるの見るとさぁ…

30 22/06/04(土)06:58:50 No.934753582

不死身のオメガ11とか名パイロットは他にもいるが 単体で戦局を覆せるのはこいつだけ

31 22/06/04(土)07:02:59 No.934753995

>7の時もスレ画担当地区に押し込んだ敵があっという間に押し返されてるの見るとさぁ… というかメビウス1いなかったらサイクロプスとストライダーが いわゆる渡り鳥部隊みたいな攻撃行動取れるルート確保できてない

32 22/06/04(土)07:05:55 No.934754298

でもね7での騒動は04での半端な戦果が原因なんですよ

33 22/06/04(土)07:09:46 No.934754726

タナガーはちゃんと撃沈しておいたんだがなあ…

34 22/06/04(土)07:10:02 No.934754757

>でもね7での騒動は04での半端な戦果が原因なんですよ つってもベルカ人が変な気を起こしたせいだろ…

35 22/06/04(土)07:19:59 No.934755853

7本編中どこにいたの

36 22/06/04(土)07:31:12 No.934757146

戦闘で戦略をひっくり返すな

37 22/06/04(土)07:32:31 No.934757304

>戦闘で戦略をひっくり返すな やれって言われたから…

38 22/06/04(土)07:37:38 No.934757919

fu1130397.jpg

39 22/06/04(土)07:38:36 No.934758049

>つってもベルカ人が変な気を起こしたせいだろ… エルジア軍保守派のレス

40 22/06/04(土)07:41:28 No.934758434

>というかメビウス1いなかったらサイクロプスとストライダーが >いわゆる渡り鳥部隊みたいな攻撃行動取れるルート確保できてない メビウス1あの時いくつだよ…

41 22/06/04(土)07:44:16 No.934758810

>7本編中どこにいたの やろう!VR!

42 22/06/04(土)07:45:49 No.934759023

04のインタビューはなぜACのラストステージは狭いところ通るのかについて言及されてて面白かったな

43 22/06/04(土)07:46:38 No.934759125

7で敵が無人機ばかりだったのこいつのせいだからな

44 22/06/04(土)07:47:23 No.934759251

スレ画はエスコンシリーズ最強の超兵器 >メビウス1あの時いくつだよ… いつから人間だと錯覚していた…?

45 22/06/04(土)07:47:54 No.934759339

メビウス1…お前と戦いたかった…

46 22/06/04(土)08:02:21 No.934761402

>メビウス1…お前と戦いたかった… お前は寝てろ爺

47 22/06/04(土)08:03:27 No.934761562

>7で敵が無人機ばかりだったのこいつのせいだからな なのに復活する自由エルジアがしぶとすぎる…

48 22/06/04(土)08:05:27 No.934761841

スレ画は甘くないから爺だろうと殺して来るのでミハ爺は孫の為に戦わない方がいい

49 22/06/04(土)08:06:08 No.934761939

>スレ画は甘くないから爺だろうと殺して来るのでミハ爺は孫の為に戦わない方がいい 関係ねえ ベッドの上じゃなくて空で死にてえ

50 22/06/04(土)08:09:34 No.934762482

カタエネルギーインフラの破壊者

↑Top